タグ

2015年10月7日のブックマーク (16件)

  • カオスちゃんねる : ディープなオタクが減ったみたいな話よく聞くけどさ

    2015年10月06日08:00 ディープなオタクが減ったみたいな話よく聞くけどさ 1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/27(金) 05:13:59.93 ID:BIjSvio00.net 当に減ってるの?昔は多かったのか? というか昔のディープなオタクってどんなだったの 4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/27(金) 05:15:45.57 ID:+NsaneXf0.net ちゅぱちゅぱ 6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/27(金) 05:17:19.76 ID:802KNQkjp.net にわかが増え過ぎて比率が変わっただけだよ 悪いことじゃないけど 7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/27(金) 05:17:52.40 ID:BIjSvio00.net >>6

    カオスちゃんねる : ディープなオタクが減ったみたいな話よく聞くけどさ
    techonair
    techonair 2015/10/07
    記事はどうでもいいけど塚地のMUGAさまじゃないほうのオタクキャラが懐かしかったのでついブクマ。ジブリについてのたまってた気がする。
  • 夢は洋画をかけ廻る

    随分と長い間、iTunesのプレイリストがほとんど同じままになっている。200~300曲ほどプレイリストに入れ、BGMとして聞いている。少なくとも何日間かは同じ曲がかかることがないのは良いが、熱い音楽ファンというわけでもないので新しい曲がほとんど追加されず、新鮮味がない。たまに一曲、二曲追加しても、プレイリスト全体の印象はほとんど変わらない・・・。 目次 追加したサウンド・トラック 関連作品 関連記事 追加したサウンド・トラック そんな折、「トップガン・マーヴェリック」(2022年)で懐かしい曲、素晴らしい曲を聞いて閃いた。過去に良いと思ったサウンドトラックを、まとめてプレイリストに追加すればいいのだ。思いつくままに、いくつかピックアップした。 「トップガン・マーヴェリック」(2022年)オリジナル・サウンドトラック 「ベイビー・ドライバー」(2017年)オリジナル・サウンドトラック 「ラ

    夢は洋画をかけ廻る
    techonair
    techonair 2015/10/07
    読みやすく主観の少ない文章。制作秘話・監督出演者・引用などの情報の多さ。洗練されたブログの構成。全部すごすぎて感動した。関連作品や記事への誘導も嫌味がないどころかありがたいくらい。
  • 「スクール・オブ・ロック」:ジャック・ブラックが偽教員になって子供達にロックの真髄を教える! - 夢は洋画をかけ廻る

    「スクール・オブ・ロック」(原題:School of Rock)は、2003年公開のアメリカのコメディ映画です。リチャード・リンクレイター監督、ジャック・ブラック主演で、売れないロッカーが名門小学校の先生になりすまし、子供達に新風を巻き起こす様を描いています。 「スクール・オブ・ロック」のDVD(AmazoniTunesで観る*1 Amazonビデオで観る*2 目次 スタッフ・キャスト あらすじ レビュー・解説 サウンド・トラック 関連作品 関連記事 スタッフ・キャスト 監督:リチャード・リンクレイター 脚:マイク・ホワイト 出演:ジャック・ブラック(デューイ・フィン、売れないロックンローラー) ジョーン・キューザック(ホレス・グリーン学院の校長、ロザリー・マリンズ) マイク・ホワイト(ネッド・シュニーブリー、デューイの親友) サラ・シルバーマン(パティ・ディ・マルコ、ネッドの恋人)

    「スクール・オブ・ロック」:ジャック・ブラックが偽教員になって子供達にロックの真髄を教える! - 夢は洋画をかけ廻る
    techonair
    techonair 2015/10/07
    何度も見た好きな映画だけど、制作秘話とか知らないエピソードがたくさんあって読みごたえあった。劇中曲・演奏曲をリストアップしてくれてるのもありがたい。
  • 元ドリーム・シアターのマイク・ポートノイがキッズ向けドラムセットを叩くとどうなるのか? 映像が話題に - amass

