ブックマーク / www.jiji.com (186)

  • 台湾芸能人「私は中国人」 発言相次ぐ、政治圧力か:時事ドットコム

    台湾芸能人「私は中国人」 発言相次ぐ、政治圧力か 時事通信 外信部2024年05月30日07時03分配信 台湾の人気ロックバンド「五月天(メイデイ)」のボーカル阿信さん(右)=2014年2月、アムステルダム(AFP時事) 【北京時事】台湾の芸能人が相次いで「私は中国人」と発言し、台湾内で若者を中心に波紋が広がっている。台湾統一を目指す中国の圧力が背景にあるもようで、中国政府は29日、中国寄りの立場を示す台湾の芸能人が中国で活動することを強く支持すると表明した。 中国軍、台湾周辺で大規模演習 「独立派懲罰」、頼総統威圧 台湾メディアによると、台湾の人気ロックバンド「五月天(メイデイ)」でボーカルを担当する阿信さんは24日、北京でのコンサートで「われわれは中国人だろ。北京に来たら必ずダックをべるんだ」と発言した。24日は、中国台湾を取り囲んで行った軍事演習の2日目だった。 台湾の若者の間で

    台湾芸能人「私は中国人」 発言相次ぐ、政治圧力か:時事ドットコム
    technocutzero
    technocutzero 2024/05/30
    俺は圧力には屈しないぜ~って歌えよ
  • 体内でアルコール「醸造」 飲酒運転疑いの男性、無罪に―ベルギー:時事ドットコム

    体内でアルコール「醸造」 飲酒運転疑いの男性、無罪に―ベルギー 時事通信 外信部2024年04月23日14時08分配信 アルコールや薬物の検問をするベルギーの警察官=2023年8月(AFP時事) 【ブリュッセルAFP時事】飲酒運転の疑いで起訴されたベルギー人の男性(40)が22日、体内でアルコールが生成される特殊な病気「自動醸造症候群(ABS)」を患っているとして、法廷で無罪となった。医師3人の診断を証拠とした。 飲酒ガイドラインを初策定 高血圧、少量でもリスク増―厚労省 ABSは、胃腸に入った炭水化物が発酵することで血中のエタノール濃度が上昇し、酩酊(めいてい)の兆候が生じる。男性の弁護士によると、正式な診断を受けている人は、世界中で20人程度しかいないとされる。 男性は2022年4月、車を運転中に警察に止められ、呼気検査で法定基準を超えるアルコールが検出された。19年にも罰金と運転免許

    体内でアルコール「醸造」 飲酒運転疑いの男性、無罪に―ベルギー:時事ドットコム
    technocutzero
    technocutzero 2024/04/24
    アンチロックブレーキシステムのABSではない
  • 読売新聞記者が談話捏造 紅麹関連記事巡り:時事ドットコム

    読売新聞記者が談話捏造 紅麹関連記事巡り 時事通信 社会部2024年04月17日18時34分配信 読売新聞大阪社=大阪市北区 小林製薬の紅麹(べにこうじ)製品取引先の反応などを扱った記事で、原稿をまとめた読売新聞大阪社社会部主任(48)が、談話を捏造(ねつぞう)していたことが17日、分かった。 朝日元カメラマンを略式起訴 長野発砲立てこもり現場に侵入―飯山区検 記事を取材・執筆した岡山支局の記者(53)も、取材先が発言していない内容と知りながら談話の修正や削除を求めなかったという。読売新聞社は同日付夕刊で「重大な記者倫理違反であり、関係者、読者の皆様におわび致します」とし、関係者を処分する方針を明らかにした。 同社によると、捏造があったのは6日付夕刊の「紅麹使用事業者 憤り」と題した記事。小林製薬の取引先企業の社長の発言として「突然『危険性がある』と言われて驚いた」「補償について小林製

