ブックマーク / boccadileone.hatenablog.com (166)

  • 超満足♪高倉町珈琲でモーニング 毎日ご飯 - 見えない何かと戦うブログ 毎日のわくわくの正体

    先日、高倉町珈琲へモーニングをべに行きました! 高倉町珈琲にはランチがないので、モーニングもないと勝手に思っていましたがなかなかコスパがいいモーニングで今度は一人で行こうと思ったくらいいい感じでした♫ 高倉町珈琲 すかいらーく創業者一族のお一人が(三男の方)、八王子の「高倉町」に一号店を出したので高倉町珈琲というそうです(夫談)。 黒蜜カフェオレ(ホットとアイス)620円 モーニングのかぼちゃのスープ(280円税込) かぼちゃのスープがとっても美味しかったです❢❢ おかわり半額の飲み物メニュー 1杯目とは違う飲み物を頼んでも大丈夫です♪ カフェインレスコーヒーがホットしかなかったのは残念 飲み物+お事料金でモーニングが頂けます❢ 私はスクランブルエッグ(+500円税込み) ヘルシー根菜雑穀ドリア(+500円税込) ふわふわのスクランブルエッグにたっぷりのデミグラスソース ちょうどいい厚

    超満足♪高倉町珈琲でモーニング 毎日ご飯 - 見えない何かと戦うブログ 毎日のわくわくの正体
    tekutekutokotukotu111001
    tekutekutokotukotu111001 2023/09/13
    高倉町珈琲、言ってみたいと思いつつなかなか機会がありません💦桃太郎アイス情報ありがとうございました!ここからだと埼玉のベルクが近そうです!いつか探しに行きます!!
  • ロックミシン無しで作る袖ギャザーリボンのブラウス 毎日ご飯 - 見えない何かと戦うブログ 毎日のわくわくの正体

    北海道に行く際にレイクタウンへショッピングに行ったのですが、旅行に持って行く洋服は皺になりにくい素材がいいですよね。 でも、目に入ってくるのはブラウスばかり… そうか!私はブラウスが好きなんだ! と、ようやく気づきました💦 洋裁のお話になります…長文になってしまったので興味のある方はお付き合い頂けたら光栄です🙇‍♀✨ 前回作ったフレンチスリーブのブラウスのお話はこちら boccadileone.hatenablog.com *あおさん、フレンチスリーブの下にはキャミソールなんですね♫見えてもいいキャミを着てみたいと思います🤗ありがとうございます⤴ ロックミシンが無くても、ジグザグ縫いが出来なくても、好きな色の好きな布で自分に似合うブラウスを作ってみたい! そんな夢を叶えたお話です♫ ミシンのスペック *約30年前に母が購入したミシン *壊れているため直線縫い2種類(荒い目、普通の目)

    ロックミシン無しで作る袖ギャザーリボンのブラウス 毎日ご飯 - 見えない何かと戦うブログ 毎日のわくわくの正体
    tekutekutokotukotu111001
    tekutekutokotukotu111001 2023/09/13
    あー素敵すぎる……。むちゃくちゃ可愛いです。母が裁縫が得意でよく作ってくれましたが私はめちゃくちゃ不器用。Amyさん羨ましいです〜😆
  • 柴ちゃんのお誕生日会と北海道土産 毎日ご飯 - 見えない何かと戦うブログ 毎日のわくわくの正体

    今頃ですが、柴ちゃんのお誕生日会をしました♫ ご飯も豪華に!ケーキも作って!だと、柴ちゃんがべ過ぎになってしまうので(そして便秘になる)、毎日ちょこっとずつ何やかんやしました。 柴ちゃん、3歳のお誕生日おめでとう\(^o^)/ 柴ちゃんのお誕生日ケーキ さつまいもと柴ちゃんの大好きなヨーグルトを混ぜて土台を作り、ヨーグルトをかけて、フルーツをトッピング♪ 土台のまわりには北海道産メロン、キウイにラズベリー ヨーグルトが大好きなのでがっついてくれました♡ 白目剥いて寝ています♡ 満足した日は夜いつも以上に甘えん坊になります♡ 今更ですが、北海道土産! 四季彩の丘で購入した美瑛の鹿の干しあばら骨と干しアキレス 柴ちゃんのお土産に予算なんてありません! 鹿のあばら骨 普段は嗅げない珍しい鹿のニオイに夢中です♡ 楽天で購入した鹿の角も大のお気に入りでしたよ♡ boccadileone.haten

