タグ

ロードバイクに関するtedd707のブックマーク (2)

  • 折りたたみ自転車🚲で沼津へ - being mindful

    御殿場のホテルで目覚めた。 外を見るとこの景色… まだお月様がはっきりと見える。 コーヒーを飲みながら、部屋のテラスから無言で眺めてしまう… ホテルの標高は600mほどで、森に囲まれていることもあり、ひんやりとした綺麗な空気も最高。何時間でもテラスにいられる。 (昨日の最後の登り、しんどかったけど登り切った甲斐あり!) この景色は、富士山の東側、少し南方からの眺め。 河口湖から自転車でスタートした時は、ほぼ真北からの富士山だったわけね。 いつか、反対側も自転車で走ってみたいなぁ〜😆 なんて、夢が膨らむ。 あさごはんもしっかり頂いた。 事も美味しく、サービスも温かく、お部屋もくつろげる宿でした。感謝。 ホテルをスタート後、30キロほど緩やかな下りが沼津まで続き、あっという間に沼津港に到着。 沼津港にはこんな楽しそうな街が。 さっきべたばかりなのに、美味しい海鮮を楽しむ私。 こしおりえび

    折りたたみ自転車🚲で沼津へ - being mindful
  • アウトドア雑誌紹介 自転車ライフ始めたい人必見!! BE-PAL10月号 この秋始める自転車ライフ 虎の巻 - ゆる趣味日記

    こんばんは、笑熊です。 日ご紹介させていただく雑誌は、 ・BE-PAL 10月号 この秋始める自転車ライフ 虎の巻 小学館 今回のBE-PALですが、これから自転車を始めたい方に、そして、すでに自転車趣味として楽しんでいる方、どちらの方にも楽しめる内容となっていると思います。 例えば、ロングライド向けのツーリング絶景紀行の記事や、私も経験した事はありませんが、マウンテンバイクに関する記事、そして日常生活でも自転車生活を楽しむ記事など盛りだくさんです。 もちろん自転車に関する記事以外にも、キャンプ飯、スキレット料理記事など、キャンプに関する記事も、もちろん載っております。 そうそう、今回の付録ですが、CHUMSさんとBE-PALコラボのスキレットminⅡがついてきてます。 付録のスキレットminⅡ CHUMSのロゴとBE-PALのロゴがカッコイイ😀 サイズ感 小さいです 持ち運び便利そ

    アウトドア雑誌紹介 自転車ライフ始めたい人必見!! BE-PAL10月号 この秋始める自転車ライフ 虎の巻 - ゆる趣味日記
  • 1