2021年11月15日のブックマーク (8件)

  • 感情表現が苦手だが、演技力を高めるべきなのか

    つらい話を聞かされた時にどうするか友人から家族が大変つらい目にあっている話を聞かされた。大変心配なことだ。そこですぐ「自分に何ができるだろう」と考えてる間に、少し間をおいて友人から出てきた言葉はこうだ 「あなたに話すべきじゃなかった。どうせ私がつらくても私には関係ないと思っているのだろう」「こんなに冷たい人とは思わなかった」 正しい行動はきっと「そうだね、つらいね」と同情することなのだろう。その言葉は出したが、淡々と表現したようで?「そう思ってるように感じられない」と言われてしまったのだ。長年の友人だと思って外面の良い対応をしなかったのが悪因か。諸事情があり、簡単に友人関係を切りたくない間柄なのだ。何か手を打たないといけない。 感情を出すためのトレーニングが必要?どう振舞うのが最適だったのだろう。オーバーリアクションで「なんて大変なんだ、どうしたものか。私に何かできることがあるだろうっっ!

    感情表現が苦手だが、演技力を高めるべきなのか
    teisi
    teisi 2021/11/15
    演技するのは絶対駄目。正直な気持ちと辛いときに誤解を与えてしまったことを謝るメールを送ってみては。自分がなってみて分かったけど「そうだね、つらいね」と話を聞いてもらうだけで良いんだよ。
  • 仁藤夢乃 Yumeno Nito on Twitter: "出張先で「温泉むすめ」のパネルを見て、なんでこんなものを置いているの😩💢と思って調べたらひどい。スカートめくりキャラ、夜這いを期待、肉感がありセクシー、ワインを飲む中学生、「癒しの看護」キャラ、セクシーな「大人の女性」に憧れる中学生など。性差別で性搾取。https://t.co/vw3w00zAPu https://t.co/jkWRsvQKCa"

    仁藤夢乃 Yumeno Nito on Twitter: "出張先で「温泉むすめ」のパネルを見て、なんでこんなものを置いているの😩💢と思って調べたらひどい。スカートめくりキャラ、夜這いを期待、肉感がありセクシー、ワインを飲む中学生、「癒しの看護」キャラ、セクシーな「大人の女性」に憧れる中学生など。性差別で性搾取。https://t.co/vw3w00zAPu https://t.co/jkWRsvQKCa"
    teisi
    teisi 2021/11/15
    えっ?温泉むすめ今そんなことになってんの!?城崎行ったとき初めて見て可愛いと思った。 https://onsen-musume.jp/character/kinosaki_arisa 当時HPで他の地域見たときは変なキャラ見当たらなかったのになあ
  • 「友人全員失った」元“反ワクチン”派の女性が語る陰謀論の代償と後悔 | 女性自身

    「元々私は“コロナは存在しない”、“ワクチンは人口を減らすためのもので必要ない”と信じていました。身の回りにコロナに感染したという人がいたら、雇われた“工作員”だと考え『新型コロナのワクチンを打ったら、死んでしまうからワクチンは打たないほうがいい』と周囲の人を説得。その結果、学生時代の友達をみんな失って———。わかった気になり偉そうに語っていた自分が、今では当に恥ずかしいと思っています」 ZOOM越しでこう語る一人の女性。一見すると普通の女性だが、実はネットではちょっとした“有名人”。ピンクドルフィンというアカウント名で、反ワクチンを唱える“陰謀論”からの目覚めの経緯を語ったツイートが4万回以上リツイートされ、話題を呼んだのだ。 なぜピンクドルフィンさんが陰謀論にのめりこんでしまったのか。そのきっかけは、彼女の幼少期にまで遡る。 「私の祖母が、医療ミスで亡くなったのが原因で、母が医療を信

    「友人全員失った」元“反ワクチン”派の女性が語る陰謀論の代償と後悔 | 女性自身
    teisi
    teisi 2021/11/15
    ワクチン打てて良かったね…でも解呪には専門医の懇切丁寧な説明が必要なのか。新しい上司が反ワクチンで絶望してる。実在するんだな。「コロナで死ぬことはないがワクチンで2000人以上死んでる」ってさ…
  • なんで「有る」は動詞なのに「無い」は形容詞なのよ 日本語それでいいの? ..