    元ドリーム・シアター(Dream Theater)/ワイナリー・ドッグス(THE WINERY DOGS)のマイク・ポートノイ(Mike Portnoy)がキッズ向けドラムセットを叩くとどうなるのか? 米ラウド/メタル系サイトLoudwireがハローキティのドラムセットでプレイするマイクの映像を公開しています。

    元ドリーム・シアターのマイク・ポートノイがキッズ向けドラムセットを叩くとどうなるのか? 映像が話題に - amass
  • 八甲田雪中行軍遭難事件 - Wikipedia

    合計 210 11 5.2% 弘前歩兵第31連隊[編集] 弘前ルートで入山した弘前歩兵第31連隊38名も、激しい風雪に悩まされたが、ほぼ全行程で案内人を立てたおかげで見事に踏破を果たした。 経過[46][編集] 1月20日午前5時、弘前の屯営を出発。気温零下6度。午後3時20分小国村に到着し村落に舎営。移動距離24キロ。 21日午前8時小国村を出発。午前11時40分切明村に到着し村落に舎営。移動距離6キロ。 22日午前6時30分切明村を出発。午後3時十和田村に到着し舎営。 23日午前7時十和田村を出発。午後4時30分宇樽部に到着し村落宿営。移動距離20キロ。 24日午前6時30分宇樽部を出発。午後6時30分戸来村に到着し舎営。移動距離34キロ。 25日午前7時30分戸来村を出発。午後4時11分三木に到着し舎営。移動距離20キロ。三木で1名離脱。 26日午前8時三木を出発。午後2時40

    八甲田雪中行軍遭難事件 - Wikipedia
  • ドナー隊 - Wikipedia

    パトリック・ブリーンの日記の28ページ。1847年2月末の状況が記されている。「26日(金曜)(中略)昨日ここでマーフィー夫人がミルト[注釈 1] をべ始めようと思うと言った。まだそうしてないと思う。悲惨だ」 ドナー隊(ドナーたい、Donner Party)、あるいはドナー=リード隊(Donner-Reed Party)とは、1846年5月にアメリカの東部からカリフォルニアを目指して出発した開拓民のグループである。 さまざまな事件や誤りのために旅程は大幅に遅れ、1846年 - 1847年の冬をシエラネバダ山脈で雪に閉ざされて過ごすことになり、事実上の遭難状態に陥った。開拓民の一部は生存のため人肉に及んだ。この一件を指して特に「ドナー隊(遭難)事件」「ドナー隊の悲劇」と呼称されることもある。 概要[編集] 19世紀半ば当時、アメリカ東部から西部への幌馬車による旅は通常4 - 6か月を要し

    ドナー隊 - Wikipedia
  • 三毛別羆事件 - Wikipedia

    12月9日、太田三郎家に残っていた内縁の阿部マユと養子に迎える予定だった蓮見幹雄(当時6歳)がヒグマに襲われた。これは、のちに起こる一連の襲撃事件のうち、最初の襲撃であった。 三郎は山での作業のため不在だったが、帰宅時に囲炉裏に座っている幹雄を発見した。三郎は、幹雄が寝ているのだと思い近づいてみたところ、幹雄の喉と側頭部に親指大の穴が開き、彼はすでに息絶えていた[11]。さらにヒグマはマユの体を引きずりながら、土間を通って窓から屋外に出たらしく、窓枠にはマユのものとおぼしき数十の頭髪が絡みついていた[12] [13]。加害クマを追跡するにはすでに遅い時間で、この日は日没が迫るなか住民たちに打つ手は無かった[13]。 当時の開拓村の家(再現) 北海道開拓の村に再現された開拓小屋の内部 事件直前の明景家写真 翌日の12月10日午前9時頃、捜索隊が結成され、一行はクマを見つけた。余りにも近い

