2021年3月17日のブックマーク (14件)

  • 日本のLINE利用者の画像・動画全データ、韓国で保管:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    日本のLINE利用者の画像・動画全データ、韓国で保管:朝日新聞デジタル
    tdam
    tdam 2021/03/17
  • 「渡辺直美をブタ=オリンピッグに」東京五輪開会式「責任者」が差別的演出プラン | 文春オンライン

    もともと東京五輪・パラリンピックの開閉会式の演出は、能楽師の野村萬斎氏を総合統括とし、佐々木氏や映画監督の山崎貴氏ら8人の演出企画チームが担う予定だった。ところが、大会組織委員会は昨年12月23日、大会運営の見直しに伴って演出チームを解散し、佐々木氏を新たな総合統括に起用することを発表している。 その佐々木氏は昨年3月5日、五輪開会式の演出を担うメンバーのグループLINEに以下のようなメッセージを送っていた。 ◎=渡辺直美 への変身部分。 どう可愛く見せるか。 オリンピッグ● 歴史を振り返るというより、過去 大会ハイライトシーンを、 どうワクワクする様に見せるか。 (註・◎=ブタの絵文字、●=ブタ鼻の絵文字) 渡辺をブタに見立てたLINE ブヒー ブヒー/(宇宙人家族がふりかえると、宇宙人家族が飼っている、ブタ=オリンピッグが、オリの中で興奮している。) 空から降り立つ、オリンピッグ=渡辺

    「渡辺直美をブタ=オリンピッグに」東京五輪開会式「責任者」が差別的演出プラン | 文春オンライン
    tdam
    tdam 2021/03/17
    前近代的おっさん趣味の開会式とか地獄でしょ。
  • 生活保護申請者に不適切対応、横浜市の非情すぎる発言 “録音テープ”の中身を公開(週刊女性PRIME) - Yahoo!ニュース

    生活保護の申請をしたい」横浜市の神奈川区福祉事務所を訪れたひとりの女性が申し入れた。すると面接担当者は誤った条件を提示し、来は有効のはずの申請書を受け取らなかった。市は対応の不適切を認め、謝罪会見をすることになったが、なぜ、このようなことが起こるのだろうか。今回、福祉事務所に抗議した、生活困窮者の支援活動を行う『つくろい東京ファンド』の小林美穂子氏が、その全容を語る。 【写真】当に反省しているのか、横浜市が配った記者発表資料 福祉事務所が生活保護めぐり虚偽の説明  仕事と住まいを失った女性Aさんの所持金は9万円でした。数日後には携帯代金や各種支払い(約2万円)が引き落とされる予定となっています。先行きが不安だったAさんは、節約をしようと考え公園で過ごしていました。 そして翌日の2月22日、Aさんは横浜市神奈川区の福祉事務所を訪ね、アパートで生活できるよう生活保護の申請をしたいと申し出

    生活保護申請者に不適切対応、横浜市の非情すぎる発言 “録音テープ”の中身を公開(週刊女性PRIME) - Yahoo!ニュース
    tdam
    tdam 2021/03/17
    公務員と会話するにもレコーダー必須の時代か。
  • 東京 新型コロナ 7人死亡409人感染確認 400人超は先月18日以来 | NHKニュース

    東京都内で17日、新たに新型コロナウイルスに感染していることが確認されたのは409人で、およそ1か月前の先月18日以来、400人を超えました。都の担当者は「下げ止まりどころか少し上がってきている状況だ。対策をしないとリバウンドのおそれがある。気を緩めず基的な感染予防を心がけてほしい」と話しています。 東京都内で17日、新たに新型コロナウイルスに感染していることが確認されたのは、10歳未満から90代までの男女409人です。 1日の感染の確認が400人を上回るのはおよそ1か月前の先月18日以来です。1週間前の水曜日より69人増えていて、17日までの9日連続で前の週の同じ曜日を上回りました。 都の担当者は、「下げ止まりどころか少し上がってきている状況だ。緊急事態宣言が解除されると解放されるイメージを持つかもしれないが、感染予防の対策をしないとリバウンドのおそれがある。気を緩めず基的な感染予防

