2023年4月24日のブックマーク (10件)

  • 韓国大統領 “未来志向で日本との関係構築推進” 改めて強調 | NHK

    韓国のユン・ソンニョル(尹錫悦)大統領はアメリカの有力紙ワシントン・ポストとのインタビューで「日が100年前の歴史のためにひざをついて謝罪しなければならないという考えは受け入れられない」と述べて、未来志向で日との関係構築を進めたいという姿勢を改めて強調しました。 24日付けのワシントン・ポストの電子版は今週アメリカを訪れるユン・ソンニョル大統領とのインタビューを掲載しました。 この中でユン大統領は北朝鮮情勢を念頭に、韓国の安全保障上の懸案は急を要するものであり日との協力を遅らせてはならないと述べました。 そのうえで「ヨーロッパでは過去100年の間に幾度かの戦争を経験したにもかかわらず、未来に向けて協力する方法を見つけ出した。日がわが国の100年前の歴史のためにひざをついて謝罪しなければならないという考えは受け入れられない。この問題は決断が必要だ」と述べました。 韓国では先月の日韓首

    韓国大統領 “未来志向で日本との関係構築推進” 改めて強調 | NHK
    technocutzero
    technocutzero 2023/04/24
    うむ、今のうちに根絶しておいてくれ
  • 「女性作家が少年漫画を描いてると嫌がらせのお手紙を送ってくるおじさん」って何が楽しくてそんな事するの?

    女性作家叩きって女性蔑視と性欲が入り混じってる感じが男性作家への叩きと違って最高に気持ち悪い 最近だとぼっち作者が女性作家だって分かった瞬間気持ち悪くなる層がツイッターで可視化されたの初めて見た時げっそりした… 性別が女ってだけでワーワー言うのは気持ち悪いだけでなくみっともなさがあるから見たくない アイツ女だ…女がいる…ってリアクション取るのは女に飢えた山賊かなんかかよ?頭性欲猿なの? こういう「女だ!女が居たぞ!」っておじさんのキモイノリが消費者の間で根付いてるだけでも最高にクソなのに 消費者だけじゃなくてクリエイター側のおっさんにまで女性蔑視が根付いてるの地獄すぎて酷い サイコパスの監督が男に見てもらいたいのに女ファンしか居なくてつらい…みたいな事言って炎上してたしさあ… 女性作家だと判明すると「俺は分かってたわ!この作家はここが〇〇だから~」って後出しで言うやつが発生するのもよく見る

    「女性作家が少年漫画を描いてると嫌がらせのお手紙を送ってくるおじさん」って何が楽しくてそんな事するの?
    technocutzero
    technocutzero 2023/04/24
    ゲハブログ見て「なんでゲーマーってハードごと分かれて罵り合ってんの?」って言ってるようなもん 「まともじゃない人間ってまともじゃないよね」というトートロジーにすぎん
  • 妻が突然相談もなく仕事を辞めてきた

    婚活で会った時には共働きすると言ってたのに、専業主婦やりたいとか言いやがった。 寄生するつもりかよ。 頭に来たから、オレも先週末で仕事を辞めてきた。 明日オレが何わぬ顔で出勤せず自宅にいたらどうなるかな? 追記: anond:20230424153226

    妻が突然相談もなく仕事を辞めてきた
    technocutzero
    technocutzero 2023/04/24
    そうなれば嫁は突然家を飛び出して日サロに行ってパンチパーマを当てて帰ってくる、それを見た増田はモロッコに行ってキンタマ取ってくるだろう そしてサイババが復活する
  • 駐仏中国大使 “主権国家である合意ない”発言 バルト三国反発 | NHK

    フランスに駐在する中国の大使がかつて旧ソビエトから独立したウクライナやバルト三国などの国々について「主権国家であることを定めた国際的な合意はない」と発言し、バルト三国が強く反発しています。 フランスに駐在する中国の盧沙野大使は21日、放送されたフランスのテレビのインタビューの中で、ウクライナ情勢についての質問に答えました。 この中で盧大使は、ロシアが一方的に併合したウクライナのクリミアの帰属について見解を問われると、明確に答えることを避け、さらに「旧ソビエト諸国が主権国家であることを具体的に定めた国際的な合意はない」などと述べました。 この発言をめぐって、ウクライナなどとともに旧ソビエトから独立したバルト三国が強く反発しています。 このうちリトアニアの外務省はツイッターで、自国に駐在する中国の代理公使を呼び、説明を求めることを明らかにしました。 ランズベルギス外相も「なぜわれわれが中国によ

