2015年6月2日のブックマーク (8件)

  • 無能警官にイライラした話。

    先日クレジットカードを落とした。即停止したが自分の名前が記載されたものが落ちている状態も嫌だったので、近くの交番に遺失物届けを出した。翌々日、仕事中に交番から見つかったので取りに来て欲しいと連絡。30分以内なら交番にあるが、すぐ警察署に移管するので、今来れないようなら警察署に行って欲しいと言う。交番なら割と近いのだが、警察署だと車で20分はかかる。今仕事中なので出られないが、今日一日交番に置いてもらう事はできないか?と頼むと「無理です」の一言。たかだか一日交番に置いておくことが何故できないのか、とたずねても「規則なので」の一点張り。警察署も受付が5時15分までなので仕事で行けない。3日過ぎたころ、「早く取りに来てください」と電話が。「仕事の都合で週末までは無理です。そちらで破棄願えますか」と前述の経緯と合わせ伝えると、またしても「無理です」の一言。「届けを出して、見つかった以上は取りに来て

    tempodeamor
    tempodeamor 2015/06/02
    遺失物届け出してるのに、勝手に破棄とかできなくね?
  • 「ほめる」とか「怒らない」の言い方を変えてみる ~NHK BS「奇跡のレッスン」に学ぶ : MAMApicks -子育て・育児・教育ニュース&コラムサイト-

    「ほめる」とか「怒らない」の言い方を変えてみる ~NHK BS「奇跡のレッスン」に学ぶ 2015年06月01日12:00 カテゴリコラム Tweet ゴールデンウィーク中、NHK BSで再放送していた『奇跡のレッスン「世界の最強コーチと子どもたち」-フットサル日本代表監督との1週間』をたまたま見た。これが面白かったのだ。 (※6/13再放送予定あり) http://www4.nhk.or.jp/P3562/x/2015-06-13/11/22730/ ■驚くほどの変化 スペイン出身のフットサル日本代表監督ミゲル・ロドリゴ氏が、普通の小学生チームに1週間だけ指導するというもの。彼が「型」でなく「考えて」プレーすることをみるみるうちに引き出す様は、サッカーの簡単なルールしか知らない程度の私が見ていても、ものすごく興味深かった。 そして監督は、何より子どもたちの自信とやる気をぐいぐいと自然に引っ

    「ほめる」とか「怒らない」の言い方を変えてみる ~NHK BS「奇跡のレッスン」に学ぶ : MAMApicks -子育て・育児・教育ニュース&コラムサイト-
  • 大丈夫やで☆イラレでウェブデザイン【その1】ピクセルをにじませない、絶対に! – クリエイター丙

    「Adobe Illustratorでウェブサイトのレイアウトを組む」というと、未だに抵抗を示す人が多くいます。だけど実際のところ、当にカンタンなことにさえ気をつければ、ウェブサイトのレイアウトを組むのなんかぜーんぜん難しくないのです。 ではイラレでウェブデザインを組むとき、どんなところに気をつければ良いのでしょうか?イラレ歴18年のniaoが5回の記事でまとめてみます。 ※歳は詮索しないでね。 まず何より、Illustratorでウェブサイトのレイアウトを組むときに大切なのは、常にピクセルの合った画像を作ることです。 ご存じ? Adobe CCを安くする方法 ピクセルを合わせるのはむずかしくない。 守るべきポイントは、この二つです。 ピクセルがにじんでいないこと 位置や大きさがpx単位で整数 もちろん、ロゴや複雑な形状まで合わせる必要はありませんが、四角形くらいは、完全に合わせましょう

    大丈夫やで☆イラレでウェブデザイン【その1】ピクセルをにじませない、絶対に! – クリエイター丙
  • たった6年前まで「日本でiPhoneは流行らない」と言われていた事実から学ぶこと 未来予測の難しさ、想像力の限界 : 未来を探求するブログ

    追記:6/2 9:20 当該記事のサムネイル画像に著作権の問題があったため、権利上問題のない画像に差し替えました。ご迷惑をおかけしてしまい、申し訳ございませんでした。 今となっては日人の多くがスマートフォンを持っている。そして、シェアの多くをiPhoneが占めることになった。かつてはITに精通していたり、ビジネス寄りのユーザがアーリーアダプターとなって購入するケースが多かったが、もはやとうにキャズムを超え、広く流通しているのは周知の事実だ。 マジョリティとなったiPhoneも、かつては「絶対に流行らない」と言われていた。「将来、女子高生が好んでiPhone持つようになるよ」と語ってもどれだけの人がイメージできたのだろうか。 考えるきっかけは6年前のこの記事。iPhone3Gが発売されて少し経った段階だ。 iPhoneが売れていない、という印象を植え付けようとするどこかの誰かさん、にもの申

    たった6年前まで「日本でiPhoneは流行らない」と言われていた事実から学ぶこと 未来予測の難しさ、想像力の限界 : 未来を探求するブログ
  • 塚本晋也が喜びのコメントを発表、「野火」スイスの映画祭でグランプリを獲得

    今回のグランプリは、カナダの映像作家ガイ・マディンとエヴァン・ジョンソンが手がけた「The forbidden Room(原題)」との同時受賞となる。なお同部門には13作品が出品されており、ほかの候補作にはリサンドロ・アロンソがヴィゴ・モーテンセンを主演に迎えて製作した「約束の地」、ベトナムの若手監督ブイ・キム・クイの「NGUOI TRUYEN GIONG THE INSEMINATOR(原題)」などがあった。 塚は、受賞を受けて「このような素晴らしい賞を頂戴して驚くやら、嬉しいやらです。しかも去年はアレハンドロ・ホドロフスキー監督が『リアリティのダンス』で受賞したそうで、大好きな監督さんと名前を連ねることが出来て光栄です。2011年スタートとまだ新しい映画祭ですが、『野火』のような自主製作・自主配給の映画にとっては大きな励みとなるプレゼントを頂いたような気分です。いつか御礼に行って、今

    塚本晋也が喜びのコメントを発表、「野火」スイスの映画祭でグランプリを獲得
  • CSSの実用的なテクニックから素晴らしいアイデアまで!スタイルシートの最新テクニックのまとめ

    次のプロジェクトに使ってみたくなるような実用的なものをはじめ、CSSでこんなこともできるの!という素晴らしいアイデアまで、クリエイティブなスタイルシートのテクニックを紹介します。

    CSSの実用的なテクニックから素晴らしいアイデアまで!スタイルシートの最新テクニックのまとめ
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ
  • 日本年金機構の情報漏えいについてまとめてみた - piyolog

    2015年6月1日、職員PCがマルウェアに感染したことにより、情報漏えいが発生したことを日年金機構が発表しました。ここでは関連情報をまとめます。 公式発表 日年金機構 2015年6月1日 (PDF) 日年金機構の個人情報流出について 2015年6月3日 (PDF) 個人情報流出のお詫び - 日年金機構 理事長 水島藤一郎 (平成27年6月2日) 2015年6月3日 (PDF) 個人情報流出の報道発表を悪用した不審な電話等にご注意ください! 2015年6月3日 (PDF) 日年金機構の個人情報が流出したお客様へのお詫びについて 2015年6月6日 (PDF) 日年金機構ホームページの一時停止について 2015年6月8日 (PDF) 日年金機構ホームページの暫定対応について 2015年6月22日 (PDF) 日年金機構の個人情報が流出したお客様へのお詫びについて 2015年6月

    日本年金機構の情報漏えいについてまとめてみた - piyolog