タグ

techtatesのブックマーク (498)

  • 【公園】猫はなぜ空中で向きを変えられる?

    物体は外力がなくても向きを変えられる。参考文献(諸説ある)・ひねり動作の解明 https://www.jstage.jst.go.jp/article/jrsj1983/10/5/10_5_648/_pdf・外力がなくても回転できる http://homepage2.nifty.com/eman/dynamics/catroll.htmlのスローモーション映像 http://www.youtube.com/watch?v=RtWbpyjJqrUYouTube版⇒ http://www.youtube.com/watch?v=Jo8UDM5Lq0Y

    【公園】猫はなぜ空中で向きを変えられる?
    techtates
    techtates 2013/12/16
    うわ懐かしい、山藤先生のだ。他にも面白いロボットの研究をしているので、興味ある人は教授の名前で検索してみるよろし
  • The Topographic maps of the moon has trasitioned.

    The Topographic maps of the moon has trasitioned. You will be automatically redirected about 5 seconds after page-load, or please click on the link below http://www.gsi.go.jp/chirijoho/chirijoho41026.html Geographic Information Research Div.

    The Topographic maps of the moon has trasitioned.
    techtates
    techtates 2013/12/13
  • Polar 5 + 6 - AWI

    techtates
    techtates 2013/12/11
    アルフレッド・ウェゲナー研局地用DC-3(ターボプロップ)など
  • モスクワモーターショー Moscow Car Show: Russian View - English Russia

    Daily selected things from Russia and ex USSR countries. Published In English.

    techtates
    techtates 2013/11/29
    何この共産趣味的に面白すぎるサイト
  • やっぱりXPがいいというアナタに! Win8.1をXPや7風に使う10のテク (1/3)

    Windows 8.1への移行を決定したものの、やっぱり使いにくいのでは、と不安を感じている人もいるだろう。そこで、今回はWindows 8.1をXPなど従来のWindowsのように使う10のテクニックを紹介する。 その1 デスクトップモードをメインで利用する Windows 8.1デビューの人にとって、一番不安なのがモダンUIだろう。しかし、Windows 8.1は別にモダンUIを使わなければならないわけではない。従来通り、デスクトップモードが用意されているのだ。しかし、通常はモダンUIが開いてしまう。従来のWindowsのように直接デスクトップを起動したいなら、設定を変更しよう。 タスクバーのプロパティから「ナビゲーション」タブを開き、「サインイン時または画面上のすべてのアプリを終了したときに、スタート画面ではなくデスクトップに移動する」にチェックして、「OK」をクリックすればいい。

    やっぱりXPがいいというアナタに! Win8.1をXPや7風に使う10のテク (1/3)
    techtates
    techtates 2013/11/28
  • Drawings of Stuff

    techtates
    techtates 2013/11/28
    素敵カッタウエイ
  • 「震災遺構」に初の支援 宮古のホテルに NHKニュース

    復興庁は、東日大震災の被害を伝える建物などのいわゆる「震災遺構」の保存を国が支援する初めてケースとして、津波の被害を受けた岩手県宮古市の「たろう観光ホテル」のために2億円余りを交付する方針を固めました。 復興庁は、東日大震災の被害を伝える建物などのいわゆる「震災遺構」を巡って、地元から保存を求める声が出ていることから、各市町村につき1か所を対象として保存に必要な初期費用を負担することにしています。 こうしたなか、復興庁は「震災遺構」の保存を国が支援する初めてのケースとして、岩手県宮古市から申請があった田老地区の「たろう観光ホテル」の保存に必要な工事費2億円余りを復興交付金から支援する方針を固めました。 6階建ての「たろう観光ホテル」は震災当時、津波が4階まで達し、1階と2階は鉄骨を残すだけとなりました。 宮古市は「津波の高さと威力が一目で分かり、被害の状況を後世に伝えることができる」な

    techtates
    techtates 2013/11/28
    100年持つかどうかの遺構に2億円というのは、特別課税までされている身からしたらちょっと。しかも各市町村毎にとか。100年持たなくても「ホテルそのものの復興」(地元の雇用・所得になる)ならまだ納得いくのだが。
  • スミソニアン博物館、3Dデータのサイトを公開