    駐仏中国大使 “主権国家である合意ない”発言 バルト三国反発 | NHK
    technocutzero
    technocutzero 2023/04/24
    「戦勝国」ソ連が今のロシアと地続きである国際的合意もないしWW2じゃなく内戦後に生まれた今の中国も同じ いや~、自ら立場を危うくする発言したな中国よ これ一気呵成あるで
  • 旧N党 選挙中も内紛 大津綾香氏が党公式でLIVE→立花氏「無断使用」と削除 政党助成金8千万円も混乱(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース

    政治家女子48党(旧NHK党)の内紛対立は「私が真正な党の党首」と主張している大津綾香氏が出馬した東京・目黒区議会議員選挙中も続いた。 【写真】だ、誰?海外から帰国した丸山穂高副党首がヒゲで激変 立花孝志氏らが12日に参院議員会館で開かれた「第42回総会」で大津党首の「解任」を賛成多数で可決したが、大津氏は無効と訴え、自身が真正の党首だと主張。和解交渉も決裂し、内紛状態が続いている。 21日には立花氏がツイッターで「大津あやかさんが、無断で政治家女子48党のYouTubeアカウント使って、LIVEしていたので、削除しました」と投稿。 「大津さん、この件で何かおっしゃりたい事があれば、5月10日18時からの政治家女子48党の定例総会にお越し下さい!」と求めた。 両者の対立によって、大手銀行の参議院支店の党口座が凍結されており、立花氏は20日のYouTube動画などで、同党への政党助成金約83

    旧N党 選挙中も内紛 大津綾香氏が党公式でLIVE→立花氏「無断使用」と削除 政党助成金8千万円も混乱(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース
    technocutzero
    technocutzero 2023/04/24
    責任逃れでケツまくったくせに権限だけあると思ってる立花 意味分からん キチガイだろ
  • 330万再生の「5歳児が描く目玉焼き」が才能爆発 表現力と再現度の高さに「天才すぎん?」と感嘆の声

    5歳の女の子が実物の目玉焼きを見ながら絵を描く動画がInstagramに投稿され、記事作成時点で約330万回再生されるなど話題になっています。息を飲むほどの仕上がりに多くの人が感嘆の声をあげた、5歳児の傑作とは……? 動画は、Instagramアカウント「みさき画伯【misaki_ artist 】5歳児」に投稿されたもの。5歳の美咲ちゃんが絵を描く様子を、ママが発信しています。今回の動画は、美咲ちゃんが実物の目玉焼きを見ながら作品に取り組む姿を捉えたものです。 真剣な眼差しで目玉焼きを観察する美咲ちゃん。まずはえんぴつで目玉焼きの下書きをします。そして黄色の絵の具で黄身、白身の順に目玉焼き全体を塗りました。全体が黄色い目玉焼きにするのかな? と思いきや、実はここからの色使いこそが美咲ちゃんの真骨頂なのです。 美咲ちゃんは黄色く塗った目玉焼きの白身の部分に、白色の絵の具を重ねていきました。

    330万再生の「5歳児が描く目玉焼き」が才能爆発 表現力と再現度の高さに「天才すぎん?」と感嘆の声
    technocutzero
    technocutzero 2023/04/24
    地塗りやってるってことは大人が色々教えてるな(自分で思いついたなら凄いが) 才能があるかどうかは知らん
  • ネットの女の人生分断しすぎ問題

    無産様って言葉が悪い意味で話題になってるみたいだけど。 この◯◯様って言い方はもとを辿ると女のネット集団特有のけなしかたで、他には不妊様、妊婦様、子連れ様とか女のあらゆる属性に適用されうる嫌な呼び方だよね。 古くからネットの女は属性ごとの棲み分けにすごく敏感だ。 まず喪女、彼氏ができると参加資格を喪失する。 次に独女。既婚者は鬼女板に集まる。でもこれは既婚者が弾き出されるんじゃなくて、既婚女が独身を楽しんでる女の話を聞きたくなくて締め出してるように見える。 それで、既婚女性の中も細かい。 まず子どもの有無。 いない人の中でも専業主婦とDINKSは北極と南極くらい距離がある。 妊活中、妊娠中は特定クラスタ化する。 妊活の中には不妊治療クラスタがあって、不妊治療クラスタの中にも自然妊娠を目指す人たちと体外受精してる人たちは別の集団を形成しようとする。 不妊治療クラスタは特にセンシティブで、同じ

