2023年6月6日のブックマーク (2件)

  • 初代PS VR所有者から見ると、Apple Vision Proは「やりおったな」です #WWDC23

    初代PS VR所有者から見ると、Apple Vision Proは「やりおったな」です #WWDC232023.06.06 08:4375,011 ヤマダユウス型 ヘッドマウントディスプレイもここまで来たかぁ。そしてこっち方面もあったかぁ。 と、思いました。WWDC2023にて、Appleは全く新しいデバイス「Apple Vison Pro」を発表しました。見た目はVRゴーグルのようですが、発表会でAppleは一度もVRとは言っていません。Appleが考えた、次世代のディスプレイです。 僕は2016年に登場した「PlayStation VR(PS VR)」や、Meta社の傑作「Meta Quest 2」などのVRゴーグルを持っています。Vision Proの詳しい紹介はこちらの記事にゆずるとして、この記事ではそれなりにVR慣れしているユーザーから見たVision Proについて語っていきた

    初代PS VR所有者から見ると、Apple Vision Proは「やりおったな」です #WWDC23
    tecotex
    tecotex 2023/06/06
    AR(なんの略なのか知らない)のFanza来たらまたステップアップっすね
  • 基幹システムをAzureに移行 3年・4000人月を投じる

    第一生命ホールディングス傘下の第一フロンティア生命保険が基幹システムの稼働基盤を「Azure」に移行し、2023年1月に稼働させた。新商品の開発期間短縮を狙い、3年の月日と4000人月のリソースを投じた。 「実質3カ月で開発できた」――。第一フロンティア生命保険の中西哲也ITデジタル推進部長は、2023年2月に販売を開始した個人年金保険「プレミアロードM」について満足げに話す。従来は6~7カ月を要した保険商品の開発期間を半分以下に縮めた格好だ。 第一生命ホールディングス傘下の第一フロンティア生命は約4000人月の人員と3年の月日を投じ、契約管理システムなど基幹システムを米マイクロソフトのクラウドサービス「Azure」に移行。2023年1月に稼働させた。今もメインフレームを使う保険会社が多い中、基幹システムの大部分をクラウドに移行した例は珍しいという。 第一フロンティア生命はクラウド移行と併

    基幹システムをAzureに移行 3年・4000人月を投じる
    tecotex
    tecotex 2023/06/06
    業務整理だけで3年かかりまっせ