2022年12月4日のブックマーク (18件)

  • IQ141の小学2年生「僕みたいな人を受け入れてほしい」 学校になじめず…“ギフテッド”が抱える苦悩|FNNプライムオンライン

    公園で無邪気に遊ぶ、中村けんたくん(仮名)7歳。埼玉県在住の小学2年生だ。 この記事の画像(29枚) 鬼ごっごをする姿は一見、どこにでもいる小学生だが、ひとたびペンを握ると…。 中村けんたくん(仮名): 引いたらマイナス3でしょ。あっ、x=1? 中学生レベルの問題をスラスラ解答。実は彼、生まれつき特定の分野で優れた才能を持ち、英語で「授かった人」を意味する「ギフテッド(Gifted)」と呼ばれる子どもなのだ。 一番好き・得意なのは数学 両親へ出題も 中村けんたくん(仮名): 5✕5=25、5✕5✕5=125、625、3125、15625、78125 母親: 答え見ていい?正解 5の7乗をスラスラと計算 中村けんたくん(仮名): いぇい! 5の7乗をスラスラと計算。小学生離れしたけんたくんのIQ(知能指数)は、平均の100を大きく上回る141。家族で散歩をしていても…。 散歩中、母親に出題「

    IQ141の小学2年生「僕みたいな人を受け入れてほしい」 学校になじめず…“ギフテッド”が抱える苦悩|FNNプライムオンライン
    technocutzero
    technocutzero 2022/12/04
    サンタクロースは1人で日本中にプレゼントを配れる?【物理エンジン】 https://www.youtube.com/watch?v=v8zhzy35CN0 【結果】TNT火薬2メガトン分の爆発が一晩で458万回起きる
  • 黒岩草津町長の「性犯罪」虚偽告発③:北原みのりの言い訳編

    まとめ 黒岩草津町長の「性犯罪」虚偽告発の経緯①(2020~2021) 草津町長が町長室で新井町議(当時)に対し性犯罪をしたという告発がなさました。 町議のリコールを受けて、ネット上では草津町長・草津町に対するネットリンチというべき盛り上がりを見せましたが、吉峯(弁護士)が告発は虚偽だと考えてその旨を公言した経緯です。 なお、最初の2020年の頃は、私は草津町とは何のコンタクトもありませんでしたが、その後、若干の法律相談を受けているので、利害関係がない立場ではありません。 82272 pv 930 154 users 7

    黒岩草津町長の「性犯罪」虚偽告発③:北原みのりの言い訳編
    technocutzero
    technocutzero 2022/12/04
    謝罪しないなら今後一切の正義ぶった発言を許さない こいつは加害者である
  • 騒動続出に“VAR擁護派”元英代表FWが一転、廃止主張 日本戦は「道徳的に間違いだ」(THE ANSWER) - Yahoo!ニュース

    サッカーカタールワールドカップ(W杯)はグループリーグ(GL)が終了し、3日(日時間4日)から決勝トーナメントが始まった。そんな中、GLでさまざまなVAR判定が議論を呼んだことを受け、VAR擁護派だった元イングランド代表FWスタン・コリモア氏は心変わり。「彼はVARが消えてしまうことを望んでいる」と英紙が報じた。同氏は“三笘の1ミリ”と言われた日スペイン戦の判定についても「道徳的に間違いだ」などと主張しているという。 【画像】「カメラマンに脱帽」 真上から見るとひと目で分かる、日VAR弾の証拠写真 英紙「ミラー」はGLのポーランド戦でアルゼンチンFWリオネル・メッシがVARの結果PKを与えられたこと、その24時間後には日のVAR騒動があったことに言及。その上で「ミラー・スポーツ」でコラムニストを務めている元イングランド代表FWコリモア氏について「導入当時はVARの大の擁護者だ

    騒動続出に“VAR擁護派”元英代表FWが一転、廃止主張 日本戦は「道徳的に間違いだ」(THE ANSWER) - Yahoo!ニュース
    technocutzero
    technocutzero 2022/12/04
    ずーっとこういうことばっか言ってアジア人に不利なルール作りしてきたんだろうなってのが分かる
  • ローソンの肉まんのこれ禁止の話題

    Twitterでこれって言って、後から中身が違うって難癖つける人がいるんじゃないか?って意見見て、なるほどって思ったんだよなあ ローソン側の言い分もそれに近そうだったし 何かさ、何でもすぐ差別って言い過ぎじゃね? まず、どんなトラブルがあったのかとか分からんと判断なんかできないわ 接客業をバイトでしてた時あるが、マジでこんなに悪意のある人間多いんだってビックリするからね それなのに、何か差別だーって断罪してスッキリするの、まーた恵まれたリベラルが自己満オナニーしてるよって思ってしまう 追記 ブコメが何も分かってなくて草 外国人のフリしてこれこれ、日語わからん!って言って、これですか?って確認して渡したのに、後から中身が違うって文句言うみたいな感じを想定してるんだよ そういう悪意を持った当たり屋みたいなのが接客業してるといるって言ってるんだわ そうじゃないのかな?っていう可能性を考えてるん

