タグ

2010年5月6日のブックマーク (15件)

  • 素敵過ぎるオフィスを見てモチベーションアップはいかがなものか*アイデアノート

    素敵なオフィスを眺めて、「あぁこんなところで仕事したいなぁ」といういつか社長になってやる!的なモチベーションアップに最適なエントリがあったのでご紹介します。 いつか、きっと リラクゼーションルーム。 もうなにがなんだか・・・。 憩いの休憩室。 こんな感じで遊び心のある空間はそれだけであこがれちゃう。 Mac、いわゆるマカーのために設計された空間。いいですなぁ。 使いやすさを求めたらこうなりました~な画像ですね。 下手したらこのまま海が見えてもおかしくない・・・。 こういう打ち合わせ室とかあっても面白そうですね。特に北海道とか雪景色を見ながらとか・・・。 もうなんかビアパーティが毎日行われてると言われても疑わない感じです。 ひとまず素敵だなと思うオフィスをご紹介しましたが、他にもまだありますので以下を参照してくださいませ。 25 Inspirational Offices いやぁ、いいなぁ。

  • 有吉弘行が毒舌を吐くための10の極意 - てれびのスキマ

    すでに一発屋だとか二発屋とかの次元を超え、抜群の安定感で活躍する有吉。 そんな有吉が先日まで配信されていた『内村さまぁ〜ず』のゲストMCとして出演し、内村光良とさまぁ〜ずを相手に「毒吐き講座」を開き、その極意を披露していた。 これは自身の著書『嫌われない毒舌のすすめ』などにも書かれていることと重なる部分もあるし、実生活で役に立つモノはあまりないが、有吉の批評型芸人としての高い能力を裏付けるもので興味深い。 極意 1 毒を吐く上で一番注意すべき点は「笑顔」である。 これはよく指摘されることで、有吉は毒舌を吐いた後、必ず満面の笑みを浮かべる。人も大切なのは「毒を言ってるあいだは鬼のような形相でも、言った後は素敵な笑顔」と述べている。「冗談かな、と勘違いする」。 極意 2 毒舌を言っていい人かいけない人かの見分け方は ・「過去10年のデータ」 ・「顔の筋肉(表情筋)」 ・「勘」 有吉は猿岩石ブ

    有吉弘行が毒舌を吐くための10の極意 - てれびのスキマ
  • 日本財政の猶予期間はどれくらいか? - 元官庁エコノミストのブログ

    ギリシアの財政がほぼ破綻して、ギリシア国債が S&P によって BB+ というジャンク債に格下げされてから、「次はどこか?」という議論が盛んです。もちろん、次はポルトガル・スペインなんでしょうが、広く財政悪化が認識されている「日の財政はどうか?」という視点もあります。ということで、先月4月に興味深いリポートが2発表されましたので、遅ればせながらゴールデンウィークも明けたタイミングで取り上げておきたいと思います。以下の2です。 「財政赤字の深刻度 - 将来は国債の国内消化も困難に」、みずほ日経済インサイト、みずほ総研、2010年4月16日「日国債の国内消化構造はいつまで維持できるか」、経済レビュー、東京三菱UFJ銀行、2010年4月28日 いずれも、現在の民主党政権の総選挙時のマニフェストとその見直しを基に、こども手当、高校無償化、農家個別補償などの政策を実行するとして、国債の国内

    日本財政の猶予期間はどれくらいか? - 元官庁エコノミストのブログ
  • 夢は「巨人の肩の上」で見ろ

    夢は詳細に描いた方が実現しやすいらしい。 理由はいくつか考えられる。 詳細に描くためには、実現したいものに関する情報が必要なこと。 その情報は、実現に向けての現実的なプランニングにも役立つ可能性が高いこと。 というのも、その情報は、実現に向けての複数のルートを考え出すのに役立つ可能性が高い。 さらに、その情報は、非現実的なルートを捨て、現実的なルートを選択するにも役立つ可能性が高い。 上記に加えて、夢を詳細に描くために必要な情報とともに、それを得る情報収集のプロセス自体が、人を目標実現に強く動機付ける効果を持っていること。 他にもあるだろうが、これくらい並べば、何をすればいいかは明らかだ。 詳細な夢が実現する可能性が高いなら、実現したい夢の詳細化を図ればいい。 つまりこういうことだ。 具体性のない/低い夢や目標の、実現可能性を高めるためには、必要な情報収集をおこなって、具体化/詳細化を図る

