ブックマーク / bump.hatenablog.com (3)

  • フリーランスを卒業します - HAL @bump_of_kiharu

    www.adventar.org こちらの25日目、最終日を担当致します。 タイトルで既に出オチ感ありますが、7年間のフリーランス生活を卒業することに致しました。これまでの私のフリーランス生活を総括したいと思います。 ちなみに、アドベンター登録時に12月上旬だと転職先が決まっているか微妙だったので、最終日という大トリの大役を選択してしまいましたが、そういう理由なので大目に見ていただけるとありがたいです。🙇 どんな仕事をしているのか 私は現在、Webアプリケーション開発や技術支援をしています。 フリーランス初期はWebデザインをメインにやっていましたが、途中からシステム開発も行うようになり、最近はデザインはやめて開発業務中心にシフトしました。この辺の話は過去のブログに書いているのでご興味があればご覧ください。 bump.hatenablog.com なぜフリーランスになったのか 私は未婚の

    フリーランスを卒業します - HAL @bump_of_kiharu
    tdtsh
    tdtsh 2016/12/24
  • ワーキングマザー&フリーランスエンジニアの働き方(営業編) - HAL @bump_of_kiharu

    フリーランスにとって、仕事を継続して取れるかどうかは死活問題です。 私のような凡人でも今は営業活動することなく継続して仕事がある状態なので、具体的な方法について、少しでもフリーのワーママの方のヒントになれば幸いです。 1. 勉強会後の懇親会は絶好の営業機会 突出したスキルを持たざるフリーランサーにとって、コネクションは命です。同業界の人と知り合う機会があったら、名刺交換とFacebookの友達申請は忘れずに。 でも一番は、勉強会に参加して懇親会で交流する事。これはもう絶対です。勉強会に行ったのに懇親会に出ないとか勿体無さすぎます、フリーランスなら絶対参加しましょう。 勉強会は開催内容に興味がある・業務で使っている等の、共通テーマで集まっているので、単なる社会人交流とはワケが違ってターゲティングしやすい、そしてリーチもしやすいのが最大のメリットです。 知らない人にいきなり仕事を頼むのは誰だっ

    ワーキングマザー&フリーランスエンジニアの働き方(営業編) - HAL @bump_of_kiharu
    tdtsh
    tdtsh 2015/07/09
    確かにw"単なる参加者か・発表者で参加しているかの違いは、ヤムチャとフリーザほどの違いがあります。"
  • ワーキングマザー&フリーランスエンジニアの働き方(LifeHack編) - HAL @bump_of_kiharu

    フリーランスやワーママに関係なく、システム開発に関わる人は日進月歩の技術トレンドを追いかける日々。でも、育児も家事もあるワーママは、勉強する時間を確保するのはなかなか難しい・・・ でもこれって半分イイワケなんですよね。 「時間がない」 と言って行動しない人は、時間があるときは 「やる気が出ない」 と言って行動しない。 という恐ろしいメモ書きがEvernoteから発掘された。— 柳下修平/ShuheiYagishita (@shuhei0919y) 2015, 7月 6 ほんとこれ。たとえ時間があったとしても、やらない人は何かとイイワケを作ってやらないもんです。(^^; というのは肝に銘じつつ、そうは言っても独身者に比べたらワーママは時間的制約が多いのも事実なので、その中で自分が編み出した勉強法やその他のLifeHackについて書くことで、あわよくば他にもこんないい方法もあるよ!というフィー

    ワーキングマザー&フリーランスエンジニアの働き方(LifeHack編) - HAL @bump_of_kiharu
    tdtsh
    tdtsh 2015/07/09
  • 1