2014年1月4日のブックマーク (7件)

  • バカにされているのは、「グリーン車」のtweetではなくて、僕やあなたの「良心」なのです。 - いつか電池がきれるまで

    参考リンク:超混雑だった東海道新幹線の乗客が「立っているお年寄りをグリーン車に乗せるべきだ」とツイート→炎上 - NAVER まとめ ちょいと新幹線の車掌さんよ!大幅に遅れて運行している中、席がたくさん空いているのにグリーン車の切符がないとグリーン車に乗れないなんて全っっっ然やさしくなーい。立ってる子連れやお年寄りよりがいるからお願いお願いって言ってもダメだった。あたいの説得力の無さったら……チーン— 有田由希/Yuki Arita (@aritayuki) 2014, 1月 3 車掌さんたちもきょうはきっとお客さんに怒鳴られたり文句言われたり業務に追われたりといろいろ大変だとは思うけど立ってる人への配慮プリーズ。こんなときの規則なんてグシャグシャしてポインじゃ— 有田由希/Yuki Arita (@aritayuki) 2014, 1月 3 これで「炎上」しちゃうのか……と愕然としてしま

    バカにされているのは、「グリーン車」のtweetではなくて、僕やあなたの「良心」なのです。 - いつか電池がきれるまで
    tdam
    tdam 2014/01/04
  • ホームレスになってしまうのは、自己責任だろうか、それとも社会の責任だろうか? - ICHIROYAのブログ

    会社に通っているとき、新今宮駅で環状線から南海線に乗り換える。 新今宮界隈には、ホームレスの方が多い。 会社を辞めて独立すべきかどうか、何年も迷っていたときに、いつも頭から離れないのは、ホームレスの方々の姿だった。 事業に失敗して借金が返済できなくなれば、いったいどうなるのだろう? 離婚して家族と連絡をたち、失踪してホームレスになってしまうのだろうか? 今朝、アメリカのニュースの紹介を見て、そのときの気持ちをまざまざと思い出した。 Realtor hires homeless to help them and his business ( 不動産業者がホームレスをビジネスで助ける) どういう話かというと、デンバーの不動産屋ジョーさんは、毎日道端に立って物乞いをしているホームレスのクリスさんを見ていた。 その看板には、「寒い、私はホームレス、空腹です。何か恵んでください」と書かれていた。 も

    ホームレスになってしまうのは、自己責任だろうか、それとも社会の責任だろうか? - ICHIROYAのブログ
    tdam
    tdam 2014/01/04
    生活保護制度が適切に運用、適用されておれば日本にホームレスは存在しないはず。一般市民の感覚からして高すぎる支給額の裏側には、低すぎる捕捉率という問題も存在している。例の企業頼みでは社会保障は回らない。
  • 犬が散歩でうんちの時にクルクル回るのは「地球の磁場が関係」南北を向くという研究結果:DDN JAPAN

    DDN は 音楽 ・ 映像 に関する デジタル アート を中心に情報ミックスを配信中

    犬が散歩でうんちの時にクルクル回るのは「地球の磁場が関係」南北を向くという研究結果:DDN JAPAN
    tdam
    tdam 2014/01/04
  • epubやmobi形式の電子書籍ファイルをPDF形式に変換できるサービス「eBook to PDF」 | ライフハッカー・ジャパン

    PayPayカードのメリット・デメリット|怖いと言われる理由と評判レビュー。ゴールドと一般どっちがおすすめ?

    epubやmobi形式の電子書籍ファイルをPDF形式に変換できるサービス「eBook to PDF」 | ライフハッカー・ジャパン
    tdam
    tdam 2014/01/04
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ ※カテゴリは、「その他のお問い合わせ」を選択して下さい。

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
    tdam
    tdam 2014/01/04
    労働生産性向上が実現可能かともかく、2020年以降は年率1%弱ずつ減る人口以上に、急速に生産年齢人口が減るわけで、それだけ実質GDPにはマイナスでしょうな。ドーマー条件は大丈夫だろうか…。
  • (25.12.29) 浜矩子氏の「円安の幻想」と安倍内閣の金融政策 - おゆみ野四季の道  新

    (ちはら台走友会のお礼参りRUN 平山薬師) 浜矩子氏と言えば私が最も好きな経済学者の一人で、その文章は経済学者とは思われないほど諧謔に富み文学的だ。 その浜矩子氏がPHPビジネス親書で「円安幻想 ドルにふりまわされないために」というを最近出版した。 私はさっそく買い込んで読んでみたが、基的スタンスはアベノミクス批判でその経済政策は豊かな経済力を持っている日にはふさわしくないというものだった。 このスタンスは私と同じで大いに共感するところがある。 注)なおNHKが一年前に行ったアベノミクス批判の番組があって、それをブログ記事にしてある。 http://yamazakijirounew.cocolog-nifty.com/blog/2012/12/241225-nhk-82f9.html 私は安倍首相の外交政策は非常に高く評価しており、特に中国を封じ込めるためのアセアン外交などは目を見

    (25.12.29) 浜矩子氏の「円安の幻想」と安倍内閣の金融政策 - おゆみ野四季の道  新
    tdam
    tdam 2014/01/04
    "私のような年金生活者" 過去の低負担・現在の安楽年金生活は守って、その礎たる資本主義・経済は守らない矛盾。"紙幣を印刷して市中に放出すれば、不用品の価格が上昇""絵画等を購入し始めるからGDPは確かに増大" ???
  • 1% -やっぱり!アベノミクスで「実質賃金」下落

    春闘に向け経団連が加盟企業に賃上げを促し、連合は5年ぶりに1%以上のベースアップを要求。個別企業では、日電産がベアを表明、トヨタ自動車や日立製作所も前向きと報道された。アベノミクスによる好況ムードと政府からの要請に経営側が配慮して、社員への成果還元につながったと見ていい。 ただし、動きそのものは限定的。三菱UFJリサーチ&コンサルティング研究員の尾畠未輝さんは「一部大手企業ではベアも可能だが、それには売上高だけでなく経常利益の増加も必要。いまは円高効果を享受できる自動車、電機などの輸出型製造業にとどまっている。業績が十分に回復しないなか、賃上げが優先されると、雇用に悪影響が生じかねない」と懸念する。 1990年代後半の金融システム危機以来、日の賃金は右肩下がりが続いた。それだけに今回の賃上げは、ビジネスマンにとって久々の明るいニュースである。とはいえ、多くの中小・零細企業には景気回復の

    1% -やっぱり!アベノミクスで「実質賃金」下落
    tdam
    tdam 2014/01/04
    では失業率と実質総賃金は?消費税15%て、アンタ…。