AWSの料金、ややこしいですよね。 従量課金と多様なオプションがあいまって、料金を計算するときに考慮すべき点が多いのが悩みどころですが、重要なパラメータは意外と限られています。そこで、パラメータを絞ってざっくり計算できるサイトを作りました。このサイトを作った当初は、公式のツールがSIMPLE MONTHLY CALCULATORという敷居が高いやつしかありませんでしたが、今はAWS Pricing Calculatorという良い感じのやつがあるので、使ったことがない方は試してみてください。 「ざっくりAWS」と言いつつ、計算ツールを公開する以上は、料金の目安として役に立つ金額を算出できるように努めていますが、実際に運用してみたら案外高かった・・・といった場合の責任は負いかねます。あくまでざっくり知りたいときに使ってください。
