2021年8月23日のブックマーク (25件)

  • 妻に異性としてもうみれないと宣言された//追記あり//追追記あり//

    先日にもう異性としては見れない、スキンシップなども無理と言われた。 結婚してまだ半年である。もちろん子供もいない。 曰く「結婚して私によくみられたい」みたいな気持ちが 感じられる身なりが粗野でださい。髪型くらいちゃんとセットして、格好についても もっとちゃんとしてほしい。(先日の誕生日をホテルのディナーで祝ったんだけど) そういうときくらいちゃんとした格好をしてほしいと言われた。 じゃあどういう格好で髪型がよかったの?ときいたら自分で考えて、と言われた。 自分自身はに好かれたいという気持ちはちゃんとあって、体重の管理や筋トレ、スキンケアとかも 今まで以上にしていたし、身なりについては、正直付き合っていた頃から特にかわっていない (結婚して気を抜いたわけではない)。誕生日のお祝いのときもドレスコード確認してそれにあった 格好で臨んではいた。そのあたりを説明したところ、言い訳がましいと

    妻に異性としてもうみれないと宣言された//追記あり//追追記あり//
    technocutzero
    technocutzero 2021/08/23
    見れるか見れないかってより、そういうこと面と向かって言うってのが何ともなぁ 別れた方がいいかもね
  • 「身バレはしない?」「他人に見せるのが怖い」マンガにまつわる悩みをつづ井さん&月ノ美兎さんがズバッと(!?)解決

    「身バレはしない?」「他人に見せるのが怖い」マンガにまつわる悩みをつづ井さん&月ノ美兎さんがズバッと(!?)解決 技術面でもメンタル面でも、マンガを描くのに悩みはつきもの。あれこれ考えてしまって、なかなか1歩を踏み出せない人も多いことでしょう。8月22日開催の中高生限定のマンガのお祭り「pixiv学生マンガデイ」でメインパーソナリティを務めるVTuberの月ノ美兎さんが、Twitterで集めた創作にまつわる悩みを皆さんに代わってマンガ家のつづ井さんに相談しました。 練習も兼ねて、まずは身近なところからネタ探しをする人も多いことでしょう。つづ井さんは、いかにして「日常」を「面白いマンガ」に仕上げているのでしょうか? また、実は月ノさんもかつてマンガ家にあこがれ、同人誌を出した経験の持ち主です。マンガ執筆をめぐるアレコレについて、ふたりが語り合ってくれました。

    「身バレはしない?」「他人に見せるのが怖い」マンガにまつわる悩みをつづ井さん&月ノ美兎さんがズバッと(!?)解決
    technocutzero
    technocutzero 2021/08/23
    全てを逆張りする
  • 初心者がストVを遊んで心折れて挫折した話|TCP

    ※筆者の足跡。 ストVで(パッドで張り手が出せないので)連射コンで田を遊び、上手い人の動画を真似しつつ荒らしながらぶっ続けで練習しつつ二週間くらいでウルトラゴールドにギリギリ到達。(開幕田堕ちスタート) 同時期に始めた友人に「戦っていてつまらない」と非難され続け、自分自身「これはキャラやセットプレイで勝っている(対策を押し付けている)だけで自分が上達しているわけではないな」と確信したため、初心者向けであるというエドに転向。 案の定コマンドやコンボがうまく完走できず。Vトリガーや投げ関連のテクニック、多すぎるキャラ対策など覚えることが多すぎてスーパーブロンズ〜シルバーを行ったりきたりしていて、それ以上上達の兆しが見えず、掛かるストレスと得られる楽しみが釣り合わなくなったため四六時中ゲーム起動している状態からさらに三ヶ月程度で燃え尽きてゲームから距離を置いた。 ・はじめにストリートファイタ

