2016年11月3日のブックマーク (36件)

  • デートに最適!! 京都の隠れ家的激うまラーメン屋「すがり」を紹介します - 徒然なるままに・・・

    先日京都に遊びに行って参りました。 向こうで合流した友達は最近ラーメンにハマっているようで、 「友達から聞いた、隠れ家的なラーメン屋さんがあるらしいんだけど行かない?」 ということで、そこに夕べにいくことに。 道中最近ラーメンにハマっている友人は昨日も別の店に行ったらしく、 「昨日べたラーメンが、べログでは結構おすすめってなっていたんだけど、自分好みではなかったんだよね。」 と若干不満気味に漏らしていました。どうやらラーメン通もどきになりつつあるようです。聞けばどこにあるのかわからないお店で、名前のないラーメン屋だったとのこと。 よくわからないビルの中を入っていくといきなりラーメン屋の空間が登場して驚き、そこで券を買うシステムだったらしい。 味付けを自分好みに調整できるおしゃれな薬味入れとお箸が引き出しに入っており、なんともおしゃれな空間をしていたと熱弁していました。 なかなか

    デートに最適!! 京都の隠れ家的激うまラーメン屋「すがり」を紹介します - 徒然なるままに・・・
    tawashix
    tawashix 2016/11/03
    知らなかった。食べに行こう。
  • 【結果発表】第二回140字小説大賞 - あとーすログ

    もう11月です。すっかり寒くなってきましたね。 さて、10/1〜31の間で募集をした第二回140字小説大賞について。選考が完了しましたので、結果を発表させていただきます! 今回は298編の応募をいただきました。第一回が248編でしたので、50編ほど応募作品が増えました。この1年で140字小説界隈が盛り上がってきたなという感覚も特にないのですが、じわじわと書き手が増えているのかなと思いました。 選考フローについて すぐに結果発表というのも味気ないので、今回の選考フローについて説明させてください。 第一回も同様でしたが、身内びいきをしないように投稿いただいた情報からTwitterユーザー名を隠した状態で選考を行いました。まずすべての作品を読んで、いいなと思った作品をすべてピックアップしました。1次選考のようなものですね。この時点で49作品にまで絞り込みました。 2次選考以降も、選考委員は僕しか

    【結果発表】第二回140字小説大賞 - あとーすログ
    tawashix
    tawashix 2016/11/03
    興味を持ちました
  • この歳になってあんな初体験を経験してしまうとは思わなかった… - にーとのかがみ。

    あ、期待した?色々期待した? うん、そうなんだ。初めて記念日を経験したんだ。 でも、期待するほどのネタでもないんだ、ごめんね。 うん、今回のはじめて記念日はね… 金縛り まさか自分が体験することになるとは思わなかったね、驚きやばい震える。 ぶっちゃけ、もうちょっと楽しいものかと思ったけど疲れるだけだったわ、金縛り。 需要あるかわかんないけどレビューしていきやす。 寝苦しくて目が覚めたら体が動かなかった もうちょっと美味しい出来事があっても良かったと思う 金縛りの原因と対策 まとめ 寝苦しくて目が覚めたら体が動かなかった その日は凄く寝苦しい日で、朝方にようやく眠りについたんですよ。 で、何時間寝たかわからないんですが、凄まじい寝苦しさにヤラれて目が覚めてしまいました。 めちゃくちゃ疲れているし、倦怠感がやばかったのでまた眠ろうと思ったら なんと体が動かない(^q^) かろうじて首は10cm

    この歳になってあんな初体験を経験してしまうとは思わなかった… - にーとのかがみ。
    tawashix
    tawashix 2016/11/03
    金縛りは夢の場合もありますね。周囲を観察するといつもと違うところがあるかも。超常現象が起きたら間違いなく夢!笑
  • 自分の大好きなアニメ5選!! - Milkのメモ帳

    オススメ5選 日常 アルドノア・ゼロ コードギアス 攻殻機動隊 Stand Alone Complex Fate/Zero 最後に こんばんは、Milkです。 いやね。当は、「ブランド戦略における個人的な見解」について記事を書いてたんです。 でも、カキカキφ(..)しているうちに、「あっ。なんか会社の内部事情も出てきそう・・・これは不味い。」ってので消しました。 当は、9割方書いてたし、自分の中でビジネスにおけるブランド戦略のあり方についての意見があったんですけどねー。 説得力を出すためには事例が必要だと思って、引っ張り出してきた事例が社内の話になっちゃうので、アウトかなと(;´Д`) と言うわけで、付け焼き刃ですが、かなーり方向性を変更して、オススメアニメのご紹介にしようかな。 まぁ・・・このブログを読んでくださっている方には、私が大のアニメ好きだというのはお分かりだと思います。 社

    自分の大好きなアニメ5選!! - Milkのメモ帳
    tawashix
    tawashix 2016/11/03
    攻殻機動隊のテーマすごく好きなんだけど、一部しか見てない。どうしようか…
  • www.nomi3.net is Expired or Suspended.

