タグ

TIPSに関するtech_labo00のブックマーク (220)

  • HTML5のパンくずマークアップについて | HTMLMEETING

    トロントでワーホリ中のしまえるです。 HTML会議は毎週末の夜中に4人でひっそり開催中です。とっても楽しい! 先々週に盛り上がった内容、HTML5でのパンくずのマークアップの話をします。 W3Cのサイトを見るとこう書いてます。 2011年10月5日時点でののWorking Draftを見ました。 4.13.2 Bread crumb navigation This specification does not provide a machine-readable way of describing bread-crumb navigation menus. Authors are encouraged to just use a series of links in a paragraph. The nav element can be used to mark the section

  • iPhoneやiPadでも綺麗なレイアウトで表示されるWebサイトを制作する為のスターターキット・Skeleton

    なかなかシンプルで良かったので ご紹介。人気のデバイス、iPhoneiPadで閲覧してもレイアウトを綺麗 に保てるように設計されたWebサイト のスターターキット。内容物はHTMLCSSJavaScriptです。 シンプルな構成ですが、欲しい部分は用意してくれている、と言った感じのスターターキット。なかなか気に入ったのでデモを作りました。 HTML+CSSのシンプルなフレームワークです。グリッドレイアウトを使った美しいレイアウトで、Media QueryによるiPhone / iPadでのアクセス時のレイアウトも最適化されており、jQueryで作るタブコンテンツのサンプルコードもあります。 デモ作ったので、宜しければお好きなデバイスでアクセスして見てください。 Sampleサイト※別窓 iPhoneでアクセス iPhoneでアクセス。 ランドスケープ iPadでアクセス iPad

    iPhoneやiPadでも綺麗なレイアウトで表示されるWebサイトを制作する為のスターターキット・Skeleton
  • CSS:初心者の頃にハマったスタイルシートのあれこれ … IE7多め

    CSS、スタイルシート。初心者のころには CSS のスタイルがうまくいかなくて、半日や丸一日悩んだこともいっぱいありました。最近では、やっとひと通り覚えて、思うようにできるようになったかなーという感じです。今回は初心者だったころ、ちょっと悩んだことなどをいくつかまとめてみました。 Webサイトの見た目をデザインしていくのに欠かせない CSS。度々これってどうやるんだろうとか、どうしてこうなっちゃうの?というものに遭遇します。また、今までは IE6 をターゲットに含めてましたけど、そろそろ IE7 からをターゲットにすればいいのかなーと思うこともあって、過去のスタイルシートの書き方の習慣を変えようかなとも思っています。 スタイルシートを書いていて、今まで遭遇した不具合やその回避方法、また今まではこうしてたけど、これからは変わるかもしれないなーといものをまとめてみました。もうそんなことしてない

  • CSSサンプル集 vol.1 ::: Webデザインレシピ

    WebデザインレシピCSSサンプルのページです :D ヘッダーに入れるものがなくなってしまった w ど、ど、ど、どーしよー X( まぁメインのページじゃないからいいことにしよう ... CSSで気をつけたい事やつまづいたときのちょっとしたこと :: サンプル集 自分の意図したとおりのデザインを邪魔するのがCSSです w あれ?これってどうやってやるんだっけ?となかなか覚えきれないものをちょっとまとめてみました。 目次 ページを中央に配置する フロートで2カラムレイアウトを作る 画像に対してテキストを回り込みさせない リストを横並びにする 横並びブロック要素の余分なマージンを調整する 2行目以降をインデント(字下げ)してスッキリ! リストの最初の余分なボーダーを消す 単語の途中で改行させない はみ出した英字のリンクを改行させたい! フロートしている小要素をキチンと内包させる 縦のリストに画