    柴ちゃんのお誕生日会と北海道土産 毎日ご飯 - 見えない何かと戦うブログ 毎日のわくわくの正体
    tekutekutokotukotu111001
    tekutekutokotukotu111001 2023/09/13
    柴ちゃんお誕生日おめでとうございます!小さい柴ちゃんも、大きい柴ちゃんもどっちもかわいいです💕それにしても北海道は面白いものが売ってるんですね〜😲
  • 名古屋土産 チーザゆかり味が最高に美味しい♡ 毎日ご飯 - 見えない何かと戦うブログ 毎日のわくわくの正体

    夫が名古屋主張から帰ってきました。 マッサージチェアの付いた広いホテルの部屋でのびのび快適だったのではないでしょうか?よかったね。 で、お願いしていた名古屋土産♡ ういろうとか「味仙」のお煎などなど 名古屋ではないですが 赤福♡ 私のこし餡好きは多分ココからスタート 子供の頃、よくお土産に頂きました 大口屋 餡麩三喜羅(あんぷさんきら) 「お麩」で、なめらかでさっぱりとしたこし餡を包んだ上品な味わい♡ 名古屋土産は「あんこもの」が多く、粒あんが苦手な私はこし餡のこちらをたまたま見つけ夫にオーダー。 *名古屋駅のグランドキヨスクで売っています。 ↑すぐにGET出来るよう購入できる場所も夫に伝えておきました😆 塩漬けされた山帰来(サンキライ)の葉に包まれています お麩がものすごーーーく伸びます! 赤福とはまた違った爽やかで上品なこし餡です 坂角総舖 ゆかり 超高級海老せんべい♡ もうね、

    名古屋土産 チーザゆかり味が最高に美味しい♡ 毎日ご飯 - 見えない何かと戦うブログ 毎日のわくわくの正体
    tekutekutokotukotu111001
    tekutekutokotukotu111001 2023/09/07
    明るく美味しいですよね〜!でもこしあん好きの私としては「アンプサンキラ」めちゃくちゃ気になります。はるか昔名古屋に住んでましたが全く知りません。食べてみたいです〜〜😋
  • 大宮ナポリタンをテイクアウト 夜散歩はちょっと危ない 今日の柴ちゃん278 - 見えない何かと戦うブログ 毎日のわくわくの正体

    夏に夏バテしたことがない私ですが、夏バテがメンタルにきていて「ご飯、作りたくない病」になっています⤵ 大宮ナポリタンのテイクアウト 夫が買ってきれくれた大宮ナポリタン。 大宮ナポリタンの定義 *旧大宮市内に店舗があること *埼玉県産の野菜を1種類以上使うこと とても緩〜い基準なんですね💦 左 オムレツのナポリタン(オムナポ) 右 厚切りベーコンのナポリタン 並盛〜メガ盛りまで同じ値段! テイクアウト価格1150円だったそうです(容器代込) 私達は並盛でしたが、私はべきれず… 量も多いけど、夏バテですね😢 麺がとても太麺でした 焦げた玉ねぎの香ばしさとちょっと甘めなケチャップ味が、THE洋屋さんという感じでとっても美味しかったです♡ お店の味って感じ! なにより作らなくていいのが助かります。 テイクアウトしてくれたのはこちらのお店です スパゲッティーのパンチョ 大宮店 左 駅ナカで買

    大宮ナポリタンをテイクアウト 夜散歩はちょっと危ない 今日の柴ちゃん278 - 見えない何かと戦うブログ 毎日のわくわくの正体
    tekutekutokotukotu111001
    tekutekutokotukotu111001 2023/09/02
    昔大宮の近くに住んでたんですが知りませんでした!大宮ナポリタン、いろんなお店を食べて回るのも楽しそうですね~😋
  • ロックミシン無しで作るフレンチスリーブのブラウス 毎日ご飯 - 見えない何かと戦うブログ 毎日のわくわくの正体

