1 名前:以下、はてなにかわりまして元増田がお送りします。 投稿日:2010/11/14 11:04:56「いつかやろうかな」「私は変わるんだ」など、たびたび頭の中で考えるものの、 ふと気がついたら、時間だけが過ぎていて何も変わっていない・・。 そんな、「いつも考えるだけで、行動に移すことができない人」のための記事です。 はじめに 選択肢を減らす 準備に時間を掛けすぎない 「6割できる」と思ったら動く癖 失敗の本質は、チャンス 早速、動いてみよう! 1、はじめに 人間、年を重ねてから「もっと自分の人生、何かに挑戦すれば良かったなぁ」と 後悔するのは、避けたいものではないでしょうか。 「あのとき、勉強していれば・・」など、色々なことに当てはまる「あのとき、〇〇していれば」。 これらは、いずれも「やらなかった後悔」というものです。 「やって後悔したこと」は、いずれ記憶から風化していきますが、
1 名前:以下、はてなにかわりまして元増田がお送りします。 投稿日:2011/11/19 20:35:54http://jkondo.hatenablog.com/entry/2011/11/19/114109 ともだちだけが、社会じゃない おしゃべりする相手はともだちだけじゃありません。それだけではあまりに退屈です。 ともだちだけが社会ではありません。人は、自分の興味があること、自分が専門としていることを通じて、もっと社会とつながりたいと思っています。ともだち以外の人とつながりの生まれる場所に行きたいと感じています。 ともだちではない人との出会いやつながりこそが、人生の転機になります。 ともだちとのおしゃべりからは、連続的な日常しか生まれません。昨日までの延長です。 個人的には全くもって同意。 で、これ、80年代は、これを全くひっくり返したことが言われてた。「もっとともだちを大事にしたり
1 名前:以下、はてなにかわりまして元増田がお送りします。 投稿日:2011/06/22 15:05:51・まずは、褒める。 ・興味を持って、質問する。 ・嘘をつくときは、相手が気持ち良くなる嘘をつく。 ・ハッタリを利かせるためには、自分に対する自信も必要。 ・ロジカル一辺倒だけは、人間はなかなか動かない。人の情感的な部分をくすぐること。 ・相手と別れるときのタイミングは、会話が一番盛り上がったときが良い。相手があなたに、また会いたくなる。 ・アイデアをもらったり、人を紹介されたりした場合は、対価(お金、情報)で感謝の心を示すこと。 ・ひたすら話を聞くことが、年上の人に可愛がられる秘訣。否定や意見は望んではいない。 ・ちょっとした小さな愛でも、誰かの1日を少しだけ幸せにしてあげることができるもの。 ・最初に大切なのは外見。いきなり中身は見えない。 ・自分には何の取り柄もない、人から愛される
1 名前:以下、はてなにかわりまして元増田がお送りします。 投稿日:2011/08/24 21:44:53無力感にきく、二文字の薬「走る」体中の血管に、ドブから汲みとった汚水を流し込んだような気持ち。 白い画用紙を尖った黒鉛筆でぐしゃぐしゃに塗りつぶしたような、軋んだ暗さ。 僕の気分を包んでいたのは、そういう黒みだった。 意味不明な無力感にかられて、マクドナルドで隣にいる女子高生の笑いは僕をあざけっているようにしか思えなかった。要するに、僕は軽度のうつ病になっていた。 ライフハックも自己啓発も全部試した。結論からいえば、全部無駄だった。安定剤を飲めば、マシになったけど、根本的な解決じゃない。 ポジティブシンキング、NLPとやらは僕の無力感をかきたてるだけだったし、 GTDで生産性の高い日々を送ろうとしても、結局つみあがったタスクは僕をGTD(ゴミとツナ缶を混ぜあわせたような、どうしようもな