  • 最近よく見てる国内のお薦めWeb制作やTips系ブログいくつか

    ふと思い立ったので記事にしてみます。 最近よく見させて頂いてる国内のブログ をシェアしてみようと思って記事にして みます。僕はWeb屋さんなのでWeb屋さん 向けのブログだけになっていますが、 Web屋さん以外でも楽しめるんじゃないか と思っています。 というわけでお薦めのブログをご紹介。今までも色々なブログをご紹介していますので重複するサイトは割愛しています。 単純に自分の好みなので全然参考にならないと思いますが、お世話になってるのでご紹介したいなと。少なくともタイトルで釣っておきながら中身が無いようなしょうもないブログは1つも含まれて無いと思います。しょうもないブログとはこののブログの事なんですけどね。ドキッとした方は僕と一緒に悔い改めると幸せになれそうです。 僕自身、人様のブログ自体は殆ど見ない人間なので偏ってると思いますけど、新たな発見に繋がれば幸いです。 maka-veli.co

    最近よく見てる国内のお薦めWeb制作やTips系ブログいくつか
  • カッコいいグラフィックスを作成する新しめのPhotoshopチュートリアル50:phpspot開発日誌

    50 Most Impressive Photoshop Tutorials of 2011 | The Design Inspiration カッコいいグラフィックスを作成する新しめのPhotoshopチュートリアル50。 次のようなカッコいいグラフィックスを作成するチュートリアルが色々とまとまっていました。 参考にできそうでしたのでご紹介です 関連エントリ プロレベルでクオリティの高いWEBサイトレイアウト作成Photoshopチュートリアル集 カッコイイWEB管理画面を作成するPhotoshopチュートリアル 広告デザインのためのPhotoshopチュートリアル15

  • スマートフォン時代のWebサイト制作 第4回 画像の扱いと最適化 | デベロッパーセンター

    スマートフォン向けサイトでは、デスクトップに及ばないスペックや接続回線を考慮し、いかに「軽い、表示が速い」サイトを作るかが重要です。一方で、様々な画面解像度の端末があり、高解像度の画面を搭載した端末向けには、そのサイズに対応した大きな画像が必要となる場合もあります。画像の扱いひとつをとっても、「パフォーマンス」と「見栄え」の双方を考慮しなければいけない難しさがあります。そこで今回は、前回のサンプルサイトを元に、画像関係の扱いや最適化などを解説します。 スマートフォンブラウザーはPNGに対応しています。デスクトップブラウザーでPNGを使う場合、Internet Explorer 6などの古いブラウザーに気をつける必要がありますが、スマートフォンブラウザーの場合は気にする必要がありません。 PNGは圧縮率が高く、容量を抑えることができます。また、アルファチャンネル(透過機能)を持つので、半透明

  • MdN Design|総合情報サイト

    いまおさえておきたいHTML5+CSS3のすべて!! 2011年5月28日発売のweb creators特別号「HTML5+CSS3 次世代Webコーディングの超・最新動向」から、毎週記事をピックアップしてご紹介! 記事では"Flashの対抗馬"といった認識を超えてきちんと理解したい人向けに、HTML5とCSS3の全貌と新技術の使用方法を徹底的に解き明かします。

    MdN Design|総合情報サイト
  • インパクトのあるグラフィックスを作成するPhotoshopチュートリアル30:phpspot開発日誌

    30 Rare Outstanding Collections of Photoshop Tutorials | Webdesignersblog - The Best Daily Online Resources for Web and Graphic Designers インパクトのあるグラフィックスを作成するPhotoshopチュートリアル30 次のようなインパクトがあって目を引くグラフィックの作成チュートリアルです。色々なテクニックを吸収できそうですね 最近、Photoshopのバージョンアップポリシーが変更になったということで毎回バージョンアップはきついなと思いつつ、新しく買うことを考えるとどっちが安いのかということに頭を悩ませています。 関連エントリ カッコイイWEB管理画面を作成するPhotoshopチュートリアル プロレベルでクオリティの高いWEBサイトレイアウト作成Pho

  • CSS3だけで作られた階層表示にも対応したアニメが小気味良いドロップダウンメニュー

    CSS3 animated dropdown menu (RedTeamDesign) JavaScriptは使わずにCSS3だけで作られた、階層表示(サブ・メニュー)にも対応したドロップダウン・メニューを作るTIPSが紹介されています。 (英語) メニューが開く際のアニメーションが小気味良いです。

