タグ

2009年1月3日のブックマーク (3件)

  • ジョブズの病状が急速に悪化、それでMacworldも欠席、という噂

    信頼筋によると、アップルがMacworld撤退とジョブズ基調講演キャンセルを決めた理由は、公式発表とは別のところにあるようです。当の理由は「ジョブズの病状悪化」なのだとか。それも僕らが想像していた以上に悪いそうです。 スティーブの病状は急速に悪化している。今春にも避けようのないニュースが来る、そのときになってハイプ(マスコミの狂騒)がアップルを破壊してしまうに任せるのではなく、アップルは戦略的にハイプ要因を取り除く道を選んだ。 この戦略的なロスで、投資家のショックも軽減できる。だからこそMacworldには出入り禁止なのさ。 ノー・モア・スティーブ、即ちノー・モア・ハイプ。つまりスティーブが表に出なければハイプも起こらないからね。[Macworldは]もう要らないと言って回ることは国際「ローヤルティ」部門が画策した表向きの理由だよ。 このソースからの情報は、過去何度も100%の確率で当た

    tell-k
    tell-k 2009/01/03
    ジョブズやばいんか?
  • 「ユニコーン」15年ぶり再結成へ - ネタフル

    ユニコーン15年ぶり再結成!全国ツアーへという記事より。 シンガー・ソングライター、奥田民生(43)がボーカルを務め、80年代から90年代にかけて一世風靡したロックバンド、ユニコーンが15年ぶりに再結成することが12月31日、分かった。 1990年代のさまざまなバンドが復活、再結成をした印象のある2008年だったのですが、2009年はついに「ユニコーン」が再結成されるようです。 2008年夏に5人のメンバーが復活を決意し、2009年春に新曲を発売して全国ツアーするというスケジュールが組まれているそうです。 93年9月に“ネタ切れ”などを理由に解散。その後、奥田は94年のソロデビュー曲「愛のために」が大ヒット。96年には女性デュオ、PUFFYをプロデュースしてデビューさせたほか、自身も井上陽水とユニットを組むなどソロ活動と並行して精力的に活躍。 奥田民生も好調なので、まさか「ユニコーン」の再

    「ユニコーン」15年ぶり再結成へ - ネタフル
    tell-k
    tell-k 2009/01/03
    ほうほう
  • 西村博之氏、2ちゃんねるを企業に譲渡

    西村博之氏は1月2日、掲示板サイト「2ちゃんねる」を譲渡したと発表した。同氏が自身のブログにて明らかにしたもの。 西村氏によると、「去年は何度も海外出張して2ch譲渡の打ち合わせをしてた」とのこと。詳細については明らかにしていないが、2ちゃんねるの「使い方&注意」では、「2ちゃんねるって誰がやってるの?」という質問に対して「2ch.net is managed and operated by PACKET MONSTER INC.(2ちゃんねるはPACKET MONSTER社によって管理、運営されています)」という表記になっている。 ドメイン情報を管理しているWHOISでも、2ちゃんねるの登録者はPACKET MONSTERになっている。住所はシンガポールのTELOK AYER STREET、連絡先はRAGINI DHANVANTRAY氏となっている。

    西村博之氏、2ちゃんねるを企業に譲渡
    tell-k
    tell-k 2009/01/03
    それは知らなんだw