タグ

2013年5月15日のブックマーク (7件)

  • ドラムンベースの作り方 Groove編

    今日の予定が色々変わってすごく暇になってしまったので曲でも作ろうかなーって思ったんですけど、気が乗らなかったので何となくTipsを書こうかなーと。最近東京でもその他の都市でも曲を作りたいけど、どこから始めて良いかわからないし、なんだかわけわからないんですよー って声を良く聞くので簡単な所から徐々に攻めようかと。 実は何年か前にENA君と一緒にDNBの作り方講座でもやりたいねー なんて話してたんですけど、なかなかやる機会も無くて、お互いのブログで書いたりしてたんですけど、久々の復活。 前回はamebaのブログで書いていたので、ちょっと前にこっちのbloggerに持ってきてたんですけど、それがこちらの記事。 http://velocity7nine.blogspot.com/2010/09/making-drum.html google japanで"ドラムンベース 作り方"とか検索すると必ず

  • 同人用語の基礎知識 同人誌とおたくの世界へヨウコソ

    たぶんとっても素晴らしい、オタク腐女子コミケ同人誌の世界へようこそ 同人用語の基礎知識は、同人サークルが運営する同人初心者向け同人用語集です…同人誌オタク用語や腐女子用語、萌え用語、アキバ系やBL系の専門用語、ネットスラングをやさしく解説しています。 2023年冬のコミックマーケット (C103) お疲れさまでした 規制解除後2度目となる冬のコミックマーケット (C103) が12月30日 (土)~31日 (日) の日程で開催されました。 参加者も多く、コロナ禍&オリパラ前と同じとまでは云えませんが、かなり 「元に戻った」 コミケでした。 参加された皆さま、スタッフさま、お疲れ様でした。 2023年夏のコミックマーケット (C102) お疲れさまでした 長らく続いた規制が解除された夏のコミックマーケット (C102) が8月12日 (土)~13日 (日) の日程で開催され無事終了

    techno8
    techno8 2013/05/15
  • イカンイカン!寝たらイカン!寝ることにあらがいたかったアヒルの子

    寝たら負け、あるいは寝たら死ぬくらいまではいっちゃっているのかどうかはわからないままに、寝ることにあらがいはじめたアヒル(カモ)の子も、やはり睡魔には勝てなかったようだ。うんわかる。あたしも勝てないもの。

    イカンイカン!寝たらイカン!寝ることにあらがいたかったアヒルの子
    techno8
    techno8 2013/05/15
  • 好奇心を追い求めることで脳の形成が促進され、冒険が個性を育てることが判明(ドイツ研究)

    面白がる力って結構大事なことで、なんにでも好奇心を持ち、前のめりになりながらも果敢に探究していくことでしか見えないものがある。そんな風に常々考えていたわけだが、実際に何かを探索するという行為が脳の形成を促進し、冒険が各自の個性を作るとする研究結果を9日、ドイツのチームが米科学誌サイエンスに発表したそうだ。 研究チームでは、この発見が精神疾患の治療に新たな道を開くかもしれないと期待している。 研究チームは一卵性双生児たちが、たとえ同じ環境で育ったとしても、互いに完全には一致しないのは何故かを突き止めようとし、遺伝学的にはまったく同一のマウス40匹を使った実験を行った。マウスたちは、上下5層に複雑に分かれたかごに入れられた。かごの中には各階間の滑り台や「足場」や寝床、さらにたくさんの玩具や木製の植木鉢などが設置された。動いて探索できる空間は約5平方メートルとした。 実験を行ったドイツ神経変性疾

    好奇心を追い求めることで脳の形成が促進され、冒険が個性を育てることが判明(ドイツ研究)
    techno8
    techno8 2013/05/15
  • お米のシャワーでご満悦な文鳥のくーちゃん

    文鳥のくーちゃんは、精米中のお米を浴びるのが大好きなんだそうだ。精米しているとコメの容器にしっぽり入って、贅沢なシャワータイムを楽しんでいる。これぞ物のライスシャワーってやつなんだな。 動物とべ物の意外な関係って面白いよね。ザイーガの方で紹介したんだけども、ポップコーンで洗顔するの個体も確認されていたよ。洗顔っていうかなんか、とにかく顔をうずめるのが好きらしい。 文鳥関連で思い出したが、そういえば明日まで、阪急梅田店で「小鳥の作品展」が開催されていて、そこではインコ風味アイスというものが出店されており話題を呼んでいるという。 インコ味のアイスってどんなだよ?と思えば、文鳥風味フィンチアイスは「口の中に文鳥を突っ込んだときの胸の羽根の触感」、オカメインコ風味アイスは「口を開けて寝ていた時に顔の上をオカメインコが走って足が口の中に入った様な感じ」が味わえるのだそうだ。 この画像を大きな

    お米のシャワーでご満悦な文鳥のくーちゃん
    techno8
    techno8 2013/05/15
  • シンシンと・・・どこかが動いている様を見ているのが楽しい格闘ゲーム背景GIFアニメ画像

    画像の一部がチロチロと、あるいはメラメラと一定の動きを繰り返しているGIFアニメーション画像。どうやらこれは格闘ゲームの背景画面だそうだ。 ■1. この画像を大きなサイズで見る ■2. この画像を大きなサイズで見る ■3. この画像を大きなサイズで見る ■4. この画像を大きなサイズで見る ■5. この画像を大きなサイズで見る ■6. この画像を大きなサイズで見る ■7. この画像を大きなサイズで見る ■8. この画像を大きなサイズで見る ■9. この画像を大きなサイズで見る ■10. この画像を大きなサイズで見る ■11. この画像を大きなサイズで見る ■12. この画像を大きなサイズで見る ■13. この画像を大きなサイズで見る ■14. この画像を大きなサイズで見る ■15. この画像を大きなサイズで見る ■16. この画像を大きなサイズで見る ■17. この画像を大きなサイズで見る

    シンシンと・・・どこかが動いている様を見ているのが楽しい格闘ゲーム背景GIFアニメ画像
    techno8
    techno8 2013/05/15
  • かつてアメリカで販売されていた10の危険な薬

    19世紀から20世紀始めにかけて、アメリカでは、病気を治すための薬として、今の常識では考えられない薬物が街のドラッグストアで販売されており、病院にいかずに治療したい人はそれらの薬を買い求めていた。 そこには、クロロホルム、コカイン、ヘロイン、メタンフェタミンまでが、咽喉炎や歯痛、咳、不眠、うつなどあらゆる病気の治療薬として提供されていたのだ。 これらの薬物は、依存症になったり、時に死に至る危険なものばかりである。現在では、そのほとんどが厳しく制限されているものの、そうなったのはそれほど遠い昔のことではない。 10. 歯痛止めドロップ(コカイン) この画像を大きなサイズで見る 今日では、歯痛を抑えるために小さな子供にコカインを与えるなど、とんでもないことだが、1880年代から20世紀初頭まで、庶民が普通の店で買うことができる薬として売られていた。 ジークムント・フロイトは、うつやインポテンツ

    かつてアメリカで販売されていた10の危険な薬
    techno8
    techno8 2013/05/15