    読売新聞記者が談話捏造 紅麹関連記事巡り:時事ドットコム
    technocutzero
    technocutzero 2024/04/18
    食品偽装と同等だと思う
  • 「ロシア人はプーチン氏守った」 鈴木宗男氏、タス通信にコメント:時事ドットコム

    ロシア人はプーチン氏守った」 鈴木宗男氏、タス通信にコメント 2024年03月19日22時38分配信 参院議員の鈴木宗男氏 ロシア国営タス通信は19日、プーチン大統領が通算5選を決めた大統領選に関する鈴木宗男参院議員のコメントを伝えた。鈴木氏は「史上最高の得票率での圧倒的勝利は、プーチン氏の手腕と能力が評価された結果だ」と指摘。西側メディアが反体制派指導者アレクセイ・ナワリヌイ氏の獄死に関連してロシアに対する批判を強めたことによって、ロシア国民が「プーチン氏を守りたい」という思いを強めたと分析した。 【写真特集】モスクワ郊外のコンサート会場で乱射、火災~150人以上死亡~ 鈴木宗男 国際 政治 コメントをする 最終更新:2024年03月20日12時42分

    「ロシア人はプーチン氏守った」 鈴木宗男氏、タス通信にコメント:時事ドットコム
    technocutzero
    technocutzero 2024/03/21
    ええかげんにせぇよ
  • 三度がさ「紋次郎」と限らない 珍味メーカーの著作権侵害認めず―笹沢左保氏の遺族ら敗訴・東京地裁:時事ドットコム

    三度がさ「紋次郎」と限らない 珍味メーカーの著作権侵害認めず―笹沢左保氏の遺族ら敗訴・東京地裁 2024年02月04日20時32分配信 かつての駄菓子「紋次郎いか」の容器には、ラベル左上に渡世人風の人物が描かれていた(写真左、以前の一十珍海堂ホームページより)。写真右は現在の容器 時代劇の主人公か、ありふれた格好か。駄菓子の容器に描かれたイラストを巡り、珍味メーカーと小説家の遺族が争った著作権訴訟の判決が昨年12月、東京地裁で言い渡された。焦点となったのは、道中かっぱに三度がさ、長いようじをくわえた男の姿だった。 英歌手エド・シーランさん勝訴 名曲盗作疑惑 訴えたのは、テレビドラマや映画にもなった時代小説「木枯し紋次郎」シリーズで知られる笹沢左保氏の遺族ら。名古屋市の珍味メーカー「一十珍海堂」が販売する駄菓子「紋次郎いか」の容器に描かれたイラストが木枯し紋次郎と酷似しているとして、製造差し

    三度がさ「紋次郎」と限らない 珍味メーカーの著作権侵害認めず―笹沢左保氏の遺族ら敗訴・東京地裁:時事ドットコム
    technocutzero
    technocutzero 2024/02/05
    ”「50年間何事もなかったのに突然の請求に驚いた」” いや、ほんとビックリだね 由来が分かるのが面白いからイラスト残してもいいと思うけど サクッと消したのも偉い
  • 毎日新聞の敗訴確定 特区巡る記事、名誉毀損認める―最高裁:時事ドットコム

    毎日新聞の敗訴確定 特区巡る記事、名誉毀損認める―最高裁 2024年01月11日15時00分配信 最高裁=東京都千代田区 政府の国家戦略特区ワーキンググループ座長代理だった原英史氏が、毎日新聞の記事で名誉を傷つけられたとして、毎日新聞社に損害賠償を求めた訴訟について、最高裁第3小法廷(林道晴裁判長)は10日付で、双方の上告を退ける決定をした。名誉毀損(きそん)を一部認め、同社に220万円の支払いを命じた東京高裁判決が確定した。 毎日新聞社説は「不見識」 共産幹部、松竹氏除名巡り 同社は2019年6月11日付朝刊で、原氏が特区提案を検討していた学校法人の副理事長らと会し、費用は法人側の負担だったなどとする記事を掲載した。 一審東京地裁は、会について「真実と信じる相当の理由がある」として請求を棄却した。 これに対し二審東京高裁は、「裏付け取材をした証拠はなく、真実と信じる相当の理由はない」