    ショッピングは大好きなのですが、気に入った服があっても、 「私にはちょっと似合わない色…」 「もっと丈が長ければお尻が隠れるのに…」 「値段がちょっとオーバーだな…」 など、なかなか購入までには至りません。 だったら自分で作っちゃえばいいじゃん!と思い、今度はブラウスを作ってみました♫ こちらはロックミシン無しで作るガウチョパンツのお話になります。 boccadileone.hatenablog.com 私が使っているミシンは、ロックミシンではない普通のミシン。 しかも、ジグザグ縫いもボタンホールも出来ない、30年近く経つちょっとポンコツさんです😂 ミシンのスペック *約30年前に母が購入したミシン *直線縫い2種類(荒い目、普通の目)しか縫えない *ジグザグミシン、ボタンホールなどの機能は壊れていて使えない! *垂直釜のボビン *フットコントローラー無し 服を作る時にネックになる「端の

    ロックミシン無しで作るフレンチスリーブのブラウス 毎日ご飯 - 見えない何かと戦うブログ 毎日のわくわくの正体
    tekutekutokotukotu111001
    tekutekutokotukotu111001 2023/08/30
    あれっ?て思うと直せちゃうところがまた凄いです!!素敵な仕上がりですねえ〜!柴ちゃんはかわいそうですけれども😅
  • アラブの複合スパイス デュカの作り方と使い方 エジプト塩に似ているよ 毎日ご飯 - 見えない何かと戦うブログ 毎日のわくわくの正体

    前に「レイチェルのチョコレート」か「レイチェルのキッチンノート」かで(NHKで再放送中)、「デュカ」というスパイスを使った調味料?をさささーっとレイチェルが作っていたのを見て、簡単そう♪と思い調べて作ってみました。 北アフリカでは昔から親しまれてきたデュカ。 アラブ圏出身の人々がヨーロッパへ持ち込み人気が広がったんだとか。 近年では日でも発売されるようになったそうです。 参考にさせて頂いたのはこちら プロ直伝、アラブの複合スパイス「デュカ」のレシピ。ざくざく感がクセになる! | 三越伊勢丹のメディア | FOODIE(フーディー) デュカ 【材料】【所要時間約20分】 *アーモンド 大さじ1 *カシューナッツ 大さじ1 *くるみ 大さじ1 *コリアンダーシード 小さじ1 *キャラウェイシード 小さじ1/2 *ホールクミン 小さじ1/2 *クミンパウダー 小さじ1/4くらい *ろく助の

    アラブの複合スパイス デュカの作り方と使い方 エジプト塩に似ているよ 毎日ご飯 - 見えない何かと戦うブログ 毎日のわくわくの正体
    tekutekutokotukotu111001
    tekutekutokotukotu111001 2023/08/27
    暑いし湿気はすごいし、無理なさらないでくださいね!はやく涼しくなるとよいのですが……。デュカ、初めて聞きました。知らないことばかりでいつも楽しいです(あ、でもブログも無理なさらず💦)
  • 柴ちゃん、外耳炎で病院へ行く!今日の柴ちゃん275 毎日ご飯 - 見えない何かと戦うブログ 毎日のわくわくの正体

    ちょっと前から柴ちゃんが耳を掻いているな〜と思っていたのですが、どの程度が正常でどの程度が病院レベルか見分けがつきませんでした。 お盆休みになり、ボール遊びをしていると「なんだか耳が臭う…」と気づき、掛かりつけの動物病院へ電話をして聞くと、「連れてきて下さい」とのことだったので早速行ってきました。 動物病院 久しぶりの病院。 外で排泄させてから…と思ったら「病院行く!行く!」ときかないので、すぐに病院へ。 柴ちゃん、相変わらず獣医さんLOVE❤ 先生が大好きすぎてお祭り騒ぎ 大好きな先生と夫に挟まれ、超ご機嫌な柴ちゃん 先生にもお利口さん!と褒められる♪ 嬉しいね♫ 耳の中が赤くて外耳炎だそうです 点耳薬と飲み薬を処方して頂きました お薬は「ちゅ〜る」があれば気にせず飲んじゃいます! ♪ちゅ〜る、ちゅ〜る、チャオちゅ〜る♪と歌うと 喜ぶようになりました! 単純な柴ちゃん、いえ、学習能力が高

