2011年1月28日のブックマーク (14件)

  • 石原慎太郎「若者をダメにした3つのもの、『携帯』『テレビ』『パソコン』」

    ■編集元:ニュース速報板より「石原慎太郎「若者をダメにした3つのもの、『携帯』『テレビ』『パソコン』」」 1 ブラッド君(チベット自治区) :2011/01/28(金) 13:19:53.67 ID:279ZgG3W0● ?2BP http://www.excite.co.jp/News/love/E1296115967967.html ■若者をダメにした3つのもの 1月23日のテレビ朝日『サンデー・フロントライン』に、石原慎太郎都知事が出演しました。 東京都知事5選目出馬が取りざたされる中、キャスターらを煙に巻きながら縦横無尽に話を繰り出す様は、なかなかの見ものでした。 その中でも「若者をダメにした3つのもの」という話には、思わず耳を傾けてしまいました。それはズバリ「携帯・テレビ・パソコン」 だそうです。 このようなコラムを書いている者としては、その一端を担っているワケでも

    te2u
    te2u 2011/01/28
    このように思うのは、テレビの影響だと思う。
  • 「書くことが楽しい」を追求していく人には、「非モテタイムズ」は退屈に感じる恐れがある。 : 非モテタイムズ編集長のガラス張りブログ

    2011年01月28日16:46 カテゴリ非モテタイムズの作り方 「書くことが楽しい」を追求していく人には、「非モテタイムズ」は退屈に感じる恐れがある。 非モテタイムズは、「ライターが楽しい」を追求して記事を書いていただいてきました。それは、私が意図したものです。 1.楽しんでると生きてて楽しい。 2.楽しんでやっていれば、同じことの繰り返しを退屈に感じ、何かを変えようと模索し、その結果スキルがあがるかもしれない。 3.楽しんでやっていれば、持続しやすい。 4.楽しんでやっていれば、楽しくない時に楽しくするのはどうするかを考えるようになる。自己管理能力が上がる。 5.楽しんでやっていれば、コミュニケーションに余りストレスを感じない。 6.楽しんでやっている人は尊敬されやすい。 7.楽しんでやっている人は周りにいい影響を及ぼす。 8.楽しんでやっていれば、楽しめない人は自然と淘汰される。それ

    te2u
    te2u 2011/01/28
    どうやら、ライターに向けた記事のよう。
  • Twitterの他人の名言コメントを「自分のコメント」としてパクリ掲載して炎上 – ロケットニュース24(β)

    2011年1月28日 インターネットコミュニケーションサービスTwitter(ツイッター)の他人のコメントを、あたかも自分が考えて書いたかのようにパクって書き込みしていた人物が、他のTwitterユーザーたちから批判され、炎上状態となっている。勝手に他人のコメントをパクっていたのは、インターネットサービス『非モテSNS...インターネットコミュニケーションサービスTwitter(ツイッター)の他人のコメントを、あたかも自分が考えて書いたかのようにパクって書き込みしていた人物が、他のTwitterユーザーたちから批判され、炎上状態となっている。 勝手に他人のコメントをパクっていたのは、インターネットサービス『非モテSNS』や『非モテタイムズ』を運営している、株式会社ホットココアの代表取締役社長・永上裕之氏(24歳)。 永上氏は複数のTwitterユーザーのコメントを無断で拝借し、自分のコメン

    te2u
    te2u 2011/01/28
    ロケットニュースが、むやみに炎上させようとしている。
  • [徳力] ツイッター担当者は、多かれ少なかれネット以前の価値観とツイッター的価値観の板挟みにあっているという話

    昨年末にツイッター担当者による大喜利対決であるvxh紅白ネタ合戦の審判を担当させて頂きました。 これはもともとヴィレッジヴァンガードさんと東急ハンズさんのツイッターアカウントが、ツイッター上で大喜利対決を行ったことに始まり、その第二戦がその対決を見ていた周辺の企業ツイッターアカウントを巻き込む形で実施されたもの。 詳細は下記のtogetterあたりを見て頂ければと思いますが、年末12月27日の17時に始まり、22時過ぎまで延べ5時間以上オンラインだけで続く不思議な企画となりました。 私自身はなんちゃって審査員だったのですが、個人的には非常に楽しませて頂いた企画でした。 企業の公式アカウントが半日かけてオープンに大喜利大会やっちゃうとか、普通に考えたらありえないですよね。 凄いです。 で、実はそのネタ合戦の打ち上げが先週末に開催されたんですが、個人的に非常に衝撃を受けたのがあるアカウントの担

    [徳力] ツイッター担当者は、多かれ少なかれネット以前の価値観とツイッター的価値観の板挟みにあっているという話
    te2u
    te2u 2011/01/28
    昔からの価値観と新しい価値観がぶつかることはよくある。/twitterに対する上司の理解不足。
  • 与謝野「だから言ったろ?格下げは”増税しなさい”というメッセージだから増税しなきゃ」

