タグ

2009年10月17日のブックマーク (4件)

  • 神戸新聞|社会|プロテスタント系教会に嫌がらせ相次ぐ

    関西のプロテスタント系教会に約1年前から、消火器を投げ込んだり投石したりする嫌がらせが相次いでいることが16日、関係者への取材で分かった。 プロテスタント系教派の一つ「日基督教団」の大阪教区事務所(大阪市)によると、昨年9月以降、大阪府を中心に45件発生。兵庫県内でも今年9月末までに6教会で7件の被害を確認し、16日には新たに芦屋市、神戸市中央区の各2教会、尼崎市、西宮市の各1教会で消火器が投げ込まれるなどの被害があった。 同教区事務所は、同教派の教会が被害を受けたことを受け、昨秋から、ほかの教派も含めた被害状況の把握を進めており、これまでに計10教派から被害が報告された。複数回、被害に遭った教会もあり、牧師らがバイクに乗った不審人物を目撃したり、バイクのエンジン音を聞いたりした例もある。 また阪神地域6市1町の警察署によると、今年に入り同様の被害が西宮市と伊丹市で各2件届けられており、

    terazzo
    terazzo 2009/10/17
  • 緑のシロクマ 原因は藻、毛内部に入り増殖…岡山理大教授ら解明 : 動物トピックス : 季節自然 : 関西発 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    シロクマが、ミドリグマに?――名古屋市の東山動植物園にいるホッキョクグマの体毛が昨年、半年間にわたって緑色になった。岡山理科大の福田勝洋教授(動物形態学)らが原因を調べたところ、体毛の表面に微小な穴が多数開き、藻が入って増殖していたことがわかった。国内外の動物園でも過去に数件、同様のケースが報告されており、同教授は「研究成果を飼育方法に生かしたい」としている。 同園などによると、昨年7月から12月にかけ、オスとメスのホッキョクグマ2頭のほぼ全身が濃い緑になった。何度洗っても落ちず、市は対策研究会を発足、福田教授らが調査していた。 ホッキョクグマの体毛は無色透明だが、ストローのような特殊な構造で、光が散乱して白く見える。当初は、地面に体をこすって傷んだ毛に、施設内のプールで、夏場に増えた藻が入り込んだと考えられた。しかし、通常は藻が多少繁殖しても毛は染まらず、なぜ変色したのか謎だった。

    terazzo
    terazzo 2009/10/17
  • BIRD ZONE

    今回は、キジ、ウグイス、アカハラ、ガビチョウ、カッコウ、コノハズク、オオルリ、アオバズク、ツバメ、インコ、シジュウカラ、メジロ、コマドリ、ホオジロ、クロツグミ、ヒガラ、ホトトギス、ヒヨドリに歌っていただきました。マイリストmylist/14800120前作→sm8476840使わしてもらったもの→nc14142 nc14060 nc15068 nc14063 nc14062 nc14110 sm978951 インコとカッコウはようつべからスペシャルサンクス!mylist/11921659※音量小さいので他の動画を見る場合音量注意。

    BIRD ZONE
    terazzo
    terazzo 2009/10/17
  • 学力テスト,40%抽出しないと正確でない? | Okumura's Blog

    昔このブログでも何度か取り上げたが,2008年9月24日に就任した中山成彬国土交通相は,「日教組が強いところは学力が低い」などの発言で,5日後の28日に辞職。中山氏が文科相のとき始めた全国学力調査は日教組と学力の関係を調べるためのものだったとの発言もあった。 民主党に政権が移り,学力調査は抽出でよいという話になる。しかし,毎日新聞の記事によれば, 全員方式から抽出方式への転換を模索していた文科省の政務三役が、コストを削減した上で、調査の精度を保てる抽出率を統計の専門家に問い合わせるなどしていた。 その結果、……40%程度が必要と判断。 統計の専門家なら,1%で十分と答えるのではないだろうか。 同記事には「国際的な学力調査を日で行う場合も、抽出率は10%程度」とあるが,これは何かの間違いだろう。例えばPISA 2006は,文科省のページからリンクされている要約(PDF)によれば,高校1年1

    terazzo
    terazzo 2009/10/17