ブックマーク / globis.jp (2)

  • あなたのことを皆が本当によく知っている? -透明性幻想 | GLOBIS 知見録

    tbpg
    tbpg 2020/10/19
    透明性幻想 - Illusion of transparency “他人は自分のことを実際以上によく知っている、あるいは逆に、自分は他人のことを実際以上によく知っていると思いこんでしまう思考バイアス”
  • 「図解」から「図観」へ——概念を「マンダラ化」する | GLOBIS 知見録×学び放題

    図解表現としての「マンダラ」 「図解」という思考手法・表現手法が、ビジネス現場では、ひとつの重要なリテラシーとして認識されるようになってきた。 私は1994年、当時、出版社で雑誌の編集に携わっていたが、「これからは、紙の上に文字と写真を載せて記事にしていればいい時代ではなくなる。モニターの画面上で情報を摂取するのが主流になるときに、どういった形の情報の表現が必要になってくるのか。受け手がもっと直観的に、インパクトをもって、内容を理解するための新しい表現として何が開発されるべきか」といった問題意識をもって、米国に留学をした。私は米国のグラフィックデザイン界で進む「情報の視覚化」の分野に身を置き、先進的な情報地図やダイヤグラム、モデル図などを研究した。 さて、図解的表現の分布を整理すると下図のようになるだろうか。 図1 図解的表現の分布 「地図・情報マップ」の世界はいまやどんどんその濃密化が進

    「図解」から「図観」へ——概念を「マンダラ化」する | GLOBIS 知見録×学び放題
    tbpg
    tbpg 2016/11/30
    曼荼羅自体もお題に選んだリスクの話もとても面白い。このくらいうまく説明をできるようになりたい "「勇者の上り階段」であり、後者は「臆病者の下り階段」"
  • 1