1 名前:以下、はてなにかわりまして元増田がお送りします。 投稿日:2011/08/12 08:43:28今、海外IT系企業に所属しているのだけど、日本の求人情報のいい加減さにはうんざりする。あれで人を集めたいと良く思うな。部下というより、子分が欲しい感ありあり。結構有名な人でもそういうことをするんだよな。「一緒に未来を目指せる人」とか一行もいらない。 海外じゃ、あれは通用しない。元々スキルも出生もバラバラな人を雇う前提なので、事前の要望を明確にしておかないと、採用活動自体が無駄になるから。LinkeInとかが、スキルと経験をきちんと書けるよう設計してあるのも、そのため。日本の求人ではグローバルは目指せない。 以下に、(自分視点だけど)望ましい例をあげる。 経験、スキル ○○経験n年以上 所属していた部門、業界の経験年数をあげておく(「マーケティング」「ゲーム業界」など)。普通は3年とか、
1 名前:以下、はてなにかわりまして元増田がお送りします。 投稿日:2010/09/08 02:00:58別に書いたからどうこうしたいというわけじゃないけど、自分メモのような箇条書き 今後の自分の為にも書いておこうと思う。 1年前から鬱になった 別に何か物凄いことがあったわけじゃないが、色々と嫌な事が塵も積もれば のパターンで鬱になったらしい 今は通院と治療のおかげでなんとか回復してきた(あと猫を飼い始めておおいに癒されたこともある) 自分なりに普通の状態とどう違うかまとめてみようと思ったので書いてく ※これは実際に自分の体験したことなので、別に全ての人に当てはまるとかそういうアレでは一切ないです。誤解なき様。 -----------------------------------------------------------------------------------------
1 名前:以下、はてなにかわりまして元増田がお送りします。 投稿日:2010/09/14 10:38:29まぁ、みんな聞いてくれ。お前らがどんな仕事をしているかわからんが、はてなを使いこなすようなディープなネットユーザーはそれなりに充実した毎日を送っているだろう(と信じたい)。 俺も国立大を卒業して(東大じゃねえぞ)、その業種内じゃそこそこ名の知れた企業に入ることはできた。毎日どうでもいいことで怒られるわ、地雷を避けるためだけに残業させられるわでほんと大変だよ。周りを見ても似たような感じで「ああ、俺って凡人だな」なんて平々凡々としてサラリーマン生活を送っている。 そんな時に中学の同窓会の知らせが来た。中学の頃の友人なんてぜんぜん連絡を取っていない。手紙のやり取りすらしている人間もいない。けど、参加してみることにした。あの頃の奴らが今何やっているかが気になるし、愚痴の共有でもしてストレスを発
1 名前:以下、はてなにかわりまして元増田がお送りします。 投稿日:2010/10/07 12:07:41仕事って、二つの側面があると思うんです。 労働力を提供して給料を貰う「対価」と 誰かを助けて自分を認めてもらう「やりがい」と。 求人広告なんかでよく、「やりがいのある会社です!」書いてあるけど、対価はどうなんだろ。 対価とやりがいは、8:2くらいの割合で対価に重きを置くバランスが適切。 やりがいはあるけど給料は安いより、給料は高いけどやりがいはないという方が割り切れると思うのです。 で、たまにやりがいと対価の区別がない人がいます。 誰かの役に立とうとしたら、成功していたという感じの人。 金儲けをしようと頑張っていたら、誰かを助けていた人。 これは、究極だと思うんです。 やる事がはっきりしているというか、自己証明だけに向き合えるというか。 スポーツでいうところの、ゾーンに入る感じです。
1 名前:以下、はてなにかわりまして元増田がお送りします。 投稿日:2009/12/20 01:29:05 16万というのはあくまでも個人的な例で。もっと少なくてもうまくやれば可能でしょう。 家賃はよく言われる「手取りの3割」に則って5万円としておきます。 ポイント あるお金を我慢して使わないようにするのでなく、貯める分のお金は見えない状態にしておく 決めた金額以内で毎月生活する 払うべきは早めに払う 余計な手数料はいっさいかからない。無料。 準備編銀行口座を開設する 下記のすべての口座を作ってください。どれもネットで開設できます。 新生銀行 選考理由:何時でも何回でもATM手数料無料だから。生活銀行として便利です。 スルガ銀行ANA支店 選考理由:VISAデビットカードが使えるから。VISAデビットカードとは銀行口座の残高だけ使えるクレジットカードのようなものです。ANA支店はキャッシュ
