ブックマーク / www.chihoyoga-life.com (26)

  • 絵本タイムがつまらない!ママだって一緒に笑える本、ありますよ - 神々のふるさと高千穂で心と体を清めるパワースポットヨガ

    「ママ自身は、絵タイムを楽しんでるのだろうか?」 パワースポット高千穂町から更新中のともこです 子どもと絵を読むとき、 ん~、この絵、私は正直おもしろくない…っていうないですか? 男の子って乗り物とかのがなぜあんなに好きなの? けいらパトロールカー、ポンプ車、油圧ショベル…名前だけは詳しくなっていくけど、 全くときめかない! 子どもに向けるのはストレスじゃないよね、穏やかな気持ちだよね・・・ と思う私としては、ただでさえ育児と家事で疲れてるなら、 絵タイムがイヤイヤじゃなくて、同時にママが楽しめるなら、それが一番やん! と思うわけです。 というわけで、そんな私が、「これは結構な割合で子供もいついて、なにより大人がシュールで笑えるやつじゃないのか?」 と思った絵のご紹介。 大人が楽しめる絵 お風呂に誘導できる! ヨガの教え おまけ 大人が楽しめる絵 それがこちら。 →人気

    絵本タイムがつまらない!ママだって一緒に笑える本、ありますよ - 神々のふるさと高千穂で心と体を清めるパワースポットヨガ
    tayorako
    tayorako 2019/04/04
    この絵本楽しいですよね(*^^*)♡「となりのトトロ」の入浴シーン、すごい✨ともこさん絵が上手!
  • 初めて!3歳息子が作ったお弁当。まさかの渡す相手に泣けた - 神々のふるさと高千穂で心と体を清めるパワースポットヨガ

    「これっくらいの、おべんとうばっこに~♪」 最近の3才のひーとんのヒットソングはこれ。保育園で覚えてきたらしい。 あ~、私も小さい時にならったなぁ~! そんなひーとんが、どろんこ遊びをしていた時に起きた、 胸キュンした直後に「ぎょえ~!やめて~!」となったお話。 ずぼら畑 感心するなぁ… 私、それ嫌いなんです(涙) 思いやり 次なる材 おまけ ずぼら畑 私は子供は「汚れてなんぼ」というスタンスがあります。 よっしゃー!今日も2人でどろんこ遊びだ! 我が家の野菜は無農薬だけど雑草も生やしっぱなしのずぼら畑。 見よ!右半分は雑草じゃないよ、生え始めたホウレンソウよ! 右端にまぎれているのは、あのおべんとうばこの歌にも出てくる、ニンジンさんだぞ!(笑) そのニンジンさんの横で、土をほじる。ガスッガスッ! おおっと、ひーとん、雑草を手にしたー! この雑草は春の七草、ホトケノザ。 このピンクのお花

    初めて!3歳息子が作ったお弁当。まさかの渡す相手に泣けた - 神々のふるさと高千穂で心と体を清めるパワースポットヨガ
    tayorako
    tayorako 2019/03/27
    笑って笑って感動してだわ…(´;ω;`)ともこさんのお子さん、いい子ですね♡
  • 【写真あり】恐れを知らない1歳娘が、ヘビをつかんでた。 - 神々のふるさと高千穂で心と体を清めるパワースポットヨガ

    子どもって、たまにそれが危険ということを知らなくて、どえらいことをやらかすことがありますよね。 あまりの予想を上回る出来事に、顔面蒼白になることもしばしば。 今回の娘の事件、ぱっと見た瞬間、血の気がさぁ~~~っと引きました(涙) ヘビ、触っとるがな ヨガの教え おまけ ヘビ、触っとるがな 3月になりましたねぇ。春の訪れって、何で感じます? ここパワースポット高千穂は自然豊かで、いろんな自然が春の訪れを教えてくれるんですよね。 目で感じたり、肌で感じたり、当に気持ちいい! 例えば・・・ その①梅 梅の花をつかむみーとん(1歳)紅梅キレイ! その②春一番 春一番で倒れた布団に寝転がる1人目ひーとん。当時1歳。 気持ちよさそうだけど、布団起こせない…汗 ③ヘビ あ~、そうね、みーとんの大好きな絵、「ぐりとぐら」にも出てくるもんね… でも、ヘビは噛んじゃって怖いのよ? お母さんも小学生の時、か

