2015年9月17日のブックマーク (15件)

  • 山本太郎氏「自民党が死んだ日」喪服で採決へ - 社会 : 日刊スポーツ

    強行採決で「自民党が死んだ日」だからと、参院会議に喪服で臨むと明かした山太郎参院議員(撮影・中山知子) 生活の党と山太郎となかまたちの山太郎参院議員は17日、安全保障関連法案が、参院特別委員会で与党などの賛成多数で強行採決される際、「自民党が死んだ日」という紙を掲げて抗議した。 法案成立に向け、最後の与野党対決の場となる参院会議の採決に、「自民党が完全に死んだ日だから」として、喪服で臨む意向を明かした。 委員会後、控室でスーツから喪服に着替えて取材に応じた山氏は、「『自民党が死んだ日』ということで、喪服を、と思った。数々の公約違反でもともと、死んでいるとは思っていたが、今回は決定的に、憲法破壊ということをしたからだ」と説明した。 「永田町に来て2年。ここには民主主義は根付いていないことが、ハッキリ分かった」と述べた。

    山本太郎氏「自民党が死んだ日」喪服で採決へ - 社会 : 日刊スポーツ
    technocutzero
    technocutzero 2015/09/17
    ケンシロウの秘孔を突いて5秒後に自分が爆発したジャギの部下のようだ
  • 【緊迫・安保法案】民主・小西氏が委員長めがけてダイビング攻撃…法案可決時、与野党大荒れの“壮絶肉弾戦”(1/2ページ) - 産経ニュース

    参院平和安全法制特別委員会で17日行われた安全保障関連法案の採決では、民主党の小西洋之参院議員が鴻池祥肇委員長めがけてダイビング攻撃を仕掛けるなど、与野党が肉弾戦を繰り広げる大荒れの展開となった。 特別委では、野党が提出した鴻池氏の不信任動議を否決した後、まず自民党の山一太元沖縄北方担当相が質疑打ち切り動議を提出。これを合図に自民党の若手参院議員約10人が委員長席に詰めかけ、鴻池氏を守る態勢を築いた。 ようやく事態を察知した野党議員も一斉に委員長席に駆けつけたが、自民党側はスクラムを何重にも組んでブロック。防御網の最外には、大柄の元近鉄の4番打者・石井浩郎参院議員が陣取り、鴻池氏につかみかかろうとする野党議員を押さえつけた。 与党側は質疑打ち切り動議に続き、安保関連の2法案などを次々と可決。民主党の小西氏が委員会室後方の窓枠に足をかけ、鴻池氏めがけてダイビング攻撃を仕掛けようとしたが、自

    【緊迫・安保法案】民主・小西氏が委員長めがけてダイビング攻撃…法案可決時、与野党大荒れの“壮絶肉弾戦”(1/2ページ) - 産経ニュース
    technocutzero
    technocutzero 2015/09/17
    古舘は腕の見せどころなのに何をやっているのか
  • 安保法案反対派、漢字をちゃんと書けない上にハングル文字でデモを開始…偏差値28だからなのか外人だからなのかと話題に:ハムスター速報

    TOP > ニュース > 安保法案反対派、漢字をちゃんと書けない上にハングル文字でデモを開始…偏差値28だからなのか外人だからなのかと話題に Tweet カテゴリニュース 0 :ハムスター速報 2015年9月17日 10:13 ID:hamusoku 普通の日人じゃ、こんな形の漢字間違えしないよなー。 反対してる人達って、安保法案が決まったら困る国絡みの人なのはバレバレなんだけど、報道しない自由を貫くマスコミ… 普通の日人じゃ、こんな形の漢字間違えしないよなー。 反対してる人達って、安保法案が決まったら困るの国絡みの人なのはバレバレなんだけど、報道しない自由を貫くマスコミ… pic.twitter.com/QyjpiGMuwN— たむ? (@tam_la) 2015, 9月 16 SEALDs代表奥田愛基さんら中心メンバーの出身校「キリスト教愛真高校」(偏差値28)界隈のまとめが面白い