    2013年11月13日、スミソニアン博物館が、同館の収蔵品の3Dのデジタルデータを提供するサイトを公開しました。また3Dデータを利用するためのソフトウェア“Smithsonian X 3D Explorer”も開発したとのことです。これは、3D画像を回転したり、計測したり、色調等を調整したりすることができるものです。 なお、3Dデータは、ログインするとダウンロードもできる(個人利用、非営利)ようです。 Smithsonian Releases 3-D Collection and Launches New 3-D Explorer(Newsdesk of the Smithonian, 2013/11/13付け) http://newsdesk.si.edu/releases/smithsonian-releases-3-d-collection-and-launches-new-3-d-

    スミソニアン博物館、3Dデータのサイトを公開
  • ホビコム | 模型を作って、見せて、シェアする。みんなのホビーサイト

    デアゴスティーニ「ホビーコミュニティ ホビコム」サイトにアクセスいただきましてありがとうございます。 誠に勝手ながら「ホビーコミュニティ ホビコム」サイトは、2023年9月30日をもちまして閉鎖いたしました。 https://deagostini.jp デアゴスティーニトップへ

    ホビコム | 模型を作って、見せて、シェアする。みんなのホビーサイト
    techtates
    techtates 2013/11/12
  • 辞めません、でも頑張りません――「新・ぶら下がり社員」から2年、彼らはどうなった?

    「辞めません。でも、頑張りません」。そう考える30歳前後の社員が増えている。目的がないゆえに、会社では時間を「つぶす」ことに明け暮れ、常に70%の力で仕事に取り組む。 誠 Biz.IDで2011年に公開した集中連載『「新・ぶら下がり社員」症候群』は、こんな言葉で始まっていた。実は当時この記事を読んだ筆者は、まさに自分のことを言われているように思えてならなかった。今はある先輩社員の一言のおかげで、ぶら下がり状態からは脱している(と、思っている)。 あれから約2年、当時「新・ぶら下がり社員」だった人々はどうなったのか。そもそもどうして「新・ぶら下がり社員」は生まれてしまったのか。自身と会社、組織側でできる対策は何なのか。連載の基となった書籍『「新・ぶら下がり社員」症候群』の筆者、シェイクの吉田実代表に聞いた。 「新・ぶら下がり社員」とは 上口 改めて、「新・ぶら下がり社員」とはどのような人を示

    辞めません、でも頑張りません――「新・ぶら下がり社員」から2年、彼らはどうなった?
    techtates
    techtates 2013/10/03
    継続ヲチ。パレートの法則からすると、6割くらいがこんな感じで、あと2割がこれから脱する人(残りは・・・)ならばOK、その割合をどうコントロールできるかやね(企業としては)
  • 「ホウレンソウ」は、人の成長の芽を摘む

    ──無印良品では新人でもマネキンのコーディネートができるのですか。 MUJIGRAMでたった1ページの中にポイントを絞り込んでいる。「シルエットを△形か▽形にする」「使う服の色は3色以内」。基はこの2点だけだ。極端にいえば、新入社員でもMUJIGRAMを参照してディスプレーができる。 ──「無印らしさ」はこの標準化の賜物ですか。 自分自身がこれまでいろいろな問題に直面してきて、その問題をどうやって解決してきたかの集大成になっている。マニュアルづくりの必要性は、営業部長として新規開店に立ち会って痛感した。でき上がった売り場をほかの店の店長たちが次々と直しに来る。それぞれの勘と経験に基づいて。それなら、そのトップ層の経験と勘を共有化して、レベルアップしていく文化にしたらいいと考えた。それには統一された目標と方法が必要になり、それがMUJIGRAMになった。 ──参考にした会社があったようで

    「ホウレンソウ」は、人の成長の芽を摘む
    techtates
    techtates 2013/08/23
    意地悪な見方をすると、監査室(トップとの距離が近い)の報連相は有効だが末端では有効ではない、つまり報連相を否定してはいないように見える。現地現物主義とか組織のコンパクト化から言えば理にかなっているし。
  • 麻生太郎のナチス発言を国語の受験問題的に分析してみる: ナベテル(非)業務日誌