    【写真あり】恐れを知らない1歳娘が、ヘビをつかんでた。 - 神々のふるさと高千穂で心と体を清めるパワースポットヨガ
    tayorako
    tayorako 2019/03/20
    アイキャッチのイラストお上手。ドキっとして急いで覗きました(笑)娘さんが嬉しそうに亡きおヘビを持ち歩く姿はたくましい✨素敵な環境での子育てならではですね(*^^*)
  • あやしながら今すぐできる!0歳育児ストレスを1秒で癒す裏技 - 神々のふるさと高千穂で心と体を清めるパワースポットヨガ

    乳幼児の泣き声。なんで泣いてるの?これが毎日。もう私やっていく元気がない、、、。 こんな時、1秒でリフレッシュできる、乳幼児期ならではの裏技をご紹介します。 0歳児はつらいよ 裏技紹介 ヨガの教え おまけ 0歳児はつらいよ 育児って初めてのことばかり。不慣れなことばっかりの連続で、体はバキバキ、心はボロボロ、 そしてそんなときに、先輩ママたちはこういう。 「それは今だけだよ。このかわいい時期は今しかないよ!」 いや、でも、このツラさだって今だけなんですよーーー!!! 母乳を飲んでくれたら… すぐ泣きやんでくれたら… 夜泣きが無かったら… 泣いてる赤ちゃんの声を聞きながら、私が泣きたい…と思う現実。 0歳児の時だけの大変さってありますよね。 だけど、0歳児の時だけの、ママを癒してくれるギフトがあるんですよ! 裏技紹介 無料です!1秒です!今すぐできます! それが… 赤ちゃんの頭の匂いをかぐ。

    あやしながら今すぐできる!0歳育児ストレスを1秒で癒す裏技 - 神々のふるさと高千穂で心と体を清めるパワースポットヨガ
    tayorako
    tayorako 2019/03/15
    分かります。独特のアロマの香り!時々臭い(笑)この仕事限定いつまでも嗅げる特典です!←変態
  • 衝撃!ダルマさんはヨガする実在した人で、手足が消えたマサカの理由が! - 神々のふるさと高千穂で心と体を清めるパワースポットヨガ

    前回の記事でおススメした絵「だるまさんシリーズ」。 www.chihoyoga-life.com 保育士さん、芸能人、そしてわが子からの熱い支持を集める名作絵。 そんなだるまさん。実は「へぇ~~~!!!」連続の真実、裏話が! この記事を読み終えると、一瞬怖いんですが、さらにだるまさんへの愛情が増して、絵タイムも楽しめるようになってもらえたら嬉しいわけです。 だるまさん、実在した人です 手と足どこ? 安心してください!〇〇てますよ! おまけ だるまさん、実在した人です 実は… インド人です。 しかも… ヨガをしていました! 池上彰さんも、こちらのでこんな風に言ってます↓ 座禅はもともとインドのヨガに由来し、ボーディダルマというインド僧が中国に伝えました。(p73) そう、だるまさんの名、ボーディダルマなのです! そもそもヨガって瞑想法としてインドで流行ったんですよ そして、そのヨガ

    衝撃!ダルマさんはヨガする実在した人で、手足が消えたマサカの理由が! - 神々のふるさと高千穂で心と体を清めるパワースポットヨガ
    tayorako
    tayorako 2019/02/27
    え!ウソン。知らなかったです😳
  • 1歳の子が丸覚えするほど食いついて笑う保育士のお墨付き絵本 - 神々のふるさと高千穂で心と体を清めるパワースポットヨガ

    “ぐずる子”も笑う絵がある。それを私の体験談イラストも交えて紹介していきます。 いつきがハンパない お墨付き絵ってどれ? 絵がその場になくても効果あり! 好かれる根拠もあるみたい これ、ヨガでもあります おまけ いつきがハンパない 1人目のひーとんが1才の時もはまり、 今は2人目みーとん(1才)のくいつきがすごい。 (逆さよね?笑) 合わせて動く!合わせて笑う! 上手上手!え!?うちの子天才!?(笑) と夫婦で拍手喝采! ↑お父さんからも読んでもらう タレントの松嶋尚美さんも、子どものあまりの反応の良さに、2日で60回くらい読んだそうな↓ lineblog.me お墨付き絵ってどれ? そんな1歳以上のお子さんを持つご家庭で、知らない人はいるのかと思うくらいの絵、 「だるまさんが」 それ、これです↓ →神過ぎて、レビューが1400越えてる(; ・`д・´) ちなみに、写真でみー

