タグ

2008年12月17日のブックマーク (2件)

  • EeeBox「B202」を高速化したモデルが新登場 | 教えて君.net

    ASUSはオフィシャルサイトにて、省スペースPC「Eee Box」の新モデル「B203」を発表。これは10月に発売されたB202のCPUを「Atom N270」から「Intel C220」に高速化したモデルだ。 ルータのような大きさの「Eee-PC」は、体積がほぼ1リットル、発する動作音が26デシベルと超静音な省スペースPC。今回の「B203」は、パネルのデザインなどが若干変わっているが、「B202」とCPU以外のスペックに大きな変更点はない。価格や発売時期も未定だ。 ・ASUSTeK Computer Inc. ・Asus rolls out Celeron-powered Eee Box

    teo_imperial
    teo_imperial 2008/12/17
    「これは10月に発売されたB202のCPUを「Atom N270」から「Intel C220」に高速化したモデルだ。」/ 高速?
  • VLCメディアプレーヤーをiPhoneからリモコン操作 | ライフハッカー・ジャパン

    無料版で操作できるのはそれだけですが、99セントの姉妹品『VCL Remote』ならばプレイリスト全体を操作することが出来ます。パソコンの設定や無線ネットワークへの接続も単純でWindows版、Mac版、Linux版のいずれのプラットフォームでも動作します。最新版の新しいプレイリスト機能との相性もばっちり。 リモートアクセスの設定は、いずれのプラットフォーム上でもクイックプラグインをダウンロードするだけ。無料版では、ロードされているプレイリスト上の前後の曲の選択が可能。他にもボリューム調整、動画、音声ファイルの行き来が出来ます。フルバージョンならばプレイリストアイテムからの選択が可能となり、ハードディスク全体のメディアファイルを操作することも。 VLC Remoteの操作画面のスクリーンショットは、以下にて。 iPhoneまたはiPodアプリをダウンロードしたら開発者のサイトから設定ヘルパ

    VLCメディアプレーヤーをiPhoneからリモコン操作 | ライフハッカー・ジャパン