    ネットの女の人生分断しすぎ問題
    technocutzero
    technocutzero 2023/04/24
    そうだとしたらコミュニケーション能力ぜんぜん高くないな
  • どれだけ努力しても「大谷翔平や藤井聡太になれない」ほぼすべての人たちへ | マネーポストWEB

    大谷翔平のように、とてつもない才能をもち、とてつもない努力ができるのは、ごく一部のひとだけという現実(Getty Images) WBC(ワールド・ベースボール・クラシック)でMVPの活躍をした大谷翔平(ロサンゼルス・エンゼルス)について、米経済誌フォーブス(電子版)は今年の年収がMLB選手トップの6500万ドル(約85億円)であると報じている。世界トップクラスの選手になればここまで稼げるようになるのか、と夢も膨らみ、「我が子を大谷翔平のように育てたい」と考える親もいるかもしれない。だが、だれもが努力すれば、かならず報われるというわけではない。最新刊『シンプルで合理的な人生設計』(ダイヤモンド社)が話題の作家・橘玲氏が、努力の効用と、合理的な成功戦略について解説する。 * * * 日では、大卒で従業員1000人以上の大企業に勤めている場合、平均的な生涯収入は男性で約3億円、女性で約2億5

    どれだけ努力しても「大谷翔平や藤井聡太になれない」ほぼすべての人たちへ | マネーポストWEB
    technocutzero
    technocutzero 2023/04/24
    「中国には完全無欠で最高で最強で無敵の隣人に勝つためにあらゆる手段を使うという考え方がある」って(中国人に)チーターが多いことを説明してる中国人がいたな
  • ワードウルフってゲームとして完成してなくない?

    ワードウルフというゲームがある。 4-10人くらいで行うもので、テーマを2個決める。例えば相撲/柔道のように似通ったものが良い。 一人に相撲とだけ伝え、残りの全員に柔道と伝える。お互いのテーマや自分が多数派かどうかは分からない。 時間を決めて話し合い、少数派を探し当てるというゲームである。 一時期配信者などの間で流行った。このゲームについてずっと思っていることがある。 いや、ルールガバガバすぎん??? 例えば途中から自分が少数派だと気づいたら、または相手のテーマがわかってしまったらどうするのか。 「自分は相撲と言われたけどみんなは柔道っぽいな。俺も柔道の体で話すか」というスタンスで良いのか? しかしそうなると人狼を見つけるのは至難の業である。会話になんの違和感も生まれないのだから。 では「多分みんなは柔道だけど、俺は相撲って言われたからその体で続けよう」となるべきか? これもおかしい。ゲー

    ワードウルフってゲームとして完成してなくない?
    technocutzero
    technocutzero 2023/04/24
    「嘘を言ってはいけない」ってルールがあるよ 「少数派が見破られても多数派のワード当てれば勝ち」とかもね
  • 衆議院 和歌山1区 補欠選挙 維新 林佑美氏が初当選 | NHK

    元衆議院議員と新人3人の争いとなった衆議院和歌山1区の補欠選挙は、日維新の会の新人の林佑美氏が初めての当選を果たしました。 衆議院和歌山1区の補欠選挙の開票結果です。 林佑美、維新・新、当選、6万1720票。 門博文、自民・元、5万5657票。 国重秀明、共産・新、1万1178票。 山貴平、政治家女子・新、1476票。 日維新の会の新人、林佑美氏が自民党の元議員らを抑え、初めての当選を果たしました。 林氏は、京都府出身の41歳。人材育成会社の役員を務めており、去年8月の和歌山市議会議員の補欠選挙で初当選しました。 今回の選挙で、林氏は、しがらみのない政治の実現や、子育て支援の充実、それに、大胆な減税などによる物価高騰対策の実施などを訴えました。 そして、日維新の会の支持層を固めるとともに、いわゆる無党派層からも幅広く支持を集めました。 林氏は「保守王国の和歌山で維新が議席をとったと

    衆議院 和歌山1区 補欠選挙 維新 林佑美氏が初当選 | NHK
    technocutzero
    technocutzero 2023/04/24
    維新のメインコンテンツはあくまで既得権益の打破と自治体の自活にあるので本当だったらリベサヨが応援してても良いもんなんだけど、相変わらず絵空事ぬかすだけの左派政党で古臭いゴッコ遊びするのが好きなのよな