    CSS3だけで作られた階層表示にも対応したアニメが小気味良いドロップダウンメニュー
  • CSSは分かるけど jQuery は苦手 … という人が jQuery に親しんでくれるといいなーと思って書きました

    Webデザインをしていると、HTMLCSS だけではできない表現ってありますよね。そんな時によく使うのが jQuery。今回は jQuery っていまいちよく分からない ... っていう人が、jQuery に少しでも親しんでもらえたらいいなーと思って、知ってる事をまとめてみました。なので jQuery 初心者さん向けの記事です。 とっても当たり前なんですけど、Web サイトは基的に HTML で書かれていて、デザインは CSS で装飾されていますよね。最近では CSS3 の登場で、簡単なアニメーションも CSS で作れるようになりました。でもクライアントワークでは、まだまだ CSS3 を使える部分が限られているし、Webデザインに少し動きなどをつけたい時などは、まだまだ jQuery を活用する事も多いです。 私は Javascript が苦手で、jQuery もどちらかというと苦

  • わずか四文字でIE6/7/8を区別するCSSハック | コリス

    「\」「9」「*」「_」の四文字だけで、IE6, IE7, IE8を区別するCSSハックをNettuts+から紹介します。 <textarea name="code" class="css" cols="60" rows="5"> body { color: red; /* all browsers, of course */ color : green\9; /* IE8 and below */ } </textarea>

  • WordPressで会員制サイト構築 フロントエンドユーザー管理プラグイン - WordPressのプラグイン販売サイト CMS×WP

    サポート: このプラグインの使用方法などについてメールでのお問い合わせにお答えします。 価格: プレミアムサポートオプション:88,000 円(税込)/一年毎継続課金 プレミアムサポートオプション:11,000 円(税込)/30日毎継続課金 サポートオプション(30日間):5,500 円(税込) ダウンロード期間 プレミアムサポートオプション:ご契約中ご購入商品はいつでもダウンロード、自動アップグレード可能です。 サポートオプション(30日間):30日間(アップグレードコードを発行しますので自動アップグレードもご利用いただけます。) 注意: プラグイン体を購入している必要があります。 返品: 購入後返品不可 フロントエンドユーザー管理プラグインは、会員制サイトを簡単に構築することができるWordPressのプラグインです。WordPressのデフォルトではできないウェブサイトの表側(フロ

    WordPressで会員制サイト構築 フロントエンドユーザー管理プラグイン - WordPressのプラグイン販売サイト CMS×WP
  • http://www.syuukyaku-support.com/blog/20110216/

  • [連載]Webデザイン入門(1日目) | Stocker.jp / diary

    日から新たに、「Webデザイン入門」というタイトルで連載を始めます。 9月からWebスクールの講師をさせていただいているのですが、そこでカリキュラムとして渡されたテキストには「Photoshop や Dreamweaver 等のソフトの操作説明」しかされておらず、ソフトの操作方法を習得しただけではWebデザイナーとして就職し、仕事していくのは少々厳しいのではないかと思いました。 そこで、ソフトの操作方法と平行して「Webデザインそのもの」について考える時間を設けたいと思い、オリジナルのカリキュラムを作ることにしました。 ここでは、そのカリキュラムの一部をブログ形式にして掲載しています。 既にWebデザイン仕事をされている方はご存知のことばかりかもしれませんが、これからWebデザイナーになりたい方や、今はプログラミングなどデザイン以外の仕事をされていて、これからデザインも手がけてみたいと