    安保法案反対派、漢字をちゃんと書けない上にハングル文字でデモを開始…偏差値28だからなのか外人だからなのかと話題に:ハムスター速報
    technocutzero
    technocutzero 2015/09/17
    昔々の共産主義色の濃ゆい人たちが使う文字ですよ これ使うってことはプロが混ざってるってこと
  • 民主主義って何だ!:日経ビジネスオンライン

    9月15日、午後7時。シニア記者は彼に会うために、ここへきた。 「自由と民主主義のための学生緊急行動」(SEALDs=シールズ)の中心メンバー、奥田愛基(あき)さん。明治学院大学の4年生である。 この日、奥田さんは参院平和安全法制特別委員会の安全保障関連法案に関する中央公聴会に公述人として出席した。 大阪大学大学院法学研究科教授の坂元一哉氏、元最高裁判所判事の濱田邦夫氏、政策研究大学院大学長の白石隆氏、慶応大学名誉教授の小林節氏、名古屋大学名誉教授の松井芳郎氏といった著名な学者、弁護士の列に加えられた奥田さんは、いつもよりかなり畏まっていた。 茶色の髪を黒く染め直し、整髪料でカチッと固めた2ブロック。服装もシールズのロゴが入ったいつものTシャツではなく、濃紺の細身のスーツに白いシャツだった。 奥田さんは民主党の蓮舫議員などの質問を受け、公聴会で堂々と持論を述べた。 「国会前の巨大な群像の中

    民主主義って何だ!:日経ビジネスオンライン
    technocutzero
    technocutzero 2015/09/17
    「いやあ、僕はまだ若いですから」なんでやねん 後藤某もそうだが何で腹くくって戦おうっていうヤツが若輩であることと学生の身分を盾に取るような発言すんだ それじゃあ若いからってナメてる輩に何も言えないだろ
  • 安保法案 参院特別委で可決 NHKニュース

    今の国会の最大の焦点となっている、集団的自衛権の行使を可能にすることなどを盛り込んだ安全保障関連法案は、参議院の特別委員会で採決が行われ、自民・公明両党と次世代の党などの賛成多数で可決されました。

    安保法案 参院特別委で可決 NHKニュース
    technocutzero
    technocutzero 2015/09/17
    はい、勝負あり 野党から逆に憲法改正の訴えと安全保障の対案出してればもうちょっとコントロール出来たんだけどね
  • SEALDsの活動に身を投じる若者の本音は何か、後藤宏基さんに訊く(山本一郎) - 個人 - Yahoo!ニュース

    technocutzero
    technocutzero 2015/09/17
    アホな大人が学生であることを祭り上げてるのも腹立たしいが、本人が学生であることを盾にしてるのもムカッとくるな 団体率いといて「勉強中」でかわすなよ
  • 教え子「法案反対して」 猪口議員「会いに来るのが筋」:朝日新聞デジタル

    与党が安保関連法案の成立を急ぐなか、上智大で国際政治学を教えていた自民党参院議員の猪口邦子氏(63)に大学時代の教え子ら30人が参院の採決で反対するよう求める要望書を送った。「民主主義を熱く語っていた先生が法案に賛成するはずはない」との思いからだ。 「先生から多くの教えを受けました。国際秩序、安全保障論。人々がどのように法の支配や立憲主義を獲得していったのかも学びました。なかでも先生が最も情熱を持って教えていらしたのが民主主義でした」 要望書は、こんな文面で始まる。出したのは1998~99年ごろに猪口ゼミで国際政治を学んだメンバーを中心にした30人。仏在住の大学院生、早川美也子さん(39)ら5人がSNSで呼びかけると、賛同者が集まり、計30人になった。 早川さんは今夏、子育てや勉強の合間に国会中継の動画を見て、不安になった。「違憲と言われる法案を通そうとする政府の答弁はあまりにも支離滅裂だ

    教え子「法案反対して」 猪口議員「会いに来るのが筋」:朝日新聞デジタル
    technocutzero
    technocutzero 2015/09/17
    こいつらに一体何を教えてたんだ・・・>安全保障論
  • 民主 枝野氏「手の内はさらさない」 NHKニュース

