2023年8月29日のブックマーク (9件)

  • ティラミスヒーロー いちご味と れもん味だよ  - ふくすけ岬村出張所

    おはようございます😃 ふくすけ 今日のおやつは ティラミスヒーロー いちご味と れもん味だよ こちら 側面 裏 中身 レモンだね 中身2 いちご味 どちらも おいしそうですね どっちいきます ふくすけ もちろん 両方です って感じですね それでは パトロール出動です でわ またね 人気ブログランキング にほんブログ村

    ティラミスヒーロー いちご味と れもん味だよ  - ふくすけ岬村出張所
  • フライングタイガーで買いました - ぼちぼち父さんのブログ

    おはようございます。 今日のブログ記事は三男君より 「ブログに書いて!」と リクエストを貰った記事です。 ブログを書いていることは家族公認でありますが ブログ名などナイショに。 父さんブログは ウツウツした気持ちの記事や 家族のことを書いている記事も多く。 実際のブログの内容を知ってしまったら...........と思うと 戦々恐々の朝です。 今日は 最近、三男君がハマっているもののお話です。 そのハマっているもの、ハマっている遊びは 何かと言うと............... オリジナルのキーホルダー、キーリングを作れるキットです。 フライングタイガーで買ってきました。 お値段は750円ぐらいだったと思います。 キーホルダーのベースとなる この透明の板に カラフルなシリコンゴムの小さなビーズを 切り取って、つけていきます。 裏はこんな感じで穴が開いており、 透明なプラスチックのベース板に

    フライングタイガーで買いました - ぼちぼち父さんのブログ
    tekutekutokotukotu111001
    tekutekutokotukotu111001 2023/08/29
    こういうの、大好きです……。やってみたい〜!ピクミンお上手です😊
  • 8月28日のお弁当 - 働く主婦のお弁当記録

    日 お素麺稲荷 ちくわ磯部焼き トッピング 錦糸卵 きゅうり かにかま お素麺おいなりさん、すごく美味しかった。 麺に茗荷、大葉を刻んで混ぜ込み、めんつゆで軽く味付け。トッピングをバサっと載せてしまうとおいなりさんなのか、お素麺なのかわからなくなっちゃうから、オクラと梅肉はちょこんとのせて、あとはお好きにトッピングにしてみた。 これ、映えるというより味が良いし、別途つゆもいらないからべやすい。 変わったことやるのはたまには楽しいですね。 にほんブログ村 お弁当ランキング

    8月28日のお弁当 - 働く主婦のお弁当記録
    tekutekutokotukotu111001
    tekutekutokotukotu111001 2023/08/29
    いつも思いますが、今回もとても美味しそうです!思わずため息が出てしまいました☺️
  • 【日本橋長門の水ようかんはお上品だった】 - Kajirinhappyのブログ

    橋 長門 八重洲に来ていたので、長門に寄ってみる。 300年の歴史のある江戸風菓子司 久寿もちが有名ですけど、売り切だそうで、水ようかんと焼き菓子を購入。 焼菓子 面影 面影 葵の焼き印 こしあん 半分にして分けてべる 美味しかったですが、値段を知らずに、ばらでお願いしたところ、これが350円とはにわかに信じがたいと思うのは私だけ? あー80円のまんじゅう4個が好き!って己の心が出てしまった😅 水ようかん 水ようかん 小豆、砂糖、寒天、塩の4種のみが好印象 コーティングされて、組み立て式のよく出来た紙器に入っています ぷるぷる 薄茶と共に ぷるぷる、甘さ控えめお上品なお味でした😊 私はもう少し砂糖が効いていてもいいと思うけれど、お店のこだわりでしょうか。 一ペロリとべる切る自信あるけど、そこは自制して二人で二回に分けていただきました。 アクセス 最後まで読んでいただきありが

    【日本橋長門の水ようかんはお上品だった】 - Kajirinhappyのブログ
    tekutekutokotukotu111001
    tekutekutokotukotu111001 2023/08/29
    350円、なかなか勇気がいりますね!でも、こしあんでとっても美味しそう…。水ようかんもとっても色が綺麗でサラッと溶けそうです☺️考えてみると数年水ようかんを食べてないような気がします。食べたい〜!
  • お、終わった - 育児猫の育児日記

    夏休み終わりました~ 夏休みにしたこと ほかにも… 2023年 夏休み総括 夏休み終わりました~ 育児家の子供たちの夏休みは、27日の土曜日で終わりました。 まだ給は始まらないし、長男と次男の調べる学習は終わってないしで、まだバタバタですが、とにかく終わりました。 今年もよく頑張りました。 自分で自分を誉めてあげたいです。 世のお母さんお父さんもご一緒に自画自賛しましょう。 そういえば、登校前に長男君は宿題で書いた自分の絵を見て「上手いなぁ」とリアル自画自賛していました。 夏休みにしたこと とにかく予定てんこ盛りだった育児家。 備忘録として、この夏の活動をおおよそ箇条書きで書き出してみようと思います。 ・ハーモニーランド(ログハウスで一泊) ・同窓会で水鉄砲大会 ・長女ちゃんスイミング短期講習6日 ・読み聞かせボランティアの座談会 ・幼稚園夏祭り ・五ケ山キャンプで一泊 ・ペイペイド

    tekutekutokotukotu111001
    tekutekutokotukotu111001 2023/08/29
    大したことありますよ〜〜素敵な夏休みだったことと思います☺️ズッコケ楽しいですよね。中学生の、息子もまだ時々読んでます。
  • 【祝!】ブログ開設から4年経ちました(*^^*)【悲!】 - わかめ手帖