    「 www.nomi3.net 」のページは、ドメインが無効な状態です。 ウェブサイト管理者の方はこちらから変更・更新を行ってください。 「 www.nomi3.net 」is Expired or Suspended. The WHOIS is here.

    www.nomi3.net is Expired or Suspended.
    tawashix
    tawashix 2016/11/03
    死ぬ気でやって死んだ人は語らないですからね
  • 本当は怖い童謡の真実!?隠された都市伝説の謎|いわこわらいと

    童謡とは昔から語り継がれてきた子供向けの歌です。一度は聞いたことがあるのではないでしょうか。 細かく分けるなら子供達のための歌として、 童謡:大人が子供達に聞かせるために作った歌 わらべ歌:子供達が遊びながら歌う歌 唱歌:学校の教育用に作った歌 があります。 厳密には3つとも意味は違うのですがこの記事ではまとめて「童謡」とします。 そんな童謡ですが実は怖い都市伝説が隠されていたんです。 というか童謡の歌詞ってよく見ると怖いものが多い気がするんですよね。 そんな童謡達を紹介いたします。 童謡の都市伝説一覧かごめかごめかごめかごめ かごのなかのとりは いついつでやる よあけのばんに つるとかめがすべった うしろのしょうめんだあれ うしろのしょうめんだ~あれえ♪ はい怖い!後ろなのに正面ってなんだか怖くないですか?どっちだよって! かごめかごめにはいくつもの都市伝説があります。 囚人説『かごのな

    本当は怖い童謡の真実!?隠された都市伝説の謎|いわこわらいと
    tawashix
    tawashix 2016/11/03
    こういうの本当だとしたら、なぜ童謡にしたんだろうって思う
  • iPhoneくれない、プールが飛んだ、100万円くれ…検索回数1回のキーワードが自由すぎた - NaeNote

    2016 - 11 - 03 iPhoneくれない、プールが飛んだ、100万円くれ…検索回数1回のキーワードが自由すぎた このくらいシェアされています ... ... ... G+ ... ... スポンサーリンク こんにちは、NAEです。 サキさんのブログを読んで、ぼくもやってみたくなりました。ニッチな検索ワードめぐり。 1回しか検索されていない検索ワードは魅力的な文字が並んでいた - あれこれやそれこれ さて、ちょっとマジメな話が多めの当ブログ。 どんなキーワードが飛び出るのでしょうか。 今回はそんなお話。 当ブログはいわゆる「お役立ち系ブログ」です それでも意外といる。ニッチで変な検索キーワード 10年休みなし ユーモア 疲れている彼 早く安く楽に業務をこなす方法はないかと常に考える 責任を押し付けあう会議 僕は未来を安全にする方法を知っている。 スキル 小学校までに身につける ip

    iPhoneくれない、プールが飛んだ、100万円くれ…検索回数1回のキーワードが自由すぎた - NaeNote
    tawashix
    tawashix 2016/11/03
    自分の検索能力がまだまだであることを思い知らされます。プール飛ばした人はどうしたいの…
  • 定時で帰宅できる企業に勤めた方が絶対に良い!! - 私の名前はジロギン。

    私の名前はジロギン。 私は現在会社員をしている。 会社には良いところ、悪いところあるが、私の勤める会社の自信を持って良いと言えるところは、 毎日定時帰りができるところ!! なのダァァァッ!!!ホワイト企業・・・とは言えないが早く帰れるのは良いところだと思っている。 定時は18時。18時に帰りの準備をし始めれば遅くとも18時半には会社を後にできる。 これは当にありがたい。定時帰りができるがゆえにこうしてブログも書けている。 正直私には、何時間も残業してからブログを書く気力はないだろう。 である口調で偉そうにブログを書いているが、私はそれなりにヘタレなのである。 定時帰宅ヨユーな会社で働く私は、これまでに残業したと言っても・・・ 21時くらいまでしかない。しかも入社して1年半経つがその1回だけ。 毎日だいたい遅くとも19時には帰っている。 19時でももはや「今日は残っていた方だなぁ〜」くらい

    tawashix
    tawashix 2016/11/03
    間違いない 間違いない
  • PDCAとは何か?「マンガで身につくPDCA」感想 - スーミン

    どうもスーです。 今回は「漫画で身につくPDCA」というを読んだのでそのことについて書いていきます。 まんがで身につくPDCA (Business ComicSeries) posted with ヨメレバ 原マサヒコ(著)、兼島信哉(まんが) あさ出版 2015-12-15 Amazon Kindle ちなみに僕が一番最初に思いついたPDCAは P:Porygon2 (ポリゴン2) D:Dragonite (カイリュー) C:Cresselia (クレセリア) A:Aegislash(ギルガルド) これらのポケモンをサイクルで回す・・・ つまりこういうことか↓ ポケモン新作のサンムーンでローテーションバトルが無くなるかもしれないらしいですね。プレイ人口少なかったから仕方ないんですかね。そんなポケモン脳の僕がを読んでみました。 「マンガで身につくPDCA」を手に取った理由 恥ずかしなが

    PDCAとは何か?「マンガで身につくPDCA」感想 - スーミン
    tawashix
    tawashix 2016/11/03
    ポケモンのPDCA笑った
  • ゲーム音楽の魅力(超進化編) - loglog