    ツイッターや2ch周辺の議論を観察していると、麻生太郎のナチス発言について、「静かに議論したいと発言しただけだ」「ジョークだ」「前半と後半で首尾一貫していない(だから全体が曖昧で分からない)」といった発言が散見されるが、当だろうか。 早速引用してみよう。朝日新聞の「麻生副総理の憲法改正めぐる発言の詳細」から引用した。ポイントとなるキーワードに色を付してある。また、段落番号は筆者が追加した。 1 僕は今、(憲法改正案の発議要件の衆参)3分の2(議席)という話がよく出ていますが、ドイツはヒトラーは、民主主義によって、きちんとした議会で多数を握って、ヒトラー出てきたんですよ。ヒトラーはいかにも軍事力で(政権を)とったように思われる。全然違いますよ。ヒトラーは、選挙で選ばれたんだから。ドイツ国民はヒトラーを選んだんですよ。間違わないでください。 2 そして、彼はワイマール憲法という、当時ヨーロッ

    techtates
    techtates 2013/08/03
    『6そのときに喧々諤々、やりあった。』の所に赤が入っていない(その他にもあるけれど)は、何か意味があるのかな?
  • 東京新聞:あの手口を学んだらどうか 麻生氏の発言要旨:政治(TOKYO Web)

    が今置かれている国際情勢は、憲法ができたころとはまったく違う。護憲と叫んで平和がくると思ったら大間違いだ。改憲の目的は国家の安定と安寧だ。改憲は単なる手段だ。騒々しい中で決めてほしくない。落ち着いて、われわれを取り巻く環境は何なのか、状況をよく見た世論の上に憲法改正は成し遂げられるべきだ。そうしないと間違ったものになりかねない。

    techtates
    techtates 2013/07/31
    第2パラグラフと第3パラグラフの順番を入替えて、最後のパラグラフの『「静かにやろうや」ということで、』が無ければスッキリするんだが。
  • 「風立ちぬ」感想:「物作り」の純粋さと呪いについて

    「ウェブリブログ」は 2023年1月31日 をもちましてサービス提供を終了いたしました。 2004年3月のサービス開始より19年近くもの間、沢山の皆さまにご愛用いただきましたことを心よりお礼申し上げます。今後とも、BIGLOBEをご愛顧賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。 ※引っ越し先ブログへのリダイレクトサービスは2024年1月31日で終了いたしました。 BIGLOBEのサービス一覧

    「風立ちぬ」感想:「物作り」の純粋さと呪いについて
    techtates
    techtates 2013/07/22
    一番しっくりくる感想。思想とか兵器とか関係ない。ただし、物作りでも突っ込みすぎて命を失なう事があるのは、映画でもこの感想でも、ぼかされているか。その辺りは宮崎駿の良心かなと思ったり。
  • The Tundra Endeavour

    The story of a half-ton truck's mission to tow Space Shuttle Endeavour.Explore Kennedy Space Center See the life of Space Shuttle Endeavour, from day one in 1991 to retirement in 2011. Take a firsthand look at the massive facilities which the space shuttle once called home with this virtual walkthrough. Click and drag the Google Maps Street View to explore the Endeavour space shuttle at the Kenned

    techtates
    techtates 2013/06/27
  • アニメーター・田村勝之氏のTwitter上のイラストまとめ

    『獣装機攻ダンクーガ ノヴァ』のOP・サブメカニックデザイン・原画・メカ作画監督、『JINKI:EXTEND』のED・メカニック作画監督・原画などをされているアニメーターの田村勝之さんのTwitter上のイラストをまとめさせていただきました。私ができることはこのくらいしかありませんが、早く元気になってください。 ※Togetterのサーチの仕様限界で2012年10月16日までの掲載イラストをまとめています。

    アニメーター・田村勝之氏のTwitter上のイラストまとめ
    techtates
    techtates 2013/06/25
  • 「金まみれの政治にノー」、紙幣にスタンプでメッセージ 米国

