タグ

2021年7月23日のブックマーク (4件)

  • Togetter - 国内最大級のTwitterまとめメディア

    いま話題のツイートまとめが読めるTwitterまとめに特化したまとめサイト。人気のツイートやTwitterトレンド、写真やマンガといった話題の画像から、さまざまなニュースの反応まで、みんなであつめる国内最大級のメディアプラットフォームです。

    Togetter - 国内最大級のTwitterまとめメディア
    tenkinkoguma
    tenkinkoguma 2021/07/23
    鍵穴専用スプレーを使ってるけど、それとは別に天候で回りやすさが変わるのは何でなの?とはよく思う
  • ファイザー製ワクチン、間隔を4週以上空けると抗体増える=英研究 - BBCニュース

    新型コロナウイルスに対する米ファイザー/独ビオンテック製のワクチンは1回目と2回目の接種の間隔を4週以上空けた方が抗体が増えると、英研究者たちが発表した。1回目と2回目の間を8週間空けることが、デルタ変異株に対して最適かもしれないという。

    ファイザー製ワクチン、間隔を4週以上空けると抗体増える=英研究 - BBCニュース
  • ホームベーカリーをなぜみんなが続けなくなってしまうのかの考察とその対策 - 勝間和代が徹底的にマニアックな話をアップするブログ

    私は割とホームベーカリーよく使っていて、2日に1回は稼働させています。ところがホームベーカリーを買った人の大半はだいたい最初のうちは使うものもそのうち使わなくなってしまいます。 その理由は私は下記のように考えています。 その1 焼きたてはおいしいけれども冷めると普通の味 その2 洗い物とかの手間暇が意外と面倒くさい その3 出し入れが面倒 まあ要は手間暇に対して味が合わないわけです。これを解決するための私の推奨は以下の三つの通りです。 その1 よい粉とよいイーストで作る。スーパーマーケットで売っているカメリアなどで作ってはいけない。せめて、スーパーキングと赤サフぐらいは使って欲しい。またレシピに書いてあるイーストは入れすぎなので、パンドミや天然酵母などのコースを使って、せいぜい、250gの粉に、小さじ1/2くらいのイーストでつくってほしい。 日清 スーパーキング チャック付 3kg 日清フ

    ホームベーカリーをなぜみんなが続けなくなってしまうのかの考察とその対策 - 勝間和代が徹底的にマニアックな話をアップするブログ
    tenkinkoguma
    tenkinkoguma 2021/07/23
    美味しすぎて食べ過ぎちゃうのが問題なんです(カメリヤレベルでもです)。痩せないといけないのにこの世の中には美味しいものが多すぎます
  • 蛇口はなぜ消えた? 追いかけた先には… | NHK | WEB特集

    事件の現場は、滋賀県長浜市にある文化財の収蔵庫です。 博物館のように展示を見に来る人がいる施設ではありません。 保管されているのは、縄文時代から江戸時代までの土器や石器など。 滋賀県内で出土した文化財の1割にのぼります。 ことし5月。 定期点検に訪れた担当職員が、出入り口が壊されているのを見つけます。 「貴重な文化財が…」 青ざめた職員は、あわてて施設内を確認します。 すると、文化財は無事でした。 代わりになくなっていたのは「蛇口」です。

    蛇口はなぜ消えた? 追いかけた先には… | NHK | WEB特集
    tenkinkoguma
    tenkinkoguma 2021/07/23
    NHKの調査報道シリーズ好き。若手がやることが多いようだけれど。ベテランも大型の調査報道してもいいのよ?巨悪を暴くのは文春に任せた、なんてことはないですよね?