タグ

ブックマーク / ascii.jp (12)

  • 新Webエンジン「Blink」—GoogleはなぜWebKitを捨てたか? (1/3)

    先週、Webブラウザーの世界にふたつほど衝撃的なニュースが走った。ひとつ目はMozillaがSamsungと共同でプログラミング言語Rustをベースにした新Webレンダリングエンジン「Servo」の開発を進めていくと表明したこと、そしてもうひとつが今回の主題、GoogleがWebKitを離れて「Blink」への移行を表明したことだ(開発者向けバイナリーを配布するGoogle Chrome Canary(28.0.1468.0 canary)では、すでにBlinkが含まれている模様)。 Mozillaの抱えるGecko、AppleGoogleが推進するWebKit、そしてMicrosoftのTridentの3つは、Webブラウザー業界においてシェアのほとんどを握る3大勢力となっている。その勢力のうちのふたつが従来の技術とは別の新しいエンジン採用と開発推進をほぼ同時に発表したことは、今後のト

    新Webエンジン「Blink」—GoogleはなぜWebKitを捨てたか? (1/3)
    teinex
    teinex 2013/04/23
  • JavaScriptで振り分けてスマホサイト完成! (1/5)

    スマートフォンサイトの設計・デザイン、HTML5+CSS3による基的なマークアップについて前回までに解説してきました。今回はページ内の要素にリンクを設定してスマートフォンサイトを仕上げます。 ページ内リンクを張る 今回制作しているスマートフォンサイトは、ページ内の各コーナーに移動できるナビゲーション(ジャンプボタン)を設置しています。まずはジャンプボタンにページ内リンクを設定しましょう。ページ内リンクは、PCサイトと同様、リンク先の要素にID属性を振り、a要素を次のように記述します。 <ul class="clearfix"> <li><a href="#access">アクセス</a></li> <li><a href="#tel">電話</a></li> <li><a href="#mail">メール</a></li> </ul> ボタン全体にリンクを貼る ページ内リンクを設定したサ

    JavaScriptで振り分けてスマホサイト完成! (1/5)
    teinex
    teinex 2013/02/15
  • 進行管理に便利なディレクトリマップの作成方法

    ディレクトリマップとは、Webサイトを構成するすべてのページを書き出してまとめた一覧表のことです。ページリストと呼ばれることもあります。 ディレクトリマップでは、サイトマップによって決定したサイトの構造を元に、より詳細なページ単位の仕様を定義していきます。ディレクトリマップは、制作チームのメンバーにとって、実制作を進めていく上での拠りどころとなる重要な資料になりますので、慎重に作成しましょう。 ディレクトリマップで定義する内容 ディレクトリマップは、一般的に、ページ名称、ページID、ページの階層、ファイル名などの項目で構成されます。これらの内容は、サイトマップやワイヤーフレームなどの資料と連動して、各資料で示されているページがどのページなのかを簡単に紐づけられるように作成しなければなりません。 ほかにも、サイトの規模やプロジェクトによって、現行ページのURL(リニューアルの場合)、メタタグ

    進行管理に便利なディレクトリマップの作成方法
    teinex
    teinex 2012/01/06
  • jQuery MobileのCSSを変更してテーマをカスタマイズ (1/3)

    CSSを駆使することでjQuery Mobileでもオリジナルデザインを実現できますが(関連記事)、フルカスタマイズではかなりの手間がかかります。今回はjQuery Mobileのテーマカラーのみを変更する、手軽なセミカスタマイズの方法を紹介します。 jQuery MobileのCSSを解剖する テーマカラーをカスタマイズするために、jQuery MobileのCSSがどのように設計されているか、見てみましょう。 jQuery MobileのCSSは、「共通CSS」と「テーマCSS」の2つで構成されています。共通CSSは、要素のサイズや間隔、余白など、ページの構造やレイアウトに関する設定が記述されており、すべてのテーマで共通して利用されます。 一方、テーマCSSは、data-theme属性で指定したテーマ(デフォルトでは「a」~「e」までの5種類)のスタイルを記述したCSSで、指定したテー

    jQuery MobileのCSSを変更してテーマをカスタマイズ (1/3)
    teinex
    teinex 2012/01/05
  • ASCII.jp - Web Professional(ウェブ・プロフェッショナル)|デザインからマーケティングまで、Webを仕事にする人の情報サイト