    柴ちゃん、外耳炎で病院へ行く!今日の柴ちゃん275 毎日ご飯 - 見えない何かと戦うブログ 毎日のわくわくの正体
    tekutekutokotukotu111001
    tekutekutokotukotu111001 2023/08/21
    柴ちゃんの真剣なお顔の写真は怒ってたんですね〜😅でもお薬は仕方ない仕方ない💦早く柴ちゃんのお耳が良くなりますように。
  • スペイン ジブラルタル モロッコの思い出 パスタパエリアの前に 毎日ご飯 - 見えない何かと戦うブログ 毎日のわくわくの正体

    スペインべたパスタパエリアを作ったのでレシピを載せようとしましたが、前置きが長くなったので前置きだけ別で載せることにしました💦 アンダルシア地方→ジブラルタル→モロッコを1周→バルセロナ経由で旅行した話をさくっとまとめました。 よかったらお付き合い下さい🙇‍♀ 長かったお盆休み、どこにも行かなかったので写真を見ながらひとり旅行気分です。 スペインのアンダルシア地方で結婚式を(遠い昔)挙げました。 結婚式を挙げた所 The Hotel La Bobadilla (画像はお借りしました) アンダルシア地方の真ん中、広大な敷地の中にポツンとあるホテル。 周囲はすべてホテルの敷地です。 (画像はお借りしました) 白い壁とオレンジの屋根がアンダルシアっぽいでしょ?! ハリウッドスターもお忍びで来ると当時聞きました(トムとかブラ○とかね、コーディネーターさんが会ったらしいの)。 お部屋の中 ひ

    スペイン ジブラルタル モロッコの思い出 パスタパエリアの前に 毎日ご飯 - 見えない何かと戦うブログ 毎日のわくわくの正体
    tekutekutokotukotu111001
    tekutekutokotukotu111001 2023/08/18
    なんて素敵な旅行……そして大変でしたね〜💦でも素晴らしく頼れる旦那様だということがわかって実りある旅行だったのではないでしょうか!?とても大変だったと思うのですが、ニマニマしながら読んでしまいました🤭
  • コメダでモーニング♪ うにのクリームパスタ 毎日ご飯 - 見えない何かと戦うブログ 毎日のわくわくの正体

    コメダ珈琲が出来た10年ほど前、夫とランチをしに行ったのだけど、事メニューがあまり好みではなく(味が)それ以来足が遠のいていました。 その後ご近所さんとも1度お茶をしに行き、その頃はまだまだ全然空いていたのですが、ここ数年はいつ通っても駐車場が満車! 午前中通っても満車!午後通っても満車! だったら早朝に行ってみよう!とモーニングに行ってきました。 (せっかくのお盆休みなのにイベントが皆無のため) コメダ珈琲 7時50分頃到着 私たちを先頭にその後続々とウェイティングがかかり始めました。 6〜7組が待っていました。 モーニング 夫はトーストをプラスでオーダー 私は、カフェインレスのアイスコーヒー(480円)&ローブパン&たまごサラダ&マーガリン。 夫は、たっぷりアイスコーヒー(580円)&トースト&ゆで玉子&マーガリン&トースト(200円)。 普通に美味しかったです。 ミニシロノワール(

    コメダでモーニング♪ うにのクリームパスタ 毎日ご飯 - 見えない何かと戦うブログ 毎日のわくわくの正体
    tekutekutokotukotu111001
    tekutekutokotukotu111001 2023/08/15
    旦那様のおっしゃるマーガリントースト+ソフトクリーム、すごく美味しそう……。コメダはなかなか行く機会がないですね〜。一番近い店舗はすごく狭くて落ち着きません💦。のんびり過ごすにはいごごち大切ですよね。
  • ロックミシン無しで作るガウチョパンツ1 ロックミシン代用10の方法 毎日ご飯 - 見えない何かと戦うブログ 毎日のわくわくの正体