    三毛別羆事件 - Wikipedia
  • 地方病 (日本住血吸虫症) - Wikipedia

    項で解説する地方病(ちほうびょう)は、日住血吸虫症(にほんじゅうけつきゅうちゅうしょう)[† 1]の山梨県における呼称であり、長い間その原因が明らかにならず、住民らに多大な被害を与えた感染症である。ここではその克服・撲滅に至る歴史について説明する。 「日住血吸虫症」とは、「住血吸虫科に分類される寄生虫である日住血吸虫(にほんじゅうけつきゅうちゅう)の寄生によって発症する寄生虫病」であり、「ヒトを含む哺乳類全般の血管内部に寄生感染する人獣共通感染症」でもある[3]。日住血吸虫はミヤイリガイ(宮入貝、別名:カタヤマガイ)という淡水産巻貝を中間宿主とし、河水に入った哺乳類の皮膚より吸虫の幼虫(セルカリア)が寄生、寄生された宿主は皮膚炎を初発症状として高熱や消化器症状といった急性症状を呈した後に、成虫へと成長した吸虫が肝門脈内部に巣い慢性化、成虫は宿主の血管内部で生殖産卵を行い、多数寄

    地方病 (日本住血吸虫症) - Wikipedia
  • 「あぜをコンクリートで固めるのは自然破壊ではないか?」→「日本住血吸虫症 地方病でググれ」→ウィキペディアの記事が感動的だった

    雨野慶司with玄青武龍 @amenokg そう言えば「日の農家はあぜをコンクリートで固めてしまうが、あれは極めて大規模な自然破壊ではないか」という意見が出た時に、「日住血吸虫症 地方病 でググれボケ」という返しが有って、ググってみたら戦慄した記憶がござる。ウィキペの記述がマジで凄い リンク Wikipedia 地方病 (日住血吸虫症) 項で解説する地方病(ちほうびょう)は日住血吸虫症(にほんじゅうけつきゅうちゅうしょう)の山梨県における呼称であり、長い間その原因が明らかにならず、住民らに多大な被害を与えた感染症である。ここではその克服・撲滅に至る歴史について説明する。 日住血吸虫症とは住血吸虫科に分類される寄生虫である日住血吸虫(にほんじゅうけつきゅうちゅう)の寄生によって発症する寄生虫病であり、ヒトを含む哺乳類全般の血管内部に寄生感染する人獣共通感染症でもある。日住血吸

    「あぜをコンクリートで固めるのは自然破壊ではないか?」→「日本住血吸虫症 地方病でググれ」→ウィキペディアの記事が感動的だった
  • トイレでおつりをもらわない方法

    洋式トイレでうんこをした時、水が跳ね返っておしりにかかることを「おつりをもらう」と言うらしい。 水位が高いトイレで起きやすい現象だけど、あまりいい気分はしないし、かといって水位を下げることもできない。 「チャポン」とならないよう、出すときオクラみたいな形にしようとしてもなかなかうまくいかない。 しかしこのまえ会社でその話題になったとき、後輩が目の覚めるようなアイデアを出してきた。 「うちの会社のトイレでうんこするとさ、水が跳ね返ってこない?俺だけかな??」 「いやそれ俺もっすよ!あのトイレおつりきますよね!気持ち悪いっすよね。冬とかだと冷たいしうんこ止まりますよね」 「わかるわかる!(おつりって言うのか…)でもあれどうにかなんないのかな?」 「俺はうんこする前にトイレットペーパーをちょっと切って浮かべてからしますよ!これかなり効果ありますよ!」 その通りにやってみたら、当におつりが来ない

    トイレでおつりをもらわない方法
    techonair
    techonair 2015/10/07
    増田を利用するくらいのネット民が今までこの話題を一切目にしたことがないというのがちょっと意外。自分は急いで駆け込むor小のつもりで入ったら大も…とういことが多いのでいつも紙を浮かべる余裕がない。
  • 「永遠と」じゃねえ 「延々と」だ 「永遠と喋っててぇ〜」詩か 「永遠と回..

