タグ

ブックマーク / note.com/notemag (3)

  • 出版社がnoteユーザーに求めるクリエイター像(1)【ダイヤモンド社編】|note編集部

    メディアプラットフォーム noteと、ダイヤモンド社、扶桑社、マガジンハウスの3社(50音順)が締結したパブリッシング・パートナーシップ。noteで活躍するクリエイターの存在を出版社に伝えることで、才能の発掘やプロモーションを加速させるための施策です。 今回の施策にあたって、出版社はどのようなクリエイター、コンテンツを求めているのか、ダイヤモンド社書籍編集局 局長の今泉憲志さんにお話を伺いました。 ダイヤモンド社が求めるクリエイター像 加藤貞顕(以下、加藤) 今回はnoteがはじめる新しい試みに、出版社として参加してくださってありがとうございます。ダイヤモンド社として、こんなクリエイターに来て欲しいというのはありますか? 今泉憲志(以下、今泉) うちは初めてを出す著者の方が大好きな出版社なんです。処女作って著者にとって非常に大切なものですよね。それをうちから出してくださるのは実に光栄なこ

    出版社がnoteユーザーに求めるクリエイター像(1)【ダイヤモンド社編】|note編集部
    terata
    terata 2024/02/08
  • 読みやすい記事を書くための10のコツ|note編集部

    記事を最後まで読んでもらうには、読者の目を意識した読みやすい文章を書くことや、読者が途中で読むのをやめないような工夫をすることがたいせつです。 この記事では、読みやすい記事を書くためのさまざまなコツを紹介していきます。 1. 文を逆三角形の構図にする読まれやすい文章構成のテクニックのひとつに、新聞などでも使われる「逆三角形」があります。冒頭に、一番伝えたいメッセージをこめ、次にその説明、最後に補足説明を加える構成パターンです。最初の数行でテーマを伝えられるため、読者に興味を持ってもらいやすい構成です。 また、長い記事を最後まで読み切ってもらいたいときには、目次をつけるのもおすすめです。目次がついていると、最初に記事のボリュームと流れがわかって、全体がイメージできます。 2. スマホで読むひと向けに改行するnoteを見る多くのひとは、スマホから閲覧しています。スマホの画面は小さいので、意味

    読みやすい記事を書くための10のコツ|note編集部
    terata
    terata 2024/02/08
  • 【動画でわかる】noteの使い方や書くときのポイントを10分以内の動画にまとめました|note編集部

    「いますぐ気軽に始めたい」「noteの使い方のコツを、気になるところだけ知りたい」。そんなかたに向けて、noteの解説動画を公開しました。 それぞれ、3分〜10分と短くまとめていますので、気になるものだけでもぜひチェックしてみてください。 ・・・ 1. noteとは「そもそもnoteって何ができるの?」というかたに向けて、noteが大切にしていることや、取り組みについてnoteディレクターがお話しています。 2. はじめにやること noteに登録したら、まずやっていただきたいこと5つをまとめました。 0:31  クリエイターページの入力 0:53  ソーシャル連携 1:14 「スキ」のリアクション設定 1:46  自己紹介記事を書く 2:05  自己紹介記事を固定する 3. noteの基機能を使ってみようnoteの基機能について、ご紹介しています。 0:30 テキスト編集機能で読みやす

    【動画でわかる】noteの使い方や書くときのポイントを10分以内の動画にまとめました|note編集部
    terata
    terata 2024/02/08
  • 1