    ショッピングは大好きなのですが、なんだか最近は気に入った服がなかなか見つからず… だったら自分で作っちゃえばいいじゃん!と思い、以前エスニック雑貨のお店マライカで購入したマルチカバーを使って、ガウチョパンツを作りました! 試作品なので、ここからサイズ変更や「こうしたほうが自分好み」という点を改善しながらあと1〜2着作りたいと楽天で生地を漁っています💦 超ド下手なので温かく見守って頂けたら幸いです🙇‍♀ 今回は、 *ロックミシンやジグザグミシンが無くても、やろうと思えば直線縫いだけで出来る!ってお話 →ロックミシンの代用10の方法 *こうしたほうが良かったという改善点 *コレを知っていたら楽! この3点のうちの「ロックミシンの代用方法」について書きたいと思います。 ミシンのスペック *約30年前に母が購入したミシン *直線縫い2種類(荒い目、普通の目)しか縫えない *ジグザグミシン、ボタ

    ロックミシン無しで作るガウチョパンツ1 ロックミシン代用10の方法 毎日ご飯 - 見えない何かと戦うブログ 毎日のわくわくの正体
    tekutekutokotukotu111001
    tekutekutokotukotu111001 2023/08/09
    ガウチョパンツいいなあ〜〜。もう魔法のようです😳完成品楽しみにしております!!
  • 期間限定白いモスバーガーとホットチキン ネット注文がお得♪毎日ご飯 - 見えない何かと戦うブログ 毎日のわくわくの正体

    先日、ケンタッキーの記事を書いた時に、 「モスバーガーとケンタで迷っていた」とコメントを頂き、 「モスとケンタって選択肢として並列になりますよね〜❢❢❢」と強く思い、昨日は乳がん検診で疲れたのでモスバーガーのテイクアウトにしました。 モスバーガー期間限定(夏)メニュー この他にも夏限定のデザート(葛アイスやドリンク)もありますよ〜。 ランチセットはドリンクとポテトがついてお得です♫ 毎週金曜日のお楽しみ♡ 金曜日限定ごちそうチリバーガー2種のチーズ 明日は金曜日ですね! 選択肢が増えて嬉しいです♪ ↑「毎月29日限定」のにくにくにくバーガー、スパイシーにくにくにくバーガー、新きんにくにくバーガーなどもあって気になります❢ ネットオーダーだと少しだけお得です♡ ネット注文だと20円お得です! 昨日は夫が在宅ワークで夜の柴ちゃんのお散歩に行ってくれている間に、ネットオーダーして取りに行きました

    期間限定白いモスバーガーとホットチキン ネット注文がお得♪毎日ご飯 - 見えない何かと戦うブログ 毎日のわくわくの正体
    tekutekutokotukotu111001
    tekutekutokotukotu111001 2023/08/03
    近所のモスが潰れてしまいしばらく食べてないです〜と書こうとしたら(書いてますけど)柴ちゃんのお顔コテンと肉球とお目目の可愛らしさに撃ち抜かれてしまいました😂
  • 認知症の母との家族旅行1 泣いて喜んでくれた親戚たち 毎日ご飯 - 見えない何かと戦うブログ 毎日のわくわくの正体

    実家家族4人で北海道を6泊7日で旅行してきたお話の続きになります。 今回の主な目的は、 1.母方&父方の親戚回り (母方…長姉、長兄、次兄夫婦、次姉、弟←道東のため今回は行かなかった) 2.母の思い出巡り 3.普通に観光 両親はコロナ前は毎年北海道に行っていて、昨年も久しぶりに行く予定でしたが、出発の前日母が怪我をしてしまって入院し、行くことは叶いませんでした。 今思うと、不整脈のためのめまいで倒れたんじゃないかと言う見方が家族の中での認識です。 boccadileone.hatenablog.com 心房細動など心臓の機能が悪くなっていたことを↑この入院中にたまたま知りました。 boccadileone.hatenablog.com 毎年の北海道旅行…実は父が活躍していたらしい 今回実家家族と旅行に行くと、(父人から)話には聞いていたけど、父が随分と母の長兄や次姉のために毎年働いていた