    ローソンの肉まんのこれ禁止の話題
    technocutzero
    technocutzero 2022/12/04
    何でも騒げばいいと思ってるバカが言葉の意味を希釈させる この場合は「差別」だがまぁ大体に置いてそういうもの
  • 増田の釣り記事に異様に恐れるブコメ

    コメントの枕に 釣りだと思うが、、 釣り針でかいが、、 完全に釣りだけど、、 釣りかどうかなんてどうでもよくね?何を恐れているんだい?

    増田の釣り記事に異様に恐れるブコメ
    technocutzero
    technocutzero 2022/12/04
    バーカの言い換えだバーカ
  • PCエンジンに合体できる小型液晶ディスプレイにIPS液晶モデルが登場

    PCエンジンに合体できる小型液晶ディスプレイにIPS液晶モデルが登場 (PCE 用)ポータブルモニター IPS LCD 配信元 コロンバスサークル 配信日 2022/12/02 <以下,メーカー発表文の内容をそのまま掲載しています> 懐かしのレトロゲーム機「PCエンジン」を、ポータブル化して楽しもう! 液晶画面にIPS液晶を採用し、更に進化したPCエンジン用液晶モニターが新登場! (PCE 用)ポータブルモニター IPS LCD 《商品画像》 接続イメージ HDMI接続イメージ 閉じたイメージ モバイルバッテリー接続イメージ 【同梱物】 ポータブルモニター IPS LCD 体 HDMI端子ケーブル AV端子ケーブル USB ACアダプタ microUSB端子ケーブル 《商品概要》 【PCエンジン体をどこでも楽しめる「ポータブルモニター」に、IPS 液晶を搭載した新機種登場!】 製品「

    PCエンジンに合体できる小型液晶ディスプレイにIPS液晶モデルが登場
    technocutzero
    technocutzero 2022/12/04
    白もコアグラもまだ持ってるけど動くんだろうか
  • 海外「日本人はこんな事しない!」 日本に関するフェイクニュースに外国人から憤りの声

    カタールワールドカップの一次リーグドイツ戦の後、 綺麗に片付けられた日本代表のロッカールームが、 FIFA公式にも取り上げられ、世界中で大反響を呼びました。 スタッフを含めた日本代表の振る舞いは、 試合に敗れたコスタリカ戦の後も変わらず、 ドイツ戦の際と同様に、綺麗に掃除を行なった上で、 感謝のメッセージと折り鶴を残し、更衣室を後にしています。 しかし、海外のインターネット上では、 この振る舞いとは真逆のフェイクニュースが拡散。 「コスタリカ戦後の日本代表のロッカールーム」 というキャプションとともに、 ゴミが散乱した更衣室の写真を投稿するサイトが散見されます。 この内容は明らかにデマであり、写真は実際には、 2022年3月に行われたカタールW杯のプレーオフで、 北マケドニアに敗れた後のイタリア代表の更衣室を写したもの。 中にはこの投稿を信じてしまう人もいるようでしたが、 ほとんどの外国

    海外「日本人はこんな事しない!」 日本に関するフェイクニュースに外国人から憤りの声
    technocutzero
    technocutzero 2022/12/04
    しかし1日でよくこんな散らかせるよなぁ 日本でも祭りなんかはキャパオーバーしてるからしゃーないと思ってるけど ロッカールームなんて限られた少数の人間だけが使うからわざとぶちまけなきゃこうはならんでしょ
  • 【最速レポ】映画『THE FIRST SLAM DUNK』が行き場を見失うほど「ビックリする内容」なので、これから観る人は今すぐ全ての情報を遮断したほうがいい

    » 【最速レポ】映画『THE FIRST SLAM DUNK』が行き場を見失うほど「ビックリする内容」なので、これから観る人は今すぐ全ての情報を遮断したほうがいい 特集 【最速レポ】映画『THE FIRST SLAM DUNK』が行き場を見失うほど「ビックリする内容」なので、これから観る人は今すぐ全ての情報を遮断したほうがいい 亀沢郁奈 2022年12月3日 公開前から色んな意味で話題になっている映画『THE FIRST SLAM DUNK』が日から全国公開となった。原作漫画の連載当時、小学生だった私はまさにスラムダンク直撃世代。作品に対する思い入れはそれなりに強い。 しかしながら、この作品はあまりにも熱烈なファンが多すぎることで知られている。私みたいなモンが上手に劇場版をレポートできるだろうか? 正直あまり気が乗らない。が、それでも観るしかないのだろう。なぜなら私は…… ・バスケ部なん