    みなさまこんにちは! しょっぱなから映画とかにありがちな言い回しをいたしますが、 日は嬉しいお知らせと悲しいお知らせがありますが、どちらから聞きたいですか? まずは悲しいお知らせ 私は嫌なことから先に済ますタイプです。ラーメンも海苔が乗ってたら海苔からべるタイプ。そもそもラーメンに海苔は合わない。 ですので悲しいお知らせからご報告させていただきますね。 私は今、とっても悲しんでいます。 原因は皆さま。 皆さまに対しての失望ですよ。 なんのことか、胸に手を当ててよーく考えてみてくださいね。 カマキリの赤ちゃんを完全スルー 前回私はベビーカー論争に対してのブログを書いたのです。 www.wakametecho.com 「赤ちゃんは可愛い」で締めくくったのですが、途中「カマキリの赤ちゃんがかわいい」と、挿絵まで入れて主張したのです。 ↓ これね 我ながら可愛く描けたぞ(^^)と思い、「カマキ

    【祝!】ブログ開設から4年経ちました(*^^*)【悲!】 - わかめ手帖
    tekutekutokotukotu111001
    tekutekutokotukotu111001 2023/08/29
    4周年おめでとうございます!!いつも楽しく拝見してます☺️カマキリのイラストかわいいですよ〜!虫は苦手なんですが特にイモムシとセミとカマキリ………こちらのカマキリはとてもかわいいです💦
  • 山喜でラーメン - 自己満喫日記『その日暮らしのアリエッティ』

    住宅地にある山喜 ここも見るラーメン全て旨そう(他の人が注文したのも込み)で、いつも何を頼むか悩みます 今回は早めの時間だったもので、限定ラーメンなんか頼んでみたりしましたが、めちゃくちゃ美味かった😆 山形はおすすめするお店が多いので、ラーメン好きは旅行に来てみては如何ですか😁

    山喜でラーメン - 自己満喫日記『その日暮らしのアリエッティ』
    tekutekutokotukotu111001
    tekutekutokotukotu111001 2023/08/29
    ビジュアルも個性的で美味しそうです!!
  • ラーメンを食べてから 関西国際空港 昨日 - 蓮室 あきら

    ◆昨日、昼に、と、餃子の王将に入りました。 ◆メニューには、たしか・・「王将ラーメン」ではなくて、「中華そば」と書かれていたと思います。 ◆30年前、東京の環七通りか環八通りでべた、懐かしき「透明感のある背脂スープ」に、こんな身近に出逢えるとは思わず。 ◆「腹5分目しかだめですよ」と医師から言われているのに、ほとんどを美味しくいただきました。 ◆その後、と別行動。 ◆私は、関西国際空港に、人と会うために向かいました。 「空港島」が、見えてきました。 ◆空港について、ここに。 ◆下記写真の場所の中に入って、すぐ左側にある、ファーストフード店で、会話しました。 ◆会話は、楽しくはずむものの・・ ◆その人と分かれてからも、体調はやはり悪くて、、。 ◆帰宅するとすぐに、ぐったりとしていました。 情けない事です。 ◆そんな昨日でした。 ◆それでもやはり、外出好きなクセは、なおりそうにありませ

    ラーメンを食べてから 関西国際空港 昨日 - 蓮室 あきら
    tekutekutokotukotu111001
    tekutekutokotukotu111001 2023/08/29
    美味しいものを食べすぎないように調整するのは難しいですよね。あまり飛行機に乗ることはありませんが空港大好きです☺️久しぶりに行きたくなりました。
  • まだ終わってなかったのか… - pino-milkのブログ 〜日々そこはかとなし〜

    なつかしい〜 痛みだわ〜 ずっと前に〜 忘れていた〜 気を紛らわすために聖子ちゃんのSWEET  MEMORIESを口ずさんでます。 と言っても、切なくて甘酸っぱい話ではなくて、生理痛の話ですけど。 この数ヶ月間、生理来なくて「お!とうとう私も閉経か?」と寂しさを感じつつも、あの毎月の不快な煩わしさとお別れできたと思うと心も軽やかになって嬉しくて嬉しくて。なのに…ぬか喜びでした。 今回は『生理』について私なりに気づいたことを語ります。 私の場合、30代くらいまでは28日周期でバシッと予定どおりに生理が来ていたので生理不順ということもなく、生理痛も1〜2日くらい下腹部がずど〜んと痛いな〜くらいで薬を飲むほどでもなく。 結婚して1〜2年経ったくらいの27歳くらいの時から、生理でもない時に生理痛のような下腹部痛を感じるようになりました。時期的には生理が終わった翌週あたりとか。 その下腹部痛は大抵

    まだ終わってなかったのか… - pino-milkのブログ 〜日々そこはかとなし〜
    tekutekutokotukotu111001
    tekutekutokotukotu111001 2023/08/29
    私も謎の痛みがどうやら排卵痛だと知ったときはビックリ&(ちょっと)感動でした。排卵時に痛みを感じるんだ〜と。焼き肉でエネルギーチャージできましたでしょうか☺️