    こんばんは。オガサワラです。 みなさんゲーム音楽って好きですか? 僕は自身がゲーム好きなのと音楽好きなのが相まってゲーム音楽が大好きです。 というわけで個人的な趣味全開でゲーム音楽の魅力について記事にしてみようかなと、そういうコンセプトでございます。 今回は超進化編ということでゲーム音楽技術的な進化の視点からみていきましょう。 ゲーム音楽の進化の歴史 FM音源とは PCM音源とは 生楽器の音から声や効果音まで 見直される8ビットの魅力 徐々に市民権を得ていくゲーム音楽 まとめ ゲーム音楽の進化の歴史 古~い、ゲーム音楽を聴いて貰うと分かると思うのですが昔のゲーム音楽というのはシンセサイザーで制作されています。 PCなども同じなのですがゲームハードの中にはサウンドカードというものが搭載されていて、そのサウンドカードを介して音声信号を出力されます。 で、古~い、ゲーム音楽の時代の音源をFM音

    ゲーム音楽の魅力(超進化編) - loglog
    tawashix
    tawashix 2016/11/03
    ゲーム音楽が少しずつ盛り上がってきてるのが嬉しいです
  • ミミズだってオケラだって…ん?オケラって何だ!?あと歌詞に昆虫多くない? - 夜中に前へ

    こんばんは。夜中たわしです。 突然ですが「手のひらを太陽に」という有名な歌の中に、このようなフレーズがあります。 ミミズだって オケラだって アメンボだって みんなみんな生きているんだ いやいやいや、待った。ちょっと待った。ミミズ、アメンボは分かる。 しかしオケラのチョイスはちょっと、違和感があるのでは? オケラってなんだ? 正直この歌詞をはじめて聞いた当時は、オケラが何なのかまったくわかりませんでした。 おそらく、オケラがナニモノなのかわからずに歌っている人もいるのでは? よくないですよ。わけのわからないまま歌うのは。私も去年くらいまではわかっていませんでした。 オケラはこういうやつです。 なんと、いらすとやに存在しました。いらすとやを甘く見ていました。 それより見てください。バッタとモグラが悪魔合体したような姿です。 リアルな姿を知りたい方は、オケラで画像検索してみてください。(虫が嫌

    ミミズだってオケラだって…ん?オケラって何だ!?あと歌詞に昆虫多くない? - 夜中に前へ
    tawashix
    tawashix 2016/11/03
    生のオケラを見てみたい
  • Amazonの欲しい物リストを公開している人… - loglog

    どうも。オガサワラです。 Amazonの欲しい物リストを公開している人いるじゃないですか。 欲しい物のリストを公開? しただけで? 欲しい物が? 買ってもらえる? は? なんだそれー!! 日人みんなから1円ずつ貰えたら1億円以上になるし理論くらい最高か!! ある日、突然高級車が目の前に止まり莫大な財産を相続することになるくらい最高かよ!! とりあえず、総じてすげぇ最高!! 最高からの最高!! … …… という分けで僕も欲しい物リストを公開します。 www.amazon.co.jp しかし一抹の不安が… でもそれって身バレするのでは? と、一人暮らしの女子のような不安に駆られた僕は調べてみました。 ご安心を。 こちらの記事に情報がありました。 www.heibonnashufu.net ネットは正に人類の英知です。 まとめ 一時期欲しい物はまわりにどんどん言うようにした方が実際に欲しい物が

    Amazonの欲しい物リストを公開している人… - loglog
    tawashix
    tawashix 2016/11/03
    ひたすらうまい棒!笑
  • 【お礼】Amazon欲しい物リストから絵本が届きました!

    こんにちは!さゆ吉です。 11月1日はともちん1歳の誕生日でした。 【良ければ読んでやってください】 www.tomochinchin.com 当日は主人が月始めで仕事が忙しく、どうしても休みが取れないというので、せっかくの誕生日に二人で過ごすのはさみしいな…と思い、実家に帰ってお祝いをしました。ともちん、この日に限って寝グセがひどく目が腫れぼったかったのであまり可愛い写真は撮れませんでした(苦笑)ケーキについてるロウソクが珍しいのか、火をさわろうさわろうとじっとしてくれないし…もー! そんな感じでドタバタの誕生日でした。まぁ、二人でしんみりお祝いするよりは賑やかで良かったかな(笑)結局、親子水いらずのお祝いは後日にやる事になりました^ ^; Amazon欲しい物リストから絵が届きました! じゃーん!!!!! 届いたのは仕掛け絵です。布でできていて、めちゃくちゃ可愛いです♪ わー!公開

    【お礼】Amazon欲しい物リストから絵本が届きました!
    tawashix
    tawashix 2016/11/03
    ちょっとしいたけが多いですね
  • 結婚したくなる煮込みハンバーグのレシピ - 未分類なブログの跡地

    こんにちは。自称、料理研究家見習いの私です。師は自称料理研究家のフジリッチさんです。 ryouri-fujirich.hatenablog.com 若かりし頃にホームパーティーで参加者が料理を振る舞い合っていたんです。その時にある男が作ったのが「煮込みハンバーグ」なんですが、これがもうお酢の風味が絶妙で美味しくて美味しくて。その場にいた女性が「おいしい!結婚して!」というくらいに美味しかったんです。ずるいですよね。「ワイもいつか女性に結婚してと言わせるで~!」と野望を抱き、その「結婚したくなる煮込みハンバーグ」のレシピを教えていただきました。 僕がブログを始めた理由は当初3つくらいあったんですが、そのうちの1つがこのハンバーグのレシピを多くの人に伝えたいというものでした。そのくらい美味しいハンバーグなんです。読者さんも増えたので良いタイミングかと思いようやく公開できます! このハンバーグは