    毎日新聞の敗訴確定 特区巡る記事、名誉毀損認める―最高裁:時事ドットコム
    technocutzero
    technocutzero 2024/01/11
    ”裏付け取材をした証拠はなく” ワーオ
  • 安倍派、資料2種類作成か 実際の収入と報告書記載分―議員らに聴取要請・東京地検:時事ドットコム

    安倍派、資料2種類作成か 実際の収入と報告書記載分―議員らに聴取要請・東京地検 2023年12月15日08時37分配信 自民党安倍派のパーティーで乾杯する安倍晋三元首相(右から4人目)ら=2021年12月6日、東京都港区 自民党の最大派閥「清和政策研究会」(安倍派)が政治資金パーティー収入の一部を裏金化していたとされる問題で、同派側が、実際の収入額が書かれた資料とは別に、政治資金収支報告書に記載する金額を記した資料も作成していたとみられることが14日、関係者への取材で分かった。東京地検特捜部が、同派議員に対する任意の事情聴取の要請を始めたことも判明した。 特捜部、安倍派側を強制捜査へ パーティー収入還流―秘書説明、不記載「派閥の指示」 特捜部は、議員らの認識や資金の使途などについて確認するとともに、近く政治資金規正法違反容疑で同派などへの強制捜査に乗り出すもようだ。 関係者によると、安倍派

    安倍派、資料2種類作成か 実際の収入と報告書記載分―議員らに聴取要請・東京地検:時事ドットコム
    technocutzero
    technocutzero 2023/12/16
    こういう古典的な方法で裏金作らんでもいくらでも追跡不能な使途不明金作れるのが政治資金規正法なので何でやったのかってのがやっぱ気になるな 何も考えんと中選挙区時代の古い習慣続けてたとしか思えん
  • カナダ滞在の周庭氏を非難 中国外務省:時事ドットコム

    カナダ滞在の周庭氏を非難 中国外務省 2023年12月04日18時47分配信 香港の民主活動家・周庭氏=2019年8月(AFP時事) 【北京時事】中国外務省の汪文斌副報道局長は4日の記者会見で、香港の民主活動家・周庭氏が滞在先のカナダから「香港には戻らない」と表明したことを巡り、周氏を非難した。汪氏は「中国は法治国家であり、香港は法治社会だ。いかなる人物にも法外の特権はなく、犯罪行為は法によって処罰されなければならない」と述べた。 国際 コメントをする 最終更新:2023年12月05日07時53分

    カナダ滞在の周庭氏を非難 中国外務省:時事ドットコム
    technocutzero
    technocutzero 2023/12/06
    党が法より上に位置する国を法治国家とは言わんけどな
  • 団員死亡「いじめ確認できず」 稽古・指導で心理的負荷―理事長辞任へ・宝塚歌劇団:時事ドットコム

    団員死亡「いじめ確認できず」 稽古・指導で心理的負荷―理事長辞任へ・宝塚歌劇団 2023年11月14日21時29分 宝塚歌劇団の女性団員が急死した問題で記者会見し、謝罪する木場健之理事長(左手前)ら=14日午後、兵庫県宝塚宝塚歌劇団(兵庫県宝塚市)の女性団員(25)が9月末に急死した問題で、歌劇団は14日、外部の弁護士らによる調査報告書を公表した。報告書は「いじめやハラスメントは確認できなかった」と指摘。歌劇団は記者会見で、長時間労働で女性に強い心理的負荷がかかっていたのに適切なサポートができず、安全配慮義務を十分に果たしていなかったと認めた。遺族に対し、謝罪と補償を行う考えも示した。 「上級生からパワハラ」 額にヘアアイロン、長時間労働も―宝塚劇団員急死で遺族側弁護士 木場健之理事長は「大切なご家族を守れなかったことを心よりおわびする」と述べ、12月1日付で辞任すると表明した。他に歌