    初心者がストVを遊んで心折れて挫折した話|TCP
    technocutzero
    technocutzero 2021/08/23
    スマブラとストの共通項 それは「間合い管理」 対空できないってことは地上戦できてないってことだからコンボとか仕込みとかやる前にまずそこだよ シケ狩りなんて出来なくてもいいんだよ
  • マクロス7みたいな作品最近無いよな

    ナヨナヨしたアイドルが歌ってるか、そもそも歌っててもロボに乗ってない作品ばかりじゃん。

    マクロス7みたいな作品最近無いよな
    technocutzero
    technocutzero 2021/08/23
    あげだまボンバーだったっけ
  • ちょっと「言語化能力」とダライアス外伝についての話をさせてください。

    ちょっと「言語化能力」とダライアス外伝についての話をさせてください。 この記事で書きたいことは、大体以下のような内容になります。 ・言語化能力は非常に重要ですよね ・言語化の際に意識するべきなのは「明確さ」と「再現性」 ・その為にテンプレートを用意しておくことが非常に有効 ・ところで私は言語化能力をダライアス外伝の攻略で身に着けました ・ダライアス外伝めちゃくちゃ面白いので皆遊んでください 以上です。よろしくお願いします。 さて、書きたいことは最初に全部書いてしまいましたので、後はざっくばらんにいきましょう。 先日、安達さんがこんな記事を書かれていました。 今の世の中は、「言語化する能力」が高い人が、有利に事を運べる 今の世の中は、「言語化する能力」が高い人が、有利に事を運べる。 とくに知的な仕事では、自分の思考を、他者に理解させ、そして動かす力が、とても重要だ。 要求を伝えること アイデ

    ちょっと「言語化能力」とダライアス外伝についての話をさせてください。
    technocutzero
    technocutzero 2021/08/23
    マンボウの演出は感動するよねぇ
  • 【THA BLUE HERB】ライブMC全文書き起こし | FUJIROCK EXPRESS '21 | フジロック会場から最新レポートをお届け

    フジロックフェスティバル2021。ここに来た人、来るのを断念した人、出演した人、出演するのを断念した人。「行くも地獄、退くも地獄」って言ってね。世の中、何が正解かわかんねえ状態で、それぞれ考えて、それぞれ行動して。そんな今年のフジロック。 俺はね、3日間終わって残ったのが、いつもの遊び疲れと、あと二日酔い。二日酔いはねえか、今年は。あと分断が残るんだったら、俺、それもったいないなって思うんだよね。もちろん、違う意見は必要だと思ってます。俺だって、全員を納得させる言葉を吐いてると、こうやってしゃべりながらも思ってない。いろんな言葉、いろんなアイデア混ぜてなんとか新しい道探そうぜっていうときだから。 ただ、俺が言いたいのはそこじゃなくて、そこからちょっと離れて、もっと具体的に。もうフェス中止とか、無観客とか求めるんだったら、マジで補償とか枠組みとか仕組みとか、当に作るべきだって。もうそういう

    【THA BLUE HERB】ライブMC全文書き起こし | FUJIROCK EXPRESS '21 | フジロック会場から最新レポートをお届け
    technocutzero
    technocutzero 2021/08/23
    客詰めてる時点で国と対立軸作るのは無理
  • 40代になって昔の邦画の面白さに気づいてしまった

    普段そんなに映画を観るタイプではないのだが 友人に勧められた黒澤明監督の『七人の侍』を観てから 40代にして初めて昔の邦画の面白さに気づいてしまった (もっと早く気づいていればと後悔) 最近観て面白かった昔の邦画は、 ・七人の侍(黒澤明監督、1954年公開) ・座頭市物語(三隅研次監督、1962年公開) ・仁義なき戦い(深作欣二監督、1973年公開) ・砂の器(野村芳太郎監督、1974年公開) ・犬神家の一族(市川崑監督、1976年公開) など 昔の邦画の面白さを子どもにも伝えていきたいと思っているので 他にもオススメの作品があればぜひ教えてほしい

