2019年4月18日のブックマーク (7件)

  • 自民・萩生田幹事長代行、消費増税見送りに言及=「国民の信問う」:時事ドットコム

    自民・萩生田幹事長代行、消費増税見送りに言及=「国民の信問う」 2019年04月18日13時24分 自民党の萩生田光一幹事長代行は18日のインターネット番組で、10月に予定される消費税率10%への引き上げについて「6月の日銀の全国企業短期経済観測調査(短観)の数字をよく見て『この先危ないぞ』と見えてきたら、また違う展開はあると思う」と述べ、見送りの可能性に言及した。 <関連情報>消費税、10月から10% 萩生田氏は「増税をやめるなら国民の信を問うことになる」と語り、安倍晋三首相が衆院解散・総選挙に踏み切る必要があるとの認識を示した。

    自民・萩生田幹事長代行、消費増税見送りに言及=「国民の信問う」:時事ドットコム
    te2u
    te2u 2019/04/18
    「増税をやめるなら国民の信を問うことになる」どういう意味?
  • 折りたたみスマホ「Galaxy Fold」、発売前に「壊れた」というレビュアー報告多数

    韓国Samsung Electronicsが4月26日に米国などで発売する予定の折りたたみスマホ「Galaxy Fold」について、発売前にレビュー機を使った複数のメディア記者が「壊れた」と報告している。 米The Vergeのディーター・ボーン記者は17日付の記事で、Samsungから提供されたレビュー機を使ったところ、1日で開いた状態のディスプレイの中央、下にヒンジがある部分に膨らみができたと報告。 ボーン氏は、ヒンジとディスプレイの間に何かがはさまり、それがディスプレイを圧迫しているようだとしている。この膨らみのせいで、有機ELディスプレイに筋が入ってしまっている写真も紹介している。同氏は、体の写真を撮影するために背面に商品固定用粘土を付けたので、その一部がヒンジから内部に入ってしまったのかもしれないが、ヒンジの問題かもしれないと、原因は特定できないが普通の使い方でわずか1日で問題

    折りたたみスマホ「Galaxy Fold」、発売前に「壊れた」というレビュアー報告多数
    te2u
    te2u 2019/04/18
    新しいことに挑戦していることだからこういう問題はどうしても起きるようなあと思う一方、Galaxyは前に品質問題があって、それと同様に無理に進めてしまったのかなとも思う。
  • 自民・萩生田氏、消費増税「6月の日銀短観次第で違う展開も」 - 日本経済新聞

    自民党の萩生田光一幹事長代行は18日のインターネット番組で、10月に予定される消費増税について「次の6月の日銀の全国企業短期経済観測調査(短観)をよく見て、これは当にこの先危ないぞというところが見えてきたら、崖に向かってみんなを連れて行くわけにはいかないので、そこはまた

    自民・萩生田氏、消費増税「6月の日銀短観次第で違う展開も」 - 日本経済新聞
    te2u
    te2u 2019/04/18
    遅くない?
  • 重要な証拠となる証拠映像の費用負担 地域によって大きな差 | NHKニュース

    刑事裁判で重要な証拠となる取り調べの録音・録画などの映像について、被告側が弁護活動に使うため検察庁にコピーの提供を求めたときに、地域によって無料だったり有料だったりと、費用負担に大きな差があることがNHKの調査でわかりました。 捜査機関による取り調べの録音・録画や、事件現場の防犯カメラの映像は、刑事裁判で重要な証拠として扱われています。 こうした映像について被告側は、内容を確認して弁護活動に使うため検察庁にコピーの提供を求めることができますが、全国50の地方検察庁で提供の方法が異なり、費用負担に大きな差があることがNHKの調査でわかりました。 このうち大阪や東京など8つの検察庁では、専門のコピー業者などが窓口となっているため、人件費などの手数料が必要で、その料金もブルーレイディスクの場合、1枚300円から1200円まで4倍の差があります。 また、30の検察庁では手数料は取らないものの被告側

    重要な証拠となる証拠映像の費用負担 地域によって大きな差 | NHKニュース
    te2u
    te2u 2019/04/18
    少なくとも9つの検察庁はコピーしたディスクを無料で貸し出しているのに「検察庁は関与すべき立場にない」とは、どういうことか。
  • まとめよう、あつまろう - Togetter

    コミュニケーションが生まれるツイートまとめツール

    まとめよう、あつまろう - Togetter
    te2u
    te2u 2019/04/18
    読者からしたらどちらでもいいように思うのだけど。いらすとやの方がわかりやすいとも考えられるし。
  • 電車の門番だけど、こっちには事情があるけど、だめなの?????

    頻尿頻便で、トイレに駆け込めるように出口近くないと漏らすリスク高いんだけど…… そんなのは知らない!門番は悪!はい終了!ってこと??? 障害者はセーフでこっちはダメなの? マジでたびたびきわどいからホント禁止されると困るんですけど 追記 ドアまでの数メートルで変わるわけない!とか言ってるバカな人って、都内の満員電車の経験がないんだろうね 他の人より先に出れない=通路の前が詰まるだから 想像力がなさすぎ 毎回降りろって言われても…… それで乗れなくなったらどうすんのよ…… 基的に横向きで邪魔にならんようには心がけてるけどそれでもアウトなのかよ退職願出すか鉄道会社が電車に乗るなって言ってますつって

    電車の門番だけど、こっちには事情があるけど、だめなの?????
    te2u
    te2u 2019/04/18
    門番というのは、人の出入りがあるのに動かず邪魔になっている人をさしているのでは。常に出入り付近にいても人の出入りで邪魔にならないように振舞っているなら問題ないかと。
  • News Up “無給医よ、甘えるな” 真意は… | NHKニュース

    大学病院などで無給で働く医師の問題を取材してきた私たちに、先月、こんな一文が書かれたメールが寄せられました。「無給医は甘えている」ショックを受けた私。早速、メールの送り主に連絡をとりました。(社会部記者 小林さやか) 送り主は、首都圏の病院に勤務する佐藤医師(仮名・50代)。 そこには、 ▼過酷な勤務が無給であっても、医師のキャリアを形成するのには必要な経験。 ▼全くの無給医は問題だが、大学院生はあくまで学生だから一線を画すべき。 こうした内容がつづられていました。

    News Up “無給医よ、甘えるな” 真意は… | NHKニュース
    te2u
    te2u 2019/04/18
    病院や医師が無給医に甘えているのではないのか。仕事なら対価を支払え。過去は関係ない。