    団員死亡「いじめ確認できず」 稽古・指導で心理的負荷―理事長辞任へ・宝塚歌劇団:時事ドットコム
    technocutzero
    technocutzero 2023/11/15
    ジャニーズがメディアと強い繋がりがあったように宝塚も政界・財界に繋がりあるからそういう意味で尻尾はなかなか掴ませんと思うぞ
  • 【速報】岸田首相が23日の所信表明演説で減税への意欲を表明することが分かった:時事ドットコム

    【速報】岸田首相が23日の所信表明演説で減税への意欲を表明することが分かった 2023年10月17日21時12分配信 岸田首相が23日の所信表明演説で減税への意欲を表明することが分かった <この速報の記事を読む> ニュース速報 コメントをする 最終更新:2023年10月17日21時12分

    【速報】岸田首相が23日の所信表明演説で減税への意欲を表明することが分かった:時事ドットコム
    technocutzero
    technocutzero 2023/10/18
    「減税する」って心の中で思ったならッ!その時スデに減税しているんだッ!
  • 歴史書「亡国の王」、販売禁止に 明最後の皇帝、習氏連想か―中国:時事ドットコム

    歴史書「亡国の王」、販売禁止に 明最後の皇帝、習氏連想か―中国 2023年10月17日20時33分配信 中国の習近平国家主席=9月28日、北京(AFP時事) 【上海時事】中国で9月に出版された明王朝の最後の皇帝、崇禎帝に関する歴史書が17日までに回収処分となり、事実上の販売禁止となった。出版取次業者は「印刷の問題のため」と説明しているが、書名の「勤政的亡国君(勤勉な亡国の王)」が習近平国家主席を連想させかねないと判断し、禁書扱いにした可能性がある。インターネット上でも書名を検索できなくなった。 中国、陸上選手の写真検閲 番号の並びが「64」、天安門想起か―アジア大会 著者は明時代を専門とする歴史家の陳梧桐氏(今年5月に死去)。同書は崇禎帝に焦点を当て、17世紀の明の滅亡に至る過程を描いた。香港紙・明報によれば、同書は2016年に「崇禎往事」の書名で既に出版されていたという。当時は禁書に指定

    歴史書「亡国の王」、販売禁止に 明最後の皇帝、習氏連想か―中国:時事ドットコム
    technocutzero
    technocutzero 2023/10/18
    勤勉・・・?
  • 日産、ジャニーズ新たに起用せず 人権尊重方針に反する:時事ドットコム

    日産、ジャニーズ新たに起用せず 人権尊重方針に反する 2023年09月12日00時17分配信 日産自動車のグローバル社 日産自動車は11日、当面の間、ジャニーズ事務所の所属タレントをテレビCMなどの広告宣伝で新たに起用しないとする声明を発表した。ジャニーズ事務所が公表した故ジャニー喜多川元社長による性加害についての調査報告書や記者会見の内容が、日産の「人権尊重に関する基方針」に反し、「非常に遺憾だ」としている。 ジャニーズと契約せず 「納得いく説明を」―サントリー 今後については、「ジャニーズ事務所が行う改革や再発防止の取り組みを確認した上で判断していく」との方針を示した。2020年から起用している木村拓哉さんのCMについては、契約が満了した時点で改めて判断するもようだ。 経済 社会 コメントをする 最終更新:2023年09月12日13時31分

    日産、ジャニーズ新たに起用せず 人権尊重方針に反する:時事ドットコム
    technocutzero
    technocutzero 2023/09/12
    昔から有名な話なのにその時は興味持ってなくて事が大きくなってから人権云々とか言い出すんだからそもそも人権に興味とか無い 本当に尊重してたら噂の段階で慎重になる 事情が変わっただけで体質なんて変わらない
  • NHK、軍艦島映像「今後使わぬ」 自民会合で、元島民疑義:時事ドットコム

