タグ

2006年11月2日のブックマーク (5件)

  • フリーゲームにも傑作はあるのです - 叙情SF短編ノベルゲーム『きせきの扉』 - 魔王14歳の幸福な電波

    ダウンロードページ(Vector) フリーゲーム中心の同人サークル「アンディー・メンテ」から、プレイ時間十数分程度の無料短編ノベルゲーム『きせきの扉』を紹介します。人によっては傑作となる作品です。 すき・すき・すき・すき・すき・すきっていうノベルゲーム (DLページ紹介文) ねぇさびしいよ アンディー・メンテ (readme末文) アンディー・メンテのゲームは不思議です。あえて整形されないデザイン、意図的に放置される誤字脱字。ひと目で「素人の手製」という印象を与えるゲーム画面は、けれどどこか人を惹きつける原初的な魅力があります。それはときに私たちが幼児の描いた稚拙な絵に言い知れぬ畏怖を抱いてしまうのと、似たような原理なのかもしれません。 常に破滅や悲しみの色をたたえた荒涼たるストーリーと、コードウェイナー・スミスさんの後継者と言わんばかりの広大な宇宙観を背景としていながら、ゲーム画面に表示

    フリーゲームにも傑作はあるのです - 叙情SF短編ノベルゲーム『きせきの扉』 - 魔王14歳の幸福な電波
    terazzo
    terazzo 2006/11/02
    気になる
  • 有機化学美術館・分館:鉄のにおいの正体

    11月1 鉄のにおいの正体 カテゴリ:有機化学 臭いがする化合物というのは、多くの場合適当な分子量を持った有機化合物です。しかしある種の金属、例えば鉄からは臭いを感じることがあるのも事実です。校庭の鉄棒や、鉄製の工具などを触った後の手からはなかなか抜けない独特の臭いがして、閉口した記憶をお持ちの方も多いことでしょう。 しかしこれは考えてみれば不思議なことです。臭いを感じるということは、化合物が揮発して鼻の感覚細胞に付着して初めて起こることですが、沸点1535度の鉄がそう簡単に揮発するはずもありません。ではあれはいったい何の臭いなのでしょうか? このほどライプチヒ大学のGlindemannらのチームがこの謎(?)の解明に挑みました。彼らは鉄イオン(Fe2+)と人工の汗とを人間の皮膚に作用させ、発生する化合物を捕らえてガスクロマトグラフィーで分析する実験を行ったのです。結果、鉄イオンに触れた皮

    terazzo
    terazzo 2006/11/02
  •  1万分の1という「エラー率」って何だ? - bookscanner記

    Microsoftついでに、10月25日に言いかけたことを補足。 こっちの日経の記事によると、 Kirtasは,大容量の書籍デジタル化で独自のソリューションを用いており,「エラー率は1万ページに1ページ未満」 ってことらしい。だけど、これって相当お茶を濁されてるよね。「エラー率」ってなんだ? まず、一般的なこと。 最近、久しぶりに「パリ症候群」の話題を目にした。こちらを読むと、いろいろと原因はあるらしいけど、要は「期待のしすぎ」が原因らしい。 同様に、「エラー率は1万ページに1ページ未満」というのも、あまり期待しすぎちゃいけない。まずは、『パリ症候群』(ISBN:4895592332)ってを読んで、それなりに「異文化適応能力」をつけておこう。そんで、の電子化に対して、次の2点は気をつけよう。 日と異なる文化を理解する:(律儀な)日人の基準で「エラー」を語ると痛い目にあうので、(いい

     1万分の1という「エラー率」って何だ? - bookscanner記
    terazzo
    terazzo 2006/11/02
    「エラー」の内容が主観的なので数字にごまかされてはいけないらしい。
  • 「サイレントマジョリティーの声」の実装案 - レジデント初期研修用資料

    レジデント初期研修用資料 引っ越し前の旧blogです。新しいアドレスは http://medt00lz.s59.xrea.com/wp/ になります 反響をもらえるのはごく一部 いろいろな文章を書いていても、反響をもらえるのは一部。 自分の議論展開というのが、当に賛同を受けているのか、あるいは単なるトンデモとして 笑われているのか? 今はもう開き直っているけれど、こういうものを書きはじめた頃は怖かった。 掲示板を作って、コメント欄を作って、ブックマークへのリンクをはって。 いろいろな筆者-読者間のコミュニケーションチャンネルを作っても、 実際にそれを利用してくれるのはごく一部。 blog の表ページを見に来てくれる読者の人が、だいたい1日 2000人ぐらい。 実際に反響をもらったり、ブックマークを張ってくれる人というのが、そのうち40人ぐらい。 これでもこの1年ぐらいで、「声」は画期的に

    terazzo
    terazzo 2006/11/02
    アウトプットの習慣がない人たちに対して、面倒くささをゼロにすればアウトプットを引き出せるんだろうか。
  • mypress.jp

    This domain may be for sale!

    mypress.jp
    terazzo
    terazzo 2006/11/02