    東京 新型コロナ 7人死亡409人感染確認 400人超は先月18日以来 | NHKニュース
    tdam
    tdam 2021/03/17
    緊急事態宣言解除直前のここに来て、増加傾向に転じるとは。感染者数が一気に増えないために送別会、新歓、花見クラスターを発生させないことが重要だろうが、政府や各自治体に打つ手はあるのだろうか…。
  • https://news.ntv.co.jp/articles/841014/

    tdam
    tdam 2021/03/17
  • 中国の4人に接続権限 LINE「日本に人材おらず」:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    中国の4人に接続権限 LINE「日本に人材おらず」:朝日新聞デジタル
    tdam
    tdam 2021/03/17
    平文のまま海外に垂れ流していたとなるとミスでも不備でもなく、ただの経済性優先の悪意とコンプライアンス・プライバシー軽視に見える。誰が謝罪しようが、会社の体質が変わらない限り繰り返すのでは。排除一択。
  • Intelがデスクトップ向け「第11世代Coreプロセッサ」(Rocket Lake-S)を発表 クロック当たりの性能向上+AI処理を強化

    Intelは3月16日(米国太平洋時間)、デスクトップ向けの新型CPU「第11世代Coreプロセッサ(開発コード名:Rocket Lake-S)」の詳細なラインアップと、デスクトップ向けCPU「第10世代Coreプロセッサ(開発コード名:Comet Lake-S)」の追加ラインアップを発表した。 →IntelがデスクトップPC向け第11世代Coreプロセッサ(Rocket Lake-S)の概要を発表 PCIe 4.0は最大20レーン Rocket Lake-Sの特徴 デスクトップ向け第11世代Coreプロセッサは、先代製品と同じ14nmプロセスを採用しつつ、先行投入されたモバイル向け製品(開発コード名:Tiger Lake)の技術を取り入れることで性能の底上げを図ったことが特徴だ。 CPUコア(開発コード名:Cypress Cove)は、IPC(クロック当たりの実行可能命令数)が最大で19

    Intelがデスクトップ向け「第11世代Coreプロセッサ」(Rocket Lake-S)を発表 クロック当たりの性能向上+AI処理を強化
    tdam
    tdam 2021/03/17
    二ページ目が詳しい。i3以下はダイサイズの関係かXe搭載でないし、i5かi7しか買う価値がなさそう。TDPが65Wから125W(K付き)になる11700/11600シリーズの、ベースクロックの大幅な上がり具合に14nmプロセスの末期感を感じられる。
  • Intel,デスクトップPC向け第11世代Coreプロセッサ「Rocket Lake-S」を発表。14nmプロセスを使いながら6年ぶりにCPUコアを一新

    Intel,デスクトップPC向け第11世代Coreプロセッサ「Rocket Lake-S」を発表。14nmプロセスを使いながら6年ぶりにCPUコアを一新 ライター:米田 聡 2021年3月17日,Intelは,デスクトップPC向けの第11世代Coreプロセッサを発表した。開発コードネーム「Rocket Lake-S」と呼ばれているプロセッサで,第10世代Coreプロセッサの後継となる製品だ。 Intelは,ここ数年のデスクトップ向けプロセッサで,2015年に登場した「Skylake」(第6世代Coreプロセッサ)系のCPUコアに改良を加えて使い続けてきた。それが今回のRocket Lake-Sでは,新しい「Cypress Cove」(サイプレスコーブ,開発コードネーム)アーキテクチャのCPUコアを採用することで,クロックあたりの処理性能を大幅に引き上げたというのが特徴だ。 さらに,CPU

