タグ

2016年7月28日のブックマーク (7件)

  • ANARCHY | INTERVIEW | Amebreak[アメブレイク]

    「生きてるだけでも闘ってることだと思うし、いろんな葛藤を抱えながら生きている。そういった感情をラッパーがちゃんと表現して、闘っている人たちの力になったり、自分自身もこういうことを歌うことによって『もっとやれる』って、自分に可能性を見出すことが出来ると思う。どこかで諦めたり、自分の可能性を決めつけてしまうより、もう一回旗をおっ立てたいな、って。『今、やるべきことは何だろう?』と考えた際に自分の活動を振り返ったら、改めて闘う姿勢を打ち出すべきだと思ったんです」 ANARCHYの作品を初期から聴いているリスナーにとって、メジャー・デビュー以降の彼の楽曲は、表面的にはドラスティックに変化したと感じたリスナーも多いかもしれない。だが、表面的な音楽性やラップの変化は、現行のアーティストとして活動していく以上、避けることは出来ないモノだし、HIP HOPとして最も重要なのは“芯”がどのような状態であるか

    ANARCHY | INTERVIEW | Amebreak[アメブレイク]
    terata
    terata 2016/07/28
  • 中村プロで何かあったんですか? | ask.fmhttps://ask.fm/LawofGreen

    すいません、もう一ヶ月以上前に「もう時効だと思うヤバいエピソード教えてください」という質問を頂いてたんですが、この答えと一緒にさせて下さい。元々、俺がアニメーターになったキッカケは「アルバイトニュースにアニメーター募集と広告が出てたので」応募というか、履歴書持って面接に行ったんですが、アニメーターって技術職なので、そんなバイトの募集する訳ないんですよ。で、当時の俺がアニメーションに関して知ってる知識というと「アニメには絵を描く人と色を塗る人がいる」くらいしか知らなくて「色を塗るよりは絵を描く方が面白いだろう」程度の感覚だったのね。で、中村プロに面接に行ったら、動画のクリンナップ(清書)を描かされたんですが、そんなの未経験者が綺麗な清書なんて出来ない訳ですよ。なのに、何故か合格して中村プロに入る事になったんですけど、とにかくスタジオ内の雰囲気が何かオカシイ。動画の中割りの仕方なんて全然教

    中村プロで何かあったんですか? | ask.fmhttps://ask.fm/LawofGreen
    terata
    terata 2016/07/28
  • Ask.fmで話したこと以外で中村プロのやばい話教えてくださいお願いします | ask.fmhttps://ask.fm/LawofGreen

    やれやれだぜ。話しますか。えーっと、前回までの粗筋は(′A')マンドクセーので以下のリンクを読んで下さい。頭に「http://」を足してね。ask.fm/LawofGreen/answer/111264484047まぁ、そんな会社ですから速攻で辞めた訳ですが、辞めた際に、先輩達が、そりゃもう色んな怖い話を聞かせてくれるんですよ。頼んでもいないのに。一番年輩の方は、過去にも一度中村プロを辞めた事があったらしいんですが、その後に「その方の実家の郵便受けの中に犬の糞が入れられてた」とか。また、ある先輩は、俺が在籍した僅か一カ月ですが、その中でも多少の仕事を教えてくれた人なんですけど、その人は、中村プロでは「井上さん」と呼ばれていた方なんですが、中村プロを辞めたあと、その「井上さん」のアパートに動画の仕事を見せて貰いに行った時の事です。「実は、北久保には教えた事はないけど、俺の名前、井上じゃない

    Ask.fmで話したこと以外で中村プロのやばい話教えてくださいお願いします | ask.fmhttps://ask.fm/LawofGreen
    terata
    terata 2016/07/28
  • ジョン・コルトレーン

    ジョン・コルトレーン(英語: John William Coltrane, 1926年9月23日 - 1967年7月17日)は、アメリカ合衆国ノースカロライナ州生まれのモダンジャズを代表するサックスプレーヤー。愛称はトレーン(Trane)。 無名時代が長く、第一線で活躍した期間は10年余りであったが、自己の音楽に満足せずに絶えず前進を続け、20世紀のジャズの巨人の中の1人となった。 主にテナー・サックスを演奏したが、音楽キャリアの最初期にはアルト・サックス[1]、1960年代よりソプラノ・サックス、最晩年にはフルートの演奏も行なっている。活動時期は、1950年代のハード・バップの黄金時代から1960年代のモード・ジャズの時代、さらにフリー・ジャズの時代にわたり、それぞれの時代に大きな足跡を残した。 1940年代にチャーリー・パーカーらが確立した4ビート・ビバップ・ジャズのアドリブ方法論を、

    ジョン・コルトレーン
    terata
    terata 2016/07/28
  • 改憲を目指す「日本会議」が参院選後、表舞台に出てきた真意とは - 政治・国際 - ニュース

    大手メディアがこれまで「日会議」をほとんど扱ってこなかったことが不思議だと語るマックニール氏 参院選を圧倒的な勝利で終え、いよいよ悲願の「憲法改正」に向けて動きだした安倍政権。 同時に、これまで謎に包まれた存在だった「日会議」にも注目が集まり始めている。日会議は、憲法改正に向けた署名運動を全国規模で展開し、現政権や保守系政治家たちに大きな影響を与えているとされる保守系市民団体だ。 そんな中、参院選から3日後の7月13日、田久保忠衛(たくぼ・ただえ)日会議会長が外国特派員協会の会見に登場した。「週プレ外国人記者クラブ」第41回は、かねてから日会議に強い関心を抱いているアイルランド人記者、デイビッド・マックニール氏に話を聞いた――。 ―昨年、安保法制に関する外国特派員協会の会見に憲法学者の小林節(せつ)・慶応大学名誉教授が出席した際、マックニールさんが「日会議」について初めて質問し

    改憲を目指す「日本会議」が参院選後、表舞台に出てきた真意とは - 政治・国際 - ニュース
    terata
    terata 2016/07/28
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    terata
    terata 2016/07/28
  • バーテンダーさんに聞いた「誤解されていると感じる10のこと」

    駅前の喧騒を抜けて少し歩けば、いつものバーに到着。自分には、一日の終わりの時を過ごすための行きつけのバーがあり、顔馴染みのバーテンダーもいる。そんな大人ライフを満喫しているあなた。 このバーテンダーさん、一体何考えているんだろう? なんて思ったことはありませんか? 今回は、海外サイト「thought catalog」で掲載されているバーテンダーさんの音をご紹介します。知っているようで実は知らないバーテンダーさんのこと。意外な「誤解」が満載です。うっかり恥ずかしいお客さんになってしまわないように、こっそりチェックしてみてくださいね。 誤解1)バーテンダーは、「当の仕事」を見つけるまでの「仮の姿」である バーテンダーのなかには、昼間に学校に通っていたり、クリエイティブな職業に就いていたりする人がたくさんいます。将来の目標や「当の仕事」を見つけたうえで、バーテンダーの仕事もこなしているわけ

    バーテンダーさんに聞いた「誤解されていると感じる10のこと」
    terata
    terata 2016/07/28