    40代になって昔の邦画の面白さに気づいてしまった
    technocutzero
    technocutzero 2021/08/23
    黒澤の作品は捨てるようなレイアウトまったく無いから驚き 動画なのに絵に見える 実写なのにアニメに見える
  • 中田翔の巨人移籍で中畑清が日ハムに吠えた「手順を踏んで、けじめをつけてからにすべき」(テレビ東京スポーツ) - Yahoo!ニュース

    球界を揺るがしたビッグニュース「中田翔選手の巨人移籍」。球界内外から様々な意見があるなかで発言を控えていた巨人のOB会長・中畑清がついに口を開いた。 【動画】中田翔 巨人移籍で日ハムに言いたい!中畑清のモヤモヤが爆発|キヨシの超音解説 これまでファンの思いを代弁するかのように日ハムへのモヤモヤを爆発させ、さらに原辰徳監督が今回の移籍をどんな思いで決断し、どんな覚悟を持っているのか、そして今後の起用法や展望まで独自の取材に中畑清ならではの見解を交え、たっぷりと語ってくれた。 8月20日、球界にビッグニュースが舞い込んできた。後輩選手への暴行事件がもとで無期限の出場停止処分を受けていた日ハムの主砲、中田翔が巨人へ無償トレードされることになったのだ。 球界内外から様々な意見が出た中、事の流れがはっきりとわかるまで沈黙を続けていた巨人のOB会長・中畑清はトレード発表の翌日である21日の試合終

    中田翔の巨人移籍で中畑清が日ハムに吠えた「手順を踏んで、けじめをつけてからにすべき」(テレビ東京スポーツ) - Yahoo!ニュース
    technocutzero
    technocutzero 2021/08/23
    今まで応援してくれたハムファンに挨拶しないのはどんな理由があろうとダメだね
  • 有吉弘行 中田翔に痛烈皮肉「宮迫さんも闇営業の次の日に太田プロ来てたら謹慎なかった」 | 東スポWEB

    お笑いタレントの有吉弘行が22日、JFN系ラジオ「SUNDAY NIGHT DREAMER」に出演。日ハムからトレードで巨人に移籍した中田翔内野手について言及した。 有吉は「日ハムの中田翔が巨人へ」とニュース原稿を読み「まだやんちゃ、治らないんだね、32歳だってよ。32歳で体育会系はちょっと乱暴だっていっても、今どきなかなか見ないけどね。抜けきれないか、番長的な要素が。ますます清原に似てくるもんね」と苦笑い。 さらに「日ハムでは無期限謹慎みたいなこと言われてたんだよ。『今シーズンは無理かなあ』って思ってたじゃん、俺らも。『でも今年調子悪かったし、まあまあそれぐらいいいのかなあ』って思ってたら、巨人行って、いきなりその日から出ま~すって。わかんないけどルールが。やられたほうの気持ちはあるだろうな」と首をかしげた。 中田人には「まあ、反省して頑張ってもらうしかない」とした有吉だったが、「(

    有吉弘行 中田翔に痛烈皮肉「宮迫さんも闇営業の次の日に太田プロ来てたら謹慎なかった」 | 東スポWEB
    technocutzero
    technocutzero 2021/08/23
    正直、まだ誰も理解できてないんではないか 意味がわからな過ぎる
  • 新型コロナウイルスでステイホームされてる俺が本当に過ごしたい休日

    9時 起床 10時 BBQ 11時 起床 12時 BBQたっぷりのホットケーキをべる 13時 インターネットでお気に入りBBQやBBQのチェック 14時 BBQタイムでゆったり 15時 BBQる準備 16時 BBQの買い物 17時 たっぷりの肉を買い込んでBBQ会場に到着 18時 BBQ開始 19時 ビールを飲みながらのんびりとBBQをす 20時 ビールと肉で気持ちよくなったところをBBQでユラユラ揺られてダラダラBBQ 22時 気持ちよくBBQしたところから起きてBBQ 23時 オンラインBBQで楽しく遊ぶ 26時 風呂入ってBBQ anond:20210822185319