    結婚したくなる煮込みハンバーグのレシピ - 未分類なブログの跡地
    tawashix
    tawashix 2016/11/03
    おいしそうだけど、相当煮込むのね…。ところで料理を撮影するのって思ったより大変ですよね。
  • 医療保険を選ぶときは、会社の福利厚生を確認しよう - 意外と人の世は住みやすい

    こんにちは。 昨日、こんな記事を読みました。 money-pentagon.com 毎月高額な保険料がかかる医療保険。そもそも加入するべきかどうかについて、解説されていました。 思うに、生命保険に加入するとき、知っていないといけないことがあります。それは、勤めている会社が加入している健康保険組合の給付金や、福利厚生制度です。 健康保険組合の場合、高額療養費より手厚い場合がある 大企業の健康保険組合や、中小企業が地域で設立している健康保険組合の場合、高額な医療費がかかった場合、高額療養費の一部負担還元金という、通常より手厚い給付を行っているところがあります。 月間の一部負担金の合計額が、例えば20,000円以上となった場合、給付金として、健康保険組合から現金給付されるという制度です。 一例として、20,000円としましたが、この金額は健康保険組合の財政状況により違いますので、ご自身で加入して

    tawashix
    tawashix 2016/11/03
    保険はいるか迷ってたけど、色々調べてやめときました。
  • 最初のハテナブックマークが出来ない問題 - アラフォー過ぎてもゲームは楽しい。

    2016 - 11 - 03 最初のハテナブックマークが出来ない問題 ブログは楽しい こんちは、40男子です。 ようやくPRO設定が終わりました、朝から頑張ったのに昼過ぎまで時間かかった。 PROへの設定変更はスムーズでしたがアナリティクスの設定の変更には時間が掛かって、フワさんのブログに確かやり方が書いてあったのを思い出して参考にしたのですがフワさんのブログには参考になるブログが貼ってあって大変参考になりました、ありがとうございます。 参考にしたフワさんの記事↓ www.fuwa-journal.com ハテブできない現象 少し前から、寄稿された記事の一番最初のハテブはスマホからは出来ないバグが発生しています。 スマホといってもアプリがあれば出来るんですがWEBからはハテブするボタンが無くなってしまいました。あれ、 ハテブできないじゃん? と思ったのですが、とりあえずPCから気にな

    最初のハテナブックマークが出来ない問題 - アラフォー過ぎてもゲームは楽しい。
    tawashix
    tawashix 2016/11/03
    そんなバグあるんだ。やだな。
  • 思考実験『スワンプマン』をどこでもドア・5億年ボタンから考える - 人生あと30cm!

    こんちゃす、たけ氏でっす! みなさん『どこでもドア』知ってます? そうそう、ドラえもんのひみつ道具でむちゃくちゃ便利なやつ あれ実際あったら使う…? どこでもドアのしくみ どこでもドアを考えて思考実験しているサイトがあるんだ、そのサイト的などこでもドアのしくみがこれ。 (『哲学的な何か、あと科学とか』様サイト内キャプチャ) つまり どこでもドアAを通った瞬間『ぼく』はスキャンされ消滅 どこでもドアXから『ぼくと同じ何か』が生成される この『ぼくと同じ何か』自身は自分のことを『ぼく』だと信じて疑わないだろうし、周りから見ても『何か』のことを確実に『ぼく』だと認識するよね だけど『ぼく』体は消滅。その瞬間に死ぬわけですよ 『ぼく』は死ぬのに『何か』が生まれて生きてく。 このとき『何か』は『ぼく』…なのか…? どこでもドアのしくみがこれだった場合 あなたはどこでもドアを使えますか…? 5億年ボ

    思考実験『スワンプマン』をどこでもドア・5億年ボタンから考える - 人生あと30cm!
    tawashix
    tawashix 2016/11/03
    「哲学的な何か、あと科学とか」は、買いましょう。おすすめです。
  • Amazonのクレーマー客が警官を連れて自宅まで押しかけられた話。|30代派遣社員の逆襲

    迫佑樹さんが発行されている「スキルをつけて人生の自由度をあげる」をテーマにしたLINEのマガジンを紹介します。 スキルアップに関してを知りたい方は登録必須です! 無料LINEマガジンについて詳しくみる こんばんは こんな時間に起きてしまった。 無職のうさぎたんです。 私は、Amazonマーケットプレイス出品アカウントでAmazonに色々出品しております。 だいぶ昔の話なのですが、そのAmazonマーケットプレイスの客でトラブルになったことがあります。 今回は、その時の話をしてみたいと思います。 Amazonのクレーマー客が何故か警官までつれて自宅まで押しかける。 Amazonの客で、新品の商品で開封したら商品が思っていたのと違っていたので、返品して欲しいというクレームが入りました。 確か、6万円くらいの商品だったと思います。 新品を開封したものは、中古品という扱いになってしまうので、返品返

    tawashix
    tawashix 2016/11/03
    なんだこれ、怖っ!
  • 【漫画】1と5は同じように見えたけど、何かが違う - えむしとえむふじんがあらわれた