    民主党の枝野幹事長は記者会見で「最近の質疑においても、政府側の答弁が、がらっと変わっており、重要な根幹部分について、何が政府の姿勢なのかが定まっておらず、到底採決できる状況ではない。これは、国民主権者と、立憲主義の破壊者との戦いであり、われわれは、主権者から付託を受けている者として、できることを最大限やっていく。結果的に大きな成果を上げるために、どうしたらいいかを検討しているところであり、具体的にどういう戦術を取るか、手の内はさらさない」と述べました。

    technocutzero
    technocutzero 2015/09/17
    そりゃあんなのさらせないよね
  • テロなんかしたって世の中は変わらない。でも選挙にいくよりはマシだと思う。

    不謹慎を承知で少し言わせてもらう。 テロがなくならない当の理由は、世界を変えるためには選挙に行くよりもテロをしたほうが効率的だからである。 しかしながら、テロなどしたってそうそう世界は変わるわけはなく、選挙に行くより少しマシという程度なわけだが、これは厳然とした事実だ。 私の印象だと、選挙制度というものは民意を抽出する手段として不十分だ。 手段と目的が逆転しているように思う。 選挙とは、民意を抽出する手段の一つにすぎないはずなのに、選挙であることに拘り過ぎてる。 例えばだ、あなたは会社の新サービスの評判を知りたいとする。 そんな時に、国民全員にアンケートをするなんて、無謀だと思わないか? 10000人もアンケートを取れば十分だと思う。 母平均なんて標平均から推定すれば十分じゃないか。 それで、街角でとっつかまえて即答してもらう。 投票所に来てもらうとなると、強烈にそのサービスに好意的な

    テロなんかしたって世の中は変わらない。でも選挙にいくよりはマシだと思う。
    technocutzero
    technocutzero 2015/09/17
    10年早いんだよォ
  • 高須克弥 on Twitter: "失望しました。来月からスポンサーやめます。 https://t.co/Tkojjb6iFo"

    失望しました。来月からスポンサーやめます。 https://t.co/Tkojjb6iFo

    高須克弥 on Twitter: "失望しました。来月からスポンサーやめます。 https://t.co/Tkojjb6iFo"
    technocutzero
    technocutzero 2015/09/17
    報ステは報道番組じゃないですよ、サンデーモーニングと同じ
  • 「私たちの後ろには1億人がいる」 民主・岡田代表:朝日新聞デジタル

    岡田克也・民主党代表 いよいよ正念場だ。この数週間、国会は当に多くのみなさんが取り囲んでこの法案の廃案、違憲を口々に訴えてきた。動員された人ではない。自分たちの意思で集まって、この国の危機をなんとかしなければならない、そういう思いで集まってくれた。8割の国民がいまでも2カ月前、3カ月前とかわらずに、説明不足だといっている。1億人だ。この国会での法案(成立)に反対(しているのは)、6割の国民、7千万人だ。私たちのうしろには、この7千万人、1億人がいる、その民意をしっかりと体現していくために、われわれ民主党、一致団結して努力しようじゃないか。(国会内の議員集会で)

    「私たちの後ろには1億人がいる」 民主・岡田代表:朝日新聞デジタル
    technocutzero
    technocutzero 2015/09/17
    居たら議席も減らしてないし支持率も上がってるよ
  • 【安保法案】民主党が女性の壁を作り委員会妨害!! →女性衛視が排除 →民主党「女を利用するな!」と矛盾発言 | 保守速報

    1: テキサスクローバーホールド(北海道)@\(^o^)/:2015/09/16(水) 23:13:40.75 ID:bqNXUCsn0.net 野党の「セクハラ」作戦に反撃 参院議長が女性衛視投入 民主・小宮山泰子氏「女を利用するな!」 参院平和安全法制特別委員会は16日、断続的に理事会を開催。理事会室前から動かない 野党の女性議員の集団を排除するため、山崎正昭参院議長が女性の衛視を出動させたが、 野党側は「こんな時に女を使うな」などと激しく抵抗。鴻池祥肇委員長は室内で事実上監禁状態に 置かれ、安全保障関連法案の締めくくり総括質疑が始められない状態が続いている。 理事会室前にいた民主党の小宮山泰子参院議員は「女を利用するな!こんな時だけ女性を前に出して。 女をこうやって使うんだな。今の政権は!」などと絶叫。ただ野党の女性議員は、排除しようとした 与党の男性議員に「触るな!セクハラだ!」な