    新型コロナウイルスでステイホームされてる俺が本当に過ごしたい休日
    technocutzero
    technocutzero 2021/08/23
    おいおい、夕方はBBQの散歩しなきゃだろうが
  • 『知的美女ばかりの飲み会に呼んでもらった時の話』美味しいものの前では人類みな平等

    龍ヶ崎麗®️ @ryugasakirei1 @kamatamiwa 作ったモンをこんなに美味しそうにべてくれたら嬉しくて、そりゃぁサービスしたくなっちゃうかもですね🤣あー、べたいですわ 2021-08-17 09:05:05

    『知的美女ばかりの飲み会に呼んでもらった時の話』美味しいものの前では人類みな平等
    technocutzero
    technocutzero 2021/08/23
    ストマッククローは万人に通用する必殺技である
  • 「ほのかな甘み かぼちゃワイン「エル」4月発売」についてお詫び

    2015年3月4日に配信した紙記事「ほのかな甘み かぼちゃワイン「エル」4月発売」につきまして、かぼちゃを原料にしたワインが現実に存在するというご指摘が読者から寄せられました。編集部にて調査したところ、実際に販売されていることが分かりました。虚構をお届けする紙におきまして、現実を報じてしまったことを、関係者と読者のみなさまに深くおわびいたします。 今月14日、漫画『The♥かぼちゃワイン』の作者である三浦みつるさんが、「それにしても…まさか虚構新聞が真実になるなんて!」と、ツイッターで発言されたことがきっかけで、「かぼちゃワインの記事は誤報ではないか」との問い合わせが数件寄せられました。 製法はワインとまったく一緒ですが、果実でない為にワインとネーミング出来ないそうです(念のため)🙇🏻‍♂️ pic.twitter.com/im0M9qvcUU — 三浦みつる/みうらみつる (@m

    「ほのかな甘み かぼちゃワイン「エル」4月発売」についてお詫び
    technocutzero
    technocutzero 2021/08/23
    アハッ❤
  • どう考えても人を食うより人が作ったものを食うほうが効率がよい

    これだから何も考えてない化け物は困る

    どう考えても人を食うより人が作ったものを食うほうが効率がよい
    technocutzero
    technocutzero 2021/08/23
    そう、化け物は人が栽培した野菜や果物を摂取して健康になるが良い
  • フジロック密すぎるwww

    https://twitter.com/_mayanon/status/1428559206852947969?s=20 これ酷すぎだろ。 完全にクラスター製造機かつ、スプレッダー製造機じゃん。 無観客バブル方式で関係者隔離されてた五輪の危険度と、このクラスター製造機の危険度じゃ比較にもならないw フジロックとか殺意が溢れているレベルだわw こいつら全員ワクチン接種済みでも、2週間隔離される訳でも、毎日検査受ける訳でもなく この後、どこかに宿泊して、皆で飯って、公共の交通機関使って帰ってくるんだろ? なんならフジロック中に違法薬物キメてるカスもいるんじゃないの?海外のレイブよろしくさ。 このまま焼却処分しろよwこいつら全員、生物兵器じゃねぇかw 甲子園と言いフジロックといい、五輪を否定してた連中がやるイベントが酷すぎて笑えるwほんと酷いw 野党とメディアの面々は、これにはダンマリで批判も

    フジロック密すぎるwww
    technocutzero
    technocutzero 2021/08/23
    望遠の圧縮効果って言ってるバカがいて笑った 知識得たから使ってみたかったのかもしれんが見て分からないなら下手なこと言わん方がいいぞ
  • 「オリンピック地獄だな」からの答え合わせ。

    aoriri @kaori5222 @gotch_akg オリンピックを開催出来るような、キラキラとした首都に住まわれている以上、色んなことは覚悟されてるでしょうし、モヤモヤした気持ちがある方達は、オリンピック期間中は、地方に避難されてリモート活動されたらいいんじゃないでしょうか? 2021-07-16 14:39:26 Gotch / Masafumi Gotoh @gotch_akg @kaori5222 僕は人生においてたった一年(しかも浪人時代)しか首都に住んでいないし、内村選手の思いも、僕の思いも、多くに人たちのそれぞれの思いも、どれが尊いかなんて比べようがないですよ。そして、地獄なのは首都圏ではなくて、言論やネットスペースの話です。オリンピック招致は一度も望んでいません。 2021-07-16 19:03:52

