2010年9月5日のブックマーク (9件)

  • ホメオパシーはセレブ療法だから - 布おむつとアレルギーッ子の育児:楽天ブログ

    2010年09月04日 ホメオパシーはセレブ療法だから (2) テーマ:物アレルギー・アトピーの子育て(1438) カテゴリ:ホメオパシー相談会 ホメオパシーは、専門家のホメオパスの相談会や、専門教育を受けないで使うのは無理です。 現代医学を使いましょう(;^_^A アセアセ… 特にアレルギー体質や癌等の病の方が専門知識無しに使うと、症状が色々出て来たり、従来の症状が悪化する場合があります それは、ホメオパシーの使い方を誤っていたり、ホメオパシーに過剰な期待を持っていたり、来はするべき必要な対処をしていない場合があります アレルギー体質があると、些細なスイッチでアトピーや喘息症状が吹き出すレメディーもあります アレルギー体質のわたくしと息子は、ホメオパシーについては、勉強も予備知識も一切ない状態で、ホメオパシー相談会からホメオパシーを使い始めました それが一番先入観もなくて正解だったと

    ホメオパシーはセレブ療法だから - 布おむつとアレルギーッ子の育児:楽天ブログ
    tdam
    tdam 2010/09/05
    "最初の相談会では、50,000円" 高えぇ…(日本で言うところの成金)セレブというか金持ちの道楽レベル。効果がプラセボ程度しかないのにこの値段とは。税金の投入を意味する保険適用だけはやめてくれ。現金払いは脱税?
  • まとめよう、あつまろう - Togetter

    コミュニケーションが生まれるツイートまとめツール

    まとめよう、あつまろう - Togetter
    tdam
    tdam 2010/09/05
    増税したくてたまらない財務省と若者の心理を知ったつもりでいる"中抜き"電通のタッグ。そもそも給料が安く非正規雇用だらけの若者に貯蓄や"安定感"を求めるのが筋違い。相場が反転したら株を買おう。
  • 財政危機は世代間対立である - 『2020年、日本が破綻する日』

    ★★★★☆(評者)池田信夫 2020年、日が破綻する日 (日経プレミアシリーズ) 著者:小黒 一正 日経済新聞出版社(2010-08-10) 販売元:Amazon.co.jp クチコミを見る 日経済の最大のリスク要因は、巨額の財政赤字である。これは民主党の代表選でも争点になっているが、菅首相にも小沢一郎氏にも打開策があるようには見えない。それより深刻なのは、財政赤字による世代間格差の拡大について、どちらもほとんどふれないことだ。書は、財政と世代間格差の問題を実証データで検証したものだ。 政府債務の返済がいつ行き詰まるかについて、著者は遅くとも2020年までに国内の家計貯蓄をいつぶすと推定する。そうすると外債を発行するしかなく、長期金利が上昇することは避けられない。国内のバランスシートでは「家計貯蓄=政府債務+企業債務」なので「家計貯蓄が尽きたら企業が国債を買えばよい」などという話

    財政危機は世代間対立である - 『2020年、日本が破綻する日』
    tdam
    tdam 2010/09/05
    GDPの低成長と社会保険費の増大で国債バブル崩壊は2020年より早そう。外国通貨建国債はギリシャの二の舞。現状すでに消費性向も低く、消費税増→消費低迷、法人税増→海外移転、社会保障減→切捨て。もはや詰み。
  • カンニング自白に釣られてカンニング看過宣言を得意げに披露するバカwww - 消毒しましょ!

    ■[WEB][社会]東浩紀さんとカンニングとtwitterの「不当な量刑」 クソワロタwww カンニングをネットで自白するバカに釣られてカンニング容認を自白するバカまで現れる始末www はてなーの愚かさを完膚なきまでに証明した糞エントリwww 世も末であるwww いや、優しいからというわけじゃなくって、臨床の片手間にやる講義や過去問を少し改変したくらいの試験問題で、生徒を「不合格にする」のは、すごく怖かったのです。 真面目な話、僕が教えている内容が、そこまで大事なものなのか、自分でも全く自信がありませんでしたし。 「真面目な話」、テメーの教える内容に自信が持てないのなら「講義」なんかすんじゃねえよド阿呆www 「過去問を少し改変したくらいの試験問題」だからと言って、必ずしもそれが不適切だとは限らねえじゃねえかw 「過去問」自体がしっかりとした問いであったならば全く問題ねえじゃねえかw もし

    カンニング自白に釣られてカンニング看過宣言を得意げに披露するバカwww - 消毒しましょ!
    tdam
    tdam 2010/09/05
    いくら正論でもこの文体では読む気が起こらない。草はやしすぎだろ。
  • 「高校生クイズ」の演出と番組制作・視聴率の話

    大門弘樹 @hdymon いよいよ明日は『高校生クイズ』の全国大会のオンエアですね。昨年からガチンコ知識バトル路線に舵を切っていろいろ言われましたが、私はこの路線を応援しています。こういう長寿シリーズ番組は、何がベストかは各世代にとって異なりますからね。未来志向のガチンコ路線は大いにけっこうだと思います。 2010-09-02 15:35:38 大門弘樹 @hdymon あ、2年前からでした!これはうっかりしました。 @ClassMinotauros 高校生クイズのガチ路線は確か2年前からではなかったですかね?まー個人的に決勝はガチでもいいけど予選くらいはワイワイ路線でやったほうが見てる側としては面白いような気がします。高校野球とかもそうですが 2010-09-02 21:09:42 大門弘樹 @hdymon 昔の『高Q』に比べて、今の『高Q』が優れているなんて一言も書いてないんだけどなあ