    1歳の子が丸覚えするほど食いついて笑う保育士のお墨付き絵本 - 神々のふるさと高千穂で心と体を清めるパワースポットヨガ
    tayorako
    tayorako 2019/02/21
    わ~嬉しいです。お子さんの楽しそうな様子が伝わってきて嬉しくなりました。ただ、事情があってほどほど庭のURLが変わります💦今日の記事でご報告しますが、リンクしてくれたのに無効になっちゃう。ごめんなさい💦
  • 胸キュン☆3歳の息子がトイレで急にう〇こができなくなった理由 - 神々のふるさと高千穂で心と体を清めるパワースポットヨガ

    パワースポット高千穂から更新中、2児の母の、ともこです! 3歳の息子ひーとんは、 おかげさまで自分でトイレの「大」ができるようになりました。 「かぁか(お母さん)、う〇こしてくる~」 いってらっっしゃ~い! ついて行こうものなら、 「入らないで~。ドア閉めて~。」といつも言われ、 一人でトイレができるようになった息子の成長に、 寂しいやら嬉しいやら、なんとも言えない気持ちになる母ごころ・・・。 そして、 大声で 「う〇こでたよーーー!!!」 とお尻をふいてもらうため、叫びます。 結局私、行くんかい! も~、しょうがないんだから~♪ と、心の中で呟きながら は~い!今行くよ~! と、トイレで待つ息子の所に行くのが 我が家の毎日のトイレ模様。 ドアを開けると、 シャキーン!とかっこよく、 ヨガのダウンドッグのポーズをしている息子が私を待っている。 拭いてもらうため、お尻を向けて。 いや、拭きや

    胸キュン☆3歳の息子がトイレで急にう〇こができなくなった理由 - 神々のふるさと高千穂で心と体を清めるパワースポットヨガ
    tayorako
    tayorako 2019/02/07
    可愛いなぁ息子さん。素敵な記事をありがとうございます(*^^*)
  • 2018年で最も「ヨガ講師のママ」を成長させたのはこれでした - 神々のふるさと高千穂で心と体を清めるパワースポットヨガ

    あけまして、おめでとうございます。パワースポット高千穂から更新中の、ともこです! お正月、どうでしたか?、つきましたよ~。家族とご近所さんで! (すっぴんで手を広げる私。) お正月もですが、去年はどんな1年でしたか?ひとそれぞれ、ペースや波があると思うんです。コツコツと積み重ねていく人、何か大きなイベントで弾みをつける人。 私は振り返ると、このイベントが、自分をヨガ講師としてワンステップ成長させてくれたな~、と思います。 www.chihoyoga-life.com ということで、このクラスの前半の記事は別に書いたので、後半の振り返りと、去年のヨガ講師としての反省のために、クラス後のアンケート結果も公表します! それ、ヨガじゃない 後半2回のクラスの反応 アンケート結果 クラス後の変化 自分の心の声 それ、ヨガじゃない みなさん、ヨガに行ったことが無かったら、ヨガってストレッチ?エクササ

    2018年で最も「ヨガ講師のママ」を成長させたのはこれでした - 神々のふるさと高千穂で心と体を清めるパワースポットヨガ
    tayorako
    tayorako 2019/01/03
    素敵なお写真いっぱい、お正月からパワー頂きました。ともこさん、今年もよろしくお願いします。
  • やっぱり失敗もありました(涙)苦手なヨガクラス開催2回目 - 神々のふるさと高千穂で心と体を清めるパワースポットヨガ

    パワースポット高千穂のヨガインストラクター、千穂ともこです。介護してたばぁちゃんが入院したり、ドタバタして、更新が遅れました。次回からは、毎週水曜日更新を目標に掲げました! 「あなたのそのお悩み、ヨガで解決できますよ?」 ってこと、しょっちゅうあるんです。 でも、ヨガの良さを知ってても、初心者の人にはどう伝えたらいいんだろう?どうやったら、必要な人に、届くんだろう? って、いつも考えています。 ブログもその手段の一つなわけで。 そして、今回の記事は、伝えたいんだけど、伝え方がすっごく難しい、クラスに経験不足の私が挑んだ全4回の2回目のお話です。 伝えるのが難しいクラスって? 2回目のテーマはこちら! 育児と介護の合間に 始まりました 2回目の感想 伝えるのが難しいクラスって? おさらいですけど、こんな感じなのです。 ・年代バラバラ(20代から70代) ・硬さバラバラ(ポーズ選びが難しい…)

