2013年2月18日のブックマーク (10件)

  • ビジネスマン必見! ジャーナリストが教える「正しい質問」の仕方

    良い質問はあなたのキャリアや組織、ビジネスを前進させます。米誌『ザ・ニューヨーカー』などに記事を書いていたジャーナリストのEvan Ratliff氏に「質疑応答」のノウハウを聞きました。 優れた「洞察」はあなたのキャリアや組織、ビジネスを前進させます。そして、正しく質問するスキルこそが洞察を得る鍵となります。ところが、大半の人は質問をするのがすごく下手です。ここでは、正しい質問の仕方を専門家から学ぶことにしましょう。 もしあなたが、ウォルター・クロンカイト(米国の著名なニュースキャスター)みたいなインタビューができたとしたら、会議をより有益なものにできるでしょうか? メンターたちからより価値を引き出すことができるでしょうか? エレベーターで重役と鉢合わせたり、カンファレンスで業界の有名人と出会ったりしたときに、そのチャンスを実りあるものにできるでしょうか? 答えは「イエス」です。 メディア

    ビジネスマン必見! ジャーナリストが教える「正しい質問」の仕方
    tchmori
    tchmori 2013/02/18
    誠 Biz.ID:3分LifeHacking:ビジネスマン必見! ジャーナリストが教える「正しい質問」の仕方 - はてなブックマーク - キーワード - Lifehack #share
  • 読書のメリットと読書スタイルの模索 ー 自己育成計画 第2回

    皆さんこんにちは!BECKです。 前回から始まりました「自分育成計画」シリーズ、 必要な知識とスキルを洗い出し、戦略的に実行する ー 自分育成計画 第1回 前回は必要な知識とスキルを戦略的に身に付けるために以下の3点を実行しようという内容でした。 自分に必要なスキルと知識を洗い出し それをいつまでに、どの程度のレベルで身に付けるかを考え どの様にすれば1と2を実現出来るかを考え、計画する 社会人の為の読書術 伝統的学習法「読書」のメリット Books / Moyan_Brenn 興味を持った事柄について詳しく知りたいとき、何か新しいことを始めようとするとき、あるスキルを身に付けたいと思ったとき、多くの人が書籍から知識を得ようとします。最近はネット上に様々な情報が公開されていて、そこから多くの情報を得ることもできますが、それでも書籍からの知識獲得は有効な選択肢でありつづけています。 よく言わ

    読書のメリットと読書スタイルの模索 ー 自己育成計画 第2回
    tchmori
    tchmori 2013/02/18
    読書のメリットと読書スタイルの模索 ー 自己育成計画 第2回 - アシタノレシピ -明日を楽しくするレシピ集-
  • 3時30分も! 成功しているCEOたちは何時起床なのか?

    「成功している人は早起きな人が多い」と言われますが、実際に現代のリーダーたるCEO(最高経営責任者)は当に早起きなのでしょうか。何人かの早起きぶりを紹介します。 朝は常に早く起きるように心掛けねばならない。遅く起きるならば、下の者までが気持ちを緩めてしまって、公務の大切な用事にも事欠くようになる。その結果は必ず主君からも見放されてしまうものと思って、深く慎まなくてはならない。 北条早雲(『早雲寺殿廿一箇条』より) 冒頭に挙げたのは、室町時代の武将、北条早雲の家訓の一節です。時代は変わっても、心掛けの部分は変わらないのかもしれません。 先日、ソーシャルメディア共有サービス「Buffer」の共同設立者Joel Gascoigneさんが「成功している人は早起きな人が多いです。実際、毎朝6時に起きる習慣がある人は、人生において大抵何かを成し遂げています」と言っていました。また、「私がよく知るCE

    3時30分も! 成功しているCEOたちは何時起床なのか?
    tchmori
    tchmori 2013/02/18
    誠 Biz.ID:3分LifeHacking:3時30分も! 成功しているCEOたちは何時起床なのか? - はてなブックマーク - キーワード - Lifehack #share
  • ウェブブラウザをメモ帳にしてしまう魔法の一行 - ネタフル