    認知症の母との家族旅行1 泣いて喜んでくれた親戚たち 毎日ご飯 - 見えない何かと戦うブログ 毎日のわくわくの正体
    tekutekutokotukotu111001
    tekutekutokotukotu111001 2023/07/29
    皆さん仲良しなんですね!私はAmyさんのお父様も親切が歩いてる人だと思います☺️それにしてもメロンに惹かれてやってくる柴ちゃん可愛すぎます💕
  • ケンタッキー夏休みパック!明日はとりの日!レッドホットチキンもあるよ 毎日ご飯 - 見えない何かと戦うブログ 毎日のわくわくの正体

    この前、久しぶりにケンタッキーにしました。 私は夏休み前だったので↓この「夏休みパック」は販売前だったのですが、今なら期間限定でお安くなっていますよ〜♫ ケンタッキー夏休みパック お好きな2種類を選んで2000円 ケンタッキーの公式HPより画像をお借りしました レッドホットチキンもあるよ〜 今年は別添え(30円)の激辛ソースもあるよ〜 明日は28日(とりの日)なので、とりの日パックが1100円ですよ〜 他にもお得なセットなどがありますよ〜 こちら公式HP メニュー|商品情報|ケンタッキーフライドチキン 毎日ご飯 この日は「べ比べパック(6ピース)サイドメニュー付き」(1850円)。 オリジナルチキン3ピースとレッドホットチキン3ピース、サイドメニューはポテト。 辛いの2は夫に譲りました😗 現在、まとめ買いをした料(暑いのでスーパーへなるべく行きたくない)を使い倒したくてスーパーに行

    ケンタッキー夏休みパック!明日はとりの日!レッドホットチキンもあるよ 毎日ご飯 - 見えない何かと戦うブログ 毎日のわくわくの正体
    tekutekutokotukotu111001
    tekutekutokotukotu111001 2023/07/27
    おお!レッドホットチキン!近々食べたいね〜と話していました!ビックリしてガン見してる柴ちゃんメチャクチャ可愛い💕
  • 最近食べたものとオススメのアイスとグミ 毎日ご飯 - 見えない何かと戦うブログ 毎日のわくわくの正体

    今日は午前中は自分の病院で、午後は母の病院だったのだけど、母の病院へ行くと予定していた先生が休診で…そのまま帰ってきました⤵ 一昨日行った時は休診のお知らせはどこにも貼ってなかったのにー。 一昨日の病院も、11時半と聞いていたのだけど「予約は10時半でしたが都合が悪かったですか?」と先生に言われ…💧スミマセン💦 余計に1時間ほど待ちました。 受付の人が予約票に書く時間を間違えたのかもしれない。 当は今日は乳がん検診の予定だったのだけど、母の病院と被ったので来週に変更。 でも、今日の母の病院が休診だったので母の病院は来週へ変更。 なので来週の付き添いは行けなくなってしまった。 久しぶりの呼吸器内科で検査して欲しかったから、来週付き添えないのは心配だなぁ。 暑いせいなのかうまく色々なことが回らないー💦 扇風機だけで3日間ミシン。 以前1000円で購入したインド綿でガウチョパンツを作って

    最近食べたものとオススメのアイスとグミ 毎日ご飯 - 見えない何かと戦うブログ 毎日のわくわくの正体
    tekutekutokotukotu111001
    tekutekutokotukotu111001 2023/07/26
    おおお買われたんですね!リセットのレモン味、近所で全然見かけないんです〜羨ましい😂そして…スイカ味グミ買われたんですね!コンビニで見かけたんですが気になりながらも買う勇気がなく……勇気出してみます☺️
  • ロイホのメロンパフェと北海道メロンとメロンアイス 毎日ご飯 - 見えない何かと戦うブログ 毎日のわくわくの正体