    Intel,デスクトップPC向け第11世代Coreプロセッサ「Rocket Lake-S」を発表。14nmプロセスを使いながら6年ぶりにCPUコアを一新
    tdam
    tdam 2021/03/17
    14nmプロセスの熱密度と消費電力の高さから8コアに制限されるCore i9は、またもやパッケージ推しの残念さ。IPCのためにダイサイズも犠牲に。次のAlder Lakeでは自社製品同クラス比のベンチマークが上がりそうで何より。(皮肉)
  • AMD,Zen 3世代のビジネスノート向けAPU「Ryzen PRO 5000」シリーズを発表。IntelのTiger Lakeを上回るとアピール

    AMD,Zen 3世代のビジネスノート向けAPU「Ryzen PRO 5000」シリーズを発表。IntelのTiger Lakeを上回るとアピール 編集部:小西利明 北米時間2021年3月15日,AMDは,Zen 3世代のビジネスノートPC向けAPU「Ryzen PRO 5000 Mobile Processors」(以下,Ryzen PRO 5000)を発表した。 「Cezanne」(セザンヌ)の開発コードネームで呼ばれていたRyzen PRO 5000シリーズは,2021年1月に発表となったノートPC向けAPUである「Ryzen 5000 Series Mobile Processor」(以下,Ryzen Mobile 5000)をベースとしつつ,企業ユーザー向けの機能を組み込んだプロセッサである。 Ryzen PROの通例どおり,ゲーマーが積極的に選ぶ製品ではないが,簡単に紹介してお

    AMD,Zen 3世代のビジネスノート向けAPU「Ryzen PRO 5000」シリーズを発表。IntelのTiger Lakeを上回るとアピール
    tdam
    tdam 2021/03/17
    IntelがZen3に迫るRocket Lake-Sを出した同日に、Zen3 APUであるCezanneをぶつけるAMD。ノート側の牙城をRenoirに続いて切り崩せるか?
  • Core i9-11900Kなど、Rocket Lake-SことデスクトップPC向け第11世代Coreが正式発表! (1/4)

    昨年から小出しで情報を開示されたきた、インテルのデスクトップPC向け最新CPU「第11世代Coreプロセッサー」(開発コードネーム:Rocket Lake-S)だが、ついにその全貌が明かされた。インテルの資料から抜粋して詳しく解説していこう。まずは恒例のラインアップから、国内における実売価格の予想が立てられたモデルはその情報も交えてご紹介する。 Core i9とCore i7は最大8コア Core i9のラインアップは「Core i9-11900K」(予想実売価格 7万7800円前後)、「Core i9-11900KF」(予想実売価格 7万4800円前後)、「Core i9-11900」(予想実売価格 6万3800円前後)、「Core i9-11900F」(予想実売価格 6万2000円前後)、「Core i9-11900T」の5モデル。従来と同様、サフィックス(型番末尾のアルファベット)が

    Core i9-11900Kなど、Rocket Lake-SことデスクトップPC向け第11世代Coreが正式発表! (1/4)
    tdam
    tdam 2021/03/17
    ”最大8コア仕様のRocket Lake-SではCore i7のお買い得度が高くなるかもしれない” 裏を返せばムダに高いi9はOC向けか、信仰心を試すコレクターズアイテム化しそう。キャッシュ盛ってIPC上げればダイサイズに跳ね返るが…。
  • Intel、第11世代Core「Rocket Lake-S」発表 - 最大5.3GHzのCore i9-11900Kなど新デスクトップCPU

    Intel、第11世代Core「Rocket Lake-S」発表 - 最大5.3GHzのCore i9-11900Kなど新デスクトップCPU 米Intelは3月16日(現地時間)、デスクトップPC向けの新世代CPUとして、「Rocket Lake-S」の開発コードネームで知られていた第11世代Intel Coreシリーズを発表した。性能面では前世代比でIPCが19%向上したほか、新たなオーバークロック機能なども追加し、より高度なクリエイティブワークやゲーム体験が可能になるとしている。 Rocket Lake-SことデスクトップPC向け第11世代Intel Coreがついに発売へ Rocket Lake-SのCPUコアには、製造プロセスは14nm世代だが、動作クロックの上限が高く、IPC(クロックあたりの性能)が前世代よりも最大19%向上したというCypress Coveコアを新採用。また、