    GMO、「ConoHa WING」と「お名前.com レンタルサーバー」にてウェブ表示高速化エンジン「WEXAL Page Speed Technology」を無償提供

    teinex
    teinex 2012/01/05
  • 事例に学ぶ!絶対失敗しないFacebookページの作り方 (1/2)

    でもユーザーが500万人を超え、格的に普及してきたFacebook。企業でもFacebookの活用が広がりつつあります。 Facebookは有名な大企業だけのものではありません。誰もが知る世界的な大企業やブランドのFacebookページが10万人以上のファンを獲得する一方で、Facebook内で共感を得て、こつこつとファンをつかんでいる企業のFacebookページも増えています。 今回は、着実にファンの心を捉え、成果を上げているFacebookページを取り上げ、成功しているFacebookページがどのようにして共感を得て、ファンを増やしているのか、その戦略に迫ります。 事例1:丸亀製麺 ファン数:6,367人(2011年11月16日現在) https://www.facebook.com/marugame 「丸亀製麺」は、株式会社トリドールが運営する讃岐うどんチェーンです。丸亀製麺で

    事例に学ぶ!絶対失敗しないFacebookページの作り方 (1/2)
    teinex
    teinex 2011/12/21
  • USB接続のフットスイッチ2モデルの販売が今日からスタート!

    先日お伝えしたマウスのクリックやキーボードの各種ショートカット操作が足で踏むことにより可能となるUSB接続のフットスイッチがサイズから発売となった。 マウスのクリックやキーボードの各種ショートカット操作が足で踏むことにより可能となるUSB接続のフットスイッチがサイズから発売。初回の入荷数は少なめとのこと この製品は、付属のソフトをインストールする事で、マウスの左右クリックやダブルクリック操作、キーボードの各キーや「Ctrl」「Alt」を使用する各種ショートカットキーの割り当てが可能となる。さらに登録した割り当てについては体のメモリに記憶されるため、他のPCに接続しても同様に操作する事がもできる。 ラインナップはシングルスイッチタイプ「USB 1FOOT SWITCH」とトリプルスイッチタイプ「USB 3FOOT SWITCH」の2モデル。共通仕様として、スイッチ部はメカニカル方式を採用。

    USB接続のフットスイッチ2モデルの販売が今日からスタート!
    teinex
    teinex 2010/02/01
    足でもPCを操作したいあなたへ
  • いまさらですが「情報セキュリティ」とは、なんですか? (1/2)

    Q. いまさらだけど「情報セキュリティ」ってなんなの? A. 個人や企業の機密情報を悪用されないように守ることです。 テレビに電話にコンピュータ、そして屋にスーパーに銀行もネットワークでつながっている。お買い物の決済をクレジットカードで済ましたり、銀行口座の振り込みもオンラインバンキングで都合のよい時間に済ましたりできる。便利になった反面、クレジットカード情報や、オンラインバンキングのアクセスコードとパスワードが悪者に知られたら直ぐにも銀行口座は空になり、身に覚えのない買い物の請求が届くかもしれない。極端な例だが、いつ生じても不思議ではないのが現在の社会なのだ。 オンラインショッピングやオンラインバンキングなどを利用している人はパソコンの中に「銀行通帳と印鑑」に匹敵する情報を保存している可能性がある。年賀状印刷に利用していれば住所録がほぼ確実に保存されているはずだ。インターネットに関係し

    いまさらですが「情報セキュリティ」とは、なんですか? (1/2)
  • 「勢いだけで作った」チップチューンなiPhoneアプリ (1/4)