    【安保法案】民主党が女性の壁を作り委員会妨害!! →女性衛視が排除 →民主党「女を利用するな!」と矛盾発言 | 保守速報
    technocutzero
    technocutzero 2015/09/17
    民主は支持率ゼロを目指している、間違いない
  • 【速報】でデモ隊と機動隊が衝突 (カナロコ by 神奈川新聞) - Yahoo!ニュース

    安全保障関連法案をめぐる地方公聴会が16日に開かれた新横浜プリンスホテル前は、安保法制反対を訴えるデモ隊と機動隊が衝突、大混乱となった。

    【速報】でデモ隊と機動隊が衝突 (カナロコ by 神奈川新聞) - Yahoo!ニュース
    technocutzero
    technocutzero 2015/09/17
    どんだけやっても毎度毎度無駄に終わる 残念でした
  • 【緊迫・安保法案】「触るな! セクハラだ!」の警告に鴻池委員長、入室できない状態つづく 元近鉄の石井議員も冤罪被害か

    【緊迫・安保法案】「触るな! セクハラだ!」の警告に鴻池委員長、入室できない状態つづく 元近鉄の石井議員も冤罪被害か 参院平和安全法制特別委員会は16日夜、安全保障関連法案の締めくくり総括質疑を行うための理事会を断続的に開いている。しかし野党側は女性議員を理事会室前のドアに多数配置し、排除しようとする与党議員に「触るな!セクハラだ!」などと抵抗。事実上、「女の壁」で鴻池祥肇委員長を室内に監禁し、質疑開始を妨害している状態だ。 理事会室前には、社民党の福島瑞穂前党首や民主党の小宮山泰子、辻元清美両衆院議員ら複数の野党女性議員が、いずれもピンクのハチマキ姿で集結。与党の男性議員が触れるたびに「セクハラを働いた」などと騒いでいる。 理事会室前には多くの与野党議員が密集。ある野党の男性議員は「自民党の石井浩郎参院議員がセクハラしました」と大声を上げ、押されただけの石井氏が激高するシーンもあった。

    【緊迫・安保法案】「触るな! セクハラだ!」の警告に鴻池委員長、入室できない状態つづく 元近鉄の石井議員も冤罪被害か
    technocutzero
    technocutzero 2015/09/17
    こんな時に加藤鷹議員がいれば・・・
  • 【国会前反安保集会】本当に有識者? 首相呼び捨てで批判「安倍の頭にくぎを」「安倍は絶対倒す」「安倍を返り討ちに」(1/7ページ)

    国会前での安保関連法案に反対する集会で掲げられた安倍晋三首相、公明党の山口那津男代表を批判するプラカード=14日午後、東京・永田町(酒巻俊介撮影) 市民団体「戦争させない・9条壊すな! 総がかり行動実行委員会」が主催して14日夜に国会周辺で行った安全保障関連法案に反対する集会には、民主党の岡田克也代表や共産党の志位和夫委員長ら野党幹部に続き、ノーベル賞作家の大江健三郎氏ら有識者が登壇し、廃案を訴えた。主な登壇者の発言の要旨は次の通り(安倍晋三首相の呼称は登壇者の発言を尊重しました)。 ◇ 作家の佐高信氏「戦争に向かって、安倍晋三とその一派はまっしぐらに向かおうとしています。断固として私たちはそれをやめさせなければなりません。民主の『主』の字を解剖すれば、『王の頭にくぎを打つ』という言葉がある。王の頭、つまり権力者の頭にくぎを打つことが民主主義だとするならば、私たちは安倍の頭にくぎを打たなけ

    【国会前反安保集会】本当に有識者? 首相呼び捨てで批判「安倍の頭にくぎを」「安倍は絶対倒す」「安倍を返り討ちに」(1/7ページ)
    technocutzero
    technocutzero 2015/09/17
    そんなことしたら痛いだろうが