    なんで「有る」は動詞なのに「無い」は形容詞なのよ 日語それでいいの? 絶対変じゃん、統一感がまるでない あれもおかしいよ ナイナイシックスティーンって曲はあるのにあるあるシックスティって曲はないっての ないのにあるって、あるのにないって シブがき隊は責任取ってほしい

    なんで「有る」は動詞なのに「無い」は形容詞なのよ 日本語それでいいの? ..
    teisi
    teisi 2021/11/15
    考えたことなかった。確かに…と思ってたらdusttrail氏ブコメでさらに興味惹かれた。「あらへん」って標準語と東京弁にないだけで他の方言は残ってたりするのかな。他のブコメもおもしろい。
  • 父親が逮捕された

    統合失調症アルコール依存症の父親が逮捕されたらしい。現在は同居していない。 統合失調症といっても寛解しているし、思い出の中の父親はごくごく普通の父親だった(まあ躁状態の散財癖のせいで両親は自己破産しているし貧乏だったのでそういう意味では普通ではないが)。 警察に逮捕されたのは統合失調症の妄想によるものではなく、飲酒運転だった。 まあ酒浸りだったので、いつかは逮捕されるだろうと思っていたが…こんなにすぐ逮捕されるとは。 精神疾患持ちと言うことで刑務所行きは免れたようだが、次同じことがあれば免許剥奪になるらしい。「いやさっさと剥奪すればいいじゃん」と思うだろうが(私も思った)そういう人間は無免許運転をしてしまうから、簡単にはできないらしい。 現在は精神科に入院しているようだが、おそらく仕事はクビになるだろう。5分前のことも覚えていられないらしいから、仕事にならないそうだ。 どんどん惨めになっ

    父親が逮捕された
    teisi
    teisi 2021/11/15
    逮捕の内容が考えられる限り最良のパターンで良かったよ。被害者いなかったし入院に繋げられた。職を失うのだから何か援助の窓口はないのかな。
  • SF小説を書くときはガジェットの名称を書かず「携帯端末」とか「デバイス」にしておくと作品の寿命が延びるぞという話

    アオイ模型 @aoi_mokei SF小説を書く時は、ヘタにスマホとかタブレットにせず 「携帯端末」とか「デバイス」にして、細かい仕様を書かないでおくと、将来再販する時に書き直さなくて済むぞ 2021-11-14 10:09:31

    SF小説を書くときはガジェットの名称を書かず「携帯端末」とか「デバイス」にしておくと作品の寿命が延びるぞという話
    teisi
    teisi 2021/11/15
    星新一と同等と思ってるの凄いな…安心してほしい、そんな未来まで残る作品は一握りだから/マジレスすると嫌がる理由が分からん。自分が昔のSFをバカにしてるから?
  • 医学生時代「この病院で一番時給が高い奴が働いてる部署を見せてやるよ!」と言われワクワクして付いて行ったらコンビニだった

    リンク Yahoo!ニュース 看護師の月収、医師の4割 財務省、分配改善を提言(共同通信) - Yahoo!ニュース 財務省は8日、財政制度等審議会(財務相の諮問機関)の分科会で、看護師の平均賃金が月収換算で医師の4割にとどまるとの分析を示した。介護職員や保育士はさらに低く、全産業平均より月収が約5万円下回ってい 1 user 310

    医学生時代「この病院で一番時給が高い奴が働いてる部署を見せてやるよ!」と言われワクワクして付いて行ったらコンビニだった
    teisi
    teisi 2021/11/15
    ちょくちょくテレビで「名医紹介」みたいなの見るけど、確かに腕も良くて患者の気持ちに寄り添った名医なんだけど労働環境無茶苦茶なんだよね。睡眠時間毎日3時間とか実質年中無休(休日でも急患あれば出勤)とか…
  • 今日、久しぶりに「結婚しないの?」って聞かれたので

    当方、30代後半、地方在住の独身男性。 今日、久しぶりに「結婚しないの?」って聞かれたので、しないワケを整理してみる。 結婚、メリットは色々あるんだろうけど、個人的にピンとこない。一人が寂しい人は寂しくなくなるのでいいだろうけど、別に平気だしなー人から「結婚しないの?」って聞かれなくなるのはメリットだけど、そのために結婚するのはどう考えてもバランスがおかしい承認欲求が満たされるのはメリットだけど、異性との関係を利用して承認欲求を満たすことに忌避感があるので警戒して近づきたくない 承認欲求、友人とか交友関係である程度は補充できる 友人関係、いつまでもあるものでもないかもだけど、それをいうなら配偶者だってそうだこどもを持ちたい人は結婚したほうが持ちやすいけど、こどもいらない こどもは好きだし可愛いと思うけど自分のこどもは欲しくない あまり生きていたくない人なので、こどもに同じ思いはさせたくない

    今日、久しぶりに「結婚しないの?」って聞かれたので
    teisi
    teisi 2021/11/15
    私もその気持ちすごくよく分かるが周囲の既婚者たちの変化は興味深かったよ。特に子供が出来てから。「子ども好きじゃないけど産まなきゃいけないのかな…」→「この世で一番愛しい」って自分の変化に愕然としてた