タグ

2006年2月18日のブックマーク (7件)

  • https://r.hatena.ne.jp/terazzo/

    terazzo
    terazzo 2006/02/18
    なんじゃこりゃ
  • テレビをみる人みない人 - 架空の杜

    新たな特権意識の発露という気がしないでもない - 昨日の風はどんなのだっけ? テレビを見ない人、見る人 - naoyaのはてなダイアリー 大橋巨泉がみっともない人間であんなのと一緒くたにはされたくないというのは、空気読めている人の中ではいうまでもないことです。で、私が申し上げたいのは、世間ではテレビをみている人が圧倒的多数であり、みていない人の疎外感は相当のものがあるということです。 私など相当捻くれていたのか高校生ぐらいから殆どテレビをみなくなり大学時代に既にニフティ>>テレビという序列ができてしまった人間です。現在暇だらけの生活なんですが、それでも週4時間みているかどうかです(なぜか週末だけはテレビをみる習慣、多分競馬中継があるからだろう)。今は全然困っていないのですが・・・ 営業やっていたときは、お客さんとの雑談で向こうがテレビをこっちもある程度みているという前提で喋るので、こっちが

    テレビをみる人みない人 - 架空の杜
    terazzo
    terazzo 2006/02/18
    そういう意味では特権意識というよりある種のルサンチマンなんでしょうか。どっちにしても切ないです。
  • Cute = Weakness as Strength : 404 Blog Not Found

    2006年02月18日02:03 カテゴリ書評/画評/品評Value 2.0 Cute = Weakness as Strength うぐぐ。矢のような督促。原稿の〆切りもあるのに。 「かわいい」論 四方田 犬彦 浅倉卓司(三日坊主) - 「かわいい」論(四方田犬彦/ちくま新書)??と続けてたので「これは絶対に『「かわいい」論』の書評をやるつもりだ!」と踏んでいたのですが、書く様子がさっぱりありません。 404 Blog Not Found:量子コンピュータ!=並列コンピュータ「量子自我」(quantum ego)まだあ? 期待してるんですけど。でも、あえて「『かわいい』論」を先にやります。順番としてはこれが一番いい。 「かわいい」って何だろう?の子のように過半の人が「かわいい」というものもあれば、弾のように我がなどごく一部の人しかわからない「かわいい」もある(笑)。 私は、「かわいい

    Cute = Weakness as Strength : 404 Blog Not Found
    terazzo
    terazzo 2006/02/18
    「かわいい」に我彼の関係(の自覚)を加えたものが「萌え」だと思っているので、この説明は自分的にはむしろ「萌え」論的だ。もっと無反省に、ただ劣っているものを愛するという心情もあると思う。
  • 注目キーワードがかなり面白いです - jkondoの日記

    はてなダイアリーの注目キーワードの計算方法が言及数の増加率に変更になったわけですが、注目キーワードページがかなり面白い情報になってきています。 http://d.hatena.ne.jp/hotkeyword 例えば今日の順位を見ていると「長浜市」とか「長浜」、「滋賀県」とかがすごい勢いで言及数が伸びていることが分かります。 http://d.hatena.ne.jp/keywordstats/%c4%b9%c9%cd%bb%d4 http://d.hatena.ne.jp/keywordstats/%c4%b9%c9%cd 一体滋賀県の長浜で何が起きたのか、と思って調べると悲しい殺人事件があったのが原因なんですね。 あと、3位に「ニューヨークの恋人」が入っています。 http://d.hatena.ne.jp/keywordstats/%a5%cb%a5%e5%a1%bc%a5%e8%a

    注目キーワードがかなり面白いです - jkondoの日記
    terazzo
    terazzo 2006/02/18
    kizasi.jpと見比べるとさらに面白いです。
  • 萌え自販機 - rna fragments

    先日なんだか香ばしい自販機をみつけた。泉岳寺近辺にて。 トラックバック: http://d.hatena.ne.jp/rna/20060227 idトラックバック: http://d.hatena.ne.jp/hoshikuzu/20060219

    萌え自販機 - rna fragments
    terazzo
    terazzo 2006/02/18
    かと言ってこんなのだともっと疑問です。→┗┫●皿●┣凸<ALL100円!インパクト大な自販機登場!
  • http://japan.internet.com/wmnews/20060217/4.html

    terazzo
    terazzo 2006/02/18
    何度読んでも笑える>「はてな」に迫る勢い
  • 新たな特権意識の発露という気がしないでもない - toroneiのブログ

    最初出たばっかりの頃には、テレビウォッチャー的な側面が強い人のブログやらで叩かれていたというか嗤われていた大橋巨泉の「金持ち、勝ち組、インテリはテレビなんか見なくなった」ですが、ここに来て好意的というか同調するような意見が、まあ「自分はテレビなんて観ないし、グループの中にもテレビ見る人ってそう言われてみればほとんどいないね」みたいな感じで言い出す人が多くて、なんかこういうのが凄く自分の嫌いな「エリート意識から庶民とか庶民的な現象、感情をバカにする」ということに触れている気がして凄い嫌な感じになりました。 最初はいくつかそういう発言しているサイトのリンク並べていたんですが、まあ個人批判が目的ではないので外したのですが、確かに僕も地上波なんてほとんど観なくなってスカパー!でスポーツチャンネルばっかりだし、バラエティもネタ番組以外観なくなってるように、いまのテレビがどんどんレベルが下がってるのは

    新たな特権意識の発露という気がしないでもない - toroneiのブログ
    terazzo
    terazzo 2006/02/18
    変であることにアイデンティティを感じる人たちなので、TV(NHK教育以外)のように価値観や嗜好を束ねる傾向のあるメディアを軽視するのは分からなくはない。方向性の違いではなく優劣を話題にしたのは確かに軽卒かも。