    「高校生クイズ」の演出と番組制作・視聴率の話
    tdam
    tdam 2010/09/05
    決勝の問題はすべてググれば答えられた…所詮は人間の記憶はネットを越えられない。準決勝のほうが評価に値した。有効数字で間違いにされたが。開成の彼のような天才が、金につられた職業につかない事を祈る。
  • 洗脳の連鎖 - reponの忘備録

    以前書いたエントリを、いろいろびびって消しました。 でも、こちらのエントリのため再掲します。 仕事で実際にあったことです。 上司「repon君、あの仕事はどうなった?」 私「(忙しいのに呼ぶなよ)あの仕事、とはなんでしょう?」 上司「はぁ?あの、宣伝物の仕事だよ」 私「ああ、あれは前回の会議で、次回持ち越しになったはずでは」 上司「なに言っているんだっ!あれ いつ配ると思っているんだっ!」 私「(眠い……)例年では再来月ですが……」 上司「じゃあ、間に合わないじゃないか」 私「(眠いし背中が痛い……)しかし、会議で保留にされたのは上司さんじゃありませんか」 上司「はぁ?責任者は誰だよ!宣伝物の責任者は誰だよ!!」 私「(いかん頭がかすんできた)上司さんです」 上司「君さ……そういう言い逃れは良くないよ。確かに統括責任者は僕だけど、担当者は君でしょ?」 私「はぁ」 上司「僕に実務がわかるわけ

    洗脳の連鎖 - reponの忘備録
    tdam
    tdam 2010/09/05
    洗脳の連鎖というより無茶の連鎖か。ここまで上司がアホなら会議にテープレコーダーが必要かも。またはメールで証拠を残すとか。
  • 働くことの意味が分からない - phaの日記

    働くことの意味が分からないって言ったら、周りの人に喜んでもらうとか自分が成長していくとかそういうの楽しくないですか?って聞かれたりするんだけど、周りの人に喜んでもらいたかったら仕事じゃなくて個人的に料理でも作ってあげたりマッサージでもしてあげたらいいし、自分が成長する=今までできなかったことができるようになる、だったらひたすらゲームをやりこんだり楽器を練習したりしても味わえることだし、別にわざわざ仕事という面倒くさい邪悪なものをしなくてもいいような気がするんだよなあ。忙しいと精神が荒むし。忙しすぎると人間が死んだりするし。

    働くことの意味が分からない - phaの日記
    tdam
    tdam 2010/09/05
    働かなくても、またはわずかしか働かなくても政府からお金がもらえる産油国を見るべき。結局多くの人にとっては金を得る手段でしかない。つまりは、日本も産油国になればいいのだ。
  • 地方公務員年収 25歳:426万 35歳:653万 45歳:902万 一方民間は平均200万だった カナ速

    公務員は残業やノルマがなく、安定していて給料も悪くないというイメージがある。実際のところどうなのだろうか。 人事院が9日、10年度の国家公務員採用3種試験(高卒程度)の申込み状況を明らかにした。これによると申込者数は1万7311人で、昨年度に比べて5.4%の増加となった。また倍率は24倍と難関で、不景気を背景に公務員への人気が顕著となっている。 公務員は「安定している」「民間よりも給料が高い」などの声を耳にすることがあるが、実際にはどうなのだろうか。 人事院が10日に行った勧告によれば、国家公務員の全職員の平均月給は、民間との差を縮めるため、前年よりも1.5%引下げ、39万5666円となった。民間の平均が39万4909円とされており、民間よりもわずかに高いがほぼ同じ水準となっている。また公務員の特別給(ボーナス)の平均は、年間で3.97カ月分だという。 地方公務員の例としては、東京都人事委

    tdam
    tdam 2010/09/05
    給料の推移から考えて、年功序列過ぎるのが問題だろうな。民間の平均はパートとかが含まれているので比較にならないと思う。
  • 小沢首相後の変化予想: 極東ブログ

    票構成から見て小沢首相誕生は既定と言ってよいはずだが、最終的に決まるまであと十日、マスコミも「菅か小沢か手に汗握る」といった話題を繋ぐのにご苦労様という状況が続くのだろう。いずれこのお祭で他党はじわじわと人気を下げ、民主党を利するので、菅さんを含めて仙石・前原そして蓮舫各氏も、お祭参加は小沢沈没後の布陣に役立つという認識なのかもしれない。さて、現実問題として小沢首相誕生で何が起きるのか? 前提は、ねじれ国会と称される参院の構成が変わらないことだ。小沢首相となっても、鳩山政権が成立したようなむちゃくちゃな暴走は生じない。構造的には誰が首相になってもレイムダックに近いような状態になる。ではどうするか。 小沢さんは先日の記者クラブの公開討論で、他党との合意を模索すると述べた。それだけ見れば現在の菅首相と変わりはない(参照)。 そういうより大きな課題こそが、私は天の配剤だと申しあげているんですけれ

    tdam
    tdam 2010/09/05
    "高速道路も都道府県で作れるようにしよう" そりゃ優先順位を地元が決められて結構なことだが、予算自体を官僚ないし政治家が決めている限り、大元のところからの利権誘導体質は変わらない。岩手がますます繁栄する。