    「オリンピック地獄だな」からの答え合わせ。
    technocutzero
    technocutzero 2021/08/23
    ミュージシャンを補償しないからミチミチに客詰めてイベントやりましたってこと?へぇ
  • サイボーグになりたいね ext3 なんか機械と人間の接触部分がすごい汚くな..

    サイボーグになりたいね ext3 なんか機械と人間の接触部分がすごい汚くなりそうで嫌なんだよな。変な汁出てそう 生体部分にはチップを埋め込んで、チップと神経を接触させて義体部分とは無線通信で操作するようになると思う を履くようなものだと思う まあの中は確かに臭くなるけど

    サイボーグになりたいね ext3 なんか機械と人間の接触部分がすごい汚くな..
    technocutzero
    technocutzero 2021/08/23
    電気代すごそう
  • 好き嫌いを判断に組み込んで議論する人

    五輪とフジロックのダブスタ議論ってかみ砕いてみるとシンプルな話だとおもう 大規模イベントに感染症対策の徹底を求めている人は、バブル方式で無観客だった五輪はOKだけど観客いれて隔離もされないフジロックのリスクを指摘するだろう。 大規模イベントで一人でも感染する事や人心の緩みを恐れる人は、そもそもどちらのイベントも認めないだろう。 もうコロナの感染規模よりも、経済や今後の生活が大事だと思っている人は、五輪であれフジロックであれ、大規模イベントを開催する事を応援するだろう。 でも、五輪はNGでフジロックはOKってする議論には整合性が一切つかないんだよね。 観客の規模はフジロックの方が圧倒的に上だし、全国から集まって全国にばらまくフジロックのリスクは、隔離された五輪とは比較にならない程に大きい。 税金が投じられてるか、国際イベントかどうかは、コロナウイルスは一切考慮もしない。 そこにあるのは何?っ

    好き嫌いを判断に組み込んで議論する人
    technocutzero
    technocutzero 2021/08/23
    ついにはコロナと関係の無い違いを語りだして「俺はコロナを利用して五輪批判してました」って暗だけどストレートに言ってたやつもいるからな
  • 俺も Amazon のギフト券で BAN された レビューを書いたら中華の業者からメー..

    俺も Amazon のギフト券で BAN された レビューを書いたら中華の業者からメールが来て星を4から5に変更するとギフト券プレゼントしますと言われ600円ぶんのギフト券をもらった それから数年後 中華製品が故障して保証期間だったのでサポートに連絡するとギフト券で返金しますということでギフト券をもらった それでしばらくしたらアカウントBaNAmazon に問い合わせたら日のギフト券を使用しているとのことで一生BAN もらったギフト券なのに未だに腑に落ちないわ

    俺も Amazon のギフト券で BAN された レビューを書いたら中華の業者からメー..
    technocutzero
    technocutzero 2021/08/23
    そもそも不正アマギフってなんだよ どういう判定してるんだ
  • 渡辺直美、ニューヨーク移住で感じた日本人に対する意識「みんなに伝えたい話がある」(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース

