昔は耳鼻科で頻繁に行われていた鼻洗浄=鼻うがい。花粉症対策でも人気がありますが、お医者様の考えは昔と変わってきたようです。 鼻うがいは、鼻をかんだだけでは出ない粘りけのある鼻汁を洗い流す効果があり、アレルギー性鼻炎の原因になる花粉や埃にも効果があると言われます。 また、鼻粘膜に応用できる考え方かは分かりませんが、皮膚創傷の治療で注目を集めている“湿潤療法”の考え方では、傷口の“排膿”が化膿した傷の治療において非常に重要であるようです。 ということで、鼻うがいの効果は高いような気もするのですが、安易に行うと鼻粘膜の線毛や粘膜面の機能を損ないやすいため、最近では鼻うがいを推奨しない医師も増えています。 鼻うがいの注意点:耳鼻科編 専門家の先生方によると、鼻洗浄の注意点は概ね以下のようです。 鼻洗浄は、鼻腔内を清浄化することで鼻粘膜および自然口の状態を改善するために行う。 副鼻腔内に洗浄液が達す