タグ

2013年3月3日のブックマーク (10件)

  • MMD杯に「南極点のピアピア動画」が!:野尻抱介(尻P)のブロマガ - ブロマガ

    投票期間中に宣伝するのはどうかと思ったのだが、「他ならぬ原作者がこれを応援して何が悪い!」――と思い直したので、ここに紹介しよう。 「その旅立ちとピアピア動画」は拙著「南極点のピアピア動画」を、はくまにPが独自の発想で映像化した作品だ。小説のさまざまなシーンがピックアップされているが、その選び方がいちいち心憎い。「よくぞここを拾ってくれた、かたじけない!」という思いだ。 さらに小説と異なる展開に拡張された部分もある。冒頭と後半にでてくるあのガジェットだが、分子アセンブラを持たない地球人でもソーラーセールの実績はあるので、これは確かに可能だし、彼らならやろうとするだろう。「自分でできることは自分で作る」というMaker魂、ニコニコ技術部魂が描写されていて見事だ。 小説を読んでいる方は、ぜひ動画をヘビロテして構成や細部のこだわりを見つけてほしい。 偉そうなことを言っているが、そもそも「南極点の

    MMD杯に「南極点のピアピア動画」が!:野尻抱介(尻P)のブロマガ - ブロマガ
    tegi
    tegi 2013/03/03
    自分の小説をこう言い切っちゃう尻P、超クール。"そもそも「南極点のピアピア動画」は、ニコニコ動画と、そこで始まったボカロ・ムーブメントの二次創作である"
  • 【第10回MMD杯本選】その旅立ちとピアピア動画

    ●そんなわけで、第10回MMD選参加作品、「その旅立ちとピアピア動画」をお送りいたします●作は野尻抱介氏の著作「南極点のピアピア動画」を原作としています その性質上どうしてもネタバレを多く含むため、それがOKの方のみご視聴下さい●テーマは「連鎖反応」。原作、原曲ともにニコニコ動画、ピアピア動画を通じて連鎖反応的に増え、繋がっていくのです●原作、原曲ともに当に素敵な作品ですので、是非皆様も…●作品は記念すべき第10回杯と言うことで、自分にとっての原点に立ち返るという意味も、多く含みます●【theme:連鎖反応】 MMD杯公式サイト=http://mmdcup.org/ 選公式1=mylist/34174291 選公式2=mylist/34174306

    【第10回MMD杯本選】その旅立ちとピアピア動画
    tegi
    tegi 2013/03/03
    『南極点のピアピア動画』読者にはたまらん。みんな読め!しかるのち観ろ!
  • ソーシャルゲームよりゲーセンのほうが「高コスト」問題 - シロクマの屑籠

    (※タイトル変更しました) ドラクエ7雑感:スマホ脳になったことを思い知らされる:村上福之の「ネットとケータイと俺様」:オルタナティブ・ブログ 上記リンク先の記事には、「スマホ脳」になった人が久しぶりにドラゴンクエスト7をやってみた際の「めんどうくささ」が書き記されている。 こういう記事を読むと、俺は「あなたが欲しかったのは真正のゲームではなく、エンターテイメントならなんでも良かったんですね」と思ってしまいがちだ。俺は、ゲームゲームである与件として「上達感が感じられるプロセス」を重視しているので、ゲームの上達プロセスを面倒と呼んで憚らない人はゲーマーとして認めない。なにか「手応え」がなければゲームとして楽しくないじゃないか。 そういえば、俺のシューター仲間の一人が、スマートフォンに移植されたケイブのシューティングゲームについてこう評していた;「あれは俺達が楽しんでいるほうのシューティング

    ソーシャルゲームよりゲーセンのほうが「高コスト」問題 - シロクマの屑籠
    tegi
    tegi 2013/03/03
    ソーシャルゲームとゲーセンの比較論...かと思いきや、老いてゆくゲーマーの悲哀の話に。正直しんみりしました。おれももうすぐなんだろうなあ。
  • GJ部の成功と神メモの失敗

    とある書店でGJ部全巻(当時)が平置きされた棚に「ラノベに不要なもの、それはストーリーでした」なる手書きPOPが垂れ下がっていたのを見かけたのはもう何年も前のことで、この世にはそんなふうにまだアニメにすらなっていないガガガの売れもしない怪作のために棚の上段を使い潰す書店というものが存在する。近年では「書店員が当に売りたかった」なんて惹句がなにかqualifiedとconscientiousの合成語のようにして使われているけれど、いくら書店員が書物に通じているとはいえ現実問題としてかれらの大部分は時給で贖われる単純労働者であり、その無資格の書店員にキュレーターとしての資質まで期待する人間のほうがそもそも恥知らずなのであって、現実の書店員はガガガ文庫で、それもガガガ文庫のなかでも売れてないほうの作品で棚を使い潰しもすれば、そこに面白くもない手書きPOPを貼り散らして俺の心の甘皮をささくれさ