    やっぱり失敗もありました(涙)苦手なヨガクラス開催2回目 - 神々のふるさと高千穂で心と体を清めるパワースポットヨガ
    tayorako
    tayorako 2018/12/20
    わたしも来月からヨガ始めることにしました💕
  • 破天荒過ぎる家族が、1歳娘を祝う九州行事をした場所と占い結果とは⁉ - 神々のふるさと高千穂で心と体を清めるパワースポットヨガ

    パワースポット高千穂のヨガインストラクター、千穂ともこです。 変な家族 踏みって? 開催場所 参加メンバー紹介 選び取りのチョイス! いざ、スタート! 芋&落花生掘り ランチタイム 変な家族 突然ですが、こちらが旦那の両親。 義父 「仕事は遊びながらするもんだ!」がモットー。 人と同じことが嫌い。服も帽子も下着も、なぜか赤と黒のチェックが多い。 B型。 義母 義父に「また変なことし始めた~」が口ぐせ。でも結局準備から終わりまで、義父より主導で動く。O型。 2階で洗濯物を干しながら見下ろす風景。夏だと、ナスを選別します。我が子2人もナスかごに入ってる(笑) 母「1歳になって、歩けるようにもなったし、そろそろ踏みしないとね~」 そうですね!選び取りで、何とるんだろう~♪ 父「よし!どうせなら田んぼの真ん中でやろう!」 母「また、変なことし始めた~」 なぜだ~~~!!! え?土で汚れるよ?

    破天荒過ぎる家族が、1歳娘を祝う九州行事をした場所と占い結果とは⁉ - 神々のふるさと高千穂で心と体を清めるパワースポットヨガ
    tayorako
    tayorako 2018/11/13
    きゃはは!最後にともこさん変なことしてる!餅踏み初めて知りました。畑の真ん中でて…(笑)そしてまさかの腹筋ローラーを選択に爆笑してます。さすがともこさんの子だわ。素敵なご家族、素敵な記事に感謝致します♡
  • 【産後ヨガ減量】27週目。激変!半年後のウエストとお尻が全然違う! - 神々のふるさと高千穂で心と体を清めるパワースポットヨガ

    パワースポット高千穂のヨガインストラクター、千穂ともこです。 産後ヨガ減量27週目なり。 ※授乳は完全母乳です。33歳、2人目の出産です。 ※授乳中のため、ご飯は3しっかりべます。おやつもついついべます。ベビーチーズは1日、3,4個べます。 →ベビーチーズで筋肉作っている記事。 ※ダイエットがママの精神的負担にならないように、手軽に取り入れられる子育て中のながら運動が私の基スタンスです。完全にフリーの時間ができたときは、掃除やブログ更新など他のことにあてます。 結果発表 開始3週目と写真比較 23週~27周目したこと 半年を振り返る 体重 体型 体力 メンタル面 欲 大変だったこと お礼 さて、娘のみーとんは、現在1歳も過ぎてだいぶタイムラグがあります。 なかなかその時その時で伝えたいことを記事に書いてると、結果報告の方が遅くなる・・・(涙) でも当時の写真っていうのは、髪の伸

    【産後ヨガ減量】27週目。激変!半年後のウエストとお尻が全然違う! - 神々のふるさと高千穂で心と体を清めるパワースポットヨガ
    tayorako
    tayorako 2018/11/02
    すごーい!別人みたい。それもムリなく出来ちゃったって。え?マッサージ?してほしい~(* ̄∇ ̄*)妄想妄想、あー気持ちいい(笑)お子さんたちも大きくなってきて、ともこさんの変化とともに楽しませていただいてます。
  • どこまで伸びるか⁉体が硬い人に30分ストレッチ - 神々のふるさと高千穂で心と体を清めるパワースポットヨガ