    【最速レポ】映画『THE FIRST SLAM DUNK』が行き場を見失うほど「ビックリする内容」なので、これから観る人は今すぐ全ての情報を遮断したほうがいい
    technocutzero
    technocutzero 2022/12/04
    そんなシックスセンスみたいな内容なのかw
  • https://mobile.twitter.com/colabo_yumeno/status/1070974670327836673 仁藤夢乃 Yumeno Nito@colabo_yum..

    https://mobile.twitter.com/colabo_yumeno/status/1070974670327836673 仁藤夢乃 Yumeno Nito@colabo_yumeno 行政の支援の機能不全を訴え続けてきたColaboの活動がモデル事業になり、利用者の不利益にならない形でという約束で委託を受けたのに、都や区に「連携」という名の下、なんでこんなにバカにされ管理され支配されて、行政の都合に振り回されて、パワハラやセクハラまでされなきゃいけないんだろ?悔しい 都も「昔は」ちゃんとチェックしようとしていたようですよ その後この担当者がどうなったかは知りませんが…

    https://mobile.twitter.com/colabo_yumeno/status/1070974670327836673 仁藤夢乃 Yumeno Nito@colabo_yum..
    technocutzero
    technocutzero 2022/12/04
    というか性質上明かせないなら税金に頼っちゃダメだと思うんだよな 頼るなら明かさないといけない 生活保護だって生活実体を丸裸にされるんだよ その報告にプライバシーなんてない
  • ここ最近、ずっとコピペしてるブクマカがいる。

    気でColaboを擁護しているつもりなのか、単なる承認欲求モンスターなのかは不明だが、全く同じ文面を、ひたすらコピペしてブコメしてる。 この増田にもコピペのブコメが付くかな?楽しみ。

    ここ最近、ずっとコピペしてるブクマカがいる。
    technocutzero
    technocutzero 2022/12/04
    昨日、近所の吉野家行ったんです。すき家。
  • ユザワヤに男がいた

    ユザワヤに男がいた。この件でモヤモヤしているのでここに吐き出します。 私は手芸が好きです。編み物や洋裁と呼ばれるものが好きです。 そういう私みたいな方が行く場所といえば、ユザワヤです。 ユザワヤを知らない方のために説明すると、ユザワヤは生地や糸の専門店です。 何かを手芸したいときはユザワヤにいけば大抵揃います。 たまに小さい店舗もありますが、基的にはユザワヤに行けば、コスプレ衣装一式を作れるくらいは揃います。 手芸界のホームセンターみたいなものです。 ユザワヤに、男性がいることがあります。 もちろんユザワヤは女性限定ではないですし、手芸が趣味の男性がいても問題は無いはずです。 しかし、正直に言えばモヤモヤします。手芸はほぼすべてが女性ターゲットのはずなので、 「なぜ男性がここにいるのか」と、不快な気持ちもあります。 女性の下着屋に男性がいるのとほぼ同じ感覚です。入店に規制は無いですが、「

    ユザワヤに男がいた
    technocutzero
    technocutzero 2022/12/04
    タイトルだけしか見てないが釣りだと判定した
  • バニーガールと風俗について考える~変わったイメージと変わらなかったイメージ~

    yatoegg⚡️ @yatoegg 雀魂の広告、小学校の頃の私が見てもバニーガールの絵としか思わんかった自信があって。 白いドレスのやつとか普通にかわいいと思うんだけどなぁ。 公共の場には女性や子供がいるのをお忘れなくって言うから、具体的に子どもにどんな悪影響があるんですか?って聞いたら答えてもらえないしさぁ。 2022-11-28 08:18:52 金剛石 @Golden_ratio_S バニーガールというのは未だにナイトクラブなどの風俗系での衣装、というイメージがついて回るし、その裏には何か危ないもの、例えば反社会的勢力が潜んでいるんじゃないか、って疑念が払拭できていない、というのがあるのかもしれない。 twitter.com/yatoegg/status… 2022-11-28 21:55:29

    バニーガールと風俗について考える~変わったイメージと変わらなかったイメージ~
    technocutzero
    technocutzero 2022/12/04
    ドラクエで何十年もバニーガールのコスチュームあるのに今更「水着とは違う特別に性的なもの」とか言われても何言ってんだこいつってなるだろ
  • https://twitter.com/ShinHori1/status/1598978646823567360

    https://twitter.com/ShinHori1/status/1598978646823567360
    technocutzero
    technocutzero 2022/12/04
    みんなから散々信用できないって言われてるウィキペディアでも編集履歴くらいちゃんと残してるぞ
  • 「エスカレーターで歩くな」はしょせん建前か? 利用者ほぼ“ガン無視”の現実、乗り方めぐって暴行事件も 加速する同調圧力社会の行方とは | Merkmal(メルクマール)

