福島第一原発で発生する汚染水を浄化する設備に不具合が見つかり、8月30日から全基で処理を停止している。 福島第一原発では溶けて固まった燃料デブリを冷やす際に汚染水が発生し、多核種除去設備ALPSでほとんどの放射性物質を取り除く処理を行っている。 東京電力によると、8月30日の点検でALPSの汚染物を取り除くフィルターに複数の損傷が見つかり、交換のために30日から全7基のALPSについて、汚染水の処理を停止しているという。 東京電力では、フィルターの損傷に伴う外部への影響や処理工程への影響はないとしていて、来週にも処理を再開できるとしている。