    ある一行の文字列をURLバーに入力すると、ウェブブラウザがメモ帳代わりになってしまう! これは面白い! たった一行でブラウザをシンプルなメモ帳に変える方法 | IDEA*IDEAで紹介されていましたよ。 あぁ、なるほど。確かに。モダンブラウザでしか使えませんが、たった一行を指定するだけでタブ全体がメモ帳になってくれます(保存とかできないけど)。 そう。保存はできないんですけど、Evernoteやテキストエディタを開くまでもないというか、ちょっとそれすら手間に感じてしまう時とか、そんな時に覚えておくと良いかも知れませんね。 魔法の一行はこちらです。 data:text/html, <html contenteditable> 入力した状態をブックマークしておくと、すぐにアクセスできて便利です!

    ウェブブラウザをメモ帳にしてしまう魔法の一行 - ネタフル
    tchmori
    tchmori 2013/02/18
    ウェブブラウザをメモ帳にしてしまう魔法の一行 - はてなブックマーク - キーワード - Lifehack #share
  • 無意識に働きかけることで仕事のスピードを速くする5つのリスト | シゴタノ!

    By: Alan Cleaver – CC BY 2.0 結論から書いていきます。 次の5つのリストを使い分けることで、タスクを高速にさばいていくことができます。 ファーストタスク(5分) リピート・チェックリスト(デイリー) ミニマム・アクションリスト(出発前など) シングルタスク(集中タスク) 中タスク → 小タスク 順々に見ていきます。 ファーストタスク(5分) とにかく朝、会社に行く前にこなしたいタスクです。5分でもいい。何なら1分でもかまいません。でも0秒にだけはしないことです。 これを連日やることで、少なくとも「やりたいことをすでにやった」という事実を残すことができます。これは絶対に「やりたいこと」にすることです。どんなに大事な仕事を抱えていようと「自分は朝の一番貴重な時間は、自分の自由意志に基づいた行動をしている」と、自分の無意識に教え込むのです。 リストは例えば次のようにな

    無意識に働きかけることで仕事のスピードを速くする5つのリスト | シゴタノ!
    tchmori
    tchmori 2013/02/18
    無意識に働きかけることで仕事のスピードを速くする5つのリスト - シゴタノ!
  • 「かんたん電子書籍作成」でシンプルなepubファイルを作ってみた | シゴタノ!

    photo credit: jblyberg via photopin cc 以下のサイトで、めちゃくちゃ簡単に電子書籍が作れる、と聞いたので実際にやってみました。 » EPUB3::かんたん電子書籍作成(ひまつぶし雑記帳) 結論から言うと、めちゃくちゃ簡単にepubファイルが作れます。 電子書籍→epubファイルが必要→「epubファイルって何?難しそう」→ちょっと敬遠 みたいな流れとはまったく無縁です。 このサイトでは、小難しい知識を抜きにして「いいかんじ」のepubファイルを作成してくれます。なかなかすごいツールです。 今回は、ごくシンプルな電子書籍を作る手順を追ってみましょう。 準備する素材 epubファイル作成に必要なものは「原稿のテキストファイル」と「カバーに使う画像」の二つ。 この二つは予め準備しておきましょう。 今回は、私のメルマガの連載原稿を使いました。普通に文章が並んで

    tchmori
    tchmori 2013/02/18
    「かんたん電子書籍作成」でシンプルなepubファイルを作ってみた - シゴタノ!
  • 不安をしずめるためのタスク管理 | シゴタノ!