    NHK、軍艦島映像「今後使わぬ」 自民会合で、元島民疑義 2023年06月19日20時34分配信 端島炭坑(通称軍艦島)=2015年7月、長崎市 自民党は19日、外交部会と「日の名誉と信頼を確立するための特命委員会」の合同会議を開き、NHKが1955年に放送した長崎県の端島炭坑(通称軍艦島)に関する映像に、元島民から疑義が示されている問題について議論した。特命委員長の有村治子参院議員によると、出席したNHKの担当者は今後この映像を使用しない方針を示した。 【写真】カメラマンが見た軍艦島 問題の映像を巡っては、炭坑内の作業シーンが当時の実際の状況と異なるとの指摘があり、自民党側は韓国で強制労働のイメージが流布する一因になったと問題視している。NHKは2021年の内部調査で「端島炭坑以外のものであるとの結論には至らなかった」としており、19日の合同会議でも同様の立場だったという。 政治 コメ

    NHK、軍艦島映像「今後使わぬ」 自民会合で、元島民疑義:時事ドットコム
    technocutzero
    technocutzero 2023/06/20
    id:wosamu 曖昧に結論付けてるのはNHKだけで、専門家にも元島民にも具体的な指摘ではっきり否定されている 要は捏造フィルムを資料映像として韓国に提供し「徴用工問題」の火付け役になったことの責任逃れをしてる状態
  • 「占領地」承認が終戦条件 中国代表と会談のロシア次官:時事ドットコム

    「占領地」承認が終戦条件 中国代表と会談のロシア次官 2023年05月27日19時14分配信 ロシアのガルージン外務次官=2022年2月、東京都(AFP時事) ロシアのガルージン外務次官(旧ソ連圏担当、前駐日大使)は、ウクライナ侵攻終結のための条件として、ゼレンスキー政権が占領地を「ロシア領」と認める必要があるとの立場を表明した。ロシアはクリミア半島に加え、ウクライナ東・南部で「住民投票」を強行して占領地を一方的に「併合」しており、ガルージン氏は「民族自決権の実現の結果として生まれた新たな領土の現実が承認されなければならない」と強調した。 中国、「ロシアの占領」容認か 特別代表、欧州歴訪終える 国営タス通信が27日、インタビューを配信した。ガルージン氏は26日、中国政府の李輝ユーラシア事務特別代表とモスクワで会談。これに合わせてメディアを通じ、ロシア政府の立場を明らかにした形だ。 ウクライ

    「占領地」承認が終戦条件 中国代表と会談のロシア次官:時事ドットコム
    technocutzero
    technocutzero 2023/05/28
    よし、ロシアを滅ぼそう
  • バイデン氏、直前まで葛藤 原爆資料館訪問、米世論を懸念:時事ドットコム

    バイデン氏、直前まで葛藤 原爆資料館訪問、米世論を懸念 2023年05月20日07時06分配信 平和記念公園の慰霊碑へ向かう(左から)湯崎英彦広島県知事、スナク英首相、フォンデアライエン欧州委員長、トルドー加首相、メローニ伊首相、バイデン米大統領、ミシェル欧州理事会議長、岸田文雄首相、マクロン仏大統領、ショルツ独首相=19日、広島市中区(代表撮影) バイデン米大統領は19日、先進7カ国(G7)各国の首脳と共に広島の平和記念資料館(原爆資料館)を訪れ、犠牲者に祈りをささげた。原爆を投下した唯一の国のトップによる訪問。水面下では、日米の政府間で直前までぎりぎりの攻防があった。 バイデン米大統領、核廃絶へ「共に進む」 原爆資料館での記帳公表―広島サミット 「大統領は長時間の視察はできない」。今年初め、日側がG7首脳陣を資料館の細部まで案内する計画を伝えると、ホワイトハウス側はこう反対した。焼け