    2016 - 11 - 03 【漫画】1と5は同じように見えたけど、何かが違う お絵描き えむ家昔話 睡眠 Hatena Twitter Feedly 最新記事 人気記事 多分7年ほど前、私がとても眠かった時のお話・・・。 前回のお話  blog.mshimfujin.net 登場人物紹介 母えむふじん  作者。早く寝たい。でも何かを尋ねられたら答えてしまう。なぜならそれが母の務めだから。早く寝たい。大事なことなので2度書きました。 長男えむお  眠る時間になったけれど、当はまだ少しだけ起きていたい。ヒントの力加減がわからない。3と4も飛んでしまいがち。 長女えむこ  ( ˘ω˘ ) スヤァ… 。 私は早く寝たかった。 寝たかった! けーごくんはも青い 恋のゴンドラ posted with ヨメレバ 東野 圭吾 実業之日社 2016-11-01 Amazon Kindle 楽天ブック

    【漫画】1と5は同じように見えたけど、何かが違う - えむしとえむふじんがあらわれた
    tawashix
    tawashix 2016/11/03
    人の靴下どころか、服装すら全く気にして生きてない。見習いたい。
  • 沈んでいく島から宝を見つけて脱出せよ!協力ボードゲーム「禁断の島(Forbidden Island)」 - 親子ボードゲームで楽しく学ぶ。

    禁断の島。そこは古代帝国アーキーンが火、風、水、大地を操る4つの神器を隠した場所。言い伝えでは、島は宝物を守るため、侵入者が来ると沈んでしまうように作られているそうです。何世紀も前に帝国が崩壊してから未発見だった、この謎に包まれた禁断の島が、ついに発見されたのです。 米国発の協力ボードゲーム、禁断の島です。 みんなで協力して禁断の島から宝を見つけて脱出だ 内容物 島タイル(24枚) 禁断の島を形づくるタイルです。タイルにはいろいろなランドマークが描かれています。 財宝カード、水没カード、冒険者カード 財宝カードは、このゲームの目的である財宝のありかの手がかりを示すカードです。 水没カードは、沈んでいく島の、水没場所を示すカードで、島タイルと対応した図柄の地形が描かれています。 冒険者カードは、プレイヤーの能力を示すカードです。選んだ冒険者によって個性的な能力をもっています。 財宝フィギュア

    沈んでいく島から宝を見つけて脱出せよ!協力ボードゲーム「禁断の島(Forbidden Island)」 - 親子ボードゲームで楽しく学ぶ。
    tawashix
    tawashix 2016/11/03
    場の状況が目まぐるしく変わるのは面白そう
  • ポケモンGOから復帰勢向け!ポケモンサンムーンとこれまでのポケモンの話 - 俺はパリピにはなれない

    2016 - 11 - 03 ポケモンGOから復帰勢向け!ポケモンサンムーンとこれまでのポケモンの話 オタク オタク-ゲーム スポンサーリンク シェアする Twitter Google+ Pocket いよいよ11月18日に ポケモン の最新作「 ポケットモンスターサン ムーン」が発売されますね。 ポケモンGO を通じて久々に ポケモン をに触れたのをきっかけで久々にやってみようという人も多いはずです。 今回はそんな人のために前作まで ポケモン 廃人をやっていた僕がこれまでの ポケモン について語ります。 目次 ポケモン20周年 ポケットモンスター赤・緑 ポケットモンスター金銀 ポケットモンスタールビー・サファイア ポケモンファイアーレッド・リーフグリーン ポケットモンスターダイヤモンド・パール ポケモンハートゴールド・ソウルシルバー ポケットモンスターブラックホワイト、ブラックホワイト

    ポケモンGOから復帰勢向け!ポケモンサンムーンとこれまでのポケモンの話 - 俺はパリピにはなれない
    tawashix
    tawashix 2016/11/03
    思ったよりかなりガチで笑った。新作買います。
  • ナンバーリングマシンでノートにページ番号を - Still Life

    tawashix
    tawashix 2016/11/03
    こいつは格好いいなあ。家にこういうのがあるの憧れる。
  • ワールド オブ ファイナルファンタジー堪能日記パート3 ~ゴブリンをぶっ潰しに行くの巻~ - にーとのかがみ。

    どうも、ワールドオブファイナルニートのケンヂ(@neetblogman)です。 前回はコーネリアに足を運ぶところまで進みました、ワールド オブ ファイナルファンタジーですが、今回はイベントですったもんだあり、ゴブリンをぶっ潰しに行くことになったので散歩がてら言ってきました。 あ、ちなみにゴブリンっていうとこんなのを思い浮かべますよね? 違うんですよ、今回のゴブリンは。 どうしたゴブリン(真顔) まさかこんなに可愛いとはな…。今回のキャラデザでキモイ奴っていないんじゃないのもしかして…。 こんなゴブリンだったら育てたくなりますね。ちなみに今作でもしっかり【ゴブリンパンチ】はありますのでご安心を。 あ、それと前回写真をアップするのを忘れましたが、セーラ姫にも出会いました。 あと、物語に関係ありそうな兵団長にも出会いました。何処かで聴いたことのあるようなイケボ。 とまぁ前置きはここまでにしておい