    「永遠と」じゃねえ 「延々と」だ 「永遠と喋っててぇ〜」詩か 「永遠と回っててぇ〜」だから詩か 「永遠と続いててぇ〜」恋人か

    「永遠と」じゃねえ 「延々と」だ 「永遠と喋っててぇ〜」詩か 「永遠と回..
    techonair
    techonair 2015/10/07
    わかる。「ふいんき」とはまた違う気持ち悪さがある。あと「うる覚え」も気になる。
  • ノーベル賞ではしゃぐ日本人が気持ち悪い

    自分が取ったわけでもないのに日スゲースゲーうるせえよ そもそもがロビー活動と金の力で取った賞だろうが バカは死ななきゃ治らないって言うけど、ネトウヨの頭を治す薬でも作れば医学賞と平和賞のダブル受賞だろうな

    ノーベル賞ではしゃぐ日本人が気持ち悪い
    techonair
    techonair 2015/10/07
    普段見えない研究者の仕事が表に出ることで、研究予算が増えて進歩に繋がって(結果が出なくとも)、私達の生活が豊かになる。素晴らしいことじゃん。お世話になってる科学や医療の発展の功労者にもっと感謝すべき。
  • 茂木健一郎氏 「日本人がノーベル賞を取った!と騒ぐことはずっと不快でしてね」 : 痛いニュース(ノ∀`)

    茂木健一郎氏 「日人がノーベル賞を取った!と騒ぐことはずっと不快でしてね」 1 名前: ネックハンギングツリー(韓国)@\(^o^)/:2015/10/06(火) 23:45:44.60 ID:gxFezd2C0●.net 茂木: たとえば、僕は科学者ですから、ノーベル賞を取った業績の多くを愛していますが、一方でノーベル賞といっても、大したことのないものもあるわけです。だから、日人がノーベル賞を取ったとバカみたいに騒ぐのは、ずっと不快でしてね。自分たちは何も考えていなくて、どうしてスウェーデンのストックホルムの人たちがノーベル賞だと決めたら、そんなにありがたがるのか、と。 僕は中国の政府に対して決して好意的ではないけれど、劉暁波がノーベル平和賞を取ったときに、そんなこと知るかよ、と言ったのは、ある意味では爽快でした。 逆にウィキリークスのようなものを、日人はよく理解していない。僕はイ

    茂木健一郎氏 「日本人がノーベル賞を取った!と騒ぐことはずっと不快でしてね」 : 痛いニュース(ノ∀`)
    techonair
    techonair 2015/10/07
    騒ぎすぎなきらいもあるとは思うけど、同じ国の人間が偉業を達成したのを喜んで何が悪いのか。内容は(お前にとっては)大したことなくても人に認められたんだからそれはすごいことだろ。
  • 伊藤剛氏の「自分の知らないマンガは(どれだけ部数が出ていても)マイナーと断じる」ひとがよくいるという問題

    ゆうき まさみ @masyuuki やはりラーメン屋さんで読むような雑誌に載っているのが望ましいのかもしれません。しかしラーメン屋さんで読んで済ませるような人は、作者もタイトルも憶えなかったりするのかもしれません(^_^;) twitter.com/GoITO/status/6… 伊藤 剛 @GoITO もう少し事態は複雑で、それぞれの人の「自分が知っているマンガ」はその人の関心の向きによって決まっているのに、「一般的な評価」と錯覚されるという問題かと。たとえば、50代以上の美術関係の方にはとにかくつげ義春が「メジャー」だったり。 twitter.com/masyuuki/statu…

    伊藤剛氏の「自分の知らないマンガは(どれだけ部数が出ていても)マイナーと断じる」ひとがよくいるという問題
  • 超貴重なアーケードゲームの古典的名作がたくさん実際に遊べる! 埼玉県が「あそぶ!ゲーム展」を開催

    超貴重なアーケードゲームの古典的名作がたくさん実際に遊べる! 埼玉県が「あそぶ!ゲーム展」を開催
  • ある漫画の連載終了を受け、漫画家や作り手が語り始めた『孤独』と『ファンの声』についてのお話

    伊藤黒介 @itokurosuke 【連載終了のおしらせ】 伊藤黒介の4コマ漫画の連載ですが 今年中に『ベルとふたりで』『イヴ愛してる』の両方とも 連載終了のはこびとなります 詳細と理由はブログにかいておきました blog.livedoor.jp/kurosukesblog/… ご愛読ありがとうございました

    ある漫画の連載終了を受け、漫画家や作り手が語り始めた『孤独』と『ファンの声』についてのお話