1 名前:以下、はてなにかわりまして元増田がお送りします。 投稿日:2010/10/18 19:09:18 知り合いがかなりの数起業して、かなりの数失敗した。 飲食店からITまで職種は様々だったけれど、ここに来てなんとなく法則性が見えて来たのでメモ。 ①自己資金で開業するヤツは潰す。 成功したやつは大体スポンサーを獲得して始めてる。初期資金の多寡がモロに成功率に関わってる上、 誰かを納得させてカネを出させるところから始めてる奴は強い。初期資金5000万越えの奴らの生存率は100%。 ②一人でやろうとする奴は潰す。 人材集めに奔走した奴らほど生き残ってる。社長の仕事量が多い会社ほど長く持ってない。 むしろ、仕事を見つけて来てから誰に振るか考えるようないい加減野郎の方が成功している。 ③友人の少ないやつは潰す。 これは圧倒的真理。起業をしようなんて奴は大体どこかクセのあるやつが多いけれど、単に
1 名前:以下、はてなにかわりまして元増田がお送りします。 投稿日:2010/07/22 18:07:06小飼弾氏が「本を読むなら新書に限る」と主張している。 http://bizmakoto.jp/bizid/articles/1007/21/news010.html http://b.hatena.ne.jp/entry/bizmakoto.jp/bizid/articles/1007/21/news010.html 「知の効率的インプット、効率的アウトプット生成のためには新書がベスト」 ということのようだが、 「本を読む時間も、本を置くスペースもない」自分の場合の 「知の効率的インプット、効率的アウトプット生成」の方法を ここでおさらいしておこう。 ※因みに、最近テレビすらマトモに見ていない・・・ 「時間がない」というより「チャンネル権が幼児にある」 (幼児番組・幼児DVD再生専
1 名前:以下、はてなにかわりまして元増田がお送りします。 投稿日:2010/06/06 01:54:22オーストラリアに行くので辞めます旨を上司に相談をしたとき、二つの反応を予想した。一つは確率低いけど、残念だけど頑張れよ的な反応。もう一つは圧倒的な確率で、自分本意の価値観を否定され、集団帰属意識を押しつけられる的な反応。まー前例を見てると後者が確実で、前者は期待だった。 ちなみに職場スペックは、中小の小の方、製品は世界的にも通用する産業用部品。ただ旧態依然とした感じで、ITでの効率化を図り損ねた感じ。離職率は高いし、社員の士気も低いように思う。でも仕事はやる、とにかくやる。サービス残業してる人も多い。俺もたまにする。サービス残業が必要ならやるけど、常態化するのはおかしい。経営的に失敗じゃないの、と。でも日本はサービス残業がスタンダードなんだろね。 バブル崩壊とか色々乗り切ってきて(知ら
1 名前:以下、はてなにかわりまして元増田がお送りします。 投稿日:2010/05/23 23:22:32浮気を発見してちょうど3ヶ月、離婚してから1ヶ月か。 戸籍金銭住居等の手続きが一区切りしたので3ヶ月を振り返ってみる。 ■離婚の方針が確定するまで(1ヶ月目) ある飲み会を境にメール頻度が激増した事を問い詰めたら、奥さんが浮気していた事を自白した。 それが発端だった。 2週間の別居を経、元嫁が相手を選び離婚する事となった。 離婚の方針としては、時間とお金がかかる協議離婚は避け、体裁上は双方合意・円満の調停離婚とする事とした。 慰謝料は個人的な金銭授受という事とし、転居にかかる費用とあわせて分割払いする事で合意した。 話合いにあたり、あまりに不誠実な態度に何度も激昂しそうになった。 しかし、交渉が決裂し裁判にもつれ込む事が最悪の結果であると念頭に置き、 ひたすら我慢した上、脅し賺し泣き落
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く