    ワールド オブ ファイナルファンタジー堪能日記パート3 ~ゴブリンをぶっ潰しに行くの巻~ - にーとのかがみ。
    tawashix
    tawashix 2016/11/03
    メタ発言が多いやつは好きです
  • 「ソーサリー」「ドルアーガの塔」ゲームブックが大好きだったので、その魅力を全力で語る。 - うさるの厨二病な読書日記

    子供のころ、ゲームブックが大好きでした。 知らない人のために説明すると、ゲームブックは文章に番号が振られていて、用意された選択肢の番号に飛ぶことで、ゲームのように楽しむことができます。 こんな感じ。 五〇:目の前に老婆と若い娘が囚われている。君は老婆を助ける(二二へ進む)若い娘を助ける(三二へ進む)どちらも助けずに、その場を立ち去る(四五に戻る) 二二:老婆は縄を解かれると、君に礼を言って金色のりんごをくれた。「隣の娘は助けないほうがいいよ。ヒヒヒ」そう言って、老婆は立ち去った。所持品に「金のりんご」を記入すること。さて君は、若い娘を助ける(三二へ進む)助けずに、その場を立ち去る(四五に戻る) ゲームブックは、東京創元社と社会思想社が二大出版社だったと思うのですが、自分は東京創元社のものばかりやっていました。 社会思想社のもので唯一覚えているのがコレ。 運命の森-アドベンチャーゲーム

    「ソーサリー」「ドルアーガの塔」ゲームブックが大好きだったので、その魅力を全力で語る。 - うさるの厨二病な読書日記
    tawashix
    tawashix 2016/11/03
    悪魔に魅せられし者、KindleUnlimitedなんだ。絶対遊びづらそう笑。うさるさんは本当に魅力的な紹介をするなあ。ティーンズ・パンタクルに興味を持ったけど、プレミア価格。うーむ。
  • 難しい説明は要らないアート_12/Blaqk – OMGmag

    今回はギリシャのアーティスト「Blaqk」を紹介します。 2011年にアテネで結成されたBlaqkは、GregとSimekの2人のグラフィックデザイナーからなります。初期の頃はグラフィティアーティストとしてストリートで活動していたようですが、近年では店舗の壁画やアートフェスタへの参加など、メインストリームでの活動も増えてきています。モノトーンでまとめられた作品はシンプルでどれも素敵です。 スポンサーリンク 2つの線 彼らの作品の多くは太い直線の“固いライン”と、ブラシ特有の“柔らかくかすれたストローク”の2種類の線からなります。どの作品も幾何学的であり、書道やカリグラフィにインスピレーションを得て作品作りをしているとのこと。 個人的には特に下記のシリーズが好きです。ブラシのかすれを上手く使って性質の違う2の線だけで描くミニマルな作品は、ストリートの壁に描かれた作品とはまったく異なる趣き。

    難しい説明は要らないアート_12/Blaqk – OMGmag
    tawashix
    tawashix 2016/11/03
    モノクロのこういうやつ好き。カスカスの線が味がある。
  • 【1/13更新】舞台は琵琶湖?スプラトゥーン2を動画から考察する - ジャンプ力に定評のある前田

    tawashix
    tawashix 2016/11/03
    世界観が笑
  • キングダムハーツ最新作!『キングダム ハーツ HD 2.8 ファイナルチャプタープロローグ』PS4で発売日決定、内容は?|まめじぇふ!

    キングダムハーツって?2002年の初作品はスクウェア(今のスクエニ)とディズニーが共同開発したアクションRPGです。 ゲーム内ではミッキーやら、グーフィーとかのお馴染みのキャラクター達とファイナルファンタジーのキャラクター達がまさかの同じ世界で物語が繰り広げられるストーリーが実現したのです。 ストーリーは作オリジナルキャラクター「ソラ」を操作し、お供のグーフィー、ドナルドと共に様々なディズニーの世界を飛び回り、離ればなれになった友達の「リク」と「カイリ」を探す物語です。 主題歌は宇多田ヒカルの「光」が採用され、世界感に非常にマッチしたこの曲は後のスピンオフ作品にもReMixバージョンが豊富に使われている。 収録作品収録作品は3作品。

    キングダムハーツ最新作!『キングダム ハーツ HD 2.8 ファイナルチャプタープロローグ』PS4で発売日決定、内容は?|まめじぇふ!
    tawashix
    tawashix 2016/11/03
    1作もやったことなくて気になってるけど、リメイク的なのが多くてどれから手を出せばいいかわからねえ
  • 【4コマ漫画】プッチンプリンはプッチンする派?しない派? - やめて!ハハのライフはもうゼロよ!