    パワースポット高千穂のヨガインストラクター、千穂ともこです。 さて、こちら、知り合いの方の前屈のビフォーとアフター写真。 この前屈が、私とストレッチをすると、どこまで伸びるでしょうか? 事の始まりは、こちらで書いたとおりの苦手要素満載のクラスに挑むことになった私。 www.chihoyoga-life.com 30人以上。世代もバラバラ。硬さもバラバラ。そしておそらく、ヨガ初心者の方もいる! 「どうしよー!こんな状態で、みなさん全体に満足いくクラスってできるの!?」 クラス内容に迷う中、ヨガクラス開催担当者の方から募集の中間報告が入る。 「募集締め切りましたー!メインは60代の方で、30代から70代の方です~!」 ほーら、ほーら、バラバラ! そして、メインが60代の方、、、 硬いな。 きっと、体、硬いな。 硬い方のヨガ指導って、当に難しいんですよ! まず、自分が柔らかいから、自分には簡単

    どこまで伸びるか⁉体が硬い人に30分ストレッチ - 神々のふるさと高千穂で心と体を清めるパワースポットヨガ
    tayorako
    tayorako 2018/09/29
    すごい~!わたし、体がかたくてそのbefore写真のかたと同じです( ̄▽ ̄;)私にも出張指導して欲しい(笑)遠すぎ。「おこもり」素敵な行事ですね。
  • 勇気を出して「余計なお世話大作戦」を実行してみた! - 神々のふるさと高千穂で心と体を清めるパワースポットヨガ

    パワースポット高千穂のヨガインストラクター、千穂ともこです。 「余計なお世話かもしれないけど…」って言いながら、普通のママの私ができることって何? 2個前のブログに書いたように、 www.chihoyoga-life.com 2019年にやりたいことを叶える途中経過報告をしていこう、ってなったわけです、 占いを信じて(笑) で、行動に移していくキーワードが、 「余計なお世話かもしれないけど…」だったわけです。 いや、でも、考えてみてください。 当に余計なお世話だったら、迷惑ですよね???(笑) あの、よくある、「お腹いっぱいです」と言ってるのに、「遠慮しなくていいんだから~」と言うおばさまのような(汗) いや、いらないんだってば!お腹にもう入らないんですよ!!みたいな。 いや、それは嫌だ。それは避けたい。あわわわ・・・ だから、お世話するなら、当に相手が困ってて、そこにピンポイントで私

    勇気を出して「余計なお世話大作戦」を実行してみた! - 神々のふるさと高千穂で心と体を清めるパワースポットヨガ
    tayorako
    tayorako 2018/09/13
    これは嬉しいでしょ。わたしが子育て中にこのチラシ見たら、飛びついちゃう。無理な勧誘しませんの心遣いがともこさんらしいです😊
  • ばぁちゃん大量出血で救急搬送!長男を保育園に入れようか悩む… - 神々のふるさと高千穂で心と体を清めるパワースポットヨガ

    パワースポット高千穂のヨガインストラクター、千穂ともこです。 このパワースポット高千穂の専業農家さんに嫁いで、はや4年。 夏はナス農家 毎朝2階のベランダで洗濯物を干しながら見下ろすホッコリ風景 お尻の形ナス(笑) 現在、92歳のばぁちゃん、両親、旦那、旦那の妹、そして2歳と1歳の子どもたちと8人暮らし。 1人目の2歳の子は、当によくしゃべるようになった! この前、旦那のもう一人の妹が遊びに来てて、妹と1人目が一緒にお風呂に入れてもらったときに 「おしごとがんばった~?おつかれさまぁ~。」と言ってたらしい(笑) 支援センターにて。お世話する気持ちが芽生えてきた? おむつトレーニングもしてて、トイレでう〇ちができたら、トイレのカレンダーにシールを貼っていいようにしてるんだけど、 「かーか(お母さん)はう〇ちした?したら教えるとよ?シールはっていいからね~」と言われた(笑) いとことトイレト

    ばぁちゃん大量出血で救急搬送!長男を保育園に入れようか悩む… - 神々のふるさと高千穂で心と体を清めるパワースポットヨガ
    tayorako
    tayorako 2018/09/06
    先日はステキなメッセージに泣きそうになりました。記事読んでまた泣きそう。私のほうこそ、いつもパワーをありがとうございます。ともこさん、本当に素敵な人✨保育園、息子くんに合うか体験入園できるといいですね
  • 千穂ともこの2019年パワースポットヨガプロジェクト始動っ! - 神々のふるさと高千穂で心と体を清めるパワースポットヨガ