    バイデン氏、直前まで葛藤 原爆資料館訪問、米世論を懸念:時事ドットコム
    technocutzero
    technocutzero 2023/05/20
    世代が入れ替わりアメリカの世論は変わってきたと認識していたが、まだそんなもんか 東京大空襲とかアメリカが犯した「明確な戦争犯罪」についてはまだまだいっぱいあるんだけどな
  • 立民、維新と共闘解消へ 衆院選にらみ対決姿勢:時事ドットコム

    立民、維新と共闘解消へ 衆院選にらみ対決姿勢 2023年05月12日20時31分配信 記者会見する立憲民主党の泉健太代表=12日、国会内 立憲民主党は日維新の会との国会での共闘関係を近く打ち切る方針だ。維新が「自民党寄り」とみて決別し、立民こそが「岸田政権の対抗勢力」だと明確にする狙い。次期衆院選をにらみ、統一地方選で躍進した維新への警戒感が背景にある。 泉立民代表、150議席未満なら辞任 衆院選目標を明言 「いくつかの法案を(維新との)政策共闘の中で提出するが、これが最後だ」。立民の泉健太代表は12日の記者会見で関係解消を宣言した。「独自の道をしっかり歩んでいく。自民党と似通った考え方では政権交代の選択肢にはならない」と対抗心をむき出しにした。 立民と維新は、昨年秋の臨時国会から政策ごとの共闘関係を構築。今国会では両党の国対委員長らで構成する連絡会を開くなど枠組みを強化した。立民内には

    立民、維新と共闘解消へ 衆院選にらみ対決姿勢:時事ドットコム
    technocutzero
    technocutzero 2023/05/14
    そろそろ「僕の中は空っぽで、やりたいことなんて何もないんだ」って白状しろよ
  • 立民代表の進退発言波紋 「衆院選150未満で辞任」:時事ドットコム

    立民代表の進退発言波紋 「衆院選150未満で辞任」 2023年05月12日07時11分配信 立憲民主党の両院議員懇談会で発言する泉健太代表(左)=10日、東京・永田町の同党立憲民主党の泉健太代表が次期衆院選で同党の獲得議席が150を下回れば代表を辞任すると表明したことを受け、党内に11日、波紋が広がった。退路を断つ姿勢を示す狙いとみられるが、党勢の低迷にあえぐ立民にはハードルが高く、軌道修正を促す声も上がった。 衆院選150議席未満なら辞任 泉立民代表が表明 泉氏の発言が飛び出したのは、公認候補が全敗した衆参補欠選挙などの総括のため開いた10日の両院議員懇談会。「次の衆院選で150を下回るようなことがあれば、私はこの立場ではない」と語った。出席者からは「政権交代できなかったら辞めるくらいの覚悟を見せてほしい」といった意見が出ていた。 衆院選を巡り泉氏が自らの進退に言及したのは初めて。

    立民代表の進退発言波紋 「衆院選150未満で辞任」:時事ドットコム
    technocutzero
    technocutzero 2023/05/12
    期間も段階目標もなくいきなりMAX値掲げて腹斬り宣言 そりゃアカンよ ヤケになってるように見える
  • 路上売春対策で自治体と連携 専門相談員置き、支援強化―警視庁:時事ドットコム

    路上売春対策で自治体と連携 専門相談員置き、支援強化―警視庁 2023年05月05日07時11分配信 新宿区立大久保公園周辺で売春の客待ちをしたとして逮捕された女性(右奥)=4月14日、東京都新宿区歌舞伎町(一部画像処理しています) 日最大の繁華街、東京都新宿区歌舞伎町にある区立大久保公園周辺では、路上売春をする若い女性の姿が目立つ。警視庁保安課は昨年4月、路上に立つ女性を減らすため、専門の相談員を新たに配置。自治体と連携し、支援する取り組みを始め、1年が経過した。 風俗店勤務で報酬800万円超 女性税務署員を免職―東京国税局 4月中旬の午後8時ごろ、街灯が照らす公園前の歩道には20歳前後の若い女性20人以上の姿があった。スマートフォンに視線を落としながら客を待ち、話し掛けられると金額などの交渉を始める。少し離れた場所で物珍しげに様子をうかがう見物客も。近年、SNSやユーチューブで女性ら