    先日の暑い3連休、ロイヤルホストへメロンパフェをべに行ってきました♪ ロイヤルホスト ファミレスに行くのはとっても久しぶり〜♪ お目当ては一番右の「フレッシュメロンボウルパフェ」(1980円税込み2178円) 今年は4種類のメロンパフェがありました めっちゃ混んでいて、デザート部門はキッチンがてんやわんやだったらしく、1時間近く待ちました💦 でも、ちょうどお腹が空いてきていい感じ♪ メロン半分は迫力があります〜⤴ メロンを半分くり抜いて、バニラ、カシスアイス、メロン氷と 杏仁豆腐、メロンゼリーなど贅沢に入っています♡ オレンジのメロン氷はちゃんと赤玉の味。 中に入っている緑のメロンゼリーは青玉の味っぽかったです! 満足感がハンパないです♡ 当は一人1つにしようかと散々迷って、2人で1つにしました。 べ切れるか心配でしたが、2人でなら余裕です! 最後は自分でくり抜きました! 詳しくは

    ロイホのメロンパフェと北海道メロンとメロンアイス 毎日ご飯 - 見えない何かと戦うブログ 毎日のわくわくの正体
    tekutekutokotukotu111001
    tekutekutokotukotu111001 2023/07/22
    どれも皆美味しそう…。最近のメロンを使ったデザートやアイス、おいしいですよね。高級感もあるし🤭我が家はクーリッシュWメロン味が冷凍庫に常備されています。
  • 柴ちゃん、バターになっちゃう!ビリヤニとブロッコリーマシヤル 今日の柴ちゃん272 毎日ご飯 - 見えない何かと戦うブログ 毎日のわくわくの正体

    先日、久しぶりにボール遊びの公園へ行き、ボール遊びをしました。 日が暮れてからお散歩に出ると 私がいつも行く散歩コースは非常に危ないので 日が落ちるギリギリの時間に行きました *最近治安が悪化してきた柴ちゃん地方💧 まずはクン活と葉っぱをもぐもぐ 久しぶりにボール遊びをしよう! 躍動感あふれる柴ちゃんっ 地面に虫がたくさんいて、この時はバッタが足元にたくさんいました(でも草の影に隠れているのであまり見えない。) 捕らえようとしている柴ちゃん 「みんな逃げてー!」by私 柴ちゃんは遊んでいるつもりでも、バッタさんにとっては命がけ! しっぽが痒いのかぐるぐる回り始める柴ちゃん。 それとも暑くてイライラしているのでしょうか? 柴ちゃん、そんなにぐるぐる回ったらバターになっちゃうよ?! *「ちびくろさんぼ」の絵、大好きでした! 毎日ご飯 ハイデラバード風ビリヤニを作りました。 ベランダのミント

    柴ちゃん、バターになっちゃう!ビリヤニとブロッコリーマシヤル 今日の柴ちゃん272 毎日ご飯 - 見えない何かと戦うブログ 毎日のわくわくの正体
    tekutekutokotukotu111001
    tekutekutokotukotu111001 2023/07/19
    私もちびくろさんぼ好きでした〜今は見ることできないですよね😔私、チョコミントだめなんですけど最近妙に気になるんです…シャトレーゼ行ってみます🤭
  • 有吉くんの正直散歩で紹介♪あんバターどら焼き 元祖千成もなか本舗 毎日ご飯 - 見えない何かと戦うブログ 毎日のわくわくの正体

    「有吉くんの正直散歩(2023/06/24放送)」で紹介された、JR大塚駅の近くにある「元祖千成もなか舗(大塚店)」。 (「マツコの知らない世界(2022/02/08放送)」でも紹介されました。ちなみにロバート秋山さんのクリエイターズファイルでも少し写っているそうです) 夫と観ていて、夫が「べたい〜」だか「美味しそう」だか言っていたみたいで(真面目に聞いてなかった💧)、「近くに行ったから買ってきたよ〜」とお土産に買って来てくれました。 「どら焼きの皮が美味しそう」と2人で話していたような…? 購入品 元祖千成もなか舗(大塚店)豊島区南大塚 上 あんバターどら焼き(330円) 左 どら焼きの皮(6枚入り220円) 右 ミニどら焼き(130円) *お値段は多分…です。 買って来てすぐの夜に頂いたのは、どら焼きの皮とミニどら焼き どら焼きの皮は一日3000枚は焼くのだそう 【感想】 *和

