2015年6月19日のブックマーク (9件)

  • ヤマハ、7月8日に何かを発表? 「reface」という謎のティーザー画像が公開され、カウントダウンが開始

    ヤマハ、7月8日に何かを発表? 「reface」という謎のティーザー画像が公開され、カウントダウンが開始 日、バージョン2.0にアップデートされたヤマハ・シンセサイザーのポータル・アプリ、「Yamaha Synth Book」。新開発のリミックス・シーケンサー「Music Remixer」が搭載され、さらに使いでのあるアプリになりましたが(こちらに開発者インタビューを掲載しています)、もう1つ、謎のティーザー画像も掲載されました。「reface」という見たことのないロゴの上にはカウントダウンが表示されています。計算してみると、日時間の7月8日午前5時に向けたカウントダウンのもよう。この日に一体何が起こるのか注目です。

    ヤマハ、7月8日に何かを発表? 「reface」という謎のティーザー画像が公開され、カウントダウンが開始
  • ::: BEATINK Official Website / Brainfeeder / Thundercat - The Beyond/Where the Giants Roam

  • 竹内結子・真木よう子・水川あさみ、バカリズム脚本で“本人役”豪華共演 - モデルプレス

    6月23日放送のドラマ「かもしれない女優たち」(フジテレビ系/よる10:00~11:24)に出演。魅力的な表情と抜群の演技力で着実にキャリアを重ね、数多くの映画やドラマで引っ張りだこの活躍を見せる、今や誰もが知っている存在の彼女たちが、自分自身のターニングポイントで違う道を選んでいたら、果たしてどんな人生を送っていたのだろうか。女優人がパラレルワールドの世界で生きる、人役を演じる。 同作は、女優として華々しく活躍している現在の3人の姿からスタート。女優としての輝かしい経歴を振り返りながら、楽屋へ入るとそこは、各々がターニングポイントであった作品のオーディションでチャンスを掴み損ねてしまった世界だった。その世界で真木はバーでアルバイトをしながら、エキストラ同然の端役を演じる日々。周りから取り残されてしまったという悔しさを忘れないため、ある日記を付けている。水川は、同い年で共に女優を目指し

    竹内結子・真木よう子・水川あさみ、バカリズム脚本で“本人役”豪華共演 - モデルプレス
  • CSSで実装するハンバーガーメニュークリック時のエフェクト 10+ - NxWorld

    ハンバーガーメニューは「メニューだとわかりづらい」と言われることも多いですが、特にスマートフォンサイトなどでは実装する機会はやはり多くはなってきているので、今回はそのハンバーガーメニューをクリックした時(メニューが展開しているときなどのアクティブ時)のエフェクトをCSSで実装したサンプルをまとめました。 よく見る「×」のようなクローズボタンに変化するものから矢印に変化するものまで全12種類あります。

    CSSで実装するハンバーガーメニュークリック時のエフェクト 10+ - NxWorld
  • 坂口喜咲『朝が壊れてもあいしてる』をハイレゾ配信&インタヴュー掲載

    INTERVIEW : 坂口喜咲 きさとあっこによる2人組バンド・HAPPY BARTHDAYが、2015年4月に解散した。その事実にショックを受けた人は多くいることだろう。筆者も、彼女たちの解散を聞いて大きなショックを受けた一人である。女の子という存在がよくわからなくなったのも、女の子を愛おしく感じるようになったのも、そのきっかけを作ってくれたのはHAPPY BARTHDAYの楽曲たちだった。 そのHAPPY BARTHDAYのヴォーカル・きさが、坂口喜咲として初めてのソロ・アルバムを完成させた。しかも、自分のレーベルからのリリースだという。自分の全て表現したかったという言葉通り、J-POPあり、弾き語りあり、演歌調の楽曲あり、それぞれの顔を持った楽曲が収録されている。HAPPY BARTHDAYの解散は悲しいけれど、彼女の新しい門出を祝いたいと思う。世の中の男性諸君、このアルバム絶対聴

    坂口喜咲『朝が壊れてもあいしてる』をハイレゾ配信&インタヴュー掲載
  • 所沢市が「2人目できたら1人目は保育園を退園」に!少子化推進政策と非難殺到

    所沢市が育休退園を始めたとのことで話題になっています。2人目ができたら1人目が退園になるとのこと。何で少子化対策が急務のこのご時世に保育政策が後退するのかと思ったら、現市長の藤正人氏のこの発言「子どもはお母さんと一緒にいたい。特に小さいころはきっとそうだろう」実態は分かりませんが、時代を逆行するような教育観でミスリードしている可能性が高いと考えられます。 これを受けてネットでは「子育てするなら所沢は嫌だ」という「所沢パッシング」も見られます。藤氏は、自衛隊入間基地の騒音で窓があけられない学校へのエアコン設置問題でも、子供たちに真夏の暑さを我慢させようとするなど、時代錯誤の昭和根性っぷりを存分に発揮。所沢市は2014年から人口減少に転じていますが、ダイオキシンばりの有害政策の連発で、市の人口減少に拍車がかかるかもしれません。所沢市には即時撤回を望みます。

    所沢市が「2人目できたら1人目は保育園を退園」に!少子化推進政策と非難殺到
  • 人が命がけで避難している最中に取材を申し込む方々

    フジテレビ報道局(現在は使用しておりません) @fujitv_news @mori____mori フジテレビ報道局の冨岡と申します。御嶽山噴火情報を集めており、ツイートを拝見してメッセージしました。身の安全が確保された上で、このアカウントをフォローして頂き、ダイレクトメッセージでお話させて頂ければ大変助かります。宜しくお願い致します。 2014-09-27 13:22:44 TBSテレビ報道局 @tbs_shakaibu @mori____mori TBS報道局の記者です。御嶽山の噴火について情報提供をいただきたく、ダイレクトメッセージを送りたいのですが、一度このアカウントをフォローしていただいてもよろしいでしょうか?どうぞよろしくお願い申し上げます。 2014-09-27 14:21:20 朝日新聞社会部 @Asahi_Shakai @mori____mori 突然のご連絡で大変失礼い

    人が命がけで避難している最中に取材を申し込む方々
  • 優良店まで…歌舞伎町でぼったくりキャバクラ再び急増のワケ - ライブドアニュース

    by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと 歌舞伎町でぼったくりキャバクラの摘発が続いている 被害が増えたのはキャバクラ不況が原因だとライターの蛯名泰造氏は指摘 売り上げが減り、優良店まで格的なぼったくりに乗り出しているという 提供社の都合により、削除されました。 概要のみ掲載しております。 関連ニュース ランキング 総合 国内 政治 海外 経済 IT スポーツ 芸能 女子

    優良店まで…歌舞伎町でぼったくりキャバクラ再び急増のワケ - ライブドアニュース
  • 6月からカッパ着て自転車を運転するようしたけど ・ 顔が濡れるので目に..

    6月からカッパ着て自転車を運転するようしたけど ・ 顔が濡れるので目に雨がはいり視界が遮られる。しみるし。おばちゃん達は顔が濡れるのを防ぐためフードを持って片手運転 ・ 右左折で後ろを目視するにしてもカッパのフードが邪魔して見えない ・ 何から何まで濡れて台無し かえって事故が増えそうな気がする。 当に安全なんですか? どうにかならないんですかね。

    6月からカッパ着て自転車を運転するようしたけど ・ 顔が濡れるので目に..
    tempodeamor
    tempodeamor 2015/06/19
    雨の日は自転車に乗るなよ