タグ

ブックマーク / takuya-1st.hatenablog.jp (6)

  • HTTPキャッシュ。なぜ嫌われるのか。 - それマグで!

    忌み嫌われるキャッシュたち。 キャッシュはどうやら、世間では嫌われ者のようです。 ScrenCaptured_2016-03-05_0.54.33 どうして、そんなにキャッシュされるのがイヤなんだろうか。 そもそもキャッシュってなんだっけ? キャッシュとは、更新されていないコンテンツ(画像、CSS、JS、HTMLDNS結果など)を何度も何度も取得行かずに済むように、クライアントPC側で保存し再利用する仕組み。 つまり、転送量の節約。無駄な転送を控える。非常にエコな仕組みであります。 HTTPのエコ。HTTPはエコなプロトコルだったはず。 3つのR です。 Reduce Reuse Remix 。複数のファイルをそれぞれ、別途管理して1つのページとして構成(Remix)する仕組みです。 ブラウザのキャッシュを利用するメリット 通信料の節約、画面表示の高速化、戻るボタン対応など。 ブラウザは

    HTTPキャッシュ。なぜ嫌われるのか。 - それマグで!
    teppey
    teppey 2016/03/05
  • jQuery.Defferredを使ったdone無限ループとSleepで簡単ポーリング - それマグで!

    jQuery.Defferredを使うと、イベントキューを管理しなくても、メソッドに書けばよくなって便利になる。 sleep関数を実装する。 定番のSleepを実装する var wait_time = function(time){ return (function(){ var dfd = $.Deferred() setTimeout(function(){ console.log("resolve#wait_time("+time+") ");dfd.resolve(); }, time); return dfd.promise() }) } sleep 起動 var sleep = wait_time(200) $.when(sleep) .then(wait_time(200)) .then(wait_time(201)) .then(wait_time(202)) .done(

    jQuery.Defferredを使ったdone無限ループとSleepで簡単ポーリング - それマグで!
  • ffmpeg を使ってアニメGIFを作る。 - それマグで!

    mp4 動画のちょっとした部分を転送するのは面倒だ 動画ってアップロードや再生でちょっと不便だったりする。 アニメーションGIFだって動きが激しいと重くなるしMP4のような最適化が効かないの・・・それは理解できるんだけど、ブログや画像アップローダーに投げるにはMP4より画像ファイルのほうが楽だったり。Mp4で送信すると「キャリアに通信の最適化」をらいそうだしね。 アニメーションGIFを作る ffmpeg でアニメーションGIFを作るには ffmpeg -i input.mp4 -an -r 15 -pix_fmt rgb24 -f gif out.gif このようにすると一発でアニメーションGIFが作れる。 だけど、もう少し編集したいときはConvert(ImageMagick)を使う。 ffmpeg だけで作ったアニメGIFファイルが、気に入らない時は、一旦画像ファイルに切り出して、そ

  • $.ajaxファイルアップロードでプログレスバーを表示する。 - それマグで!

    速度制限が毎日続くTakuyaです。こんにちは!。 データセンターにmpeg動画を送信して、サーバー側でffmpeg 掛けてました。節電の為に自宅鯖を停止し、Linuxボックスだけ起動してました。重い処理はサーバーにやらせてました。ファイル送信が3TB超えてついに速度制限を喰らいました。怖いですね。11/01に無事解除されましたが。。。 <input type=file /> の通信状況を見たい。 UP速度制限が100kbpsでした、ブラウザのファイルアップロードに不自由を感じました。iphone4の写真UPに1枚あたり30秒位かかってました。さくらVPSのWEBアプリに写真をアップするだけでも大変でした。ファイル送信状況が見えないと不安しかたありません。< input type=file/> でアップしたファイルの送信状況を見れるようにフォームを改造しました。 $.ajax でHTML

    $.ajaxファイルアップロードでプログレスバーを表示する。 - それマグで!
    teppey
    teppey 2013/02/01
  • File APIその後使ってみて - それマグで!

    ファイルAPIをその後ちょっと使う機会があった。いくつか気づいたことがあったのでメモ The File object provides information about -- and access to the contents of -- files. These are generally retrieved from a FileList object returned as a result of a user selecting files using the input element, or from a drag and drop operation's DataTransfer object. input type file以外でもファイルは取れるが ドラッグ&ドロップは DataTransfer オブジェクト経由 XmlHttp は BlobBuilder 経由 da

    File APIその後使ってみて - それマグで!
    teppey
    teppey 2013/02/01
  • railsをCGIモードで動かす。 - それマグで!

    Rack経由でfcgiで動くのなら、cgiでも動くんじゃね? ruby on railsCGIで動かす方が、開発時は便利そうだ。CGIで動かしてみる。 あっさり動く これあっさり動くねぇ。 背景 fcgiだとキャッシュされすぎるので、開発には向いてないと判断。 そもそも、railsのアプリを動かすのに、ポート指定したり、自動起動設定したり、プロキシ入れたり面倒なんだよ。phpみたいにファイル置くだけで動いてほしい。 passengerとかは、一度動くと便利。だけど、インストール面倒だった。cgi最高 実験環境 debian squeeze apache2.x ruby1.8.7 rails3.1 で実験中 apache でcgiを有効にする。 railsが動かしたいディレクトリでcgiが動くように設定。たとえば以下の通り。 <Directory path/to/my/app> Allow

    railsをCGIモードで動かす。 - それマグで!
    teppey
    teppey 2012/12/20
  • 1