タグ

2020年11月11日のブックマーク (5件)

  • 勝ち組の驕りがもたらすもの|Taejun

    メリトクラシーとは、身分や人種などではなく、人の能力によってその人の社会的地位が決まるべきという考え方だ。たいていの先進国では、この考えが社会のあり方についての基思想になっている。 「能力がある人にこそ重要な役割を担ってもらう、なんて当たり前じゃないか」という人も多いだろう。確かに、社会全体のパフォーマンスを最適化するためには、すべての人が身分社会の軛から外れて、能力を最大限に発揮できるポジションにつくのが望ましい。名家生まれの無能な人が首相や大統領になるのは国民にとっては悲劇である。 ただ、このメリトクラシー×資主義には二つ落とし穴があって、それが世界中の先進国における排外主義、差別主義、ポピュリズムを巻き起こす要因になっていると僕は思っている。 第一に、現代の資主義社会では、経営トップや創業社長などの「能力がある人」に極端に富が集中していること。この人たちが、普通に汗水をたらし

    勝ち組の驕りがもたらすもの|Taejun
    teitei_tk
    teitei_tk 2020/11/11
  • 「クズだ」「消えろ」風当たり強くても…“転売ヤー”続ける理由(西日本新聞) - Yahoo!ニュース

    コロナ禍前夜、今年1月末のある日。レジに並ぶ恭一(26)=仮名=が両手に持ったかごは大量のマスクであふれていた。仲間と2人、福岡県内のドラッグストアを車で約30軒回り、段ボール5箱分のマスクを買い占めた。フリマアプリで売り、翌朝に発送。もうけは2人で10万円。「こんな実入りのいい商品は珍しい。めっちゃうまかった」 「エロは絶対につぶれない」18禁自販機、盛衰と共に…51歳見届け人 彼はいわゆる「転売(てんばい)ヤー」。品薄が見込まれる品を定価で大量購入し、インターネットで高く売り、利ざやで稼ぐ。酒類や医薬品、偽ブランド品など禁止されている品物以外、転売は原則自由だ。マスクも3月に国が禁じるまで違法ではなかった。コロナ禍において、消毒液やゲーム機、ホットケーキミックスが姿を消したのも転売ヤーの仕業だ。損しないように大規模な転売業者に売りさばくことも多く、さらに高騰して消費者の手に渡る。中古品

    「クズだ」「消えろ」風当たり強くても…“転売ヤー”続ける理由(西日本新聞) - Yahoo!ニュース
    teitei_tk
    teitei_tk 2020/11/11
  • Next.jsとVercelの出口はどこにあるのか

    # Next.jsVercelの出口はどこにあるのか 趣味でも仕事でもガッツリNext.jsを使っているという方による『Next.js 4年目の知見:SSRはもう古い、VercelAPIサーバを置くな』 という記事を読んで、技術的には色々なことが腹落ちした感があるものの、職業柄というか今働いているところとビジネス的にも近いというかっていう感じで、Vercelが今後どうなっていくのか?っていうのが気になってしまいました。 # VercelのEnterpriseプラン VercelのPricingページにいくと、2020年11月現在、ProとEnterpriseという形で分かれていて、Qiitaの記事によると『最低でも年間数万ドルと、個人開発者やベンチャー企業が手軽に支払える額ではありません。』とのことでした。 確かに、そんなにお安いものではないかもしれないのですが、例えば年間500万円と

    Next.jsとVercelの出口はどこにあるのか
  • Smart UI パターンが再評価される世界 - id:onk のはてなブログ

    設計ナイト2020 を受けて、今どんなアーキテクチャを選ぶべきかという話をしたくなったのだ。 kichijojipm.connpass.com 設計ナイトで高ぶった結果1時間コースの発表資料が完成したので供養場所を探しています。聞いてくれ!!!— Takafumi ONAKA (@onk) 2020年11月1日 お前誰よ 2000年代前半に SI 2000年代後半にブログ、SNS 2010年代にソーシャルゲーム 2020年代に UGC サービス をやってきた人間。数百万〜数億行のデータ、月間数千万〜数十億 imp 程度を主戦場にしています。 今日の話 DDD と PofEAA から学ぶパターン/アンチパターン Rails によって発見された、密結合で速く走れるソフトウェア 今求められているアーキテクチャ 昂ぶって 15,000 字ぐらい書いてしまった。 DDD と PofEAA から学ぶパ

    Smart UI パターンが再評価される世界 - id:onk のはてなブログ
  • MacBook Proで見た「高性能ラップトップで完結」の夢を諦めた話 - すまほん!!

    「高性能なラップトップやeGPUの処理支援によって、事務所と外出先での作業環境を1つの環境に集約する」という発想。人類の夢ですよね。 MacBook Proシリーズを10年ほど使ってきましたが、度重なるハードウェアトラブルでApple製品とMacBookシリーズが信頼できなくなり、環境を見直して夢を諦めることになってしまった顛末です。 MacBook Proシリーズを選んでいた理由 MacBook Proシリーズを選んでいた理由として、以下の点が強みであると感じていたからです。 高い処理性能(15/16インチモデルはdGPU標準搭載) DCI-P3をほぼ100%描画するディスプレイ品質 TimeMachineで気軽にバックアップが取れる・有事に環境復元できる リセールバリューが高く新製品への乗り換えが容易 職業/趣味でデザインワークや写真/映像制作をこなす筆者のニーズに、こういったMacB

    MacBook Proで見た「高性能ラップトップで完結」の夢を諦めた話 - すまほん!!
    teitei_tk
    teitei_tk 2020/11/11