タグ

2016年11月24日のブックマーク (4件)

  • [タクティクスマスダ]二人の増田

    聖騎士増田 「・・・刻々と高まる下腹部の便意を抑えきれないようだな・・・?」 暗黒騎士増田 「所詮、ブクマム人は我々とは違い劣等民族だからな。彼らには少々重湯がすぎたということだ。」 聖騎士増田 「薬で人体を縛り付ける、そうした西洋医学のやり方に問題がある、・・・そうは思わないのか?」 暗黒騎士増田 「縛り付けた覚えなどないな。彼らは薬でコントロールされることを望んだのだ。」 聖騎士増田 「望んだだと?」 暗黒騎士増田 「そうだ。・・・世の中を見渡してみろ。どれだけの人間が自分だけの肉体で排便を成し遂げるというのだ? 自らの手を汚し、リスクを背負い、そして自分の足だけで埋めていく・・・。 そんな奴がどれだけこの世の中にいるというのだ?」 聖騎士増田 「・・・・・・・・・。」 暗黒騎士増田 「・・・貴公らの活動を思い出してみよ。貴公らがエントリーを流し、名声を懸けて守ったブクマ民はどうだ?

    [タクティクスマスダ]二人の増田
    teramako
    teramako 2016/11/24
    「意にそぐわぬ<u>しいたけ</u>」で腹筋が崩壊した
  • ウェブ最大の「フォント問題」を巡ってアップル、グーグル、MS、アドビが団結

    teramako
    teramako 2016/11/24
    ブラウザを作っていないAdobeが参画していることは良いとして(CSS周りでコミットが多いから)、Mozillaさんの高みの見物感。
  • レトロエンジニアのための近代Webフロントエンド事情 - Qiita

    フロントエンド開発という言葉があちらこちらから聞こえてくる。 「反対語はバックエンド開発だから、サーバとかCUIじゃない、アプリとかGUIあたりのことを指す広い意味の言葉だよね。」 ・・・とか思ってたらとんでもない。 世の中ではJavaScript界隈を限定している風な使われ方をしている。 私のような C/C++ メインのレトロエンジニアは肩身が狭くなるばかりである。 文は、近年のWeb技術に追いつこうと調査した結果のメモ書きである。 n番煎じの内容だが、Web業界にいない人間の視点 なので、私と同類のレトロエンジニア等、一部の人には新しい気付きが与えられるかもしれない。 詳しい人の添削・ツッコミは大歓迎。 詳細はリンク先に任せ、私が思う「わかりやすい順序」で、調べたことをざっと紹介していく。 きっかけ 読み飛ばしてもよい。 Reactを使うとなぜjQueryが要らなくなるのか 数年前、

    レトロエンジニアのための近代Webフロントエンド事情 - Qiita
    teramako
    teramako 2016/11/24
    死屍累々だな。10年くらい前から学んでたECMAScript,DOMは未だに残ってるし、これからも落ち着くまでこの2つでOKかなって思ってる。
  • class extends構文を使わずにArrayを継承する

    ES2015からclass extendsを使うことでクラスを継承することができます。 今まではビルトインのArrayやErrorの継承は内部プロパティを引き継ぐことができませんでした。 Chapter 28. Subclassing Built-ins How ECMAScript 5 still does not allow to subclass array — Perfection Kills ES2015からはclass extendsを使うと内部プロパティも含め継承できます。 lengthプロパティの動作も継承できています。 class SubArray extends Array { last(){ return this[this.length - 1]; } } var array = new SubArray(1,2,3); array.push("x"); conso

    class extends構文を使わずにArrayを継承する
    teramako
    teramako 2016/11/24