    パワースポット高千穂のヨガインストラクター、千穂ともこです。 久しぶりの更新です。1か月の長めのお盆休みをいただきました! さて、みなさん、占いって信じますか??? パワースポット高千穂には、こうやって占いじゃなくて、直接宮司の声を聞きに来る人も。 私、ビビビ?と感じたものは信じて、感じないものは信じません。あと、忘れたら、信じません。(←オイ) え?でも、みなさん、そうじゃないですか?あ、違います?(汗) その中で、私が毎回ビビビッときて、手帳にまでメモって見返してしまう、好きな占いがあるんです。 AKB48の指原莉乃さんが気になる占い師として紹介してたり、NHK朝イチでも紹介されて、知る人ぞ知る、って感じかもしれませんが、そう… しいたけ占いです。 voguegirl.jp しかも、この占いをしてるしいたけさん。 なんと、しいたけが嫌いで、その罪悪感から罪滅ぼしのためにせめて自分をしい

    千穂ともこの2019年パワースポットヨガプロジェクト始動っ! - 神々のふるさと高千穂で心と体を清めるパワースポットヨガ
    tayorako
    tayorako 2018/08/30
    わたしも最近しいたけさん知って。絵もコメントも楽しいですよね。そして、何だか当たる😁久しぶりの記事更新、嬉しかったです💕
  • ヨガ講師の読書感想メモ①【美尻トレ】岡部友著 - 神々のふるさと高千穂で心と体を清めるパワースポットヨガ

    パワースポット高千穂のヨガインストラクター、千穂ともこです。 最近、「お尻ブーム」来てません? こんな人におススメ情報! 生徒さんに聞かれるんです 1分でわかる「美尻トレ」ポイントと感想 こんな人におススメ情報! ・30代以降の女性 ・育児中です ・体を引き締めたい! ・よく胸肉やサラダチキンをべたりする ネタバレになりそうな「まとめ」ではなくて、 上記の方(=私のヨガクラスの生徒さんにもよくあてはまりそうな方)への、ピックアップ情報になります! 生徒さんに聞かれるんです ヨガクラスの生徒さんとかに、最近話題だったり流行ってることがヨガ関連だと、「〇〇ってどうなんですか~?」って聞かれたりするんですよ。 例えば「あの、べた~っとつく開脚のって、どうなんですか?」と、去年あたりたまに聞かれました。 でも、その知らなかったら、私の感想も良し悪しも言えないんですよね。せっかく生徒さんが興味

    ヨガ講師の読書感想メモ①【美尻トレ】岡部友著 - 神々のふるさと高千穂で心と体を清めるパワースポットヨガ
    tayorako
    tayorako 2018/07/17
    ともこさん、字きれい✨そしてイラスト可愛い❤️お尻……長年の問題です💦意識する…それですね。メモメモφ(..)
  • 今すぐできるベビーヨガ講座【第1回】産後のフワフワお腹を撃退しよう! - 神々のふるさと高千穂で心と体を清めるパワースポットヨガ

    パワースポット高千穂のヨガインストラクター、千穂ともこです。 これから紹介するヨガを一緒にやると、我が子はまぁまぁな確率でケラケラ笑ってくれます。笑顔にキュン。 一番下には、動画つきです! 赤ちゃんの心との触れ合い 産後のお腹ケアは大事 ポーズの解説 赤ちゃんの心との触れ合い 「あれ?赤ちゃんと24時間一緒なのにオムツ、ミルク、夜泣き…ばっかり考えて、私って“赤ちゃん人”のこと意識してないかも?」って思うこと、ありません? 私はありました。1日中赤ちゃんの横にいて、私はどれだけ“赤ちゃんの心”と触れ合ったんだろう?だからって、赤ちゃんはまだ言葉も話せないし、どうやったらいいの? 「お世話の対象」じゃなくて「私とあなた」としての触れ合いに、私はベイビーヨガをしてます。 まだ話せないから「言葉で通じ合う」ってできないじゃないですか。でも、赤ちゃんにだって気持ちはある。 だから、「一緒に肌に触

