タグ

関連タグで絞り込む (2)

タグの絞り込みを解除

howmに関するteppeisのブックマーク (3)

  • シンプルなメモ管理用プラグインmemolist.vimを作った - Glide Note

    Octopressの記事を書くときにカスタムしたjekyll.vimを 利用していて、「新規作成」と「記事の管理」が非常に便利なので、 同じようなことが出来るメモ用プラグインを作ってみました。 glidenote/memolist.vim memolist.vimの概要 作成。決まったフォーマット(デフォルトだとmarkdown)のメモを瞬時に作成出来る(:MemoNew) 管理。作成したメモの一覧表示が瞬時にできる(:MemoList) 検索。メモの検索が瞬時に出来る(:MemoGrep) どのディレクトリにいても、すぐにメモが呼び出せるので、作業メモや、議事録などを 残すのに便利です。<日付>-<記事タイトル>という形でファイルが生成されるので、 ファイル名からいつ作成したか、何の内容かも瞬時に判断出来ます。 導入方法 導入にはvundleか、NeoBundle を利用すると楽です。

    teppeis
    teppeis 2012/12/18
    qfixhowmのシンプルなやつ
  • QFixMeme(QFixHowm)の導入 - とある自宅警備員の酔狂録

    vimaboutvim 用のメモ管理プラグイン QFixMeme(QFixHowm)を入れ直す必要に迫られた。今後のために最小構成用の作業ログをとっておく。前提 プラグインは NeoBundle で管理するgithub で公開されている最新のテスト版?を使う メモや設定類は ~/qfixmemo に作業ログまず、既存のQFixHowmを捨てる $ trash ~/.vim/bundle/qfixhowm (なぜか :NeoBundleClean 'fuenor/qfixhowm' を忘れてた...)次に、再インストール :NeoBundleInstall 'fuenor/qfixhowm' インストールされたバージョン(一部伏字) $ cd ~/.vim/bundle/qfixhowm && git show) | less -FrX | head -n 5 commit f4265679

  • QFixHowmをmarkdownに対応させて、bloggerへ投稿する

    TODOやメモとしてQFixHowmを使っているのですが、 blogもQFixHowmで管理して、blogger.vimblogへ投稿しようというのが目的です。 QFixHowmのインストールと設定 QFixHowmのインストールについては、こちらを参考にしてください。 markdownに対応させる設定については、こちらを参考にしてください。 markdownで書いた内容をブラウザで確認するため、以下の設定をvimrcに設定 let g:quickrun_config['markdown'] = {'type' : 'markdown/pandoc', 'outputter': 'browser', 'cmdopt': '-s'} blogger.vimのインストールと設定 NeoBundleでインストール vimrcに以下を記述して、NeoBundleInstall NeoBundle

  • 1