    米格付け会社スタンダード・アンド・プアーズ(S&P)が日国債格下げに踏み切った背景には、菅直人政権が目指す税制抜改革の実現性に対する強い不信感がある。格下げの発表された27日夕、政府関係者は「民間の会社の評価なので(直接の)コメントは控える」(野田佳彦財務相)と平静を装ってみせた。国債の95%が国内で購入されていることから、政府内には「ただちに国債急落(長期金利は上昇)することはない」との見方も根強い。 引用元2chスレ→ http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1296175298/ 米格付け会社スタンダード・アンド・プアーズ(S&P)が日国債格下げに踏み切った背景には、菅直人政権が目指す税制抜改革の実現性に対する強い不信感がある。 格下げの発表された27日夕、政府関係者は「民間の会社の評価なので(直接の)コメントは控える」(野田佳彦財務相)

    与謝野「だから言ったろ?格下げは”増税しなさい”というメッセージだから増税しなきゃ」
    te2u
    te2u 2011/01/28
    国として信用されなくなってきた表れなのだが、どうしてそれを認めず、都合良く解釈するのか?
  • ユダヤ人すら住もうとしない「恵まれた国」日本

    ニュージーランド在住のRay氏(@wagonthe3rd)による「日人が自国を意識的には選ばない、選ぶ必要がないことは世界的には奇異」という呟きを受けて、@noiehoie氏が「だったら、『国を意識的には選ぶ』ことの多いユダヤ人が何故これだけ環境に恵まれた日に住まないのだろう?」と疑問を呈したことに始まるTL。

    ユダヤ人すら住もうとしない「恵まれた国」日本
    te2u
    te2u 2011/01/28
    日本には、「自国を意識的には選ばない、選ぶ必要がない」ための思想や行為があって、それによって、外国人が住まない、もしくは住めないのでは?
  • 「海外の反応」という気持ち悪さ

    知らない人も多いと思うけどネットには「海外の反応」というジャンルがある 特別な国日スゲーっていってる外人をみて自尊心を満たすものだ 実はかなりはやっている。同じようなサイトがいっぱいある http://chiku-antena.com/response/ http://worldnews.daiwa-hotcom.com/wordpress/ http://kaigainohannou.web.fc2.com/ http://www6.atwiki.jp/hannou/ これが当に気持ち悪い 海外の書き込みを訳して日で紹介するのはいいんだが 日に都合のいい甘ったるい言葉のみを抽出してる 韓国や情報統制してる中国となんら変わらないんだよ 健全な精神をもった国民性だったらこんな現象は起こらないんじゃないかと思う 欧米はアジアやその他の国の反応を喜んで収集しないだろ 「海外の反応」という

    「海外の反応」という気持ち悪さ
    te2u
    te2u 2011/01/28
    2chのまとめサイトや、それこそマスコミも同様なことをしているのでは?
  • 与謝野氏「子ども手当も消費税で」 - MSN産経ニュース

    与謝野馨経済財政担当相は27日夜、BSフジの番組で、子ども手当について「当の財源が手当てできていない。来年以降、重大な問題になる」と指摘。その上で、税と社会保障の一体改革の一環として、福祉目的税にする消費税が子ども手当の財源になる可能性を示唆した。

    te2u
    te2u 2011/01/28
    消費税Upへのフラグ?
  • 行き過ぎた“オーガニック信仰” 虫のつかない野菜は“危険”か?  - 政治・社会 - ZAKZAK

    」に関する健康志向は根強く、高品質、安全へのニーズは高い。消費者のこうした考え方は生産者の安全への姿勢を促す意味でも重要だが、一部に誤解があるのも事実。行き過ぎた“オーガニック信仰”に警鐘を鳴らす専門家に話を聞いた。  「無農薬や有機栽培の農産物を求める消費者が増えています。それはそれで結構なことですが、あまりにも無農薬野菜をありがたがるあまり、一般的な農産物が“悪いもの”であるかのようなイメージを持つ人がいることは残念」と語るのは、東京農業大学の夏秋啓子教授。日の消費者が農薬に対して持つ誤解が根底にあるようだ。  確かに有機栽培では、化学合成農薬も化学合成肥料も使わない。しかし、農薬を使って栽培した野菜が、はたして当に危険なのだろうか。  「日の農薬は、長期にわたる厳しい試験を経て高い安全基準をクリアしたものだけが登録され、生産者も厳格な使用基準を守って使用しています。日で消

    te2u
    te2u 2011/01/28
    農薬によって発作が起きるアレルギーはないのかな?/「無農薬=安全」ではなく「無農薬=自然」。
  • テレ朝アサヒる サッカー日韓戦人種差別問題で捏造報道→削除して絶賛逃亡中:ハムスター速報

