記事へのコメント128

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    gamil
    gamil 落としたのが悪い

    2015/06/03 リンク

    その他
    y-kawaz
    y-kawaz この増田が無能なのはわかった。ちなみに僕は落し物のプロです。

    2015/06/02 リンク

    その他
    pixmap
    pixmap 正直、無能じゃないと警官の業務なんか真面目にやってられないだろ、とは思う。

    2015/06/02 リンク

    その他
    blacksorcery
    blacksorcery 維新の支持者ってこんな感じなのかなぁ

    2015/06/02 リンク

    その他
    RondonZoo
    RondonZoo 無謀編の話かな。

    2015/06/02 リンク

    その他
    suVene
    suVene 警官の対応も少しは改善すべきところもあると思うが、問合せてくる奴がこんな奴ばっかりだと思うと、しょうがないかなとも思うw

    2015/06/02 リンク

    その他
    omi_k
    omi_k 名前と連絡先勤め先を明かしてクレジットカードを預けている相手にそれだけの悪態がつけるとはなかなかの度胸だな / 君からみて無能な相手でも、それなりのスキルを持って世を渡っているとは思わんかね

    2015/06/02 リンク

    その他
    tempodeamor
    tempodeamor 遺失物届け出してるのに、勝手に破棄とかできなくね?

    2015/06/02 リンク

    その他
    iroha2_hohe
    iroha2_hohe この位の事でいちいち腹立ててたら、海外とかじゃ暮らせないだろうなー。日本人は過剰にサービス求め過ぎなんだよ。いちいちカリカリしなさんなって。572番だけは同意だけどね

    2015/06/02 リンク

    その他
    deep_one
    deep_one 君にイライラする。/仕事が忙しくていけない?警察は夜間の受付があるぞ。交番が近い?交番に常時人がいるとでも思っているのか?所有権の破棄?所有権の破棄を宣言する様式があるから書類を出せ、だろ。

    2015/06/02 リンク

    その他
    migrant777
    migrant777 (修正)個人情報に関わる物件については、すべての遺失者がその有する権利を放棄したとき、(中略)、速やかにこれを廃棄することとされている(遺失物法37条2項・3項)。Wikiより。破棄を請求した増田は正しい。

    2015/06/02 リンク

    その他
    ymch7
    ymch7 クレジットカードが奇跡的に返ってきたというのに、感謝のかの字もないなあ。

    2015/06/02 リンク

    その他
    kanimaster
    kanimaster よく考えたら、遺失物の保管などを警察がやっている理由がわからないな。

    2015/06/02 リンク

    その他
    liposo
    liposo システムの裏側を考えること。不便さ、てきとーさを受け入れること。

    2015/06/02 リンク

    その他
    migurin
    migurin お客様気分いくないからブコメはごもっともなんだけど気持ちはわかる。このご時世に未だにやれ身分証のコピーを郵送で送れだとか、とにかく無駄が多い。対応もおざなり。くどいようだが「気持ちは」わかる。

    2015/06/02 リンク

    その他
    tetzl
    tetzl こないだカーシェアの車内にスマホが落ちてたので迷いながらも警察署に届けたら「カーシェアとは何か」からの説明をお巡りさんにしたアカウントがこちらになりますorz 駐車場に落ちてたって言った方が楽だと思った

    2015/06/02 リンク

    その他
    dothana
    dothana 慣れてない警官だったんでしょう。規則は規則だし、電話じゃ本人確認不十分だし。警官も経験をへて成長していく。 丁寧に対応しないとクレームいれられるってわかったでしょう。

    2015/06/02 リンク

    その他
    aardvark69
    aardvark69 常にイライラしている人は常にバカで、たまにイラッとする人はたまにバカになってんだよ。

    2015/06/02 リンク

    その他
    north_god
    north_god 紙ですら交わしてない口約束でできるかボケェ

    2015/06/02 リンク

    その他
    skt244
    skt244 こういうめんどくさい人のおかげでますます規則がガッチリになって裁量が失われる

    2015/06/02 リンク

    その他
    Ayrtonism
    Ayrtonism 気持ちは分からんでもないけど、相手は言葉通りの意味での「サービス業」じゃないし、規則守らない警察ってのもすごく嫌だし。

    2015/06/02 リンク

    その他
    yamadama
    yamadama 電話で「そちらで破棄してください」を受けない運用には頼もしさを感じる。それ可だったらネコババが割とやりたい放題。警察関係の窓口対応はなんとかならんかとは思うけど

    2015/06/02 リンク

    その他
    irasally
    irasally 落とし物のプロだけど拾ってもらえただけで感謝した方がいいと思う。落とし物の因果は(良いことも悪いことも)巡り巡って自分に帰ってくる。

    2015/06/02 リンク

    その他
    todo987654321
    todo987654321 皆もっとお客様目線でカスタマーサイドに立って、ロジカルシンキングで論理的に考えようぜ。(ろくろ

    2015/06/02 リンク

    その他
    origami03
    origami03 警察に一般のサービスレベルを求めてはいけないと思うけど、もっと効率化できるだろとは思う。

    2015/06/02 リンク

    その他
    masayoshinym
    masayoshinym クレカ落としたお前が悪いのに何故偉そうなんだ?

    2015/06/02 リンク

    その他
    na23
    na23 警察の場合わざともたもたして容疑者(すべての国民は犯罪者予備軍)が語るに落ちるのを待つという伝統もある気がする。

    2015/06/02 リンク

    その他
    jojo800
    jojo800 よし、じゃあ警官になって、偉くなって、制度を変えよう

    2015/06/02 リンク

    その他
    Aodrey
    Aodrey 中学の時生徒手帳を駅で落とし、警察から連絡が来たんだけど電話越しにものすごく怒ってて怖かった。怖くて黙りがちになると「あのねえ、こっちはボランティアでやってるんじゃないんだから」とか言われて泣きそうに

    2015/06/02 リンク

    その他
    tamaso
    tamaso 警察は、役所の中でも最も役所的な組織だから。

    2015/06/02 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    無能警官にイライラした話。

    先日クレジットカードを落とした。即停止したが自分の名前が記載されたものが落ちている状態も嫌だった...

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212023/11/29 techtech0521
    • hundaraban2015/06/03 hundaraban
    • gamil2015/06/03 gamil
    • y-kawaz2015/06/02 y-kawaz
    • bttoy2015/06/02 bttoy
    • pixmap2015/06/02 pixmap
    • blacksorcery2015/06/02 blacksorcery
    • sippou392015/06/02 sippou39
    • RondonZoo2015/06/02 RondonZoo
    • suVene2015/06/02 suVene
    • adliskazutowatanabe2015/06/02 adliskazutowatanabe
    • omi_k2015/06/02 omi_k
    • tempodeamor2015/06/02 tempodeamor
    • iroha2_hohe2015/06/02 iroha2_hohe
    • deep_one2015/06/02 deep_one
    • tg30yen2015/06/02 tg30yen
    • uimn2015/06/02 uimn
    • amy3852015/06/02 amy385
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事