    GJ部の成功と神メモの失敗
    tegi
    tegi 2013/03/03
    本筋とは無関係だけど→"書店員が書物に通じているとはいえ現実問題としてかれらの大部分は時給で贖われる単純労働者であり、その無資格の書店員にキュレーターとしての資質まで期待する人間のほうがそもそも恥知ら
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    Hi, lovely people, and welcome to Week in Review (WiR), TechCrunch’s regular newsletter that highlights the top news in tech over the past week (or so). If you haven’t already, sign up he

    TechCrunch | Startup and Technology News
    tegi
    tegi 2013/03/03
    "3Dプリンタはアマルガムも使えるから、銃などよりもっと怖いのは、攻撃力のある無人ヘリだ。地方の警察が無人偵察ヘリを安価に導入できる時代に、なるかもしれない"
  • 「3Dプリンター銃」が米国で物議、規制推進派からは反発の声

    3月1日、米テキサス州の非営利団体が開発した「3Dプリンター銃」が物議を醸している。写真はロイターテレビの映像から(2013年 ロイター/Reuters TV) [1日 ロイター] 昨年12月に米コネティカット州で児童らが犠牲になった銃乱射事件をきっかけに、米国では銃規制をめぐる議論が盛んになっている。そんな中、米テキサス州の非営利団体が開発した「3Dプリンター銃」が物議を醸している。 「ディフェンス・ディストリビューテッド」は、ライフル銃AR-15のレシーバー部分の設計図を開発。設計図はダウンロードすることができ、3Dプリンターを使えばその部分の複製を作ることが可能だ。レシーバー部分が3Dプリンターで作られた銃も、物と同じように発砲することができる。

    「3Dプリンター銃」が米国で物議、規制推進派からは反発の声
    tegi
    tegi 2013/03/03
    銃があれだけポピュラーな国でも、こういうことへの反応は感情的であんま事実にもとづいてない、という驚き。
  • アルジェリア人質事件の首謀者、チャド軍がマリで殺害と発表

    3月2日、チャド軍は、アルジェリア人質事件の首謀者とされるイスラム武装勢力の指導者、ベルモフタール司令官(写真)をマリで殺害したと発表した。写真は1月に公表されたビデオの静止画(2013年 ロイター/Sahara Media via Reuters TV) [ンジャメナ 2日 ロイター] チャド軍は2日、1月に発生したアルジェリア人質事件の首謀者とされるイスラム武装勢力の指導者、ベルモフタール司令官(40)をマリで殺害したと発表した。

    アルジェリア人質事件の首謀者、チャド軍がマリで殺害と発表
    tegi
    tegi 2013/03/03
    まずは一区切りか。しかし永遠に繰り返されるんだろうな...。
  • 【号外】「一票の格差」司法クーデターで高裁選挙無効判決→強制衆院選か(追記あり) - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    (追記 22:30) 現状では、違憲かどうかは問題ではなく、違憲は前提で、衆院選の選挙結果が無効となるかどうかが問題になっています。その前提で、文をお読みください。 (以下文) 現在議員会館の一角で盛大に盛り上がっております一票の格差問題ですが、来月次々と判決が出る高裁判決にて違憲判断&選挙無効という踏み込んだ判決が出る可能性が指摘され、文字通り官邸筋からは「打つ手なし」の白旗が揚がりかねない情勢となっております。14箇所で出る高裁のうち1箇所でも違憲判決が出ると最高裁へ上告となりますし、結構ソソる展開になっているんですけれども、肝心のバッジがついている皆さんが涼しい顔をしているのがびっくりです。 細やかなところはメルマガで号外を出しておきました。 やまもといちろう 人間迷路 http://yakan-hiko.com/kirik.html やまもといちろうメルマガ「人間迷路」 htt

    【号外】「一票の格差」司法クーデターで高裁選挙無効判決→強制衆院選か(追記あり) - やまもといちろうBLOG(ブログ)
    tegi
    tegi 2013/03/03
    とりあえずクーデターと聞いただけでわくわくしちゃう...!(とかのうのうとしていて大丈夫な話なのでしょうか実際のところ)
  • 映画『めめめのくらげ』最新予告編

    tegi
    tegi 2013/03/03
    これはけっこう期待できる...のか?こども映画というのは新人にはかなりハードル高そうだけども。
  • 私と日本SF作家クラブ: 瀬名NEWS

    2012年5月13日に提出した「私と日SF作家クラブ」のエッセイ原稿が、ようやくSFWJ50のページに掲載されました。  →「私と日SF作家クラブ」瀬名秀明(010) 2013.2.27掲載  それで2日後の3月1日には削除予定なのだそうです。 【追記】2013.3.1  上述した通り、日「私と日SF作家クラブ」のエッセイ原稿がSFWJ50のページから削除されました。  他のエッセイ原稿がアップされたときはTwitterの公式アカウント(事務局長が運営している)で告知されてきたのに対し、このエッセイに関しては何も触れられることなく公開され、また削除されました。  ここに再掲しておきます。一か所、誤字があったので修正しておきました。 私と日SF作家クラブ 瀬名秀明 「最近、友人の作家の解説をたのまれることが多い。もちろん、喜んで応じることにしている。ところが、先日、みような雑音をき

    tegi
    tegi 2013/03/03
    瀬名先生はたしか以前もSFの人ともめていたよなあ...。なんだかざんねん。