    夢は「巨人の肩の上」で見ろ
  • くっだらないダジャレを思いつくだけ述べるスレ ニュース速報BIP

    1 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/04/28(水) 03:17:29.11 ID:v8Bj3aPx0

  • 最近あまりにもFacebookに関する話題がアツいので主なものをまとめてみた ( ラボブログ )

    DAC/スパイスラボ神部です。 4月頃からFacebookにまつわるニュースがやたら増えているので、少しまとめてみました。ブログのカテゴリにもFacebookを追加してみました。 ソーシャルアプリ(ゲーム)の元祖はFacebookってことで大丈夫なのでしょうか? クオリティも徐々に上がってきているようです。 -ついに登場。ソニーが投入したFacebookソーシャルゲーム「Covert Ops」が超凄い件:in the looop:ITmedia オルタナティブ・ブログ Facebookがウェブ上のサービス構造をどんどん変化させている例 -Facebookと交信するソーシャル衣料 Ping -Tech Wave : 米メディアが指摘するFacebook時代=ソーシャル広告でGoogle直撃【今週のピックアップ】 -Tech Wave : Facebookソーシャルプラグインまとめ=AI

  • ごりゅご.com

    ごりゅご.com

    ごりゅご.com
  • dfltweb1.onamae.com – このドメインはお名前.comで取得されています。

    このドメインは お名前.com から取得されました。 お名前.com は GMOインターネットグループ(株) が運営する国内シェアNo.1のドメイン登録サービスです。 ※表示価格は、全て税込です。 ※サービス品質維持のため、一時的に対象となる料金へ一定割合の「サービス維持調整費」を加算させていただきます。 ※1 「国内シェア」は、ICANN(インターネットのドメイン名などの資源を管理する非営利団体)の公表数値をもとに集計。gTLDが集計の対象。 日のドメイン登録業者(レジストラ)(「ICANNがレジストラとして認定した企業」一覧(InterNIC提供)内に「Japan」の記載があるもの)を対象。 レジストラ「GMO Internet Group, Inc. d/b/a Onamae.com」のシェア値を集計。 2023年5月時点の調査。

  • シンガポールまとめを勝手にさらにまとめてみる - 常夏島日記

    このブログも「常夏島日記」と銘打って、実際に長居したこともないくせに憧れだけで南の島に住みたいなあ、と言っているからには、以下のような記事に素直に反応してしまうのです。 シンガポールまとめ - 西尾泰和のはてなダイアリー 書かれている事実関係はおおむね正しいと思いました。ただ、なんでそうなるか、というところを踏まえないと、この記事のブックマークのように断片的なコメントが増えたり単純に日に当てはめて憧れたり日政府の悪口になったり逆に北朝鮮呼ばわりしたりするので、この西尾さんという方があえて書いていない、このようなことの背景になる考え方について、想像&勝手解釈交じりに書いてみます。 「あたまいい」 いやマジで、シンガポールの政策とか仕組みを勉強すると「あたまいい」と思います。ただその内容が… 結論から言えば、シンガポールの頭よさは、個々の制度の設計において、きっちり教科書どおりの理屈が適用

    シンガポールまとめを勝手にさらにまとめてみる - 常夏島日記
  • 「知の巨人」の読書法に驚愕した :投資十八番 

    先日、「を読む」的最高レベルの読書法という記事で、点検読書と分析読書の概要について紹介しました。これをみた方からメールをいただき、作家の立花隆氏も同じようなことをぼくが読んだ面白い・ダメな そしてぼくの大量読書術・驚異の速読術で書いているので、読んでみてはどうだろうと教えていただきました。 そういうわけで、即効で入手し、連休の最後はこのを読みふけっていました。読書量が尋常でないことや、その膨大な知識量から「知の巨人」ともいわれる立花隆です。2003年に発表されたものですが、このはやっぱり凄かった。 三百冊の書評です。このどちらも一読の価値があります。 まず、1部ですが、冒頭で紹介した「を読む」を読んだ人であれば絶対に読んだ方がいいです。なぜなら、立花が語る読書法は、「を読む」でいう点検読書、分析読書、そしてシントピカル読書そのものだから。 私の読書のいちばんの特徴