    By: Spirit-Fire – CC BY 2.0 子供は基的に親を頼りにしていますが、同時に多少とも反発しています。 困ったときは確かに親に助けてもらう必要があるのですが、だからといって何もかも親の指図を受けたくはありません。 これは家族の中の話ですが、私達の内部にもこの比喩が適用できます。私達の中には子供っぽい部分と大人っぽい部分があって、私の中の子供な部分は大人を頼りにしていますが、だからといって全部が全部大人の決めたとおりにしたくはないのです。 大人が計画し、子供が実行する 私の中の大人の部分は、何かと「計画」を立てたがります。例えばタスク管理ツール・TaskChute2を使って時間を見積もり、向こう一週間、編集さんとのうち合わせや、原稿の執筆や、日経ウーマンオンラインの連載を計画します。〆切を考慮し、無理のないように時間を割り当て、結果がはかばかしいかどうかのイメージまで想

    不安をしずめるためのタスク管理 | シゴタノ!
    tchmori
    tchmori 2013/02/18
    不安をしずめるためのタスク管理 - シゴタノ!
  • 11444

    photo credit: ‘smil via photopin cc ライフハッカーさんで次のような記事を見かけました。 » プログラミングの学習を劇的に効率化する「Janki」メソッド 講義ノート売買サイト「Oxbridge Notes」の創設者のJack Kinsella氏は、プログラミングを短期間で学習できるメソッドを編み出しました。 Kinsella氏はこのアプローチを「Jankiメソッド」と呼んでいます。 「Jankiメソッド」はプログラミングの学習法ですが、他にも応用できそうです。 たとえば、発想法ならこうなります。 8つのルール ツールは、情報カードを使います。あまり大きすぎると扱いづらいので、5×3ぐらいがよいでしょうか。 デジタル派の方はEvernoteで良いでしょう。その場合は、カードをノートに読み替えてください。 メソッドは次のようなルールで構成されます。 新しいア

    11444
    tchmori
    tchmori 2013/02/18
    発想力を強化するカードメソッド - シゴタノ!
  • やりたいこと、やるべきことを確実にやるために、絶対やらなければいけない3つのこと | シゴタノ!

    それは次の3つです。 自分にとっての「時系列リスト」(カレンダー)を1つに決めること やりたいことは全てその「時系列リスト」に入れる事 他のリストは全てその「時系列リスト」から参照すること 以上は「当たり前」と言われれば当たり前のことですが、世にある多くの文具やサービスを見ると、これが当たり前でないことに気づきます。 しかしこれを当たり前のようにやらないと「なぜかいつまで経っても実行されない、やるはずだった作業」が山のように残っていきます。その理由も確認しながら見ていきます。 1.自分にとっての「時系列リスト」(カレンダー)を1つに決めること ここで言っていることはタスクをただ1つの時系列リスト(カレンダーも可)に集めるということ、ただそれだけです。 手帳をはじめ、世に多く出回っているサービスの重大な欠陥は、タスクをそもそも一元的に集められるようになっていないということです。 例えばある人

    tchmori
    tchmori 2013/02/18
    やりたいこと、やるべきことを確実にやるために、絶対やらなければいけない3つのこと - シゴタノ!
  • 「でんでんコンバーター」でepubファイルを作ってみた | シゴタノ!

    photo credit: tribehut via photopin cc 前回と同じく、ブラウザから使えるepubファイル作成ツールの紹介です。 今回はこちら。 「でんでんコンバーター」 ※現在β版です。 テキストや画像ファイルを準備すれば、小難しいことを抜きにしてepubファイルを吐き出してくれます。その点は、前回紹介した「かんたん電子書籍作成」と同じですね。 違いは 複数ファイルに対応 「でんでんマークダウン」を使用 .kepub.epubファイルも出力可能(選択) あたりです。 「でんでんマークダウン」とは聞き慣れない言葉ですが、ようはMarkdown記法をベースにしたオリジナルの記法です。なので、Markdownに慣れ親しんでいる人ならばすぐに使えるかと思います。 「そもそもマークダウンって何?」という方は、「シンタックス」のページで解説されていますので、ご覧ください。 では、

    tchmori
    tchmori 2013/02/18
    「でんでんコンバーター」でepubファイルを作ってみた - シゴタノ! #share