2015年1月22日のブックマーク (4件)

  • ライフハックの記事さえ読んだ記録を付けたい - 頑張らない日々

    2015-01-22 ライフハックの記事さえ読んだ記録を付けたい ふと前見たブログの記事を読みたくなることってある。しかしそんな時すぐそこへ辿りつけない。はてブがそういった時のサービスのはずなんだが、沢山しすぎてもはや意味をなしていない。こういう時どうすればいいんだろう。 対策としては気になったらしっかりはてブはしてそこにタグ付けをするとかで分類するのも手に思う。 ああ、だとこんなことはないのに。気になったら見返すのは楽だし、の感想を書いて忘れないようにしようと務めている。 思うのだが、ネットで得た自分にとって有益な知識もある程度自分で見返せるようにまとめておくほうがいいんじゃないか。みんなしているのか?僕はしてない。 はてブなんかをみると英語関連のライフハックなんて似たような話でも毎回たくさんの無言ブクマが付いている。 知識を得るために読んでいるはずが、自分を高められる文章を読んだと

    ライフハックの記事さえ読んだ記録を付けたい - 頑張らない日々
    tenebi23
    tenebi23 2015/01/22
    忘れるのなら無駄だと思うんだけどどうすかね。
  • 今年は料理上手になりたい!料理の基本が学べるサイトをまとめてみた。 - 明るいビンボー生活

    インターネット上でレシピといえば、クックパッド一強な感じですが、僕の場合考えてみれば「料理の基」ってのを学んだことがない。 いつも行き当たりばったりで、その時のレシピとかで作ってばっかりな感じです。 それでもひと通りなんでも作れる(たぶん)とは思っているのですが・・。 とは言え、先日行ったBarの突き出しが泣きたくなるくらい美味しくて、聞いてみたらマスターのお母さんが作られているとか。 別段料理屋さんとかではなく、普通の主婦の方だそうです。 主婦歴何十年の味ってやつでしょうか。 こういった味は僕には出せない、と率直に思ったのでした。 何事も基が大事! という訳でですね。 レシピを検索しなくても、自分である程度作れるようになりたいと。 あとは冷蔵庫の残った材とかで組み合わせがひらめくようにもなりたいな。 その上でクックパッド等を見て、「ああ、こういうのもありなんだ!」となればまた料理

    今年は料理上手になりたい!料理の基本が学べるサイトをまとめてみた。 - 明るいビンボー生活
    tenebi23
    tenebi23 2015/01/22
  • 超高速取引業者 VS 公正な市場 マイケル・ルイス「フラッシュ・ボーイズ」 - あざなえるなわのごとし

    二〇〇七年のある日、ウォールストリートの二軍カナダロイヤル銀行のブラッド・カツヤマは、さっきまで画面にあった売り注文が、買いのボタンを押すと、蜃気楼のように消えてしまうことに気がついた。その謎をとこうとパズルのピースをあわせて見えてきたのは、コンピュータ化された市場で常態化した巨大な八百長、ミリ秒、マイクロ秒、そしてナノ秒のしのぎを削って私たちを先回りするフラッシュ・ボーイズの姿だった。唖然、呆然、これでは一般投資家は絶対に勝てない。 【広告】 クリストファー・スタイナー「アルゴリズムが世界を支配する」の冒頭、ウォール街に電子取引を持ちこんだ物理学者のエピソードと超高速取引を行うときに重要なケーブル線長の話が出てくる。 何人もの男らが手を上げ叫ぶ、いわゆる魚河岸のような立会場の光景はもう昔。 今や取引は電子化され、人間では追いつけない速度での取引が主流になった。 ※こちらも面白い。オススメ

    超高速取引業者 VS 公正な市場 マイケル・ルイス「フラッシュ・ボーイズ」 - あざなえるなわのごとし
    tenebi23
    tenebi23 2015/01/22
    っょぃ
  • ブログってわざわざ「ネタ探し」をしてまで書くほどの事なのかな - 太陽がまぶしかったから

    photo by bookwyrmish ブログって「ネタ探し」してまで書くほどの事? 個人ブログってわざわざ「ネタ探し」してまで書くほどの事なのかと思う事がある。もちろん、「好きなことで、生きていく」勢にとってネタ探しが重要となるのは分かる。どこかでアルバイトや委託契約などを請けた方がネタとお金の両方が手に入るような気がしないでもないとはいえ。だけど、特に何かに繋がりそうもない部分で、苦行のように更新作業をし続けている人々を見ると、なにがそこまで駆り立てているのかが不思議になってしまう 「ブログのネタにもなるから行動する」は分かるし、僕にだってそういう側面がある。だけど、ブログに書くためだけにネットに1日中張り付いていたり、今日はネタがないと焦ったり、ネタ切れにならないための方法論といったものが流通している感覚がわからなくて、端的に言えば少し「怖い」のである。 オカルトを含めた圧倒的的動

    ブログってわざわざ「ネタ探し」をしてまで書くほどの事なのかな - 太陽がまぶしかったから
    tenebi23
    tenebi23 2015/01/22
    めんどくさがりなので書きたい!と思ったことさえ全部かけない。そういう意味ではネタには困らないといえる。何のために書くかだろうなあと思う。