    ショウちゃんはお皿にプッチンする派です。 ハハがプッチンしそうなんだけど\(^o^)/ 勢い余って、お皿がガチャンってなっちゃうかなとか、 「出てこない〜(>_<)」って振って、お皿の横に出しちゃったりしたりして……とか考えてたんだけど、 床にダイブするとは思わなかった。 まだまだダンスィのハハとして修行が足りないなと思いました。 たまたまなんですが、 web.pucchin.jp 今、こんな投票やっているらしいです!! どっちが多いのかな〜? イメトモ家は、 息子たちと旦那くんはプッチンする派だけど、ハハは当はしたいけど洗い物を増やしたくないからプッチンしない派です!!(スプーンは使います!!) 投票結果が出るのは2017年2月6日だそうです! 気になる人はチェックしてください!(イメトモはたぶん忘れます) 【今日のオススメ絵】 シュールで大好き。 ものすごくおおきなプリンのうえで

    【4コマ漫画】プッチンプリンはプッチンする派?しない派? - やめて!ハハのライフはもうゼロよ!
    tawashix
    tawashix 2016/11/03
    あ゛ーー
  • 収益0円達成! 自称プロが雑記ブログ2ヶ月目のアクセスをアナリティクスで簡単に解析 - 未分類なブログ

    2016 - 11 - 02 収益0円達成! 雑記ブログ2ヶ月目のアクセスをアナリティクスで簡単に解析 こんにちは。Webの仕事をしているかもしれない僕です。最近は WordPress で特化ブログを更新したりしてますが、雑記ブログはなんでも書けるので心のオアシスになりますね。「 はてなブログ 最高!」 ということで10月度の解析を行います。 記事の更新数は9月は 20 。10月は 19 となっています。今回は 趣味でやってる方も簡単だから、これくらいはやっていいんじゃない? という内容でお届けします。 アナリティクスのデータを公開しますが、 アドセンス を貼ってる方は僕の真似をすると 規約違反 で剥がされるので注意してくださいね。 ユーザーサマリー 画像は先月比です。昨年のデータがある人は昨年度と比較もしたいですね。 ユーザーは54.4%、PVは67.7%上昇し、平均セッション時間も上昇

    収益0円達成! 自称プロが雑記ブログ2ヶ月目のアクセスをアナリティクスで簡単に解析 - 未分類なブログ
    tawashix
    tawashix 2016/11/03
    解析面倒なんだよな本当に…
  • ふるさと納税 ハリオのコーヒーメーカーV60が届いた! - ポップピーポー

    さて、先日こんなものが届きました。 ふるさと納税の返礼品 ふるさと納税の返礼品 HARIO(ハリオ)V60コーヒーメーカー ガラスの王様 伝統のドリッパー お味は? 安定した味 HARIO(ハリオ)V60コーヒーメーカー そう、茨城県古河市のふるさと納税返礼品の「HARIO V60コーヒーメーカー」が届いたんです。 【ふるさと納税】☆世界中で愛されるHARIOのコーヒーメーカー☆追求したのは「ハンドドリップ」のおいしさ。V60 珈琲王 コーヒーメーカーEVCM-5TB ガラスの王様 HARIO株式会社は、東京都中央区日橋富沢町に社をおく日の耐熱ガラスメーカーであり、国内唯一の耐熱ガラス工場保有メーカーである。2012年(平成24年)9月にハリオグラス株式会社から社名変更。ガラスの王様「玻璃王(はりおう)」が由来[3]。 HARIO - Wikipedia 名前の由来が「ガラスの王様」

    ふるさと納税 ハリオのコーヒーメーカーV60が届いた! - ポップピーポー
    tawashix
    tawashix 2016/11/03
    ふるさと納税しないとな。ただコーヒーは嫁が苦手だからダメだ…
  • ゾンビが人の肉を食べる理由は「ウイルスに洗脳されている」から - 私の名前はジロギン。

    私の名前はジロギン。 私はゾンビ系映画が結構好きでよく見る。アメリカのB級映画はゾンビが登場する作品が多い。 ゾンビとは、きっかけは様々であるが、多くが謎のウイルスに人間が感染したことによって人間がゾンビとなってしまう場合が多い。 ゾンビに噛みつかれたり引っかかれたりするとウイルスが感染しゾンビ化してしまう。 ゾンビになると体の肉が腐り落ち、意識を失い、欲に駆られて歩き出し、人間を襲いくらい始める。 ゾンビは基的に死ぬことがなく、傷つけても何度も起き上がってくる。でも大体頭や首が弱点で、そこを攻撃すれば動かなくなる。 映画におけるゾンビの設定はこんな感じであることが多い。 しかし「ちょっと待てよ」と思うことがある。 先述の通りゾンビは欲で動いているわけだが、だとしたら、人間の肉をべなくてもいいのではないか? 牛肉でも豚肉でも、なんならお腹いっぱいになるのなら寿司とかでもいいのではな

    ゾンビが人の肉を食べる理由は「ウイルスに洗脳されている」から - 私の名前はジロギン。
    tawashix
    tawashix 2016/11/03
    ゾンビが人を襲わないなら、どうなるんだろう。ただの日常もの?
  • 実体験から感じた平均年齢が若い会社で働くメリットとデメリット - 私の名前はジロギン。

    私の名前はジロギン。 私が勤める会社は、平均年齢がかなり若い会社だ。正確にはわからないが、恐らく25.3歳くらいだろう。 全社員の半分以上が新卒で入社した20代で構成されている。 設立から十数年経つ会社ではあるが、いわゆるベンチャーっぽさが強い面もある。 今は慣れてしまったが、普通の会社ではなかなかないくらい20代がオフィス内を占めていて、仕事をしていると「他の会社では、こうすんなり稟議が通ったり、自分の意見を言えたりはしないのだろうな」と時折感じることがある。 私は入社2年目で、新卒に近い立場であるが、正直平均年齢が若い会社に入社してかなり恩恵を受けられているなと感じる。 もちろん会社に対して全く不満がないわけではないが。 そこで今回は、私が感じた平均年齢が若い会社で働くメリットとデメリットを紹介したいと思う。 なるべく全年齢の方を対象に記事を書きたいが、予め申し上げておくと、 私自身2

