タグ

2021年8月29日のブックマーク (11件)

  • 女王様修行 -『アフター5の女王たち』六反りょう | ツイ4 | 最前線

    地味なOLまどかには、誰も知らない秘密があった……。ムチあり、縄あり、ロウソクあり! 見習い女王様まどかが、先輩4人に「調教」されながらSMの高みを目指す!

    女王様修行 -『アフター5の女王たち』六反りょう | ツイ4 | 最前線
  • ウズベキスタンで絶対に笑ってはいけない出国審査になった話「スパイだ、拘束だ!とはならない」

    虻✈️C99_1日目木曜南ゆ14b @abu0705 ウズベキスタン出国。出国審査で「お前ニンジャか?」とかいう衝撃の質問をされた絶対に笑ってはいけない出国審査24時であった。「オフィスワーカーだけどたまにニンジャだよ」とか答えたら通してもらえた。出国。 pic.twitter.com/2ot0J6D56R 2018-05-05 16:36:56

    ウズベキスタンで絶対に笑ってはいけない出国審査になった話「スパイだ、拘束だ!とはならない」
  • 大阪駅で布団敷いて寝ました。-錯綜- - 回送列車 -out of service-

    [大阪駅で布団敷いて寝ました。-錯綜-] 前回のあらすじ。 僕はただ『サンライズ瀬戸・出雲』に乗りたかっただけなんですけど どうやら大阪駅で待ちぼうけになる羽目になりそうです。 今回はその待ちぼうけの一部始終。 Twitter等、即時性があるSNSのありがたみを感じたひと時でした。 なお今回はそのTwitterを参考にしながら書いております。 具体的には岡山で当該の『サンライズ瀬戸』に乗ろうとしていた虻さん(@abu0705)のツイート。 やはりこの一件における第一人者ですからね。ね? 大阪駅定刻0:34。サンライズは、来ません。 遅れ表示は無いのにね、おかしいよね。 ただこの時に私が少し思っていたのは 「人身事故でやられたのは『サンライズ瀬戸』の方……」 「ならば出雲は無傷なんだし、これ単体で来るんじゃね?」 という事でして。 実際以前だと片方が大幅に遅れた時は岡山駅で併結せず、それぞれ

    大阪駅で布団敷いて寝ました。-錯綜- - 回送列車 -out of service-
  • 世界初、日本が「人工光合成によるクリーンな水素」の製造実験に成功 - ナゾロジー

    CO2を排出しない次世代エネルギーとして、燃料電池などに利用される水素が注目されています。 しかし現状の大規模な水素製造法はCO2を排出するため、温室効果ガスの削減においてはあまり意味がありません。 新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)は、太陽光エネルギーを利用した光触媒によって水を分解することで、クリーンな方法で水素を生成・回収する実証実験に世界で初めて成功したと報告しています。 このシステムは効率は悪いものの、太陽電池による電気分解よりも設計がはるかに単純で安価なため、広く社会に実装することに適しているとのこと。 この研究には、東京大学、富士フイルム(株)、TOTO(株)、三菱ケミカル(株)、信州大学、明治大学が参加しており、詳細は科学雑誌『nature』に8月25日付で掲載されています。

    世界初、日本が「人工光合成によるクリーンな水素」の製造実験に成功 - ナゾロジー
  • 『ELDEN RING』のフロム・ソフトウェアが誇る卓越したレベルデザインは「至高のツール」によって支えられていた その経緯や各機能を紹介【CEDEC2021】

    特にオープンワールドを中心として、ビデオゲームのマップは年々膨大化しつつある。ユーザーとしてプレイしているだけでも、ときにその行動可能範囲の広さに目の前がクラクラしてしまうことがあるが、当然それ以上に開発の負担は増加しているはずだ。現在『ELDEN RING』でオープンワールドスタイルの作品を開発しているフロム・ソフトウェアも、長年同じ悩みを抱えていたようだ。 そうした背景から、フロム・ソフトウェアでは「情報地図」と呼ばれるレベルデザインの効率を上げるための開発支援ツールが開発された。稿では、CEDEC2021で行われた講演「『情報地図』で俯瞰するマップ情報の可視化 - マップ全体を把握するための開発支援ツール」をもとに、この「情報地図」の詳細についてレポートしよう。 講演は「情報地図」の開発に携わったプログラマである川崎涼太氏と古田島裕斗氏の両名で行われた。川崎氏によると、講演で使用

    『ELDEN RING』のフロム・ソフトウェアが誇る卓越したレベルデザインは「至高のツール」によって支えられていた その経緯や各機能を紹介【CEDEC2021】
  • NHKアニメ『コレクター・ユイ』の思い出|ちゆ12歳

    更新が滞ってしまい、大変申し訳ございません。 8月31日までに、あと6回更新予定です。日の記事は、2011年2月の『二次元ドリームマガジン』に書いたコラムの再掲載です。 当時、YouTubeに「NHK番組コレクション」というのが開設されて、 『コレクター・ユイ』が無料で視聴できました。 しかし、これは2013年11月に終了。 (現在、『コレクター・ユイ』が配信されている動画サイトはありません) 以下の文章は、その配信が始まって、「うおおお! NHKの昔のアニメの無料配信が始まったぞ! すげえ!」という、夢いっぱいの時期に書いたものでした。 『コレクター・ユイ』の上下カットの変遷『コレクター・ユイ』は、NHK教育で金曜日の夕方6時に放送されていた、健全な子供向けの番組です。 (以下、すべて公共放送の子供向け番組の画像で、いやらしい画像ではありません)『コレクター・ユイ』が始まったのは、19