    有吉くんの正直散歩で紹介♪あんバターどら焼き 元祖千成もなか本舗 毎日ご飯 - 見えない何かと戦うブログ 毎日のわくわくの正体
    tekutekutokotukotu111001
    tekutekutokotukotu111001 2023/07/17
    あんバターどら焼き食べたーーい!私もその背徳感味わいたいです。それにしてもカブトムシのなる木(違う)すごいですね💦私も虫は世界一苦手ですが近所の子どもたちが見たら喜ぶでしょうね😅
  • ベジタブルプラオと鯖缶カレーとひよこ豆のカレー 今日の柴ちゃん271 毎日ご飯 - 見えない何かと戦うブログ 毎日のわくわくの正体

    毎日暑いですが、近所の散歩は緑が少なくなおのこと暑く感じるため、色々な公園を巡っています。 *北海道のお話はまだまだ続きます💦 この日、今季初めて首に巻くネッククーラーを使いました。 キバナコスモスが咲いていた♡ いつもの森の中の散歩道 この日はなんだか急ぎ足の柴ちゃん いつもの小川沿いの道ではなく 奥の気の森の道(細い道)に行きたがる 虫も多いだろうし、意外と暗くて危ないので気の森は却下 このあたりは他のわんちゃんは全然いません 左側はキャンプ場 お客さんが数人いらした 楽しそうで羨ましいわ〜♫ 菖蒲園の近く 母と来たのがもう遠い昔のよう… このあたりはカラスが多くて 柴ちゃんはカラスに釘付け 紫陽花がまだ少し咲いていた 今年もここの紫陽花は見に来れなかったな〜 今朝のお散歩の時、雨が降っていたので傘を持っていた私はエレベーターの中で柴ちゃんを抱っこ出来なかった(いつもはマンション

    ベジタブルプラオと鯖缶カレーとひよこ豆のカレー 今日の柴ちゃん271 毎日ご飯 - 見えない何かと戦うブログ 毎日のわくわくの正体
    tekutekutokotukotu111001
    tekutekutokotukotu111001 2023/07/14
    ああ〜チャナマサラ大好きです!美味しそう。リセット購入されましたか!あの酸っぱさ、癖になりますよね😋
  • 富良野 カンパーナ六花亭は最高のロケーション!と購入品 毎日ご飯 - 見えない何かと戦うブログ 毎日のわくわくの正体

    実家家族で北海道旅行&親戚回りをしたお話の続きになります。 姉が中札内村にある「六花の森」(六花亭が運営するギャラリー&カフェ)に行きたいと言っていたのですが、今回の旅のルート的に遠いので却下。 そこで富良野に「カンパーナ六花亭」というカフェ&ショップを見つけたので、寄ってみました。 カンパーナ六花亭 富良野市 2万4千坪の丘陵地に広がるぶどう畑の中に店舗とギャラリーが隣接し、眼下には大雪山連邦を望む北海道らしいロケーションです! ちょっと山というか丘の上にあります 午後4時すぎだったので天気も曇だし暗め ぶどう畑とブルーベリー畑が一面に広がっています。 こちらのすぐ近くに「ふらのワイン」のワイナリーがありました お店の中(お菓子が売っているエリア) 全面ガラス張りで富良野の街が一望できます 外のテラスにも椅子がたくさんありました テラスから撮った動画があるのですが、アップの仕方がわから

    富良野 カンパーナ六花亭は最高のロケーション!と購入品 毎日ご飯 - 見えない何かと戦うブログ 毎日のわくわくの正体
    tekutekutokotukotu111001
    tekutekutokotukotu111001 2023/07/11
    わかります〜!モカホワイトチョコおいしいですよね!私は六花亭のホワイトチョコを食べて、ホワイトチョコが食べられるようになりました😋