    [連載]Webデザイン入門(1日目) | Stocker.jp / diary
  • 斜めグリッドを使ったデザインのウェブサイト集

    ここ最近のことなのですが、綺麗なデザインのサイト集なんかを見て回っていると何度か斜めグリッドを基準にしたデザインのサイトを見かけました。 こういうの何て言うんでしょうね。斜めグリッドなのでDiagonal Grid Based Webdesignとでも言えばいいんでしょうか。 どのサイトも非常にインパクトが強く印象的だったので、数は少ないですが紹介してみようと思います。 Jessica CaldwellJessica Caldwell ポーランドのウェブ制作者さんのポートフォリオ。 各ブロックはli要素をtransform: rotate()して作られています。 ブロックは一つ一つがナビゲーションで、マウスを乗せるとアニメーションでメニューが表示されます。 Designer GlebDesigner Gleb / Graphic&Web Designer Gleb Leksikov フリー

    斜めグリッドを使ったデザインのウェブサイト集
  • Getting started | Less.js

    It's CSS, with just a little more. Use with Node.js: npm install -g less > lessc styles.less styles.css Or the browser: <link rel="stylesheet/less" type="text/css" href="styles.less" /> <script src="https://cdn.jsdelivr.net/npm/less" ></script> Or try the online playground ! 🆕 Less (which stands for Leaner Style Sheets) is a backwards-compatible language extension for CSS. This is the official do

  • CSS で記述の入れ子を可能にする「LESS」と、サヨナラCSSハック

    LESS « The Dynamic Stylesheet language http://lesscss.org/ CSS を書いているとき、 コメントアウトに /* ~ */ じゃなくて // を使いたい 入れ子で書いたのを解釈して欲しい と思ったことがある人なら多分夢のようなライブラリだと思う。 使い方は簡単で、説明に書いている通り head タグ内に less.js を読み込むための定義と、LESS で記述したスタイルを読み込むための定義を追加するだけ。 <link rel="stylesheet/less" type="text/css" href="styles.less"> <script src="less.js" type="text/javascript"></script> styles.less にいつも通りの CSS を書けば普通に解釈してくれるし、以下のような書

  • Tips_イラレでもズレませんブレません – イラレラボ illustrator-labo

    こんなエントリをみつけました↓ >Illustrator WEB用に保存するとサイズがずれる どうもイラレ系の制作TIPSを見ているとこのテの「イラレから書き出すとズレる」の記述があるんですががが。 結論から言えばズレません。 ズレるのはそのオブジェクトの座標がズレているからです。ピクセルにぴったりあわせてオブジェクトを作ればズレないんですヨ!マジでマジで! 最初っからズレないようにデータをつくれば、イチイチPhotoshopに書き出してからスライスとかしち面倒くさい事しなくて済みます。元ファイルが複数あるとミスの元ですし、できればイラレで作ったら元ファイルはイラレで完結しておきたいところなのです。 スライスもイラレ上で長方形を使ってズレる事なくキレイに切れますからね。 キモは前にも描きましたが。定規とトリムマークと数値入力です。それとピクセルプレビュー。 手順としては 1. 新規書類を開

  • Illustratorでピクセル単位の作業を奇麗に行うための方法(イラレのピクセルずれ問題) - フリーでWebデザインとかやってる紳士。

    2017年の追記(CC2017向け) 次の点に留意して作業すればOK。基的にイラレのピクセル周りの扱いはモリモリ改善されているのでだいぶ楽になった。 次セクション「2016年の追記」との違いだけを列挙する。 変形パネルの「ピクセルグリッドに整合」と「新規オブジェクトをピクセルグリッドに整合」が廃止され、あらたに「コントロール」バーの一番右に「ピクセルのスナップオプション」が追加された。これをオンにする。またその中の詳細項目にも全部チェックをつけておく。 それでも作業中に何かのはずみであるオブジェクトが整数ピクセルじゃない状態になったら、「ピクセルのスナップオプション」の隣にある「選択したアートをピクセルグリッドに整合」ボタンをポチして位置調整する。私は今までコントロールバーは邪魔なので非表示にしていたが今はこのボタンのためだけに表示している(スクリプトでなんとかなりそうな気もするが調べて

    Illustratorでピクセル単位の作業を奇麗に行うための方法(イラレのピクセルずれ問題) - フリーでWebデザインとかやってる紳士。