    NHKアニメ『コレクター・ユイ』の思い出|ちゆ12歳
  • D&D公式料理本「ヒーローズ・フィースト」,実食レポート。中世料理専門家の監修でお贈りする,お手軽ファンタジー飯

    D&D公式料理「ヒーローズ・フィースト」,実レポート。中世料理専門家の監修でお贈りする,お手軽ファンタジー飯 ライター:井上雄太 カメラマン:佐々木秀二 テーブルトークRPGの古典「ダンジョンズ&ドラゴンズ」(以下,D&D)シリーズの公式レシピガイド「ヒーローズ・フィースト」が,2021年6月25日にボーンデジタルから発売となった。価格は4400円(税込)だ。 書は,D&D世界に登場するさまざまな種族のごちそう80品を,240ページにわたってフルカラーで紹介したもので,海外で2020年10月に発売された「HEROES' FEAST」の日語版にあたる。ちなみにタイトルの“ヒーローズ・フィースト”とは,D&Dに登場する呪文からとられており,これは術者の考える最高のごちそうを呼び出し,それをべることで強力なバフが得られる効果がある。“最高のごちそう”がこれでもかと掲載された書には,

    D&D公式料理本「ヒーローズ・フィースト」,実食レポート。中世料理専門家の監修でお贈りする,お手軽ファンタジー飯
  • 異世界ものと呼ばないで……|たけのこ

    いやもう単なるお願いなんですけどね……。 異世界もの、流行ってるじゃないですか。小説家になろうあたりの発祥のものが多く、トラックにひかれたりして現世では死んでしまい、目を開けたら見たこともないファンタジー世界でした、というのがテンプレ。死因とか転生後の能力、状況等に関しては作品ごとにいろんな状況があるアレです。 最近は「悪役令嬢」ものも流行っているらしいですね。あれも異世界とハイブリットしているんじゃないでしょうか。 ま、そんな異世界もの。あまりにも数があるのでそのほとんどは読めていませんが好きな作品もそこそこあります。『JKハルは異世界で娼婦になった』とか『ライドンキング』、『異世界おじさん』なんかもまさに異世界ものですがどれも結構好きです。

    異世界ものと呼ばないで……|たけのこ
  • フリーゲームの思い出

    なんとなく思い出して書きたくなった。ブログとか持っていないのでここに書く。 2000年頃に不登校になって、家にあったパソコンにかじりついていたんだけど、インターネットが繋がっていなかったので、パソコン雑誌に付いていたCDに掲載されているフリーゲームをよく遊んでいた。 だいたい2000~2005年ぐらいまで遊んでいて、2006年ぐらい、ニコニコ動画が始まったあたりでフェードアウトしていったって感じ。10年ぐらい前からフリーゲームについてはさっぱりわからない。 インターネットが繋がってから、フリーゲームを探すのに見ていたサイトは2chのまとめサイト、サニーガール、夢現で、前者2つはだいぶ前に無くなっていて、夢現は今見ると結構テイストが変わっている。 覚えている限りの良かったゲームを挙げる RPGアンディーメンテの「スターダンス」、「怪盗プリンス」、「アールエス」 ダンジョン探索系だと「ネフェシ

    フリーゲームの思い出
  • 女性作家が少年ジャンプでデビューする際『男性名にしなくていいの?』と担当さんに鬼ほど念を押されたがそのまま連載開始→その理由が判明「あ~ね」

    浅美裕子(時々光原伸代理) @yukoasami1 まんが描き「ワイルドハーフ」「ロマンサーズ」等描いた人「アウターゾーン」光原伸嫁 日常アカ→gorie666 今描いてる→「またハイロ」(同人)直近の仕事→「ホラー作家に愛され過ぎて眠れない」(BL/電子) 次回イベント→5月26日コミティア(予定) skebskeb.jp/@yukoasami1 pixiv.net/users/779124 浅美裕子(時々光原伸代理) @yukoasami1 デビューする時 「女名前でいいの?男名前にしなくていいの??」 担当氏に鬼ほど念を押され なんで?思った系なんですけど (留美子御大いらっしゃるのになんでやねんみたいな) 連載始まったら 「女はジャソプで描くな!」みたいなお手紙 チラホラいただいたりして あ~ねってなった感じです 2021-08-27 14:03:15 浅美裕子(時々光原伸

    女性作家が少年ジャンプでデビューする際『男性名にしなくていいの?』と担当さんに鬼ほど念を押されたがそのまま連載開始→その理由が判明「あ~ね」
  • 舞鶴砲雷撃戦47の最大手待機列運用で何が起きていたか

    2019年2月10日開催「砲雷撃戦!よーい!四十七戦目舞鶴」で最大手となった3サークルの待機列においてどのような運用が即応的に発生していたのか。 列の誘導を行ったおかゆぅさん(@okayulu_nico)さん、虻さん(@abu0705) 、頒布担当のホットケーキ竜さん(@tsukinoyuki) のレポート 0324制作所: ローさん (@narusawakun) 続きを読む

    舞鶴砲雷撃戦47の最大手待機列運用で何が起きていたか