    実体験から感じた平均年齢が若い会社で働くメリットとデメリット - 私の名前はジロギン。
    tawashix
    tawashix 2016/11/03
    上司が年下になるのは、成果主義のとこだと普通にありますね
  • 『ガスの調査員にえ?』となった話 - 描かずにはいられない日記

    結構前の話だけど、ガスの調査員が来た時のこと。 タブレットにサインを求められるという経験が初めてだった。 にもかかわらず、タッチペンではなく普通のボールペンだった。 ペン先は出さないので 画面にインクがつくことはないんやけども、 先を出していないボールペンで文字を書くなんて、すごく書きにくい。 その上タブレットなのでもっと書きにくいxxx 彼はそんな書きにくそうなシーンに慣れてるようで、 「あ、またか」みたいな感じで、 「もっとグッと力を入れて!」 と何度も言ってきた。けど、全然書けんっっ!! まっすぐな線を書くのはもともと無理なことで ガタガタが普通って感じだった。 ただ「読めさえすればいい」的な? タッチペンを持ち歩くのが面倒なんかな・・・ 画面に傷がいかないのかと余計な心配をしてしまう。 まぁカバーはしてあったけども・・・ いつもそのボールペンを使ってるからなのか、 カバーもずいぶん

    『ガスの調査員にえ?』となった話 - 描かずにはいられない日記
    tawashix
    tawashix 2016/11/03
    ガス漏れ調査の時、同じ感じでタブレットに指で署名しました。もちろんガビガビに。なんでなの…
  • 2016年10月のアクセス数は276万PVとダメダメな結果に!これは自分の中のハングリー精神が欠乏していた結果かなと思います。 - クレジットカードの読みもの

    2016年10月における当サイト『クレジットカードの読みもの』のアクセス数は、月間276万PVでした。 これ、先月のアクセス報告の記事で、「今月は300万PV達成が目標!」なんて偉そうなことを宣言しておきながら、月間300万PVを達成できないというなんともダメダメな結果に…。 しかも10月は9月よりも1日分だけ日数が多いにも関わらず、9月のPV数以下という情けなさです。 月間500万PVを目指すために、これから私がしようと思っている戦略やアイデアのまとめ!2016年9月のアクセス数報告とともに。 目標としていた月間300万PVも、この調子でいけば月間の日数が31日間になる10月には達成できそうな勢い。ほんともうちょっと…というところです。 仕事に対するハングリー精神について: 現状に満足してしまってるのかも: ハングリー精神を思い出したい: 参考リンク: 仕事に対するハングリー精神について

    2016年10月のアクセス数は276万PVとダメダメな結果に!これは自分の中のハングリー精神が欠乏していた結果かなと思います。 - クレジットカードの読みもの
    tawashix
    tawashix 2016/11/03
    別世界の話
  • 子どもがいないことを「残念」だと言われて - 専業主婦(自称:漫画家)きゃとらにのブログ

    先日かれこれ10年は会っていない女友だちとこんな会話をしました。 I'm sorry. 謝罪によく使われる表現ですが、実は『それは残念だったね』という意図を伝えるのにもよく使われます。 『残念』を認めたくない気持ち ■スポンサーリンク きゃとらにとコーヒーさんは結婚して4年目です。子どもは縁があれば授かりたいと考えていますが、未だ授かっていないことで特に気落ちはしていません。しかし子どもがいないことで「残念だ」と同情される事は今回に限らずこれまでもありました。また、「残念だ」との明言は避ける代わりに『なんて可哀想なんだ』と顔が言っている事もあります。この場合ご人は無自覚なのですが。 幸い、きゃとらに自身子どもがいないという現状に対して悲観的でもなくましてや『残念』だとも感じていないため「残念だ」と言われたところで傷つきはしません。先の友人にしても、「I'm sorry」はきゃとらにを傷つ

    子どもがいないことを「残念」だと言われて - 専業主婦(自称:漫画家)きゃとらにのブログ
    tawashix
    tawashix 2016/11/03
    他人の境遇を勝手に評価すべきじゃないですね
  • 駒クイズの正解発表 - 水がめ座すごろくの開発日誌

    さあ、10月31日出題の駒クイズ、いよいよ正解発表~! insurance-sugoroku.hateblo.jp A:やはり私と同様に、どちらか迷っている参加者がとても多かった B:かなり多くの人が「プラ駒の方を選ぶよ」と即答したのである C:ほとんどの人は「木製の駒だろうな」とすぐに応じたのであった D:皆が真っ暗な表情になり、重苦しい沈黙が辺りを包み込んだ 一番の人気は「C」ですが、いよいよ発表の時が近づいて参りました! 発表は駒、ご人にお願いしたいと思います! (ドロロロロロ……) ジャーン! 何と、正解は「C」でした! それでは皆さん、 次のクイズの日まで、

    駒クイズの正解発表 - 水がめ座すごろくの開発日誌
    tawashix
    tawashix 2016/11/03
    当たった! よかったまだ一般レベルの感覚があったらしい。