タグ

2012年10月2日のブックマーク (2件)

  • スギちゃんの悩みに対するオードリー若林のガチすぎる解答がすごい。 : まめストリート・ジャーナル 〜無料で情報が買える唯一の新聞〜

    2012年09月30日23:24 by tkfire85 スギちゃんの悩みに対するオードリー若林のガチすぎる解答がすごい。 カテゴリ管理人 雑談 tkfire85 アメトーーク! DVD22posted with amazlet at 12.09.30よしもとアール・アンド・シー (2012-09-26) 売り上げランキング: 17 Amazon.co.jp で詳細を見る 先日、放送のアメトーーク「元・旬芸人」の回を見ていました。趣旨としては、現在ブレイク中である、芸人のスギちゃんの悩みを、かつて旬だった芸人たちが実体験を話しながら考えていこうというものでした。アンガールズ、スリムクラブ、小島よしお、オードリーといった面々が揃いながら、オードリーの若林が人間の人生にも関わってくる解答を連発していました。さすが、ネタを考える人は凄いなという印象でした。今回は、そんなアメトーークの中から、スギ

    スギちゃんの悩みに対するオードリー若林のガチすぎる解答がすごい。 : まめストリート・ジャーナル 〜無料で情報が買える唯一の新聞〜
  • 日本維新の会のこれから - 内田樹の研究室

    維新の会が28日に発足した。 同日制定された党規約では、党の意思決定や代表選出について、国会議員と地方議員に同じ力を与えた。 党の重要事項は「執行委員会」で決定するが、代表、副代表、幹事長、副幹事長、政調会長、総務会長で構成される委員会のメンバーの大半は代表が選任する。 国会議員は副代表・副幹事長として執行委員会には加わるが、議決には代表を含む過半数の賛成が必要。 このほか、国政・地方選挙の候補者選定、公認、推薦、比例代表名簿順位の最終決定権は代表に帰属する。 ほとんど橋下徹大阪市長の「個人商店」のような政党である。 この記事を読んで、維新の会のこれからの様子がなんとなく見えてきた。 維新の会の「おとしどころ」がわかったような気がする。 いったいどのへんに「おとしどころ」があるのか、こういうことは事後的に「あのときに私はそう予見していたのだ」と言っても所詮「後知恵」である。 あとで賢し

    taxi45
    taxi45 2012/10/02
    おもしろい。「ほどほどの」支持率がちょうどいいのか。ジレンマやねえ~。