    80年代が生んだピコピコカルチャーを ゼロ年代の申し子、iPhone上で再現する パソコンやゲームマシンのCPUが、まだ8bitだった80年代。音源チップも、やっぱりそれなりの性能だった。音はチープだし、同時発音数も足りず、満足に和音も出なければビートも刻めない。そこを工夫でどうにか乗り切りっていたのが、80年代のゲーム音楽だった。 制約へのチャレンジと、数々のアイディアへの敬意。そしてゲームばかりやっていたボンクラ時代への郷愁などなど。「チップチューン(chiptune)」と呼ばれる音楽は、そうした様々な要素から混成された、80年代以降に生まれた文化のひとつ。 しかしチップチューンも極めるとなると、なかなか大変だ。当時の実機を調達したり、音源チップを使ったりと、マニアックな世界に足を踏み込まなければならない。 それをiPhone/iPod touchで手軽に楽しめるようにしたアプリが「N

    「勢いだけで作った」チップチューンなiPhoneアプリ (1/4)
    teinex
    teinex 2009/08/31
  • ブラウザーテストの決定版!MS謹製ツールが登場

    ブラウザーによって差異の出るWebページの表示テストを効率化したいWeb制作者に朗報だ。マイクロソフト製のブラウザーテストツールが、3月に米国で開催された“MIX09”(関連記事)で発表された。現段階ではInternet Explorer(IE)6~8の表示テストが可能で、正式版ではFirefoxやSafariもサポートする計画だという。 新ツールの名前は、「Expression Web SuperPreview」。現在、最初のプレビュー版「Expression Web SuperPreview(March Preview)」が、同社のブログで公開されている。正式版は、Webオーサリングツール(Dreamweaverの対抗製品)の次期バージョン「Expression Web 3」に同梱される予定だ。 このSuperPreviewを使えば、通常は共存できない、異なるバージョンのIEレンダリン

    ブラウザーテストの決定版!MS謹製ツールが登場
    teinex
    teinex 2009/04/08
  • ASCII.jp:これぞ完璧企画書――「1枚企画書」パターン実例3題 |パワポで極める「ビジネス極意」

    連載では、竹島愼一郎氏が提唱するインパクト抜群の「1枚企画書」をPowerPointで作る手順を全5回で紹介します。社会人になったらWordやExcelだけでなくPowerPointも使いこなせなくては、社内や取引先でのプレゼンに勝ち抜けません。しかし、ただ単に企画書をPowerPointで再現しただけでは、印象に残るプレゼンにはほど遠く、居眠りを誘う会議になってしまうことでしょう。 「1枚企画書」の最終回として、書が出版に至った企画書の実例を含む、「プレゼン力の高い企画書」を3種類ご紹介します。実際の成功事例を踏まえてPowerPointをフル活用すれば、皆さんの仕事もきっと成功に近づくはずです。 ※記事は「ビジネス極意シリーズ パワポで極める1枚企画書」から一部抜粋し、編集・再構成したものです。 Table of Contents プレ企画書1――飽和市場の「新商品企画書」 ■

    ASCII.jp:これぞ完璧企画書――「1枚企画書」パターン実例3題 |パワポで極める「ビジネス極意」
    teinex
    teinex 2009/03/31
  • エコ発電とFlashが渋谷をジャック! (1/2)

    実験では、振動をエネルギーに変換する新しい技術である床材「発電床」から供給される電力量を、渋谷区憲章パネルに設置したディスプレイにリアルタイム表示するシステムにAdobe Flashのテクノロジーを採用しており、より親しみやすく、分かりやすい表現が施されている。Flashが同実験の認知度向上に一役買うと共に、渋谷のエコなクリスマスを彩っている。 「振動力発電」は力を加えて変形させると電圧を発生する「圧電素子」を利用した発電方法で、この圧電素子を敷き詰め、人が踏む事で発電する「発電床」を実験では採用している(関連記事)。 実験では渋谷区憲章パネル前に地面に埋め込んだものを1ヵ所、圧電床を踏むとFlashコンテンツがリアルタイムで発電量を表示するディスプレイ前に2ヵ所の計3ヵ所に圧電床を設置している。3ヵ所の合計発電量はパネル上部に設置された電光掲示板にリアルタイムで表示される。朝9時か

    エコ発電とFlashが渋谷をジャック! (1/2)
    teinex
    teinex 2008/12/10
  • 1