    路上売春対策で自治体と連携 専門相談員置き、支援強化―警視庁:時事ドットコム
    technocutzero
    technocutzero 2023/05/05
    だからホストに限り売り掛け禁止にしろって もしくは上限決めるとか 暫定措置でも色々取りようがあんだろうがよ パチやスロみたいに締め付けろよ
  • 求人サイトで闇バイト募集 働きやすさ売り、意図せず関与―警察庁と厚労省、対策強化へ:時事ドットコム

    求人サイトで闇バイト募集 働きやすさ売り、意図せず関与―警察庁と厚労省、対策強化へ 2023年03月19日06時56分 特殊詐欺の被害者から現金を受け取る「受け子」など、闇バイトの募集に複数の大手求人サイトや情報誌が悪用されるケースが増えている。通常の求人を装っているため、応募者が意図せず犯行に関与してしまう恐れがあり、警察庁は警戒を強めている。 「闇バイト」緊急対策を決定 広域強盗事件受け―政府 警察庁によると、SNSによる募集と違い、大手求人サイトなどでの募集は必ずしも高額報酬を売りにしていない。仕事の内容は「受け取り・配送」「現場系作業スタッフ」と一般的で、勤務時間も「午前9時~午後5時」「土日完全休み」「運転免許不要」など、誰でもできて働きやすいことをアピールしているのが特徴。求人元の企業や住所は架空か実態がなく、電話番号は特殊詐欺のリクルーターにつながるケースが多いという。 一見

    求人サイトで闇バイト募集 働きやすさ売り、意図せず関与―警察庁と厚労省、対策強化へ:時事ドットコム
    technocutzero
    technocutzero 2023/03/20
    ”昨年1月~今年1月末、大手求人サイトの「インディード」「エンゲージ」や情報誌などを使った闇バイトの求人に応じて逮捕されたのは、東京、愛知、福岡など7都県の38人に上った”
  • 自称ユーチューバーに接近禁止命令 女性支援団体へ迷惑行為―東京地裁:時事ドットコム

    自称ユーチューバーに接近禁止命令 女性支援団体へ迷惑行為―東京地裁 2023年03月14日21時00分 自称ユーチューバーの迷惑行為に遭い、接近禁止の仮処分が認められた女性支援団体「Colabo(コラボ)」代表の仁藤夢乃さん=14日午後、東京都千代田区 女性支援団体「Colabo(コラボ)」の活動会場に押し掛けて無断撮影したり、わめいたりしていた自称ユーチューバーの40代男性に対し、東京地裁(向井敬二裁判長)は14日の仮処分決定で、コラボ側の訴えを全面的に認め、半径600メートル以内の立ち入り禁止を命じた。コラボ側が記者会見し、刑事告訴も行うと明らかにした。 大統領、ユーチューバーともみ合い 最後は「大人の対応」―ブラジル コラボは性被害に遭った主に10代少女の相談事業で無料カフェを開催するなどしている。東京都から事業の委託を受けているが、代表の仁藤夢乃さん(33)は騒動を受けて都から開催

    自称ユーチューバーに接近禁止命令 女性支援団体へ迷惑行為―東京地裁:時事ドットコム
    technocutzero
    technocutzero 2023/03/15
    これ地裁は一体何の法律に基づいて処分したんだろうか 威力業務妨害なら分かるけど接近禁止命令はストーカー規制法でも恋愛感情やそれに類する感情が認められないと成立しないはずなんだが