2014年10月11日のブックマーク (6件)

  • 年上の童貞と食事することになった

    童貞は8つ年上だった。当に童貞なのか確認はしなかったけど、どこからどう見ても童貞だった。喋り方や行動に、童貞特有の虚勢や惨めさが伺えた。普通だったら付き合いたくない人種だけど、勢いで事の誘いに乗ることにした。まあ、ちょうど金欠だったということもあって軽いトーンでOKしたわけ。それにもかかわらず、OKを返した時の童貞は明らかに調子づいていた。「事程度なら付き合ってもいい」という意味でのOKだと理解できなかったんだろう。あるいは「事OK=付き合う=セックス」というビジョンが頭にあったのかもしれない。ともかく、女とヤレるかもしれない程度のことが、よほど嬉しかったんだろう。そういうガキっぽさを隠し通せないあたり、やっぱり童貞なんだと確信した。そもそも、こちらとしてはセックスさせる気は一切なかった。美味しいものを色々とご馳走してもらったら、1ヶ月程度で切るつもりだった。 事に付き合うように

    tengo1985
    tengo1985 2014/10/11
    ハーモニーちょうど今読んでる最中だったから途中で閉じた
  • 日本の研究者・技術者は本当に虐げられているのか? - 竹内研究室の日記

    中村修二さんがノーベル賞を受賞されたことから、お祝いとともに、日の科学技術の今後について心配する声など、メディアの方の取材の依頼を受けるようになりました。 当はフラッシュメモリがフラッシュメモリにノーベル賞が授与され、開発チームの一員、当事者としてメディアの取材を受けたかったのですが仕方ない。日技術者の処遇を考えるきっかけになれば良いと思います。 問い合わせて頂く内容は例えば、 「日技術者は虐げられているのではないか」 「ノーベル賞は日の経済が良かった時代のもので、これからの日の科学技術は競争力があるのか」 「日技術者・研究者は報われないのではないか」 「日の大学の研究環境は悪化するばかりではないか」 「特許法の改正で特許の帰属が発明者から企業に変わることで、更に技術者のモチベーションが下がるのではないか」 個々の取材にお答えするのも面倒なので、このブログでお答えしよ

    tengo1985
    tengo1985 2014/10/11
    ソフトウェアエンジニアはそもそもソフトウェア特許がキライな層が結構いるだろうから、あんまり意欲を出して書きたくないと思うんじゃないか。個人でOSSをやる分にはいいだろうけど。
  • Linux共有ライブラリの簡単なまとめ - wagavulinの日記

    Linuxで共有ライブラリ(*.so)を作るようになったのでちょっと勉強してみた。今までは使うだけだったので、以下のようなことは知っていた。作るときはgccの-sharedオプションを使う。使うときはgccの"-lライブラリ名"でリンクするライブラリを指定する。リンク時のライブラリ探索パスは-Lオプションで指定する。実行時のライブラリ探索パスは/etc/ld.so.confに書いてあるディレクトリ。環境変数LD_LIBRARY_PATHでも指定可能。ライブラリを作るときは、.cから.oを作るときに-fPICをつけるといいらしい。新しくライブラリを入れたときはldconfigするといいらしい。逆に今まであまり知らなかったこと。ほとんどのライブラリはlibhoge.so, libhoge.so.1, libhoge.so.1.1のように3つくらいのファイルがあり、libhoge.soやlibh

    tengo1985
    tengo1985 2014/10/11
  • 日本語版「Sid Meier's Civilization: Beyond Earth」のプレイインプレッションをお届け。2014年秋の夜長の友達は,これに決定だ

    語版「Sid Meier's Civilization: Beyond Earth」のプレイインプレッションをお届け。2014年秋の夜長の友達は,これに決定だ ライター:徳岡正肇 全世界のゲーマーの睡眠時間を奪い,社会の生産性を著しく低下させてきた魔のゲーム,「シヴィライゼーション」シリーズの最新作となる「Sid Meier's Civilization: Beyond Earth」(PC/MAC。以下「Beyond Earth」)がまもなくリリースされる。4Gamerなどに掲載されたさまざまなレポート記事を読み,「手ぐすねを引いてお待ちしております」という読者も少なくないだろう。自慢ではないが,筆者もその一人である。 そんなある日,パブリッシャの2Kで「Beyond Earthが試遊できるんですがどうですか」というメールをもらった。そりゃもう! と,矢も盾もたまらず日オフィスを訪ね

    日本語版「Sid Meier's Civilization: Beyond Earth」のプレイインプレッションをお届け。2014年秋の夜長の友達は,これに決定だ
    tengo1985
    tengo1985 2014/10/11
  • getter/setterとはなんだったのか - プログラマーの脳みそ

    Javaのgetter/setterのお話。 僕は当時を語るには若すぎるのだけど、過去を振り返って書いてみる。当時を知る人は誤りがあれば指摘してほしいし、情報があればコメントなりトラックバックなりして欲しい。前世紀の話というのは今となっては探すことがなかなか難しくなりつつある。 「privateな変数にpublicなアクセサを定義する」? - ネットの海の片隅で getter/setterとは何か Javaのオブジェクトにフィールドがあったとして、そのフィールドに値を設定するメソッドがsetter(せったー)、そのフィールドの値を取得するメソッドがgetter(げったー)と呼ばれる。慣習としてsetterはsetXXX(int value)といった様にsetから始まる名前をつけ、引数はひとつ。戻り値はvoid型。getterはgetXXX()といった様にgetから始まる名前をつけ、引数はな

    getter/setterとはなんだったのか - プログラマーの脳みそ
    tengo1985
    tengo1985 2014/10/11
    そもそもsetterを提供することが間違いというパターンが多い。今Javaで書くならある程度の規模を考えるべきで、非同期処理が入るとコードレビューするときの手間がかなり違うと思う。
  • フルコース料理がリーズナブルな価格で食べられる、お薦めのフレンチレストラン5選(東京編)!たまには美味しいフレンチを食べよう。 - SONOTA

    フルコース料理がリーズナブルな価格(1人あたり5,000~8,000円程度)でべられる、お薦めのフレンチレストランやビストロをまとめてみました。 これらのレストランであれば赤ワインを飲んだとしても1人あたり1万円以下に抑えることが出来るので、たっぷりとフルコースを堪能することが出来ますよ。 お薦めのフレンチレストランまとめ: レストラン間: ラス: Air(エール): AMOUR(アムール): ラ・クープドール: 美味しいフレンチをべよう: 参考リンク: お薦めのフレンチレストランまとめ: レストラン間: リーズナブルなフレンチレストランといえばやはり、恵比寿にある間が最有力。フルコースでも5,000円程度の価格設定になっているので、社会人の方であれば月1で利用することだって出来ます。 ちなみに予約が超取りにくかった時もありましたが、最近では10日程度の余裕があれば比較的余裕で取れる感

    フルコース料理がリーズナブルな価格で食べられる、お薦めのフレンチレストラン5選(東京編)!たまには美味しいフレンチを食べよう。 - SONOTA
    tengo1985
    tengo1985 2014/10/11