    「エスカレーターで歩くな」はしょせん建前か? 利用者ほぼ“ガン無視”の現実、乗り方めぐって暴行事件も 加速する同調圧力社会の行方とは 「真ん中に乗るなんて無理でしょう、何をされるかわからない」 東京都心、秋葉原駅のエスカレーター、ようやく話を聞けた30代サラリーマン男性。視線の先には、見事なまでに左側にずらりと利用客が並び、右側はきれいに空いている。時折早歩き、ごくまれに走るサラリーマンと思わしき方がその空いたスペースを駆け上がって行く。都心でも有数の大規模かつ長いエスカレーター、その光景はまるで映画『十戒』で預言者モーゼが海を割ったかのようだ。 「あなたがやってみたらどうですか、真ん中に立って」 真ん中とは言っていないのに少し強めの言葉。責められたように感じてしまったのだろうか。筆者(日野百草、ノンフィクション作家)はただ、エスカレーターの片側空けとそれに伴う歩き行為、駆け上がり駆け下り

    「エスカレーターで歩くな」はしょせん建前か? 利用者ほぼ“ガン無視”の現実、乗り方めぐって暴行事件も 加速する同調圧力社会の行方とは | Merkmal(メルクマール)
    technocutzero
    technocutzero 2022/12/04
    危険性の実態も故障に繋がる実態もないのに「スマートでない粗野な人間」を嫌う連中の空想で話を進めるからやろ どれだけ階段と危険性の違いがあるねん どこの国もこんなことしてないのに誰が言い出したんやマジで
  • Colabo戦記 12月3日 暇空茜氏より「ほぼ全て非開示」の請求資料が公開される。加えて都議会への請願を却下された話も。

    荒井禎雄(専業主夫を志望するフリーライター) @oharan 誰の何とは言わないけど、すっとぼけ続けるのもしんどくなって来たから音を叫ぶね。 都の職員や担当者を抱き込んで、サヨク活動家や外国人工作員どもが日の税金をごっちゃんしてた事案だよね! それが白日の元に晒されると都合悪すぎるからと、謎の総力戦になっちゃったんだよね! 2022-12-03 16:18:31

    Colabo戦記 12月3日 暇空茜氏より「ほぼ全て非開示」の請求資料が公開される。加えて都議会への請願を却下された話も。
    technocutzero
    technocutzero 2022/12/04
    右だの左だの関係なくまかり通ってた可能性がある
  • チェーンソーマンのアニメ、あんまよくないの?

    原作ファンの友人からアニメやるんだ!アニメやるんだ!ってしつこいくらいディスコきてたのに 昨日たまたまあったときに終わったらまとめて見ようと思ってるって言ったら 原作読めばいいよ貸してあげるって言われた テンションどうしちゃったんだよ 俺心配だよ

    チェーンソーマンのアニメ、あんまよくないの?
    technocutzero
    technocutzero 2022/12/04
    どうも監督がワナビーっぽい
  • https://twitter.com/tsukuru_ouu/status/1598902389456920578

    https://twitter.com/tsukuru_ouu/status/1598902389456920578
    technocutzero
    technocutzero 2022/12/04
    しっかし仁藤一人に対してオールスターで揃いつつあるな 郡司も動き出してるみたいだし
  • 暇空茜さんの個人情報の取り扱いについては弁護士先生の中で「大丈夫だ、問題ない」と「問題がある」で分かれているらしい

    渡辺輝人 🇺🇦連帯 @nabeteru1Q78 事業者として取得した情報か疑義(論点)があり、少なくとも「人の…財産の保護のために必要がある場合であって、人の同意を得ることが困難であるとき。」に該当するのでは。感覚的にも何が問題なのか分からない。あと、今は弁護士倫理ではないです。 twitter.com/big_lawfirm/st… 2022-12-01 13:34:56 渡辺輝人 🇺🇦連帯 @nabeteru1Q78 実務でも、一個人が不法行為で多数の被害者を生み出している事案で、ある依頼者が知っていた加害者の住所宛に、別に依頼を受けた他の依頼者の訴状を送るとかと普通にあると思うが。 2022-12-01 13:38:46

    暇空茜さんの個人情報の取り扱いについては弁護士先生の中で「大丈夫だ、問題ない」と「問題がある」で分かれているらしい
    technocutzero
    technocutzero 2022/12/04
    どうやって取得したかと聞いても合法的に取得したとしか答えないってことは合法的な方法じゃなかったんじゃないかと推測 ナベテルの理屈も「暇空は悪党だから合法」としか言ってない この弁護士は法を舐めてるのか