    Intel、第11世代Core「Rocket Lake-S」発表 - 最大5.3GHzのCore i9-11900Kなど新デスクトップCPU
    tdam
    tdam 2021/03/17
    MBの対応が1世代しかない上、次のAlder Lake=DDR5世代への期待が高い中、高消費電力のRocket Lake-Sはどれだけ売れるのか。競合が選択肢に入らない信者的なエンスー以外には、i5のコスパをアピールするしかないのでは。
  • Intel、Rocket Lake-Sの詳細を公開 - CPUコアは14nm版のSunny Cove相当

    レポート Intel、Rocket Lake-Sの詳細を公開 - CPUコアは14nm版のSunny Cove相当 Intelは3月17日、デスクトップ向けの第11世代Coreプロセッサとなる「Rocket Lake-S」を正式発表した。概略は年初のCESの際に説明されていたが、発表にあわせてもう一歩踏み込んだ詳細が公開されたので、その内容をレポートしたい。 まずコアそのものであるが、これはCypress Coveとなる。このCypress Cove、筆者はWillow Coveを14nmにBackportしたものではないかと推定したが、実際にはその前世代、Sunny CoveのBackportであることが判明した(Photo01)。この結果としてIPCは19%程向上した(Photo02)というのは、以前こちらで説明したようにSunny CoveはSkylakeと比較して18%ほどの性能改

    Intel、Rocket Lake-Sの詳細を公開 - CPUコアは14nm版のSunny Cove相当
    tdam
    tdam 2021/03/17
    8コアのi9(笑)である11900Kのライバルは12コアの5900Xではなく同じ8コアの5800Xでは。製品によって用途やターゲット層が違うのに、ゲームがやや苦手な競合相手に自分が得意なゲームのベンチだけ出されても信用できない。
  • LINEの個人情報管理に不備 中国の委託先が接続可能:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    LINEの個人情報管理に不備 中国の委託先が接続可能:朝日新聞デジタル
    tdam
    tdam 2021/03/17
    これを機に公的機関や大企業はLINEアカウントや連携システムを抜本的に見直さなければいけない。庶民に普及しているから有用で信用できる、として役所や企業が絡む流れが加速する合成の誤謬が崩れればいいが。
  • LINE 個人情報 中国 委託先技術者から少なくとも32回アクセス | NHKニュース

    通信アプリ大手、LINEの利用者の個人情報などが、システムの管理を委託されていた中国の会社の技術者からアクセスできる状態になっていた問題で、実際に中国技術者から少なくとも32回、日のサーバーにアクセスがあったことがわかりました。 この問題は、LINEがシステムの管理を委託している中国の会社の技術者4人が、日国内のサーバーに保管されている利用者の名前や電話番号、それにメールアドレスといった個人情報や、利用者の間でやり取りされたメッセージや写真などのうち、不適切だとして通報が寄せられた内容にアクセスできる状態になっていたものです。 LINEでは2月下旬にアクセスできない措置を取りましたが、中国技術者から少なくとも32回、日のサーバーにアクセスがあったことがわかりました。 LINEや親会社のZホールディングスによりますと、これまでのところ、情報が悪用されたという報告はないとしています。

    LINE 個人情報 中国 委託先技術者から少なくとも32回アクセス | NHKニュース
    tdam
    tdam 2021/03/17
    既に民間公共問わず日本のシステムに半ば組み込まれているLINEだが、いま全力で手を打たないと今後さらにパージしにくくなるのでは。親会社ともどもそういうモラルのない企業として認識する他なかろう。