  • ストレスはカラダで解消、が効果的なワケ [ストレス] All About

    ストレスがたまったとき、どんなことで解消していますか? 解消法には優劣をつけられませんが、私は、日常的なストレスに関しては、運動で解消するのが最も効果的であると考えています。それには、次のような理由があります。 ● 体力がつくと、心のキャパが広がる 体力が不足しているとストレスを感じたときのダメージも大きく、すぐに凹んでしまいます。一方で、体力がつくと心のキャパシティが広がり、次のような良いことがあります。 1) 肉体的な疲れに強くなる。 2) 自分に自信がつき、多くのストレスをやり過ごすことができる。 3) 冷静な判断を働かせるだけの余裕を持てる。 ● 没頭して快感を感じ、ストレスを忘れる 運動をしていると、手足の動きや筋肉の動きに意識が集中します。また、気持ちよく体を動かすと快感を得られます。この運動への集中と快感が、目の前のストレスを忘れさせてくれるのです。

    ストレスはカラダで解消、が効果的なワケ [ストレス] All About
  • 起業とサラリーマンどちらが得か? : 金融日記

    僕はリアルの世界ではごく限られた人としか接していないし、どちらかというとあまり人に会わない方です。 でも世間とはブログとツイッターを通してコミュニケーションしています。 そこで最近よく感じるのは、かなりの人が起業したいと思っているのではないかということです。 たとえば、この前書いた独立とか起業とか考えるのに面白かった5冊という他愛のないエントリーに早々と600近いブックマークが付いたりしました。 そういうわけで、僕が起業に関して思っていることをつらつらと書きたいと思います。 といっても、僕のメインの仕事はサラリーマンなので、えらそうに起業しろとかいうつもりはありませんが、いちおう学生の時に会社を作ってみたりしたし、今もこのブログやちょこっと連載したりと細々と小さなメディアを運営していてそれなりの収入を得ています。 報酬について 起業の一番の醍醐味は、何といってもうまくいけば天井知らずの報

    起業とサラリーマンどちらが得か? : 金融日記
  • 大資本か独立・起業か―連休明けは働き方について考えよう ― 藤沢数希

    労働が分割されはじめると、各人は、ある特定分野にだけとどまるように強いられ、そこから抜け出すことができなくなる。 カール・マルクス、フリードリッヒ・エンゲルス(ドイツ・イデオロギー) いよいよ明日は連休明けである。明日、また満員電車に乗って出社しなければいけないと思うと悲しい気持ちになるサラリーマン諸氏も多いのではないだろうか。筆者も連休中にたっぷり溜まっているであろうニューヨークやロンドンからのメールを処理しながら、通常業務に復帰しなければいけないと思うと気が重くなってくる。ツイッターは独立・起業を考えているユーザーが多いようで、昨日、筆者が運営するブログで書いたエントリーには大きな反響があった。そこで今回はさらに踏み込んで、大企業のサラリーマンという働き方と、独立・起業するという働き方のメリット・デメリットを考えてみたい。 一般的に大企業、すなわち大資を有する会社の従業員は、収入も安

  • 世界から人間そのものが中抜きされる時代 - teruyastarはかく語りき

    インターネットの質は「中抜き」だと誰かが言いました。 ゲーム業界も中抜きされつつあり、 流通もそうですし、一般の職業から派遣だって、みんな中抜きされていきます。 中間がなくなると、独占トップが強くなる。 分散されたエネルギーが集中するのは 大企業の合併か、 個人のエースか。 さらに加速する2009年 過去50年の文明の進化は、 それより1万年の文明の進化よりも、 何十倍だろう?、いや何千倍だろう? NHKのマネーの暴走という番組で 世界の金融資産は 1京7000兆円、 わずか5年前は半分だったというから約8500兆円です。*1 *2 文明開発的にも同じような勢いかもしれません。 いろんな分野が相互に刺激しあって、とんでもなく効率よくなってる。 会社がなくなる、仕事がなくなる 404 Blog Not Found:技術が上がれば労働需要が減る http://blog.livedoor.jp

    世界から人間そのものが中抜きされる時代 - teruyastarはかく語りき
  • sbietc - FC2 BLOG パスワード認証

    ブログ パスワード認証 閲覧するには管理人が設定した パスワードの入力が必要です。 管理人からのメッセージ 閲覧パスワード Copyright © since 1999 FC2 inc. All Rights Reserved.