    拠点を米国に移して活動中のお笑いタレントの渡辺直美(33)が21日、自身のYouTubeチャンネルを更新。ニューヨークで感じた、現地の人々が持つ、日人に対しての意識について語る場面があった。 【写真】大谷翔平のユニホームを来てヤンキースタジアムで生観戦した渡辺直美(インスタより) 「ニューヨークに住んでいる中で、みんなに伝えたい話がある」と、切り出した渡辺。「例えばタクシーに乗ったときに、友達と日語で話していて。そのときに(運転手に)必ず『君たちは、どの国の言葉で喋っているの?』って言われるの。私が日語だと伝えると『耳馴染みがよくて、すごく気持ちいい。優しい言葉だね』って、90%の確率で言われる」と、エピソードを披露した。 「もう1つが『日がすごく好きだよ。みんな優しいし良い人たちばっかりだよ』って。そのときに、私たちのご先祖様とか、日からニューヨークに行った人たちが築いてきた信

    渡辺直美、ニューヨーク移住で感じた日本人に対する意識「みんなに伝えたい話がある」(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース
    technocutzero
    technocutzero 2021/08/23
    アメリカに関してはもうこういう話は通用しないと思うけどね
  • ワイド師匠 on Twitter: "TBS『報道特集』などは、たとえば普通の日本人からすると「日本(政府)の批判ばかり」と映るかもしれない。そしてそれはもちろん「批判される理由が多々あるから」なのだが、それ以前に「そもそも政府というものは、常に批判的な視点から検証されるべき」であるということは、知っておいてほしい。"

    TBS『報道特集』などは、たとえば普通の日人からすると「日(政府)の批判ばかり」と映るかもしれない。そしてそれはもちろん「批判される理由が多々あるから」なのだが、それ以前に「そもそも政府というものは、常に批判的な視点から検証されるべき」であるということは、知っておいてほしい。

    ワイド師匠 on Twitter: "TBS『報道特集』などは、たとえば普通の日本人からすると「日本(政府)の批判ばかり」と映るかもしれない。そしてそれはもちろん「批判される理由が多々あるから」なのだが、それ以前に「そもそも政府というものは、常に批判的な視点から検証されるべき」であるということは、知っておいてほしい。"
    technocutzero
    technocutzero 2021/08/23
    で、その「批判的精神」が『日本は”世界の子供を苦しめる”』みたいな見出しを作らせるというわけですよ
  • 肉米『にくべぇ』 on Twitter: "閉店前40分(19時20分)に御来店のお客様が食べるところを生配信したい。との事でしたので他のお客様を映さない条件で許可しました。食事を終え20時4分に会計され帰られました。20時6分お店に電話があり、生配信見てました20時を過ぎ… https://t.co/qTCSiGebLb"

    閉店前40分(19時20分)に御来店のお客様がべるところを生配信したい。との事でしたので他のお客様を映さない条件で許可しました。事を終え20時4分に会計され帰られました。20時6分お店に電話があり、生配信見てました20時を過ぎ… https://t.co/qTCSiGebLb

    肉米『にくべぇ』 on Twitter: "閉店前40分(19時20分)に御来店のお客様が食べるところを生配信したい。との事でしたので他のお客様を映さない条件で許可しました。食事を終え20時4分に会計され帰られました。20時6分お店に電話があり、生配信見てました20時を過ぎ… https://t.co/qTCSiGebLb"
    technocutzero
    technocutzero 2021/08/23
    他のお客様を撮影してしまったときやその他トラブルのために遅延配信してたって言えや
  • 将棋 藤井聡太二冠 “三冠” かけた「叡王戦」は最終局へ | NHKニュース

    将棋藤井聡太二冠が史上最年少での「三冠」をかけて挑んだ「叡王戦」五番勝負の第4局でタイトルを持つ豊島将之二冠が勝って2勝2敗の五分に持ち込みました。 勝負の行方は9月の最終局へともつれ込みました。 将棋の八大タイトルの1つ、「叡王戦」の五番勝負は、「叡王」と「竜王」のタイトルを持つ豊島二冠(31)に、「王位」と「棋聖」を持つ藤井二冠(19)が挑み、ここまで藤井二冠が2勝1敗として、タイトル獲得に王手をかけていました。 22日、名古屋市のホテルで行われた第4局では、終盤、先手の豊島二冠が厳しい攻めを的確に受けて反撃に転じ、午後5時40分、91手までで藤井二冠を投了に追い込んで、2勝2敗の五分に持ち込みました。 これで勝負の行方は、最終局にもつれ込むことになり、▽藤井二冠が勝って「叡王」のタイトルを奪えば、これまでの記録を28年ぶりに塗り替えて史上最年少での三冠となる一方、▽豊島二冠が勝てば