    米アイスクリーム・チェーン「ベン&ジェリーズ(Ben & Jerry's)」の共同創業者、ベン・コーエン(Ben Cohen)氏は18日、首都ワシントンD.C.(Washington D.C.)のユニオン駅(Union Station)近くに「スタンプ・ステーション」を設置し、人々が持ち寄った紙幣に「政治家への賄賂には使用不可」というスタンプを押すイベントを行った。このスタンプが押された紙幣をベン&ジェリーズの店舗で見せた人には、コーンに乗せたアイスクリームが無料で提供された。 コーエン氏は他の民間企業なども巻き込み、紙幣にスタンプを押すという方法で米国の政治が大企業や大金持ちが出した金に左右されている状況を変えようというメッセージを広げる「スタンプ・スタンピード(Stamp Stampede)」という運動を推進している。 写真は、メッセージのスタンプが押された1ドル紙幣を見せるコーエン氏

    「金まみれの政治にノー」、紙幣にスタンプでメッセージ 米国
    techtates
    techtates 2013/06/24
    あー、コレ日本でも真似する人が出てくるわー。やるとしたら、変に法律に詳しくて現政権に批判的な人だろうな(迷惑なのでやめて欲しい)
  • 元パイロットが語る、SR-71ブラックバード操縦のスリル - ライブドアニュース

    SR-71ブラックバード。チタン合金の機体、Pratt&Whitney社のJ58-P4エンジン、の話をいくら並べたところで実録に勝るものはないでしょう。今回ご紹介するのは、極めて危険な任務でブラックバードを操縦したパイロット自らが語る回顧録です。-JD --- 1986年4月、ベルリンのディスコ爆破テロで米兵が死亡。これを受け、レーガン大統領はリビアの軍人ムアンマル・カダフィのテロリストキャンプ爆撃命令を下した。 僕に与えられた任務は、リビア上空を飛んで米軍F-111が加えた被害状況を写真に記録すること。カダフィは領土境界線「line of death(死のライン)」をシドラ湾に張り、そのラインから侵入してくる者は容赦なく撃ち落とすと宣言していた。そして、4月15日朝、僕はそのラインを時速2125マイル(3420km)で越えた。 操縦していたのは「SR-71」偵察機、世界最速のジェットだ。

    元パイロットが語る、SR-71ブラックバード操縦のスリル - ライブドアニュース
    techtates
    techtates 2013/06/20
  • Kinectを利用した簡単3Dモデル作成と3Dモデル活用法

    3Dモデルを作りたくなったことはありませんか? 筆者は最近、3Dモデルを作りたくなるシーンが増えてきたと感じています。 例えばPCやスマートデバイス向けのゲームを作る場合、UnityやOpenGL ESを用いれば簡単に3Dゲームを作ることができます。モダンブラウザで実装されているWebGLを利用すれば、Webブラウザ上で動作する3Dゲームを作ることも可能でしょう。ほかにも、KDDIが提供するSATCHやmetaioが提供するJunaioなど、AR(Augmented Reality拡張現実)プラットフォームサービスも一般的になり、3Dモデルを利用するアプリが簡単に作れるようになってきました。 TISでも、JunaioのARエンジンを単独利用して3DモデルをiPad上にAR表示する検証をしています。詳細は下記のページを参照してください。 3Dスキャンした物体をmetaio SDKでiPad

  • NHKの解体 8割以上が求める【my日本 意識調査】

    国内最大手の政治経済系SNSサイトの 株式会社my日社:東京都千代田区、代表:西田省人)は、 政治に関心の高いmy日会員7万人に対し、NHKについてのアンケートを実施しました。 回答者の9割以上が、NHKの今の体制に問題ありと考えており、 その内の8割以上が解体を求めていることが分かりました。 国内最大手の政治経済系SNSサイトの 株式会社my日社:東京都千代田区、代表:西田省人)は、 my日会員7万人に対し、NHKについてのアンケートを実施しました。 政治に関心の高いユーザへのアンケートの結果、 回答者の9割以上が、NHKの今の体制に問題ありと考えており、 その内1割は改善の余地ありとするものの、残り8割以上が解体を求めていることが分かりました。 寄せられたコメントは以下のようなものがあります。 <解体されるべき> ・中国韓国に対して同情的な感じがする。朝日新聞と同じ二

    NHKの解体 8割以上が求める【my日本 意識調査】
    techtates
    techtates 2013/06/05
    NHKに問題がないとは言わないが、何もかもごっちゃにして潰してしまえ、新しくなればきっと良くなる、というのもまた暴論。つか、4年ぐらい前に見たな、この理論。