    今すぐできるベビーヨガ講座【第1回】産後のフワフワお腹を撃退しよう! - 神々のふるさと高千穂で心と体を清めるパワースポットヨガ
    tayorako
    tayorako 2018/07/10
    笑ってくれるんですか⁉️いーなー。息子とやるのは無理なので(笑)今から園に行くので、一歳児とやってみまーす😊
  • 【産後ヨガ減量】17週目。骨盤まわりのお肉が!? - 神々のふるさと高千穂で心と体を清めるパワースポットヨガ

    パワースポット高千穂のヨガインストラクター、千穂ともこです。 産後ヨガ減量17週目なり。 ※授乳は完全母乳です。33歳、2人目の出産です。 ※授乳中のため、ご飯は3しっかりべます。おやつもついついべます。ベビーチーズは1日、3,4個べます。 →ベビーチーズで筋肉作っている記事。 ※ダイエットがママの精神的負担にならないように、手軽に取り入れられる子育て中のながら運動が私の基スタンスです。完全にフリーの時間ができたときは、掃除やブログ更新など他のことにあてます。 結果発表 ながらで、続けてます! 一か月前と比較写真 結果発表 【体重】47.8キロ 【先月比】-1.1キロ 【開始時比】−4.8キロ 痩せてる~!!! 全身写真もいってみましょう。 久しぶりに長男とツーショット。アンパンマン下、めっちゃ上から履いてる(笑) どうでもいいですが、腕にほくろがあります。長男、たまに押してき

    【産後ヨガ減量】17週目。骨盤まわりのお肉が!? - 神々のふるさと高千穂で心と体を清めるパワースポットヨガ
    tayorako
    tayorako 2018/07/01
    腹筋割れてるママ、カッコいいです😊ヨガマットの上で泳いでる?娘さんが可愛い✨
  • 【産後ヨガ減量】11週目。産後3ヶ月で妊娠前の体重に戻った!!! - 神々のふるさと高千穂で心と体を清めるパワースポットヨガ

    パワースポット高千穂のヨガインストラクター、千穂ともこです。 産後ヨガ減量11週目なり。 ※授乳は完全母乳です。33歳、2人目の出産です。 ※授乳中のため、ご飯は3しっかりべます。おやつもついついべます。ベビーチーズは1日、3,4個べます。 →ベビーチーズで筋肉作っている記事。 ※ダイエットがママの精神的負担にならないように、手軽に取り入れられる子育て中のながら運動が私の基スタンスです。完全にフリーの時間ができたときは、掃除やブログ更新など他のことにあてます。 結果発表 産後3ヶ月で妊娠前体重に戻った!!! 毎日の運動内容 久々の産後ヨガ記録です!前回の記録更新は1月だから、当に久々! 他にも伝えたいことが沢山あるのでそっちの記事を優先させたり、ばぁちゃんの介護が増えたり、同居人がまた増えたりわっちゃわっちゃと、なかなか定期的に更新できずに心苦しいのですが… 続けてますよ!!!

    【産後ヨガ減量】11週目。産後3ヶ月で妊娠前の体重に戻った!!! - 神々のふるさと高千穂で心と体を清めるパワースポットヨガ
    tayorako
    tayorako 2018/06/01
    わーい!素晴らしいです♡
  • 第1回【ブログコメント返し】⑤記事 (4/17/2018~5/13/2018) - 神々のふるさと高千穂で心と体を清めるパワースポットヨガ

    パワースポット高千穂のヨガインストラクター、千穂ともこです。 ブログを始めて、徐々にコメントをいただくようになりました!時間をかけて読んでいただいて、わざわざコメントまでいただくなんて! それに見合う価値のある記事を書いていかなきゃなー、と、身が引き締まる思いです。 子どももですけど、「自分のブログも成長していってほしいな~」と思っています。 近所を子どもと散歩してると、すれ違う集落の方々に「おはよう~」「お、今日はかっこいい服着とるとね~」と声をかけてもらう日々。 Tomokoさん(@takachiho_yoga_tomoko)がシェアした投稿 - 2018年 4月月28日午後5時59分PDT ↑私が住んでるところ。この中の1つが我が家!集落感出てますね(笑) ネット上で、私のブログを通りすがった人たちが、そんな感じでハテブやコメントで挨拶をしてくださると、ブログの成長を見てもらっている

    第1回【ブログコメント返し】⑤記事 (4/17/2018~5/13/2018) - 神々のふるさと高千穂で心と体を清めるパワースポットヨガ
    tayorako
    tayorako 2018/05/16
    言及して頂き、ありがとうございます😊