    将棋 藤井聡太二冠 “三冠” かけた「叡王戦」は最終局へ | NHKニュース
    technocutzero
    technocutzero 2021/08/23
    溶接マスクくらいの目の範囲
  • 宮本亞門氏が爆笑・太田に猛然と反論「パラをやる理由がどこにあるんですか!」 | 東スポWEB

    演出家・宮亞門氏(63)が22日放送の「サンデージャポン」(TBS系)に爆笑問題の太田光に猛然と反論する場面があった。 番組は、子どもたちのパラリンピック(24日開幕)生観戦について特集。現在、19歳以下の陽性者数は増加の一途で、5月と比べて約4倍の2万2960人に上っている。にもかかわらず、小池百合子都知事は、子どもたちの修学旅行の延期や中止を要請しているため、議論が沸騰しているのだ。 太田は「(パラアスリートは)我々よりももっと感染症のリスクに対して怖い。自らの健康の危険を脅かされつつも、出ようという姿を見せる」という意義を強調。 そして「彼らがこの場に出てくるのが、どれだけ危険で、どれだけの意味があるのか、その会場を設定するのがどれほど大変なのかを含めて経験するのが重要だと思う」と子どもたちの生観戦に理解を示した。 ところが、これに猛然と反論したのが宮氏だ。太田の持論をさえぎるよ

    宮本亞門氏が爆笑・太田に猛然と反論「パラをやる理由がどこにあるんですか!」 | 東スポWEB
    technocutzero
    technocutzero 2021/08/23
    id:Louis 一生驚いてろ
  • ◯線先生のマンガ「10年間友達と思ってた男子に告白されるお話」の最後の笑顔にもはや癒やされる人々。「勃起」で金カムを想起する声も

    ◯線(まるせん) じゅっこく2巻1月27日発売 @marusen_kun そしてこちら 特典です! メロンブックス様 アニメイト様 とらのあな様 ゲーマーズ様 COMIC ZIN様 で各特典がございます!お気に入りのがありましたら是非! pic.twitter.com/VSHwKWx9W8 2021-08-20 13:57:15

    ◯線先生のマンガ「10年間友達と思ってた男子に告白されるお話」の最後の笑顔にもはや癒やされる人々。「勃起」で金カムを想起する声も
    technocutzero
    technocutzero 2021/08/23
    3話くらいで別キャラ出さないとすぐに詰む
  • 松浦晋也 on Twitter: "「人権、人権と騒ぐ奴らが、アフガニスタンの現状について黙っている」という揶揄的tweetが回ってきたが、あの複雑な部族社会を理解し、特有のガバナンスを理解した上で的確に人権に関する発言が出来る者は、そんなに多くないと思う。自分もできない。"

    「人権、人権と騒ぐ奴らが、アフガニスタンの現状について黙っている」という揶揄的tweetが回ってきたが、あの複雑な部族社会を理解し、特有のガバナンスを理解した上で的確に人権に関する発言が出来る者は、そんなに多くないと思う。自分もできない。

    松浦晋也 on Twitter: "「人権、人権と騒ぐ奴らが、アフガニスタンの現状について黙っている」という揶揄的tweetが回ってきたが、あの複雑な部族社会を理解し、特有のガバナンスを理解した上で的確に人権に関する発言が出来る者は、そんなに多くないと思う。自分もできない。"
    technocutzero
    technocutzero 2021/08/23
    それ以外は的確に指摘出来てると、こりゃ笑える 国内の部落問題や在日問題でも明らかにテキトーぬかしてる連中が何言ってんだ