    テレ朝アサヒる サッカー日韓戦人種差別問題で捏造報道→削除して絶賛逃亡中 カテゴリニュース 1: オノデンボーヤ(catv?):2011/01/27(木) 22:42:48.15 ID:k0mbpiYu0 テレビ朝日ワイドスクランブルで捏造か? 問題の旭日旗のシーンです! 7分40秒から 何故か日対オランダの画像を使用   テレ朝の捏造証拠    345 :名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 18:27:37 ID:qe3IPN6oP >>46 http://www.tv-asahi.co.jp/onair/list.php?b=scramble  テロ朝、25日と27日の間を削除w  1月26日の問題部分を隠蔽 5: パム、パル(鹿児島県):2011/01/27(木) 22:43:44.19 ID:z9yVRFda0 逃げたんじゃない 隠したのさ 11: めろんちゃ

    te2u
    te2u 2011/01/28
    報道するなら裏をとるなり、検証するなりしてから報道しろよ。
  • 組み込みデバイスの開発にこそ必要な「おもてなし設計」

    最近、UIEvolutionのビジネスが、単なる「テクノロジーのライセンス・ビジネス」から、「プロトタイプの構築」や「おもてなし設計」ビジネスにシフトしている。一昔前は、「UIEngineのJavaに対する優位性を説明して欲しい」などの技術的な問い合わせばかりが多かったが、最近は「○○向けのデバイスを作っているんだけど、おもてなしの設計の段階から手伝ってくれないか」という話が増えているのだ。「おもてなし設計」の重要性が業界でようやく理解されて来た兆候だと解釈している。 そこで今日は、そんな傾向をさらに押し進めるために、スマートフォン・タブレット・家電などの組み込みデバイスの開発における「おもてなし設計」の重要性の話。 ここのところ「Androidタブレットはヨドバシカメラの「Androidタブレットコーナー」に横並びにされた時点で負けだ」「なぜ横並びで展示されるAndroidタブレットを作

    te2u
    te2u 2011/01/28
    「○○キラー」「シェア奪回」「売上一番」などは、ユーザにとっては全く関係のないこと。/もっとも身近な物、事に着目しよう。
  • 想像以上にガラパゴス化した日本のIT業界? - 達人プログラマーを目指して

    出版されている技術書のタイトルやネット上での情報を元に、なんとなくシステム開発で使われる技術が国によって差があるように感じるということを、これまでいろいろな記事で書いてきたのですが、はたして実際のところはどうなのでしょうか?300年前なら、Manningのin actionシリーズの表紙に描かれている人物*1のように国ごとにいろいろな衣装があって多様な文化が存在していたのでしょうけれど、文明化された現代では、服装もべ物もそれほど違いがないというところがあります。IT業界は文字通り情報を扱う産業なのですから、世界中の最新の情報が集まってきてしかるべきなわけであり、どの国でも大差がないはずという推測もできないわけではありません。 あくまでも目安なのですが、Google Insights for Searchというサービスを利用すると、単語の検索回数を地域ごとに集計することで、各地域でどういっ

    想像以上にガラパゴス化した日本のIT業界? - 達人プログラマーを目指して
    te2u
    te2u 2011/01/28
    関心の高い用語の調査で、ガラパゴス化していると結論づけることに違和感がある。
  • NTT系列会社のプロジェクトマネージャ

    くまぎ @kumagi NTTプロジェクトマネージャによる授業「他社に外注したソフトウェアが結合試験済みという体で二日遅れで仮納品されたが動かない。自身の納入は三日後。どうする?」という演習。すっごい生々しい。 くまぎ @kumagi @kumagi「…で、これはどこまでやれば満点なんでしょうか…?」NTTPM「マネジメントに満点はありません。敢えていうなら期日の為なら手段を問わない、それだけです」@kumagi「何それこわい」 くまぎ @kumagi 「二日遅れということはせいぜい48時間です。倍の人数を入れて二日かければ取り戻せます。品質テストは簡単です。」kumagi「ヒィ」「お客さんとしても、動かないソフトが要らない事は確実なので期日を伸ばしてもらう事にもなります。夜中も使えば大丈夫」kumagi「ヒィィ」

    NTT系列会社のプロジェクトマネージャ
    te2u
    te2u 2011/01/28
    そうか、ブルックスの法則を知らないのか。しかも、それを「授業」として教えているのか。
  • パクる人々

    ういにゃん|フリーランスUnityエンジニアDJ Youtuber @ui_nyan ニュースが「乗客に日人はいませんでした」って伝えるのは”日人がケガしなくてよかったね”って意味じゃなくて、”みんなの知り合いにケガは無いから関係各所に確認の電話して国際電話パンクさせたり向こうの人の仕事増やさないでね”ってことなんだけどあんまり知られてないですね

    パクる人々
    te2u
    te2u 2011/01/28
    本当にこれがメモ書きだったら、他者に配慮する気がない、ということだろうか。